南風のメッセージ

南風のメッセージ

2025/03/18
XML
カテゴリ: 観光
3月12日にさーっとまわった東京国立博物館の続きです。





「腰輿(ようよ)」 江戸時代 木製漆塗
天皇が内裏の中で移動されたり、火事などで避難される際に用いられる乗り物。



仏像がほぼなかったので、次なるところへ行くことにしました。



この建物は表慶館です。
ここは通り過ぎて法隆寺宝物館に行きました。
以前も何度も来ています。






外観の写真は撮らなかったので、中に入ってから外を。








法隆寺宝物館内はとても暗いです。
灌頂幡(寺院の堂の内外を飾る荘厳具)






小さな金銅仏がたくさん並んでいます。
ほとんどが飛鳥時代作で重要文化財に指定されています。







観音菩薩立像








菩薩半跏像。








如来坐像。
法隆寺に安置されている大きな仏像を思い出しました。







阿弥陀三尊像。








これが一番有名でしょうか。
摩耶夫人及び天人像。

この像の高さは16㎝程度です。


まだ雨が降っています。
帰りに西洋美術館の前庭に寄りました。
誰でもふらっと入れます。



「考える人」(拡大作) オーギュスト・ロダン(1840年-1917年)


フランス政府の許可を得て鋳造された12体の「オリジナル」の1体だそうです。





「カレーの市民」 オーギュスト・ロダン








「地獄の門」 オーギュスト・ロダン









「弓をひくヘラクレス」 エミール=アントワーヌ・ブールデル作

西洋絵画も好きなので見たかったのですがこの日は時間切れ。
雨の中、前庭の彫刻だけスマホでさっと撮って帰路につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/03/18 05:30:12 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! こんばんは~♪ オレンジ色に見える紅葉、…
空夢zone @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! とっても綺麗な紅葉ですね。 くっきりと色…
トンカツ1188 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! こんばんは 里の紅葉 ピークに 入って…
龍の森 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! 紅葉三昧 水 池があると 映り込みもあ…
USM1 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
和活喜 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New!  『支えられる側から、支える側へ』を、…
曲まめ子 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! わぁ 綺麗~❤ 青空に映える紅葉も 散り…
昼顔desu @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! 大きな紅葉が何本もあるのですね 真っ赤に…
誤算丸子 @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! 橋の上から捉えた広角の景色は、スケール…
dekopon @ Re:黄葉紅葉探し3(日本庭園をゆっくりと)(11/28) New! へぇ、昭和記念公園って、池も あったの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市  名古屋… New! トンカツ1188さん

横寒風を防ぎたい … New! 龍の森さん

八重枝垂れ桜 New! 昼顔desuさん

にんじん New! 誤算丸子さん

海外メディアは・・ New! 5sayoriさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

実家に帰り、仏壇に… New! 空夢zoneさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: