2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
今朝旦那が出勤後。旦那の胃の薬が忘れられてることに気付き連絡すると、まだ電車に乗ってなかったので家に取りに帰ってきた。でも「今日は胃が痛いから会社まで送ってって」と・・・病人(!)相手なので「イヤ」とは言えず。苦手な大阪市内中心部へ向かって運転。路駐が多いからイヤなのよねぇ。まだ朝早い時間(9時代)だったからフラフラ走る自転車も多いしさぁ。そして旦那は「信号待ち」が嫌いなため、結構大通りを離れてちょこまか走らせるため、もうどこ走らされてるのかわかんないし。旦那を送った帰りはわかりやすい大通りを走って(かなり路駐は多いが・・・)、外に出たついでに晩御飯の買い物を済ませ家に帰ると11時。まだ朝食べた食器すら洗ってないんですけどwww今日は空になった下駄箱を綺麗にして、残った本たちを詰めようと思ってたんだけど・・・なんだかとっても疲れたのでヤメ。引越し準備に旦那の胃の為「胃に優しい食事作り」を考えなきゃいけないし・・・どっちも私の苦手分野なんですけどねぇ。
May 31, 2004
コメント(5)
昨日今日と実家で、ゆっくり過ごせる!と思っていてたんだけれど。ユウが昨日はデパート、今日はミニ遊園地というリクエストをしたため、なんか普段よりハードだったかも。今日に限って炎天下だし。私ってこんなに日光に弱くなってたのね~てなくらい、日陰に入るとフラフラ・・・なんだかとっても疲れでゴザイマスル(^^ゞそして「決定」。とりあえず新しい家が確実に私たちのものになるのは6月7日に決定。でもそのあと私たちがチェックして、「頼んでたのと違う!」とかで手直しが入ったとしてもまぁ、次の週後半には引越しできるのでは?と思ってます。目途が立ったので手続き関係の予定が立てやすくなったのでよかったぁ・・・
May 30, 2004
コメント(3)
もう毎日ダンボールを触りまくって、そして食器もなおしだしたので、手が荒れて痛い痛い。手の湿疹が余計治らん!旦那は自分のものは自分でなおしたいらしい(私が勝手に捨てるのを阻止する為)ので、土日は荷物詰めに専念したいのでユウ連れてどっか行ってくれ、と。じゃ~♪と喜んで実家に帰ることに決定。2日じゃ大して手も治らんだろうが、ちょっとはマシになるかな。手をね、思いっきりパーにすると皮がつるの(T_T)パソコンのキーボードのブラインドタッチの定位置に置くのが一番痛くない(^^ゞ
May 27, 2004
コメント(5)
旦那の胃。とりあえず「十二指腸潰瘍」だそうな。でも、薬を飲んでるだけでいいらしい。確か前もそう診断されてたよな・・・ま、薬だけでいいなら大したこと無いのか。引越し準備。一応毎日ちょっとづつダンボールに入れていってるんだけれど。手芸用品、本、冬服、雑貨類は殆どなおしたと思う。あと多いのはキッチン。食器に普段使いじゃない鍋に・・・とあるけれど。果たしてなおしていいものやら。なおしてから使いたくなる、使わなくちゃいけないこともあるからなぁ。食器は使うものが殆ど決まってるから片付けてもいいんだろうけど、そのダンボールをどこに置こう?!今日は粗大ゴミを引き取りに来てもらった(うちの市は電話しないと取りに来ない)。コタツ布団と、カセットデッキが閉まらなくなったラジカセと、温まらなくなった電子レンジ。1度に持って降りられないのでまずコタツ布団とラジカセを持って降りた。次に電子レンジを持って降りると・・・既にラジカセが誰かに持ち去られている!!まだ粗大ゴミ引き取り来ない時間なのに。こないだは、本を紙袋に入れてごみの日に出していたら、次のを持って降りたとき既に無かったし。どっちともホンの少しの時間。2分かかってないかも。それだけの短時間の間に持っていかれるって事は、誰かがゴミを捨てるのをどっかで見られてるのかしらん??
