南風のメッセージ

南風のメッセージ

2025/06/15
XML
前回からの続きです。

ツバメには感謝です。(*^_^*)

以前、「とことんツバメ、アマツバメ」を読み終えた時にも書きましたが、ツバメは生涯同じ場所に戻って来て営巣するそうです。
ただし、同じ巣を使うとは限らないとか。



前回の観察は6月2日のことでしたが、これは6月6日の様子です。
またまたぐっと大きくなっていました。







あちこち見まわしています。









左方向(ツバメから見たら右)に何か気になることがあるような。









しかし、ヒナたちは全然反応しません。
なぜ? 親ではないの?





しっかり同じ方向を見ています。








今度はみんなそろって大きな口を開けました。
親の給餌です。







ヒナたちは必死です。








さて、どの子がもらえたのでしょうね。









親は立ち去ります。
この親子給餌があるまで、とても長い時間がかかりました。

たくさん封筒?を持った人が来て「何を撮っているのですか?」と聞かれました。
ツバメの親子給餌が撮りたいと答えましました。


その後、また同じ人が再びたくさんの封筒を持ってきました。
「親が警戒していてなかなか来ないのでは?」と言われましたが、そうではないと思ったので「どうでしょうね?」と曖昧に答えておきました。('◇')ゞ





右端の子が糞をしますよ。








はい、糞が落ちていきました。('◇')ゞ
みんな大きくて巣から落ちそうではらはらします。








ヒナたちは反応せず。







ヒナたちは向こうを向いて寝てしまったような。
成鳥はこの巣の隣に新しい巣を作っているような・・・?

翌日、巣を見に行ったら、なんと巣は空っぽでした。
親が餌をなかなか持ってこなかったのは巣立ちを促すためだったようです。
きっと無事にみんな巣立ったと思いますが、空の巣を見るとさびしくなってしまいました。( ;∀;)

(おしまい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/06/15 05:30:04 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…
誤算丸子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 沖縄では銀杏や紅葉を見る事は残念ですが…
Saltyfish @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! すばらしい・・・夜のイチョウ並木、ライ…
マルリッキー @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おはようございます♪ 誰もいないイチョウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日のお出かけ New! himekyonさん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

身近な鳥さん New! 翡翠♪♪さん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

片付けのこと New! 空夢zoneさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: