全12件 (12件中 1-12件目)
1

つい先日のこと畑から戻ってきたクマさん胡瓜がたくさん収穫出来たからご近所に配って来たと・・昨日畑から戻ってきたクマさん胡瓜・茄子・ピーマン・シシトウを収穫・・冷蔵庫の中にはまだ胡瓜も茄子もピーマンもがはいってる・・Mちゃんに胡瓜いる?と電話をするといると・・・30分後にやってきたMちゃん手に紙袋を下げて・・ハイ!渡されたのは白くまアイスとロッテのワッフルコーンいつもノブの分も買ってきてくれてます・・他にもいただきものだという揖保乃糸の素麺・・揖保乃糸は西播磨の地場産でとっても美味しいんです我が家も箱買いしています・・Mちゃんには胡瓜・茄子・ピーマン・シシトウを持って帰ってもらいました義父母さんと同居しているMちゃんいろいろとストレスが溜まってるようで今日も3時間くらいお喋りタイムしてました・・たくさんの胡瓜をもたせたから胡瓜のわさび漬けを作ると言ってました・・その胡瓜のわさび漬け・・冷蔵庫は義父母用とMちゃんたちのと別になってるのにお義父さんは勝手にMちゃんの冷蔵庫を開けて胡瓜のわさび漬けを食べるらしいです食べるのはいいのだけどそのまま自分のお箸で食べるからわさび漬けを入れてる容器の中にご飯粒が入ってたりする・・もう[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!!だよね・・そんな調子で瓶入りの海苔の佃煮を買って冷蔵庫にいれておいても勝手に開けて食べてまたまたご飯粒が入り込んでる・・そんな毎日にストレスがたまらないはずもなく・・前からお義父さんがパンツをうんちで汚す・・おむつはいてとお願いしてもはいてくれないからずっとMちゃんがうんちで汚れたパンツや下着を洗濯していたのですが数ヶ月前にもう洗わないからと宣言・・以後・・お義母さんが洗濯していたのですが洗ってネットに入れてるから一緒に洗濯してほしいと言われたそうです・・洗ってネットに入れてるというものの綺麗に落ちてないから臭い・・もう洗わないと決めたから洗いません!!と言ったらもういいわ!!と思い切りドアをバタン!!と閉められたと・・悪い嫁やと思うけど・・って悲しそうな顔をするMちゃんいいや!それでいい・・ここで折れたらまた全てMちゃんがする羽目になる・・やっとお義母さんが洗うと決めたんやからそれでいい・・絶対に悪い嫁なんかじゃない・・お義母さんが洗うようになってからはお爺さんにおむつ穿いて欲しいと話ししてるようです自分が洗って見て初めてそういうことを言う・・嫁が洗ってるあいだはお父さんがそういってるんやから・・家族なんやから・・と言ってたのに・・勝手なものです・・私に聞いてもらえるだけでもかなりストレス発散ができるようでポットさんに聞いてもらって楽になったと笑顔で帰っていきました・・走り出すMちゃんの車に向かってく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪FC2・・はこちらから訳あり わけあり 送料無料 揖保乃糸 そうめん 揖保の糸 食べ比べ 乾麺 素麺 詰め合わせ 家庭用 お試しセット 特級品 特級 新物 黒帯 赤帯 紫帯 50g×16束 OT-30 食品 食べ物 非常食 保存食 お取り寄せ グルメ 在庫処分 コロナ フードロス 削減 食品ロス 巣ごもり価格:1798円(税込、送料無料) (2022/6/27時点)楽天で購入
2022/06/27
コメント(22)