May 26, 2004
コメント(6)
今日はお給料日♪家賃や駐車場代の振込みなどで銀行などを回っていると、旦那から連絡が。「具合悪いから落ち着いたら連絡ちょうだい。会社まで迎えに来てって言うかも」と。うちの旦那はよくぎっくり腰になる。動けなくなるほどまではめったにないが、それでもすぐ腰を痛める人なので、また腰?!と思っていた。「落ち着いて」(お昼食べてからのこと)電話してみると「迎えに来て」と。で、話を聞いてみるとどうやら今回は腰ではなく「胃」らしい。旦那は胃も弱いのだ。その胃が今日はものすごく痛かったらしく、午前中病院も行ったそうな。明日は胃カメラ飲むんだって。大したこと無ければいいんだけど・・・ユウは旦那が帰ってきたので「あそぼ~~~!!!」と。でもしんどいので相手出来ない旦那。言い聞かせても「あそぼ~~~」といい続けるので終いに怒られてた。
May 25, 2004
コメント(4)
今日は学生時代の友人たちとそのうちの1人のお宅へお邪魔。今日会う計画を立てていたときに旦那を連れてバーベキューしに行ってもいいなぁ・・・などと言い合っていたのですが、1人まだ結婚していない子がいて、前会った時は彼氏もいなかったので、ちょっと悪いか・・・ということで家に集まることになったのですが。今日話を聞いてみると彼氏ができたそう!そうと知っていたなら・・・ま、うちの旦那は自分の荷物詰めという仕事があったのですが。ユウはお邪魔しているときはみんなの名前をちゃんと言えていたのに、家に帰ると1人の名前しか覚えていない!しかも。1番遊んでくれた(1番精神年齢が近かった?!)子の名前を忘れている・・・今度は新しい家に招待するね♪旦那&彼氏同伴でよろしくぅ。そして子供の相手を押し付けちゃおうね、mihokodaちゃん☆
May 23, 2004
コメント(4)
久しぶりに家を見に行ってきました。昨日夕方旦那から電話があって「明日家見にいかなあかん」と言うのでその予定にしていました。ユウも「明日どこ行く~?」(いつも言う・・・予定のないときは結構うるさい)と聞いてくるので「おうち見に行くよ~」と言っていたのに。今日になって「行く用事なくなったから」と・・・行くのを楽しみにしていたユウはごねるごねる・・・ま、用事は無いけれど見に行こうか~となって、おでかけ。周りもだいぶ建ちはじめ、我が家は外壁にタイルがちょっと張られ始めていました。玄関のドアが開いていたので中もちょっと覗いてみたかったんだけれど、ユウが別の所に走っていってしまうので、見れなかった(T_T)雨が降らなければ6月10日には鍵を貰えるそう・・・でも、思いっきり降りそうなんですけど(^^ゞ
May 22, 2004
コメント(5)
火曜の朝一。メールチェックしたときはなんとも無かったのに、その1時間後。突然モデムとパソコンが繋がらなくなった!イヤ、線はちゃんと繋がってるんだけれど・・・モデムがパソコンを認識してくれない。うちはヤフーなのでヤフーに電話したら「モデム交換」2、3日でそちらに付くと思います~と。。。あぅ(T_T)それまで使えね~ってことか。使いたくてうずうず待つこと2日。今日モデムが届き、繋げてみる・・・また認識してくれない!!で再びヤフーに電話。そうすると使っているパソコンのメーカーに電話して「LANアダプタを入れなおし」してもらってと。それは別に修理に出すと言うことではなく、言われたとおり操作すればいいらしい。で、電話。でやり方教えてもらっても直らない。「じゃ~、放電してみましょう」ということで、すべてのコード類を引っこ抜き30分以上待ってみてもう1度繋ぎなおし試してみて、それでもダメならもう1度電話して来て下さい、と。30分待ってコード類差しなおして、ドキドキドキドキ・・・やっと認識して無事繋がりました。禁断症状が辛かったです・・・今晩は思いっきりネットで遊ぶのだ!!!
