全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日、京都の下鴨神社と長岡京・光明寺へ行ってきました 下鴨神社と糺(ただす)の森。 月、火曜は小春日和だったのに、昨日は曇りで青空が見られませんでした でも人は多く、人を避けて撮るのは困難です・・・ お昼は京料理デザート付きのランチ。 午後は長岡京の光明寺へ。 今年は紅葉というより、黄葉が目立ちました(^_^;)
2017.11.30
コメント(1)

和柄を取り入れた、大き目バッグです。 いただいた着物をほどいて、レッスンやお買いもの用に 大きいバッグを作りました。 花ブローチも付いています。 横 43センチ 縦 37センチ 底マチ 11センチ さをり織りマフラーと和布ブローチを出店しました。 ハンドメイドギャラリー 虹色 桑名市北鍋屋町105 0594-22-3005 11月23日~12月22日 10時~17時 定休日 日曜 また是非お立ち寄りください。
2017.11.22
コメント(0)

プラ板ブローチのワンデーレッスンに行ってきました。 作り方が雑に見えるけど、実物は縦、横3センチほど。 まったく気になりません。 画像はちょうど、絵を描いてオーブンに入れる前の大きさです。 オーブンで半分以上縮んだものを熱いうちに形を整え、 レジン液を薄く塗り、ストーンを置きます。 レジンアクセサリーとはまた違った、繊細な絵柄が楽しめます 紐ブローチ、その2です。 習得すると、つい2本の紐の組み合わせをためしたくなります。 楕円形と円形を作ってみました。
2017.11.17
コメント(0)

桜や銀杏が紅葉しだし、秋本番になってきました 体長40センチ超の赤鬼です。 3人3様の赤鬼が勢揃いです! 体長は42センチ~46センチ 3人が同じ型紙で作ったのですが、綿の入れ具合や腕の付け方で違ってきます。 家へ持ち帰ってそれぞれで作った部分も多く、かえって個性が出て、 面白い作品になりました
2017.11.11
コメント(1)

和布を長いロープ状に縫って、中に毛糸を入れたものを 2本に結んでブローチにしました。 直径5~6センチ。 裏側。表側とは逆の布面が出ます。 バスケットは横6センチ、縦はバスケット部分が4センチ。 花はかなり小さいので、苦労しました(^_^;) 次男夫婦に2番目の子が生まれました! 待望の女の子です
2017.11.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