グレイパール紫色系品種の先駆的存在として知られる品種です・・イギリスの名門ブリーダーであるマグレディ家によって作出されました・・花名が示すとおり紫というよりはベージュ色を含むグレイ・・新奇な色彩は作出当時のヨーロッパではあまり評価されなかったそうですがアメリカでは話題を呼びのちの「スターリングシルバー」「ラベンダーピノキオ」などの紫系品種にその遺伝子は引き継がれてゆきました・・紫色のバラの花言葉は 「気品」「誇り」「尊敬」3本のバラの花言葉は 「告白」・「あなたを愛しています」6月20日は私達の46回目の結婚記念日・・今日ご紹介したのはブレイパールの3本のバラ・・46年間何もなかったといえば嘘になります・・が・・私達の46年間は本当に幸せだったと思います・・お互いに尊重し思いやりを持って二人の時間を大切にしてきました・・ニコロバガニーニ鮮やかな深紅のバラで花もちもよく色落ちもしない強健な品種です・・花名は19世紀の名バイオリニストに因んでつけられました・・鮮やかな赤色が印象的・・赤いバラの花言葉 「あなたを愛してます」「愛情」クマさんの好きな赤いバラ・・クマさんはこういうタイプの赤いバラがお気に入りです・・愛情深いクマさんにピッタリ!なんちゃって・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆昨日のお昼は二人でランチへ・・ クマさんがお蕎麦を食べたいというので「なつめ」へクマさんはお蕎麦とカツとじ私はとろろご飯とヘレカツ・そば・・食後にはいつもコーヒーなのですが今回はオレンジジュースとりんごジュース・・実は今回の結婚記念日にはある旅行計画を・・私がまだ行ったことのないところ・・クマさんは一度行ったけどあまり記憶がないっていう・・それなら二人でしっかり回ろうと私が計画を立てました・・本当は記念日にあわせたかったのですが梅雨のことを考えて遅らせました・・まだ先のことになりますがまたご報告しますね・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2022/06/21
コメント(22)

オデュッセイア青みがかった深い黒赤・・波状弁咲きの中輪房咲きのバラです・・ダマスクベースにフルーツとスパイスの強香があり深みのある花色と柔らかな雰囲気の花はとても個性的で魅力的です・・本来なら青みがかかった深い黒赤なのですが今回咲いたのは深い黒赤と言うより赤・・ネットで見つけて一目惚れしたバラです・・白檀手間いらずの育てやすいサボテンで綺麗な赤い花を咲かせます・・サボテンってその姿から想像出来ないくらい可愛いお花を咲かせます・・サボテンの花言葉 「燃える心」「偉大」「暖かい心」「枯れない愛」素敵な花言葉ですね・・バラもサボテンも鬱陶しい梅雨空のなか・・綺麗に咲いてくれて癒やされます・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2022/06/19
コメント(17)

クィーン・エリザベスグランディフローラ系の第一号品種として殿堂入りも果たした有名品種です・・非常に花付きが良く何より屈指の強健さを持っています・・とても丈夫に育ち樹高も2m近くになる大型の品種です・・直立樹形で太い枝を真っ直ぐ上に伸ばします・・エリザベス女王の戴冠にちなんで命名されました・・香りは薄いですが微かにティーの香りがします・・グランディ・フローラとは・・ハイブリッド・ティ(四季咲き大輪)とフロリバンダ(四季咲き中輪房咲き)を交配した系統で両者の中間の性質をもつそうです・・全世界的になずけられた系統名ではないようです・・1954年にアメリカのラマーツがクィーンエリザベスを作出・・アメリカばら協会はこの系統を新しいものとしてグランディ・フローラ(Grandiflora)の系統名を与えたそうです・・我が家では地植えで育てています・・すごく元気で2メートルくらいに育っています・・あまりに大きくなってお花のお顔がはっきり見えなくて花ガラを切るときにちょっと短く切りました・・すると目の前の高さでこんなにたくさん咲いてくれました・・とっても元気で可愛いバラです・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2022/06/17
コメント(14)

