全12件 (12件中 1-12件目)
1
生姜がなかったのですが、甘口でおいしかったです。芥子をいれると味が芥子になってしまうので、いれませんでした。やはりブリ皮が最高!美味!ブリは刺身もいいよね。もうすぐ寒ブリ!富山に行きたいな。さんまは蒲焼が好き。さばは味噌煮かな、でもしめさばも好き。食欲の秋ですね。英語では「ごますり」のことを「リンゴを磨く」といいます。僕は料理に胡麻も使いますが、カレーにはリンゴも入れます。ことわざは国によって違うから、風土論の観点から興味深いです。日本の「タヌキ寝入り」は英語の「キツネ寝入り」ですから。だいたいスリッパは日本が発祥です。彼ら西洋人が土足で家に上がるので靴カバーとして作られました。中国料理の回るテーブルも日本発祥です。さて、スタバにいってコーヒーでも飲みますか。メルビルの「白鯨」に出る一等航海士の名が、スターバックなんだよね。明日は古事記の暗号の講演の最終回。東京芸術劇場で待っています。
2014/09/26
コメント(0)
平素は竹内睦泰を応援していただき、誠にありがとうございます。今週末、27日(土)は「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」の講演会です。19時から東京芸術劇場です。古事記の講演会は、これで最後です。また、今後の講演会ですが、年内は10月18日(土)19時~20時30分11月15日(土)19時~20時30分12月13日(土)19時~20時30分を予定しております。内容は現在未定です。
2014/09/24
コメント(3)
やっぱり鮭の白子にはポン酢とネギだね。あと昨日頂いた焼売。美味!ありがとうございます。僕は江の島には年に一度は行きます。とある神社があるので。砂浜ではなく洞窟の前の岩場でのんびりしています。手づかみでタコが取れたりするので楽しいです。そして高台のお店でオープンエアで海を眺めながら日本酒と生シラス!最高ですね。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/
2014/09/21
コメント(0)
明日9月21日は作家・宮沢賢治の没日である。「雨にもマケズ、風にもマケズ・・・」そんな彼の作品が好きでした。「注文の多い料理店」は欧州童話へのアイロニーかな。「銀河鉄道の夜」は夢を見させてくれました。「999(スリーナイン)」に発展しますね。彼は教育者としては<空想の時間>をつくり、作家としては<宇宙><農業>などの天と地の恵みを語りました。現在の受験教育では語られない大切なことを生徒たちに伝えました。テクニック!合格合格合格。そんな教育が人を育むといえるのでしょうか。賢治はそうは思わなかったと思います。僕も賢治のように銀河鉄道に乗りたいです。満員電車は苦手です。
2014/09/20
コメント(0)
夏目漱石(作家)・秋山真之(海軍)・南方熊楠(博物学者)のクラスメートですね。英語の先生は高橋是清(首相)でした。俳諧から俳句に移行したのはこの時。万葉集を再評価したのも子規。糸瓜は病床の子規が上を向いたまま見ることができることを考えて妹さんが植えていたと伝えられています。僕はベランダはハーブ類や食べることのできるものが中心です。過去のミクシィ日記には写真もあります。ルーフバルコニーでメロンやナス、そして神事に使うため稲も作っていました。室内はアレカヤシですね。部屋に緑があると癒されます。空気の浄化作用もあるそうです。名前を付けるといいと友人が言ったので、<みどり>と名付けました。単純かな(笑)。金曜日は歯医者の日です。勝負は金曜日!怖いです。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/ 竹内睦泰講演会 6. 9月27日(土)19時~20時30分(講演1時間、質疑応答30分) 日本史講座「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」※内容は、講義時間により前後することがあります。 講師: 竹内睦泰(日本史講師。作家。第七十三世武内宿禰。 古神道・南朝・古史古伝・竹内流・正統竹内文書継承者。) <講演会場> ●池袋 <参加費> ●池袋 5000円 *参加ご希望の方は、住所、氏名、年齢をお書きの上、 takeuchimutsuhiro@gmail.comまで お問い合わせください。
