全13件 (13件中 1-13件目)
1
何が自分にとって印象に残ったのだろうか。何に興味・関心を抱いたのだろうか。今年のまとめとしてみると、分野の広がりは少なく、シンプルな視点しか持ち合わせていない人間のようです。実際、そんなもんなのでしょう。■音楽部門「Goodby Milkyway」/エニグマせつないような懐かしいような、それでいて透明感のある音世界。アルバムの中では曲調が異なるボーカル曲ですが、一人で聴くと、国籍不詳のお伽の世界に舞い込んだような気分に浸れるので、ずいぶんと聴きまくりました。試聴サイトエニグマ Enigma / A Posteriori (輸入盤CD)■小説部門「邂逅の森」/熊谷 達也小説は読んだ本が少ないのでこれが一番!邂逅の森いま調べたらマンガもでていた。■ビジネス本部門「胸からジャック。」/真木準ジャンルとしてはこの部門なんだろうけど、ちょっと違います。コピーライター真木準さんが執筆、編纂した広告のキャッチコピー作成のための事例集。他の有名どころを始め、ぐっと惹きつけられる(惹起)一文を堪能できます。真木さんの解説文が本質をついたもので納得しっぱなしでした。胸からジャック。次点「ユダヤ人大富豪の教え」/本田健。人生論から社会論、コミュニケーション論、経済論・・・。核心をするりとつくような語りに惹きつけられます。良書!ユダヤ人大富豪の教え■喫茶店部門「□□□□□」地元から少し離れたところにある今年発見したばかりのお店。BGMよし、インテリアよし、テーブルウエアよし、マスターのさっぱりとした人柄よし。もちろんコーヒーもよし。見つけて良かった。ただし再開発に伴い、まもなく移転とか。読書や持ち帰り仕事をここでよくしてました。■居酒屋部門「かまどか」昨年までは地元「ときわ食堂」が毎年1位なのですが、今年自分の中ではぐんぐん伸びたのが「かまどか」です。仕上げに食べる釜飯がうまいのなんの。それと「牛酎」がグッド。店長おすすめでウイスキーを一滴入れてくれるのですが、風味がプラスされて、マジうま。■<特別賞>ホルモン焼き部門「拝島のどうってことのない大阪ホルモンの店」今年は本場鶴橋にも行ったけど、チョンマゲンローさんとフロストバイトレースのあとに寄ったこの店が印象深いのです。*私、ホルモン焼きマニアではありません。■今年になりよく食べた部門「チョコレート」(生チョコタイプと、カカオがたくさんはいったやつ)よく両党づかいですね、等といわれますが、年々甘いものが好きになっていくのが分かります。そんななか、今年はいろんなチョコレートに手を染めました。痩せないわけです。■インパクト部門「石井裕」雑誌の取材を通し、いろんな方に会える機会があります。本質を徹底的に見出だそうとするストイックな姿勢。独創、ひらめきを生むためのダイナミズム。普段から漫然と物事を見ない視点の置き方。しゃべっていると、がつーんと心の底を叩かれるようなインパクトでした。■テレビ番組部門「情熱大陸」いろんな職業の人の考え方、視点、生き様に短時間で触れられるのがいい。DVDのおまかせ録画機能で、毎週録画して観ています。■ランニングウエア部門(自分)「CW-XのXフィット」春・夏・秋までメインレースはこれ1枚でかなり重宝しました。汗冷えしないという点が気温差のある山でも快適に着れた点が大きかったです。CW-X X-FIT ハーフジップ ショートスリーブシャツ(半袖ジップ付)■ランニングウエア部門(他人)「ランスカ」夏場の素足系では、チャレンジ富士五湖で発見したアンドゥの里美さんのランスカ姿にビビッ!秋・冬はランスカ+ロングタイツの組み合わせの女性の後ろ姿にかわいいなぁ~と見とれていました。newbalance newbeautyM・Lサイズ■見応えのあった大会部門「東京国際女子ラソン」野口みずきさんのあの走り。これはもう説明の余地なし。応援にも行ったせいか、余計に印象深いものとなりました。■思い出の大会部門「ハコネ50K」「カモシカマラソン」「雁坂越え秩父往還140キロ」「日本山岳耐久レース:長谷川恒夫カップ」「みたけ山山岳マラソン」どうしてもトレイル系に。絞れません。あえて1つにすることはないか。自分にとっては、どれもよい思い出なんだし。ハコネはロケーション抜群で印象深いけど、渋滞がひどかったり、それを脇道から抜く人がいたり、そのいざこざがあった点は不快。その点、少人数制での「カモシカ」と「秩父往還」はいいとこばかり。カモシカは、おサルさんとともにワンツーで総合優勝。雁坂峠は初100キロ超え、暑くてとしんどかったけど、それを上回る楽しさ、エイドの充実で、どうにか6位入賞。ハセツネは、ようやく初完走。みたけは、ハリ天狗さんに追われるスリルを。いい思い出ばかり。来年はどんなマイベストワンが生まれるのか?年を重ねるのは、自分にとってのまた新しいベストが生まれるということ。意気揚々、緩急自在にいいモノ、いいコト、見つけていきたいものです。
2007.12.31
コメント(32)