ご近所のYちゃんがちょっとだけやけど・・おすそわけ・・と持ってきてくれたのは笑福堂の羽二重餅・・定番の何もはいってない羽二重餅上品な甘さでとっても美味しかったぁ・・その後からお向かいのTさんがいつもお野菜もろてごめんな・・おんなじようなもんばっかりで悪いけど・・って持ってきてくれたのは藤橋さんの卵「夢美人」天下一品では藤橋さんの卵かけご飯として提供されているお品です・・黄身がとっても濃厚で美味しいんです・・私が買うのはHCむさしで500円買い物をするとスーパーのハロッズでいつも178円税抜きの卵がお一人様一パック・78円になるものばかりクマさんと二人で2パック買ってきます・・だから藤橋さんの「夢美人」をいただくとついつい卵かけご飯が食べたくなっちゃいます・・藤橋さんが世界遺産の姫路城の前で開業しているたまごかけごはん専門店「たまごや」さんで出してるたまごかけごはんです・・めっちゃ美味しそうでしょう・・二つの味の羽二重餅が楽しめる 福井銘菓 羽二重餅 二味 12枚入り(白+きなこ各6枚)価格:1116円(税込、送料別) (2022/6/15時点)楽天で購入FC2・・はこちらから
2022/06/15
コメント(14)

エドガー・ドガフランスのデルバール社のバラ・・中心が金色で赤と淡いピンクのセミダブルのバラです・・強健で病気に強いです・・横に広がるので地植え向きですが鉢植えでも十分楽しめます名前はフランス生まれの印象派画家・エドガー・ドガに由来しています・・我が家では地植えと鉢植えとで育てています・・横に広がるので支柱で支えて立つように育てています・・ミルフィーユ日本の河本純子さんが作出されたバラです・・白地にピンクのストライプがスイーツのように甘い雰囲気の可愛らしいバラです・・絞りのバラとは絞り染めのように色がマーブルになっている花弁のことで不規則に縦の柄が入り他のバラとは一味違う印象を受けます・・白と赤など色味の差が大きいはっきりとしたものだと数あるバラの中でもとても目立って本当に絵画のようです・・が・・反面・個性が強過ぎるせいか絞りの入ったバラは好き嫌いがはっきりと分かれるようです・・私は絞りのバラは大好きで・・ところどころに絞りのバラが入っていると面白みもあるし柄がひとつひとつ違うので見てて飽きることがありません・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2022/06/13
コメント(18)

シェエラザード青みがかったローズピンク・・花弁先がつんと尖る波状弁咲きで中輪房咲きのバラです・・ダマスクとフルーツにティとスパイスの個性的な強香がします・・最近は5時過ぎには目が覚めて・・外が明るくなると目が覚めてしまいます・・午後から雨の予報・・今日は梅雨入りになるかもの予報も出ていましたので昨日の残りの施肥を梅雨入り前にしてしまおうと6時には庭にでてせっせと作業・・曇ってたから暑くなくて作業がしやすかったです・・クマさんが家の中から出てきて畑に行ってくるわ・・時間を見ると10時でした・・あらあら4時間も作業をしてたのね・・まだ残っています・・うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ悩んだけどやってしまうことに鉢植え地植えともすべて施肥を終えました・・花がらを摘んだり草を引いたりしながらだから思った以上に時間がかかって終わったのは11時30分を回っていました・・5時間30分もやってたんだ・・我ながらびっくり!道具を片付けてシャワーを浴びてお昼の用意・・しんどかったので簡単に焼き飯・・準備し終わった頃にクマさんが戻ってきました・・フェイジョアユニークで可愛いお花が気に入って手に入れた花木です・・鉢植えの小さいものを購入し地植えにして大きく育てました・・今まで元気だったのにどことなく元気がない木の根元を見ると木くずがでていました・・ネキリムシにやられた・・穴を探し出してきて薬剤を注入様子を見ていたらその後は木くずが出ていません・・元気になってお花もいっぱい咲いてくれました・・フェイジョアの花言葉は・・「情熱に燃える心」「満ち足りた」「実りある人生」フェイジョアの花は内側が赤くさらに雄しべも赤い特徴があり赤というと情熱の色なことから「情熱に燃える心」という花言葉がつけられたそうです・・また果実を食べることができる特徴があるため「実りある人生」という花言葉に・・素敵な花言葉です・・これからも大切に育てないと・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2022/06/11
コメント(13)