2014/09/20
コメント(0)
北朝鮮による日本人拉致問題について。日本人全てを帰国させるための交換条件とでもいおうか。北朝鮮人・在日朝鮮人を一旦、すべて朝鮮半島に帰国させる。彼らは日本語を話せるし、お金も沢山持っているだろう。北朝鮮が欲しいのは金だけだ。パチンコからの送金、焼き肉からの送金、通名による脱税。そろそろ考える時期に来ているのではないでしょうか。
2014/09/16
コメント(0)
★昨日9月13日は乃木希典大将が明治天皇のご大葬の日に殉死した日である。 学習院院長であった乃木は生徒だったのちの昭和天皇にあわれた。 「院長先生はどちらかに行かれるのですか?」に対して「少し遠いところに行きます」と答えた。そして一冊の本を贈呈した。 「中朝事実」である。そして乃木は夫人とともに帰幽した。 今日は奇しくも楠木正成が挙兵した日である。そして明日は関ヶ原の合戦の日である。 僕は大谷刑部が好きです。
2014/09/14
コメント(0)
武田信玄と上杉謙信の戦国頂上決戦!二人とも最強であるが、地の利が悪かった。京都には遠かった。信玄は<キツツキの戦法>で謙信を誘い出そうとしたが、謙信はそれを読んでいた。ご飯を炊く煙をあげていて、霧に紛れて動いていた。僕はこれを<霧隠れの戦法>と名付ける。鞭勢粛々夜河渡る。頼山陽の「大日本史」に語られる一戦が始まる。信玄は霧が晴れたころ、謙信の後方をつつき追い出そうとしていた。しかし、謙信は地元の百姓たちをもてなしいつ霧が発生するかという気候上の作戦を展開した。霧が晴れた。信玄の前にあったのは・・・正真正銘、上杉謙信!謙信は信玄に8たび剣を振るい、信玄は8たび軍配で返す!絶体絶命なので家老たちも飛出し討ち死。弟の武田信繁も討ち死。作戦参謀の山本勘助も討ち死。はっきり言ってぼろ負けである。しかし、信濃の国は信玄がとった。つまり戦術では謙信の勝利。しかし戦略では信玄の勝利。謙信に直江兼続あり。信玄に山本勘助あり。なお、この山本勘助の一族に高野家から養子に入ったのが、大日本帝国連合艦隊司令長官・山本五十六である。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/ 竹内睦泰講演会 6. 9月27日(土)19時~20時30分(講演1時間、質疑応答30分) 日本史講座「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」※内容は、講義時間により前後することがあります。 講師: 竹内睦泰(日本史講師。作家。第七十三世武内宿禰。 古神道・南朝・古史古伝・竹内流・正統竹内文書継承者。) <講演会場> ●池袋 <参加費> ●池袋 5000円 *参加ご希望の方は、住所、氏名、年齢をお書きの上、 takeuchimutsuhiro@gmail.comまで お問い合わせください。詳細をお送りいたします。 *開場は講演10分前~予定しています。 *参加費は当日受付で受領します。 *もし都合で欠席される場合は事前にご連絡ください。 日本歴史文化研究機構
2014/09/10
コメント(0)
今日の昼はカレイの煮付けと玄米でした。日本人は魚介類がすきですね。子供のころは骨が苦手で困っていました。けれどもきちんとした食べ方にするとむしろ大好きになりますね。今日は子持ちでしたので生命の有り難さと天地の恵みを感じていただきました。最近おもうのはオルテガの『大衆の反逆』ですね。甘やかされたお坊ちゃんが権力の座に昇ると道徳的退廃と混迷に陥るという著作です。物事を歴史的にとらえる遠近法主義という独自の認識論(パースペクティズム)は今もリアルだといえる。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> 明日はやる 唱えるやつに 明日はなし己に克ち、運命を創れ!http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/ 竹内睦泰講演会 6. 