今年も走ってきました、年末の走り納めとなる「皇居ペースラン」。私のなかでは「サブスリー占い」と位置づけています。今年は総勢13名。ゐわすさん、はるさん、ペターさん、リキさん、かっくさん、おサルさん、Y口さん、つかのまダッシュさん、おたぽんたさん、マグナムさん、ドミンゴ1950さん、M本さん、そして私、素浪人。楽天ブロガーの人はご存じの方も多いと思いますので、楽天以外の方をまずはご紹介。はるさんは、ゐわすさんの走友仲間で、今年初めてフルマラソンに挑戦して、東京マラソンでいきなりサブスリー。信じられましぇーん。合点がいくとしたら陸上部出身ということでしょうか。かっくさんは、私の日記でよく出てきますが、ジム仲間。ハセツネ総合8位+つくばで別大資格ゲットの仲間内では期待の彗星。Y口さんは、私のトライアスロン仲間。昨年度の佐渡トライアスロンの年代別優勝という実績の持ち主。つかのまダッシュさんは、今年の秩父往還のレース中(秩父市役所前)に、声かけしあった仲。この日が正式ご対面なのですが、走歴はなんと今年初めたばかり。それなのに野辺山100も秩父往還140も出ていらっしゃいます。M本さんは、私のジム仲間。元陸上部ですが、フルマラソンは来年の東京が初だとか。でも、しっかり10キロは35分台をコンスタントに出す方。さてご報告です。心配していた雨は、朝のうちに止んでくれて、集合時は走りやすそうな気温。サブスリー、もしくはそれに近い方が多く、どこまでちぎられるか・・・。それも楽しみの一つとして、スタンバイ。スタート前。レースではありませんよ、これはポーズ(笑)。マグナムさん、別モードです。この日はいつもの皇居とは違って、かなり空いていて走りやすかったです。(写真:おたぽんたさん提供)目標は、6周(30キロ)を2時間5分以内(4分10秒ペース)。これで来春のサブスリー達成なるか? を占うという意味も込めています。かっくさんにペースメーカーをお願いして、一周目は4分30秒で行くことに。あとは、だんだんペースをあげてもらうという設定。(かっくさん、昨年に引き続き、ありがとう!)もちろん、全員がこの設定で走るわけではなく、速い方はより速く、LSDの方はマイペースでという感じ。リキさんは、一足先に走っていて、ゴール後に合流。スタートして、まもなく、はるさん、ゐわすさん、ペターさん、Y口さんが前に出て、かっくさん、M本さん、つかまのダッシュさん、おサルさん、私の5名は第2集団のようなかたち。一周目の桜田門。遠くに見えるブルーのシャツは先頭集団のペターさん。先頭はキロ4分ぐらい。私たちはキロ4分20秒で一周目を終えて、徐々にペースアップ。四周目のときにトイレ+給水をして、追いつこうとしたら、きつくなり、もう二度と第二集団に追いつけなくなってしまいました。一人旅をしていると、ゐわすさん発見。撃沈か・・・。しばらく後ろについた後、ゲット~!次に給水中のY口さん発見するも、すぐに抜かれ、追いかけるかたちになりましたが、彼は知り合いが偶然走っていてニコニコペースに切り替えたので、パス。さて、次は。見えました~、五周目の後半にブルーのシャツ。ペターさん。一声掛けて抜いてみたはいいけど、足音がずっと聞こえる。コワイ・・・。ラスト六周目は、自分もいっぱい、いっぱい。半蔵門の下りで、惰性の力をつかってペースアップしたら、足音が遠のき、よしよしと思っていたら、ラスト1キロの直線で、さらりと抜かれ、ペースあげるも20m差ぐらいでそのまま、ゴール。結果は、2時間5分54秒。目標からすると、あと54秒足りません。きついもんですね。ということで「サブスリー占い」の結果は、×。1周目:21'19"(4'16")2周目:21'10"(4'14")(給水あり)3周目:20'20"(4'04")4周目:20'40"(4'08")(トイレ+給水あり)5周目:20'57"(4'11")6周目:21'24"(4'17")ちなみに最速は、はるさんの2時間20秒。私のペースメーカーとなった、かっくさんが引っ張る第2集団は、その後ペースをあげ、M本さん、つかのまダッシュさんと同時に2時間3分台。みなさん、速いですね~。LSD組のみなさんも順次帰ってきて、記念撮影。みなさん、お疲れさまでした。怪我が治っていない、おたんぽんたさん、ラン生活から遠のいていたマグナムさんも思いのほか、元気。このあとは、神保町の中華料理屋さんでさくっと打ち上げ。ドミンゴ1950さんとは今回お初でした。しかし、みなさん活発です。いい刺激をたくさんいただきました。今年最後の走り込みが、こんなに追い込めたのは、みなさまのおかげです。一人一人の方と、もうちょっとしゃべりたかったなぁ。
2007.12.30
コメント(26)
ただいま、オフィス内で納会中です。焼酎が効いています。さて、明日ですが、今の予報では12時以降は降雨確率20%。20%だと、いいんではないですか?ということで、時間をずらして決行しちゃいませんか?30分ずらして、12時集合。これだと雨雲が多少スローでもスタート時も雨は降ってないか小降り。マイナスイオンたっぷりで走りやすいのではないかと、期待できます。もちろん、当日キャンセルでも構いません。条件があえば、一緒にスタートしましょう。ということで、明日。早く、酔いがさめて、走りたい。念のため、集合場所ど再確認するなら、こちらをみてください。集合は12時ですよ~!