リパブリックドゥモンマルトル深みのあるクリムゾンレッドの中大輪ロゼット咲きの花が健康的なダークグリーンの葉に良く映えるバラです・・四季咲きの横張りのシュラブでローズとフランボワーズの濃厚な香りで耐病性も非常に優れてます・・昨日からバラの施肥をしています・・8時過ぎには庭に出てお昼までの作業です・・鉢の中にはえた雑草や落ち葉を綺麗にしてから施肥・・周りの雑草も抜きながらの作業で結構時間がかかります・・今朝も同じ時間に庭にでて作業開始・・あと少し残してお昼に・・明日から梅雨入り・・本当は梅雨入り前に終わらせたかったのですが疲れてしまってギブアップ・・残りは梅雨の晴れ間にしますか・・私の使っている肥料は京成バラ園のフラワーメーカー楽天スーパーセールで安くなっていたのでポチッとしておきました一昨日のことクマさんがウォーキングから帰ってきてYさんが肥料めっちゃ値上がりしとおで・・って言ってた・・午後からHCに行って価格を調べてみるとなんと1.5倍のお値段になってました・・[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!!そういうこともあったので5000円以上購入で送料無料・・クーポンもついてたしこの際だから2袋注文しました・・私はこの肥料を数年前からずっと地植えにも鉢植えにも使っています・・たっぷり入っているので助かっています・・【6/4 20時〜 20%OFF】フラワーメーカー バラ花壇用 10kg 京成バラ園芸 肥料 送料無料価格:3352円(税込、送料別) (2022/6/10時点)楽天で購入FC2・・はこちらから
2022/06/10
コメント(12)

今日のこと朝の7時半にチャイムが鳴って・・こんな朝はやくにだれやろ?ご近所のKさんでした・・クマさんが余った苗をあげたり・・うまく出来なかったお野菜や作ってないお野菜をあげたりしている方です・・いっつももらってばっかりでゴメンな・・これ嫁さんの里に行ってたから・・食べて・・えびちくわの里・・袋の中から天ぷらがいっぱい出てきました・・どれもとっても美味しそう・・半田おかべの生麺まで入っています・・半田の麺って腰が強くて大好きなんです・・Kさんが持ってきてくれるのはいつも奥様の実家の四国の名物・・どれも美味しくてえびちくわの里の天ぷらは真空パックになっていて賞味期限が来月まであります天ぷらには目のないクマさん・・じっくり楽しみながら食べてもらいましょう・・o(*^▽^*)o~♪えびちくわの里楽天スーパーセールの真っ最中・・かなりお買得になってますよぉ~~~ポチッとな・・ ↓FC2・・はこちらから
2022/06/07
コメント(17)

先日・・ご近所さんのHさんが持ってきてくれました・・いつも もらってばかりでありがとう・・の言葉とともに赤餡ばかり10個・・御座候・・私は白餡が好きなんだけど・・な・・二日後にNさんがそら豆美味しかったぁ・・ありがとうございます・・またまた御座候・・持ってきてくれた中には白餡も入っていました・・一昨日のこと・・ご近所のIさんが山口に行ってて・・外郎って名古屋が美味しいと思ってるでしょうが山口の外郎のほうがおいしいですよ・・って言われて買ってきたので食べて・・抹茶と小豆・・小豆は名古屋の外郎より羊羹に近い感じで餡こが強い・・抹茶はあっさりしててちょっともっちりした感じが名古屋の外郎に近い・・かな・・餡こ系が続いています・・クマさん餡こ系ダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ★喜んで食べています・・また成長するよ・・・(▼∀▼)ニヤリッういろう おいでませ 10本セット 小豆1包 抹茶1包 ういろう 和菓子 お歳暮 お年賀 山口銘菓 老舗 外郎 ギフト価格:930円(税込、送料別) (2022/6/6時点)楽天で購入FC2・・はこちらから
2022/06/06
コメント(13)

