全7件 (7件中 1-7件目)
1

キヤノンEOSゼミへ行ってきました。今回は競輪岐阜競輪場での撮影です。競輪場での撮影は禁止されている所もありますしましてや、コース中での撮影です。個人では絶対できない事ですからとっても貴重な体験をさせていただきました。場内はアヒルさんも真近に見るレースもの凄い迫力でしたよ、スピード感もハンパじゃないです。ちょっとこうゆうのも撮りたくなる・・・・・・↓↓練習も厳しい世界なのでしょうね、選手の皆さんがスタンバイされる建物の中を通って外へ出ます。ここ間は撮影禁止、私語禁止、 厳しいです。緊張しました。何筋??なのかな?、アスリート選手ならではの筋肉カメラのキタムラのスタッフさんにも大変お世話になりました。大満足のゼミでした。
2016.05.23
コメント(2)

少しだけ映る先生のお顔バキューンそしてまた夕方出直して、今日の夕陽は綺麗でしたね~~
2016.05.20
コメント(2)

しらさぎ号です。何を今さら・・・・・・・って、聞こえてきそうですがしらさぎ号は前車両と後車両はデザインが違う訳で、私こっちの のぺーーーとした形が好きなんですわ
2016.05.16
コメント(0)

トゥルリラートゥルリラーーー♪♪ ♪・・秘密の♪花園~~ちょっと聖子ちゃん口ずさみたくなっちゃいましたけど ♪ちゅりらちゅりら~~は”秘密の花園”ではなくて、、、、 ”野ばらのエチュド” でした 。ひ・み・つ・の花園は 新幹線も通りますよ^
2016.05.14
コメント(4)

眼下に広がる琵琶湖と水田広すぎてどう切りと取ればいいのかわからない・・・・くねくね
2016.05.12
コメント(0)

北びわこ号のトワイライト機関車での送り込みがあると情報をいただいて、今なら間に合うそう!とすぐに出発!米原へ向かいました。やけに艶があるな~~と思いました。トワイライト色にお色直しをしたのですね。少し複雑な思いで見送りました。そして米原駅へ戻るとお仕事を終えたトワがしばらくここでまったりと撮影・・やさしい機関主さんでしたねホーンを鳴らしてくださいましたよ。
2016.05.11
コメント(2)

3月、4月と何かしら忙しく、GWが終わり少し落ち着いてきました。仕事の方も後二日、母の日が終わるまでは忙しい~~~・・・・終わっても後片付けと、、、水着の準備と、、、、忙しい、忙しいの毎日です。忙しくっても、写真は撮りに出かけてマス、、鳥鉄さん?お仲間のようです。この子は??? 近くにしらさぎがいましたので子供でしょうか?小さい子は可愛らしいですね。見てるだけでのほほ~~~んとしました
2016.05.07
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