2007.12.28
コメント(20)
エントリー&入金ラッシュしました。以下は確定済のもの。■1/13 葛飾柴又ロードレース(10キロ)■1/20 フロストバイトロードレース(ハーフ)■1/27 館山若潮マラソン(フル)■2/03 青梅マラソン(30キロ)■3/16 東京・荒川市民マラソン(フル)■4/06 青梅高水トレイルレース(トレイル30キロ)■4/12 戸田・彩湖フル&ウルトラマラソン(70キロ) ■4/27 チャレンジ富士五湖(100キロ)気になるのがハコネ50K。今年は5月末開催されました。開催されるのか? その場合いつなのか? コース変更は?もし、開催がなかったら、野辺山ウルトラにでたいところだけど、優先順位はハコネが上だなぁ。カモシカマラソンは来年に限り、未開催なので、6月は未定。あとはもうもうひとつ。少し様子を見てエントリーする予定の大会があります。■3/1 タブスカップ・スノーシューレースこのレースのポスターがコレ。どんな格好で走ればいいのだろうって、しげしげと見ていたら、ん!後ろの人に注目!半袖である。春スキーの時分ならこれもありだけど、3月の一週目ではまだまだ寒いですよね。前の人はしっかり着ているし、様になっている。あるショップで聞くと、レース仕様ならば、ロンT+山用レインウエア+ロングタイツ、トレイルシューズ+スノーシューでOKとのことなんだけど、この方、かなり薄着。たしかに走れば暑いでしょうが、スタートまでがつらそうですね。さてさて4月までエントリーしたものの、実は暗雲たちこめてきました。短期間だけど超急ぎのプロジェクトが舞い込み、先日終えたスケジュール打ち合わせでは、こんな質問が。「こんな状況ですから1月~2月の土日はスケジュールに入れていいですね?」「この仕事は、貫徹は毎度のこと。対応してくれますね?」等々・・・。私の上司の返事、「はい」。真っ暗。日頃は自分で予定を前倒ししたり、持ち帰ったりできる仕事が多いのですが、今回はチーム単位で動く仕事。年明け早々からハードになりそうです。練習もどうなることやら。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●天気予報がいまいち。前日の予報をみて、中止か決行か決めたいと思いますので、前日夜のうちに、メールアドレスがわかる方には直接お知らせします。そうでない方は、このブログに書きますので、お手数ですがチェックしてくださいね。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007.12.27
コメント(8)
最高の天気。陣馬のお馬もしゃきっと見えるものです。もともと昨日行く予定でしたが、天気の様子を見て一日ずらして、本日決行。今回はトレランではなく、相方とのハイキング。JR高尾駅からバスで「陣馬高原下」まで行き、約1時間で陣馬山山頂です。山頂まであと500mくらい。走ったら気持ちいいだろうなぁーの尾根(もちろん上りははしれませんが)。富士山の約半分は雲に覆われていたけど、稜線はくっきり。アルプスも見える。こんなの久々で感激! わずか850mでこの景色はオトクな感じがしてきます。ところで、私の指してる富士山の方角が反対です(笑)高尾山口からあがってきた八王子のイケちゃん(大先輩ランナーさん)。もう20年もご主人と一緒に高尾~陣馬を登っているというワンコくん。どれどれどのくらい健脚ワンコかと触ってみたが、普通の筋肉でした。復路は、明王峠手前で右に折れて、陣馬の湯へ。途中の枯葉のトレイルはふんわかもやんわりで気持ちいい。シューズが隠れるほど枯葉が深く、不思議な感覚でした。日の光が強く、茶畑のラインがくっきり。一瞬夏の日差しのような光景。陣馬の湯は3軒の温泉旅館からなっていて、ここは下ってきて一番手前の「姫谷」。露天風呂にたっぷり浸かってきました。宴会席もそろっていて、揚げ物の魚の料理のにおいにごくり。高尾~陣馬トレランのあと、ここにきて温泉に入って一杯という手もあるなとひらめく。これなんですか? 南天? 分からないけどキレイ。夕食は「うかい鳥山」。こんな地で偶然にもトレジムのT田さんご夫婦とばったりご対面。予約が遅かったせいか、二名だからか、個室はとれず、こちらで。地鶏のコースと特選和牛のコースを注文! 久々においしいもの頂きました。ホント、ごちそうは久々なのだ。いつもはホルモン焼きもおいしく食べれるし。昨日は、土手を24キロ。荒川市民マラソンの会場まで行くと、スターとからちょうど12キロ。ここまではキロ5分。折り返して帰りはキロ4分45秒からのビルドアップ。ラスト3キロを4分10秒前後で走ったけど、つらい、きつい。こんなんではまだまだ。