1日(水)のこと・・庭を見ると大きな古木の楠にロープがかかってます・・あっ!これは明日・楠を切るってことだなと・・明日は私のヨガの日・・ヾ(゜、゜*)ネェネェ明日・楠切るつもり?私午前中ヨガなんだけど・・そのつもりやったけどヨガ行っといで・・木曜日・・ヨガに出かける前にしっかりと絶対に一人で切ろなんて考えたらあかんよ・・もしなんかあったら困るから・・うん・・わかってる一人でせえへん・・昨日は8時になったら庭にでて・・私も慌てて着替えて庭にでてバラ鉢の避難・・切る長さをみてバラ鉢を移動させました最初は上から数メートルのところで切る予定・・高いところで切るからチェーンソーは危険なのでノコギリでゴシゴシ・・しばらくやってましたが拉致があかん・・もっと下でチェーンソー使って切るわ・・それならもっとバラ鉢を移動しないとです・・クマさんは大丈夫と言うけど前の枝払いのときのこともあるからね・・まともにバラ鉢の上にドサッと落ちてきました・・下で見てると木がゆらゆらし始めてクマさん・・怖い・怖い・・揺れてる・・お隣の方に揺れてる・・ロープを持ってクマさんがひっぱるとゆらゆらします・・このロープ持っといて・・私が持ってても力がないからどうにもできんよ・・持ってるだけでも違うから大丈夫・・ほんまかいな!?と思いながらもロープを持って見守っていました・・もういけると思うとクマさんがロープのところにやってきて引っ張るとドッス~~~~~ン!!!!!とお隣の家の方に倒れて・・工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工Σ(=゜ω゜=;) マジ!?慌てて見に行くと我が家の塀の中に落ちてましたε-(´∀`*)ホッ本当に間一髪のところでした・・もともとお隣の方に傾いていたので本当に心配しました・・昔の井戸の釣瓶をかけるのに使っていた石の上に落ちて・・石が折れてました・・石は山茱萸の枝の間に挟まって止まっていました楠の直径は49センチ・長さ6メートル・・楠はブロック塀の足(控壁)の上に乗ってました・・その楠を下に落とすためにチェーンソーで切って狭い場所での作業・・かなり苦労して下に落としました・・この楠は重くて動かせないのでそのままそこで腐らせることに・・あ~~しんど・・・o(~o~;):ハァハァ・・!!すぐに家の中に入って冷たいコーヒーを入れてこの椅子に座って休憩・・もうちょっとでお隣に落ちるとこやったね・・びっくりしたわ・・お隣に落ちてたら大変なことになってたね・・うまいこと塀の中に落ちてくれてよかったわ・・かなり疲れてるクマさんに芝を刈ってほしくてドキドキしながらお願いするとわかった・・腹減ったぁ・・快く承諾してくれて一安心・・9時から作業を初めて3時間・・もう11時になっていました・・朝はバナナとコーヒーだけだったからお腹すくよなぁ・・かなり折れた山茱萸の枝を片付け始めたクマさん・・・私は家の中に入っておにぎりの用意・・戻って来たクマさんにおにぎり食べる?・・美味しそうにおにぎりにかぶりつくクマさん・・そんなわたしたちの周りを切った楠から樟脳のいい香りが庭中に広がって・・防虫剤や防腐剤としておなじみの樟脳の匂いです・・強い刺すような香りとされますがナフタレン(ナフタリン)以降の化学物質の防虫剤とは違う郷愁を誘う香りで癒やされるぅ~~~♪その後冷たいお茶を飲み干すと芝の伸びてる部分を刈ってくれました・・スッキリした庭になりました・・今朝・・クマさんがこのままやったら邪魔になるし山茱萸も可哀想やと言って石をハンマーで叩き割っています・・割れた石・・次に釣瓶を下げる金属部分(画像左側)が危険だからと取り外して・・綺麗に取れました・・その後石を移動させて落としています・・古い井戸の向こうに寝かされた石・・6メートルの楠が2メートルに・・こんなに短くなりました・・クマさんのお爺さんが植えた楠・・後々のことを考えての今回の処理・・もっと高齢になったらできない作業・・クマさんいい判断をしたと思います・・それにしても恐るべき74歳・・何はともあれ・・怪我もなく無事終了ε-(´∀`*)ホッ楠の落ち葉が樋にたまったり落ち葉の掃除が大変でした・・これで楽になります・・クマさん(〃^∇^)oお疲れさま~FC2・・はこちらから
2022/06/04
コメント(15)