9月27日(土)19時~20時30分(講演1時間、質疑応答30分) 日本史講座「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」※内容は、講義時間により前後することがあります。 講師: 竹内睦泰(日本史講師。作家。第七十三世武内宿禰。 古神道・南朝・古史古伝・竹内流・正統竹内文書継承者。) <講演会場> ●池袋 <参加費> ●池袋 5000円 *参加ご希望の方は、住所、氏名、年齢をお書きの上、 takeuchimutsuhiro@gmail.comまで お問い合わせください。詳細をお送りいたします。 *開場は講演10分前~予定しています。 *参加費は当日受付で受領します。 *もし都合で欠席される場合は事前にご連絡ください。 日本歴史文化研究機構
2014/09/05
コメント(0)
今回の安倍改造内閣はテーマはバランス。 右派の安倍さんと、左派の谷垣さん。 次の総理候補の二人を中央党本部に谷垣さん。地方・内閣に石破さん。 面白い。地名でも戦いはありましたが、バランスは重要ですね。たとえば大森区と蒲田区との地名の争奪一揆も起こりました。結果・・・バランスをとって大田区(一字づつ採用)。別に太田道灌とは関係ありません(笑)。国立も合体策。 国分寺と立川の間だから(笑)。鉄道でも常磐線は常陸の国と磐城国の合体。 僕は土浦の予備校の校長を していたことがあるが、 寝過ごして仙台駅に立っていた・・・常陸は日高国に行く道の略。うまくいったのは神田区と麹町区の合体。 絶対お互い譲れないが、 江戸城=皇居の別名が千代田城! 千代田区に決定! 皇居の住所は千代田区1丁目一番地。これもバランスですね。日本橋区と京橋区ももめた。どちらも橋があり伝統と誇りがある。そこで・・・中央区にした。 一応、日本の五街道の起点なので中央!中央大学は八王子という山奥にある。 実は僕の母校なのだが(泣) 昔は神田にあったのだが、 校名変更には都市伝説がある。寺院の場合は年号寺院は格が高い。 延暦寺や寛永寺みたいな感じ。しかし・・・慶応大学はある。 明治大学もある。 大正大学もある。昭和大学もある。まだ昭和も平成も年号はない。じだいがだめなら空間だ!神田外語学校はある東京大学もある。 日本大学もある。 亜細亜大学もある東洋大学もあるじゃあ、世界か?ある教授が言った「では宇宙大学は?」・・・・・「時間と空間がだめなら点で行こう!」司法の中心ということだがら<中央大学だ!>という都市伝説。もちろん、時系列は違っています。ただ、宇宙大学説があったのは結構面白いですね。 都市伝説というのは。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> 明日はやる 唱えるやつに 明日はなし己に克ち、運命を創れ!http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/ 竹内睦泰講演会 6. 9月27日(土)19時~20時30分(講演1時間、質疑応答30分) 日本史講座「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」※内容は、講義時間により前後することがあります。 講師: 竹内睦泰(日本史講師。作家。第七十三世武内宿禰。 古神道・南朝・古史古伝・竹内流・正統竹内文書継承者。) <講演会場> ●池袋 <参加費> ●池袋 5000円 *参加ご希望の方は、住所、氏名、年齢をお書きの上、 takeuchimutsuhiro@gmail.comまで お問い合わせください。詳細をお送りいたします。 *開場は講演10分前~予定しています。 *参加費は当日受付で受領します。 *もし都合で欠席される場合は事前にご連絡ください。 日本歴史文化研究機構
2014/09/03
コメント(0)