2007.12.24
コメント(22)
年の瀬押し迫る今月の29日。昨年にひき続き、皇居で練習会をやります。現在の参加予定者は10名。ゐわすさん、はるさん、ペターさん、かっくさん、おサルさん、Y口さん、つかのまダッシュさん、おたぽんたさん、マグナムさん、そして私。リキさんは激入れ応援隊?この日記を見て、もし一緒に走ってみるかと思われましたら、どうぞご参加ください。練習内容は、各自自由に。最初だけ軽くご挨拶してから、一緒に走り出しましょう。そうすればなんとなくでも、モチベーションアップになると思います。自分は、昨年同様、こんなプランを考えています。6周(30キロ)を2時間5分以内。これはあの歩道で人を除けつつ、アップダウンありという状況のなかで、このタイムで走りきれば、サブスリー濃厚という、いわばサブスリーの試金石とよばれるタイム設定。つまり、4分10秒ペースです。青梅の練習用にもよさそう。でもね、私自身つぶれる可能性大・・・(汗)。自分の実力からしたら相当にきついペースなのですが、一緒に走ってくれる方、ペースメーカーになってくれる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。昨年は、かっくさんがペースを作ってくれましたが、自分は後半あげられず、2時間6分59秒で目標達成ならずでした。もちろん、もっと速く走りたい人は、ぐんぐんいってしまってくださいね。日時:12月29日(土) 11時30分集合 スタート11時45分ぐらい集合:和気清麻呂像のある広場(東西線竹橋駅最寄り/気象庁のそば)小雨なら決行。大雨なら中止にします。着替え場所は各自都合の良いところでどうぞ。ちなみに、最寄りだとランステが便利です(私はココを使う予定です)。そのほか、JR「神田」「東京」駅、東京メトロ 「大手町」駅、「淡路町」駅、「新御茶ノ水」駅にコインロッカーがあります。練習後はとくに打ち上げを予約するとか考えていませんが、お腹も減っていることでしょうし、よろしければ近くは学生街「神保町」。定食屋あたりで、ごはん+ビールなんぞで軽く乾杯なんて良さそうです。(誰かさんに完敗・・・)では、当日楽しくも気合い入れてやりましょう。●今週仕事&飲み会が忙しく、なかなか走れないし、ブログも更新できません。火曜日:8キロのインターバル。うち4キロがスピード走。水曜日:朝練6キロ(またまた金八先生ロケ隊がいた)木曜日:前日から大阪入り。ジョグの一式もって行ったけど、 前夜大阪ホルモン店で飲み過ぎ、朝練できず。金曜日:朝練6キロ(この日もまた金八先生ロケ隊がいた) 人形町で3軒ハシゴ。友人宅でまた飲み。
2007.12.22
コメント(20)
土曜日は、置きっぱなしにしたチャリのパンク修理をするため会社へ。続きの仕事も少しだけしたあと、オフィスで着替えて、皇居で走る計画を立てました。オフィスの中でランニングウェアの格好でPCをいじる姿ってかなりミスマッチ。誰かが休日出社してきたら、僕の格好みてぶったまげるだろう。信号待ちしながらも皇居までは10分で到着。おおよそ1.5キロくらいの距離のようです。皇居は5周したから、総距離は28キロ。1周目 23'05" (4'36")2周目 21'08" (4'13")3周目 21'11" (4'14")4周目 21'02" (4'12")5周目 24'32" (4'54")1周目と5周目を抑えた台形型のマフェトン理論的な走りにしてみました。一人だとモチベーションがあがらず、4周目でもう飽き飽き。この2~4周のペースでもう少しラクに走りたいけど、もうしばらくは週末にこんな練習を、週中にスピード練習を取り入れてみようと、頭の中では算段しています。さて日曜日。この日は長らくご無沙汰していたLSDをやろうと、心弾ませて荒川土手へ。なのに、えらい強風・・・!昨年・今年の荒川市民マラソンほどではないにしろ、強風の部類です。下流に向かってキロ5.5分で走ろうとしても、追い風が背中をすすーと押すかたちになり、ついついペースがあがってしまいます。ロードバイク乗りの人たちも、追い風に乗ってスピードがぐんぐん。時速40キロは軽く超えてるはず。河口に着くと、東京湾の「うみほたる」がくっきり!強い風のせいで空気が澄んでいるため、千葉の内房、富津岬も一望できました。自宅から走って1時間15分足らずで、外海へと広がる川と海の境目。いつきてみても雄大です。引き返すと、走って1分でめげした。向かい風に。顔がやたら冷たいし。速度は一気に下降、キロ5.5~6がやっと。これでもしんどかったぐらいです。今度は荒川上流に向かうコースなわけですが、見えるのは荒川の源流域、秩父の山々。今年はあのどれかの山で、カモシカマラソンや秩父往還を走っていたんだと思いだすと、少しだけ元気がでますが、それにしてもこの向かい風がにくいほど、体力を奪ってくれます。こんなことしながら、30キロジャストで終了。風のせいでスモッグが飛んでくれると、海も山もこんなによく見えるとは、地元でありながら、悪くないなぁ荒川土手、とひとり頷いてました。2日で計58キロ。こんなにやるのは珍しい。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●今月の29日昼頃から、皇居練習会をやります。この日に30キロペース走をやって、1月~2月のフルへの見極めとともに、弾みをつけたいところ。改めて募集しますが、現在のところ、かっくさん、ゐわすさん、おサルさん、Peterさん、Y口くん、素浪人の6名が参加予定。今年のフルの結果からみると、2時間46分(かっくさん)~3時間8分(やば~、最初に脱落しそうなのは素浪人です)という面々です。
2007.12.17
コメント(30)
自宅は築30年を超えます。自分が高校生の時に新築されたものです。一昨年は浴室とトイレ、昨年はキッチンをリフォーム。そして、今年はキッチンと居間の段差解消、居間の洋室化を依頼しました。その工事が昨日からトスタート。昨日は壁・床・天井が撤去され、家に帰るとリビングはこんな姿に・・・。夕べは食べる場所も即席のテーブルで、見た目は貧相なもんです(笑)この一週間はその準備で家具や家電製品の移動やら片づけが大変でした。日記がほとんど書けなかったので、まとめました。●月曜日仕事はスケジュールどおり。疲れも筋肉痛もほとんどなし。完全オフ。大会レポート書きに専念。●火曜日朝から大阪出張。新幹線で爆睡。夜は、ジムにてジョグ+ピラティス。みたけ山での疲れはなく、やけに身体が軽くて、調子が良かった。かといって、ここでスピード上げすぎないようにと抑えて、45分のジョグで終了。●水曜日夜、飲みの約束があったため、朝練6キロ。昼間、会社のPCが壊れてしまった。レストアなどいろいろ試したが復旧ならず。このせいで今週はドタバタ続き。先週あたりからおかしいぞと思い、進行中や大事なファイルのみサーバーにコピーしていたから、大きな問題はならなかったけど、過去のデータのほとんどが消失し、かなり落ち込む。バックアップは全部とっておくのが肝要だと痛感。夜は、もつ鍋屋で舌鼓。●木曜日新PCは旧PCのモニターが使えるので、2モニターにして仕事ができるように申請。この稟議が通ったので、デスクトップは17インチ+14インチと余裕。うちの会社はネットワーク管理者などが特にいないので、LAN経由のメール設定、プリンタ設定、そのほか各種ソフトのインストールが予想以上に時間をとってしまった。自宅では翌日からのリフォームに備え、夜遅くまで最終片づけ。●金曜日朝練7キロ。寝不足続きで迷ったけど、走れば気持ちよかった。荒川下流に向かって走ってたら、またまた「金八先生」のロケと出くわしました。でも、前回と同じく武田鉄矢氏見つからず。通勤中、チャリがパンク。なんてこった。ロードバイクの練習の時のようにチューブやミニポンプ類は携行していないので、直せなかった。昼間はまだPCの設定作業をしながらも、仕事進行。ある会社の取材・撮影に行く。そのあと「エコ・プロダクツ展」の見学予定だったが、間にあわなくなり、キャンセルして、また仕事仕事。社内で年賀状コンテストを開催。発案、実行委員は私。最優秀賞1作品、優秀賞2作品が社内外投票により、決め、賞金を出すというもの。これは個人応募でもいいし、社内であればどのデザイナー、コピーライター、編集者と組んでもOK!で、私。デザイナーと組んだものが最優秀賞、個人作品が2位の優秀賞とWゲットでほくほく。さて、本日。今日は今週のたまった疲れをとりたく、神宮外苑の練習会はスタート時間が早いため、キャンセルしました。やっぱ寝ておかないと何をするにも、はかどらない。11月はじめから東京国際女子の観戦を除き、6連続大会出場となったので、この土日は久々にゆっくり。といっても今日はまだ仕事が残ってたり、パンク修理をしに会社に行きますが、明日は時間に余裕がとれるので、久々にゆっくり長く走ろうかと楽しみです。
2007.12.15
コメント(18)
今年最後の締めくくりレースとなる「みたけ山 山岳マラソン」。今年で5回目。ランニングを始めて以来、ほぼ恒例化したこの大会。今年はついに参加者が約1000人近くまでふくれあがり、今年から第1ウェーブと第2ウェープの10分間隔のウェーブスタート制となりました。全長15キロ。上り中心の展開となります(15キロにしてはなぜか短く感じます)今回は電車で。JR御嵩駅からバスが出るのですが、アップを兼ねて早歩き。すでに登ってばかりで25分で汗じっとり。会場到着後、まもなくして恒例のエアロビクスが始まりました。すっかり暖まっているので、エアロビクスはせずにスタート地点をぐるりと。スタート地点を逆からみたところ。頼もしい応援隊発見。ハリマネさんと女将さん。テンション高いです。いよいよ整列。僕らは第1ウェーブ。ハリ天狗さん、Petterさん、かっくくんと最前列に並んでしまいました。こんな前に陣取るの初めてなんですけど~。まぁいっか、いっちゃえいっちゃっえみたいなノリで・・・。よく考えたら、ハセツネ総合8位のかっくくんが、私の後ろなので、交代しようと2列目に下がり、待機。なぜか、笑っている私。(写真:ハリ天狗さんサイトより勝手にダウンロードしちゃいました)スタート直後からはこんなうねうねした上りが2~3キロ続きます。これが堪えます。効きます。スタート後、前にはずっとPettrさん。一度抜くがしばらくして抜き返されました。かっくくんは、もうまったく見えない。舗装路の上がりきる手前あたりでは、わにわにさんとも前後入れ違いながら、ケーブル駅の上に到着。そして、50mぐらい後ろには、絶えずハリ天狗さんが・・・。今回はハリ天狗さんとガチンコ対決となり、一度はトレイルで勝利したいなぁと先月、宣言したばかりのところ。なぜかって、知り合いでいて同年代と自分より年上の人というのは大いに気になる存在。なかでもハリ天狗さんとおサルさんは、いずれも自分と同じくトライアスロン上がり。「よき心のライバルであり、目標なんですよ」と、お伝えした矢先の第一戦なわけです。そういう意識でレースを楽しく競り合いたいな、と。激坂を登り切って、ほっとして、また上りがあって、また下りがあってみたいな時?その時の1枚。呼吸がつらそー。(写真はハリマネスポーツさん提供)コース中盤。川に沿いながらの気持ちよいトレラン。といっても、実際は心拍があがりすぎ、もうしんどかったけど。たまにちらちらと見えていたハリ天狗さんが、ついに近づいてきてしまった! こちらは逃げる逃げる。ターミネーターのように、私を獲物のように見ています(笑)。そして、この10分後くらいには、ついに捕獲されてしまいました。ハリ天狗さんのページにコメントしましたが、この感覚って、大人の「鬼ごっこ」のようで、今年最後のレースとしては、この「逃げ」が実に楽しめました。負け惜しみではなく、こちらも精一杯走りきったし、強い人には敬意を表します。「鬼」につかまった時のあの心境は、意外とさわやかなものなのです。ラスト2キロ地点の危険区域と書かれた激坂下りのところ。追い越し禁止区間とされていますが、下り苦手の人にはきついところのはず。ここで、滑って思い切り尻餅。ウエストポーチに入れていたデジカメが衝撃で一部破損。この間、修理したばかりなのに・・・。ラスト1キロぐらい。ハセツネの第3関門地点のところで、女将さんがクリスマスバージョンで応援中。毎度、笑顔&声援ありがとう。またまたスタッフみたいな超元気応援してました。ラスト100mの神社の階段上りのところには、たーこさんの応援が。うれしい限り。たーこさんも来年は一緒に出ましょうね~。スタート時は一緒のはずの人たちもみな先着。実は私は今回、自己ベストでした。自分として心ゆくまで走り切れました。1時間24分49秒、62位 (完走746人中)ハリ天狗さんとは約1分10秒差で完敗でした。でも、こんなに楽しめた充実のレースは久々のことかも。さて、後は仲間の応援にかつくくんと再びコースに戻り応援。akeriinさんのラストの走り。まだまだ元気。リキさん。一緒に走りたかったけど、残念ながら第2ウェーブとなってしまった。ジム仲間のT木さん。同じくジム仲間のN本ちゃん。応援を終えて、荷物か収容された宿坊へ。庭が渋ーい! ここでお風呂。朝は冷え込んでたけど、日中の日差しは強い。でも、やっぱり山は動かないでいると寒い。山トピのみなさん&しろさん、女将さん、たーこさんたちと抽選会&お食事とご一緒。このお店の窓からの眺めです。野鳥、見えますか?(げんぽさん、プログが発見できないでーす)打ち上げはかっくさんたち「ワイルドライフ」のみなさんとともに。(ハセツネでチーム成績4位)若者たちに迎え入れられて、今度一緒にアドベンチャーレースやりましょうよ~なんて、言われると、年甲斐もなくおじさんは上機嫌になり、お酒もどんどん進んでしまいました。お肉屋さんが経営するホルモン焼きの店で飲み放題。うまかった!ひとつ前の日記のコメント返信、おくれてすみません。明日は出張なので、まだ書けませんが、必ずレスしますので。