先日のことひとり暮らしの姉のところに新たま・新ジャガ・そら豆を送ったら姉からありがとうの電話が・・その時・・アウトレット行こ・・って誘われてました31日の火曜日は月一回の内科検診の日・・加古川まで行くのでそのときに行くわと連絡を・・姉のところに11時過ぎには到着して姉と一緒に母のお墓参りをしてお昼にはクマさんの好きな増田屋さんのお寿司を食べに・・私と姉は上にぎりの1.5人前・・クマさんはここの巻寿司が大好きだから上盛り合わせ・・姉は上巻き寿司も別にとったらいいやんっていってくれたけどバッテラも食べたいクマさん・・上盛り合わせとバッテラにしてました・・ここは姉がご馳走してくれましたお姉ちゃん・・ありがとね・・その後アウトレットに行って・・久しぶりに姉とお店を色々と見て回って・・綺麗なオレンジ色のシャツが姉に似合いそうで・・これどう?いいね・・o(*^▽^*)o~♪試着しないという姉を試着室に連れて行って試着してもらいました・・オレンジ色がとっても似合ってて可愛かった・・姉も気に入ったようで・・姉から取り上げてレジへ・・えっ!?びっくりする姉にお姉ちゃん来月誕生日でしょう・・だからそのつもりだったから私がプレゼントするよ・・o(*^▽^*)o~♪覚えててくれたんや・・当たり前やん・・幼い頃からお姉ちゃんは私にとって二人目のお母ちゃんやったんやから・・いつも世話になってたもん・・5歳年上の姉は身体の弱かった母に変わってずっと私の面倒を見てくれてた二人目の母でした・・いつもいつも自分のことは二の次にして私のことを考えてくれてました本当にありがたくて大切な存在です・・その後・・スニーカーが欲しいという姉といろいろ見て回って・・ピンクの可愛いスニーカー発見・・履き心地もいいということで防水スプレーも一緒に購入してプレゼント・・とっても喜んでくれましたクマちゃん・・ホンマにありがとうね・・母にそっくりになった姉の笑顔が眩しかった・・で・・私が買ったのは・・真ん中の画像のうす手の羽織物と帽子・・持っているパンツに合わせるものが欲しかったんです・・ノースリーブのTシャツはユニクロで買ったもの・・外に出るときはなるべく腕とか出したくないので最近はこういう感じのファッションが好きなんです・・帽子は一目惚れ・・首も隠れる大きさです・・これで日焼け防止になりますね・・丸めてカバンに入れることもできるタイプです・・オットォ!(・o・ノ)ノクマさんのがないって思った・・あ・な・た・・・クマさんのはその前にちゃんと買ってます・・74歳にして成長したクマさんL寸の半袖シャツがパツパツでLL寸のシャツを数枚買いました・・クマさんに似合いそうな赤系・ピンク系・ブルー系のチェックのシャツ・・涼しそうなサッカー地を選びました・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2022/06/02
コメント(19)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