行ったのは安房国一の宮の安房神社。 祭神は天太玉命(斎部氏の祖)。 日本産業総祖神といわれる。 僕の創立した会社、(有)北斗総合研究所も20周年! 心新たに精進をすることを誓いました。もう一つは高家神社(たかべと読む)。 祭神は磐鹿六雁命(高橋氏の祖)。 日本料理総祖神といわれる。 竹内家は大膳大夫家なので、 高橋氏の上司に当たります。 料理の向上を目指しました。 世界遺産に日本料理が選ばれたので うれしかったです。 四条流の包丁式が奉納されることで有名ですよね。食べ物はクジラとカツオ、ビワが有名です。 鯨は口が大きいので「口広(くちひろ)が鯨となった説があります。すべての部位がおいしく、 西日本では白い部位、 東日本では赤い部位が好まれたようです。 僕はどっちも好きです。大分で講習会をやった時は5日連続で鯨刺身の5種盛りを食べていました。 他の刺身も絶品でした。1988年以後、調査捕鯨でしか取れなくなって しまい悔しかったです。僕は無力でした。 鯨は高くなってしまいました。そして最近、マグロもとるな!と言ってきたのでさすがに立ち上がりました。 民間外交で各国の特命全権大使に直接、会いまくりました。お茶会にも参加!ランニング大会にも参加! 各国の大使公邸にも行きました。下馬評では絶対日本は負けるといわれてましたが、ここで負けたら日本中の寿司屋や和食屋が成り立ちません。 他の方々も色々な国で頑張りました。 実は外交官では言いたいことを言えないこともあるのです。 結果、マグロは今まで通り普通に僕たちの口に入ります。 僕に平群鮪(シビと読みます)と いう人がいたことも頑張れた理由です。 食に関しても、 日本の歴史文化は守っていきたいですね。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> 明日はやる 唱えるやつに 明日はなし己に克ち、運命を創れ!http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/ 竹内睦泰講演会 6. 9月27日(土)19時~20時30分(講演1時間、質疑応答30分) 日本史講座「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」※内容は、講義時間により前後することがあります。 講師: 竹内睦泰(日本史講師。作家。第七十三世武内宿禰。 古神道・南朝・古史古伝・竹内流・正統竹内文書継承者。) <講演会場> ●池袋 <参加費> ●池袋 5000円 *参加ご希望の方は、住所、氏名、年齢をお書きの上、 takeuchimutsuhiro@gmail.comまで お問い合わせください。詳細をお送りいたします。 *開場は講演10分前~予定しています。 *参加費は当日受付で受領します。 *もし都合で欠席される場合は事前にご連絡ください。 日本歴史文化研究機構
2014/09/03
コメント(0)
13万人が死亡。死亡原因の多くは火災。やはり普段から脱出ルートは抑えないとね。 今日は降伏調印の日。ミズーリー号で。 政府代表が外相・重光葵。軍部代表が参謀総長・梅津美治郎。アメリカは軍部は政府の命令を無視するパターンを知っているからね。 実は内閣総理大臣には軍部への指揮権はないから。 天皇のみが持っていると調べていました。ちなみに降伏調印の時の机は黒船来航のペリー提督の机でした。<日本歴史文化研究機構 竹内睦泰 日本史DVD> 明日はやる 唱えるやつに 明日はなし己に克ち、運命を創れ!http://nipponiyasaka.cart.fc2.com/ 竹内睦泰講演会 6. 9月27日(土)19時~20時30分(講演1時間、質疑応答30分) 日本史講座「古事記の暗号15(継体天皇~推古天皇)」※内容は、講義時間により前後することがあります。 講師: 竹内睦泰(日本史講師。作家。第七十三世武内宿禰。 古神道・南朝・古史古伝・竹内流・正統竹内文書継承者。) <講演会場> ●池袋 <参加費> ●池袋 5000円 *参加ご希望の方は、住所、氏名、年齢をお書きの上、 takeuchimutsuhiro@gmail.comまで お問い合わせください。詳細をお送りいたします。 *開場は講演10分前~予定しています。 *参加費は当日受付で受領します。 *もし都合で欠席される場合は事前にご連絡ください。 日本歴史文化研究機構
2014/09/03
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1