2007.12.10
コメント(36)
一昨日の夜、家にかえろうと、あと50mぐらいのところで足止めを食いました。「今、ドラマの撮影をしています。あと1分だけお待ちください」。なんかのロケ撮影のスタッフらしい。聞くとドラマ「金八先生」の撮影中とのこと。(暗いなか、少し見てましたが武田鉄矢さんはいないようで生徒同士のシーンでした)この近所の公園は「金八先生」の舞台からも、結構近い。私の家からは20~30mぐらいのところ。適度な広さがあって、隣は野球場、そしてもうひとつ児童公園があります。土日以外は、いつも人はまばら。そんなことでドラマの撮影には都合がよいのだろうか。この夏もサスペンスもののドラマの撮影があったばかり。ここは思い出がいっぱい。まだ運動生活をしていない頃、一周300mほどの外周をダイエットだ、と走ったこと。高校3年の時、中型バイクの一発試験をとるぞと、400CCのバイクで練習したこともあります。隣の学区の女の子に一目惚れして以来、挨拶程度はできるようになったものの、電話番号が聞き出せず、思いが募って電話帳を頼りに電話ボックスからデートを申し込んだことも(成功!!!)。社会人になってから、酔いすぎて家が分からず(すぐ近くなのに)、すべり台の上で朝まで寝てしまったこと。ひったくりの現場に居合わせてしまい、逃走犯を追っかけて捕まえたこともあり。いろいろです。今は落ち葉でいっぱい。通勤前、愛用の通勤チャリ。写真は「アドマチック天国風」仕上げ?昨日は朝ラン・夜ランの気持ちよいジョグ2本立て。今日は、いまからジムにでもいって刺激走をちょっとだけやって、明日の「みたけ山 山岳マラソン」に備えてみようかと。天気の良いのがなによりも楽しめそうです。レースに出る。出られる健康体。そして、知っている人に追いつこうと苦闘しながらのゲーム感覚。そのあとのお風呂でのひとときや、お酒のうまさ。これが仕事以外の遊びとしての楽しみ。そう感じるこの頃です。
2007.12.08
コメント(16)
ちょっとアダルトなこの数字。今度の日曜日に出場予定の「みたけ山 山岳マラソン」のゼッケンナンバーです。なんか格好わりいぃ。走っているときは関係ないけど、今は拍子抜けしとります・・・。参加のみなさま、「69」を見かけましたら、どうぞよろしくお願いします。ということで、今年で5回目となる同レース。そして、今年の締めのレースでもあります。上りは耐えて耐えて、下りは気持ちよく爽快に。ラストの階段は踏ん張って、一人でも多く抜いて、へたらずにゴールしたい。そして、おいしいお酒を飲んで締めたいなぁ、と。もちろん、自己ベストも出しておきたい。そんな思いを視野に入れつつ、火曜日はジムで傾斜インターバルしていました。そのあとは火曜日恒例のピラティス。水曜日夜は皇居でジョグ。寒さに慣れようとロンTのみで走ったんだけど、スピードあげている時はいいけど、アップとダウンの時は寒いのなんの。もう、ウインドブレーカーは必携の時期なんですね。昨日は今年一番の最低気温とニュース23で知り、納得。今日は仕事めいっぱい。膝に違和感を感じていたこともあって、完全オフです。さて、これは何だと思いますか? なんの水玉でしょう?はい正解はコレ!秋葉原の一角。オフィスビルの公開空地で見つけたイルミネーション。それをマクロで寄りつつ、ピンボケさせたものです。こちらは上野動物園入口のイルミネーション。皇居ランのクールダウン効果を期待して、夜のポタリング&イルミネーション見物をしてました。寒い夜風もこの光のアートを見た一瞬だけは、忘れさせてくれますね。
2007.12.06
コメント(20)
短い距離で心拍をばくばくさせるのは、つらい、しんどい。走って5分足らずで最大心拍数に達しただろう展開でした。全6区間、計25.5kmのこの大会。第41回目と歴史たっぷりです。奥武蔵ウルトラマラソンの会場の「毛呂山総合運動公園」からスタートします。まずは鎌北湖レイクビューまでの上り、折り返して下りに入り、市街地を抜け、名所梅林、黒山三滝で折り返し、再び市街地に戻るという設定。EKIDENカーニバルなどのように同じ中継点ではなく、箱根のように中継点が異なり、ゴールは越生町役場となります。越生町役場前のゴール会場今年は約50チームが参加(正しい数、忘れた)。あるサイトで大会の紹介記事を読むと・・・「大学駅伝選手を輩出している松山高校、鳩山高校、武蔵越生高校などのほか、県西部の中長距離名門高校も例年参加している」とあり、やっぱその通り。さらにランパンランシャツの陸上印な走友会の方々もいて、ダッシュの走り方を見ていると、恐ろしく速そうなのです。それを第1区の私は会場でひしひしと、いやズッシリと感じていました。なかには、ケニア人らしきランナーがアップしているし(笑)。あとでわかったけど、ステファン・マヤカさんでした。私は、武蔵ウルトラマラソンクラブのAチームの1区担当で上りオンリーの2.7キロ。(MUMCからは、4チームが出場)なぜこの区間か。メンバー構成時に「上りか下りかどちらが得意ですか」と聞かれ、山耐で上りがわりとよかったし、来週のみたけ山山岳マラソンのトレも考えて、「どちらかというと上り・・・」なんて返事をしてしまったため、この区間に。まさか1区だとは。目立つのがイヤなんだけど、いいプレッシャーでもあります。理事&今回の監督となった館山さんからは「ぜひ10分台で・・・」という、指示であり希望をいただきました。それって上りをキロ4分前後で走るということ。どうなることか。よーいドン!最初の3~4分はやや抑えめで、中程の位置につけました。リズムが少しだけ整ったところでペースを上げて前方選手を抜き始め、坂がいよいよ急になった頃には、どの選手も僕と走力が同じくらいらしく、一歩抜き出たいところが、みんな出られない。みんなすごい息づかい。こちらも限界。たぶん、いや確実に今年一番の心拍数がやってきた。ラスト100mだけフラットになる所の手前の急坂でそのグループから抜け出し、ラストスパートに入りました。が、ものすごい呼吸のランナー(実業団OBらしい)に抜かれ、2区への襷をつなぎました。ここが1区から2区への中継点。鎌北湖結果は、10分53秒。区間16位(約50チーム中)1キロあたり換算で、4分02秒。私の実力ではこの坂で4分切りは厳しい。このあと、2区の方は13位まであげてくれて、3区以降、2度の順位変動を経て、最終的には僕らAチームは、1時間30分35秒、総合16位になりました。スタッフの方に車でゴール会場まで運んでもらい、あとはアンカーのおサルさんを待つだけ。最後の一本道。これまた苦しそう。このあとは、抽選会、表彰。優秀チームの中に先ほどのケニア人らしき選手が。ステファン・マヤカ選手。チームも優勝、ご本人も当然ながら区間賞。山梨学院時代の走りをテレビで見て以来のことでした。その後ろの松山高校の選手たち。なんでみなマスク?このあとは、武蔵ウルトラマラソンクラブの忘年会。こちらで忘年会。ビール、日本酒、ワインと、昼間から呑みましたぁまずは1人ひとりの成績発表&講評?次いで今年の出来事やら来年の抱負など、これまた1人ひとりコメント。ここではウルトラは当たり前のようで、いろんな先輩ランナーさんがいるなぁと関心しっぱなしでした。いい勉強&刺激をお裾分けしていただいた気分です。参加したみなさま、お疲れ様でした。
2007.12.03
コメント(28)
昨夜は武蔵ウルトラマラソンクラブのスタッフの方々と「炭や」でお会いしました。すでに後半戦。水炊きのおじや。武蔵ウルトラマラソンクラブのロゴ。気に入ってます先月の入会後、まだこれといったクラブ活動に参加はしていないのですが、実は明日「第41回 黒山・鎌北湖駅伝大会」なるものに参加。歴史ある大会のようで、学生さんも出てくるスピードレースのようです。私の担当は、1区(2.7キロ)。あの奥武蔵ウルトラマラソンの会場から第一エイドの鎌北湖までの登り区間です。(奥武蔵ウルトラの最後の下りを登るわけです)しかもAチーム。この中には5キロ16分の人やらフル2時間40分の人もいるとか・・・。還暦なのにサブスリーというすごい人もいるらしく、プレッシャーだ。1区は目立ちすぎる・・・。ちなみにおサルさんは、同チームのアンカー。これもまたつらいでしょう。それなのに、しこたま飲んでしまった。でも、いろいろとクラブのことなど、お聞きでき、これからの活動の参考になりました。ありがとうございます。働く女将さん(本人の了解いただいてます)さて、解散後の帰り道。後楽園のラクーアからちらりと見えたイルミネーションに誘われ、酔っぱらいオヤジは一人でパシャパシャ。その割にぶれてません。そう、最近、夜景をぶれないで撮るコツが分かってきたのです。(携帯用ミニ三脚使っているだけなんですけど)今日はトレーニングより、酒抜きに専念しておこう。11月の月間走行距離 216キロ
2007.12.01
コメント(14)
全13件 (13件中 1-13件目)
1