May 21, 2004
コメント(3)
ちょっとサボってしまった・・・明日引越し屋さんからダンボールなど一式届きます。要らなくなる家電類も殆ど(あとガスコンロだけどうしよう・・・)行き先が決まったし。明日から荷物詰めださなくっちゃ。まだ引越しの日にちは決まってないんだけどさ。日にちが決まると荷物以外のことでやらなきゃいけないこと、一杯あるからそれまでは荷物つめ、専念だ!頑張るぞぉ
May 16, 2004
コメント(6)
我が家はまだ市から「住宅新婚補助」なるものを受けています。6年もらえるんです、私たちが申し込んだときは(今はもっと短い)。それで年度更新の為住民票を1通書類に添えて送らないといけないので、区役所まで行ってきました。いつもなら自転車で行くのですが、今日はお天気だし、しばらくユウも公園に連れてってないから歩かせな!と、徒歩で。片道1kmちょっとあるかな、地図で見た限りでは・・・帰りに家を通り過ぎ大きいスーパーに行ったりしたから約2時間歩き続け。区役所は空いていたのですぐ用事は終わったし、スーパーは当然歩くし。ユウは「抱っこ~」と言うこともあったんですが、拒否♪暑いんだもん・・・重いしさ。「家帰ったらジュースね~」と誤魔化して歩かせました。晴れた天気のもと、久しぶりにいっぱい歩いて楽しかったです♪
May 12, 2004
コメント(6)
ある友人から久しぶりに「元気?」メールが来ました。彼女とは中学からの付き合い。旦那の転勤で今は地方にいます。その旦那と喧嘩した位ではメールをよこさないので、きっと妊娠したか転勤が決まったかどっちか報告したいことがあるのだろうと。でカマかけると、案の定「妊娠した」と。産むときにはやっぱりこっちに帰ってくるので、生まれてすぐ位は見れるかな♪実家同士はホント近所なんで。彼女が人の親になる、という事は全然想像がつかない・・・あぁ、どんな「親」になるんだろう。
May 11, 2004
コメント(2)
昨日はママ友3人が我が家に集合。子供も入れると総勢9名+胎児1人♪以前はみんな家が近かったんだけど、引越しした人もいるし、我が家に来るまでにお昼食べれそうな所ってあんまり無いので、2家族(と言うかセット?!)は我が家でお昼食べることに。といってもそんな大したことは出来ないのでサンドイッチとおにぎり。あとは妊婦さんがいるので牛乳寒天(←私が食べたかった・・・)子供たちはあっちにおもちゃ広げ、こっちに広げ、あっちでおやつ、こっちでおやつ・・・めちゃくちゃです。「おもちゃなおしたらおやつ出してあげる!」と言うと「じゃあ、片付けて~」と。。。オイ!他の人たちは普段から自分の子供は毎日おもちゃ全部出す・・・というけれど、我が家のユウはそんなことなく、1つ出して何日か遊び続ける。次を出すときはそれを片付けるので、久しぶりに全部出されるとかなり心に負担(T_T)仕方ないのかもしれないけれど・・・線路で床殴られたときはホント(>_
May 9, 2004
コメント(2)
今日は引っ越し業者さんが見積もりに来られました。で、だいたい6月上旬に・・・と言う話で帰ってもらったのですが。。。その1時間後旦那から電話。どうやら完成予定が再び6月上~中旬に変更になったらしい。ってことは引越しは6月中旬から下旬?!それってめっちゃ梅雨やん!頼んでたクーラー工事も日にち早くしてもらったのに・・・ま、それは何とか間に合うかな~くらいの日にちやけれど。新しく買わないといけないカーテンとか。通販で買うようなものは新しい家に入る前に日にち指定で向こうの家に送ってもらおうと考えていた私。6月くらいってもうカタログ締切期限の前やから、在庫も少なくなってるやろうに。。。荷物になるけど、邪魔になるけど、こっちに送ってもらうしかしゃあないか・・・
May 7, 2004
コメント(1)
1日は旦那が出勤だった。2、3日は旦那の実家へ。旦那のいとこが来てたので賑やか・・・いつものごとくユウはじ~ちゃんとしか遊ばないので、大きいば~ちゃんが拗ねるかと思ってたけど、今回はいとこが来ていたのでそうならずにホッと・・・4、5日は私の実家へ。弟夫婦と日にちをあわせていったので、これまた賑やか~。ま、うるさいのはユウだけなんだけどね。甥っ子はまだチビちゃんなのでそんな騒がない。殆ど泣かなかったし。5日は子供たちを実家に置いて弟夫婦と私達とで新しい家を見に。2~5日、朝昼はともかく、夜ご飯。「たらふく」食べたし、大して動いてないのでお腹が大変!豪華な「魚」「肉」を一杯食べたので今日からヒンソ(!)な「魚」「肉」・・・さみし~~!!ユウ、ちゃんと食べてくれるかしらん・・・?
May 6, 2004
コメント(3)
昨日は旦那の実家にお泊りで、日記を書けず。泊まった事よりももっと驚きのことがあったので、そのことを書こうかな。以前日記でメルマガのラッキーナンバーで馬券を買うとよく当たると書いたのですが。その後もちょくちょく当たり続けています。全然当たらん週もあるけれど、それでも複勝で買えば1~3等までに入ってくれることが多く、配当金は少なくとも「やっぱりラッキーナンバーよね♪」なんて単純に喜べることが・・・そして昨日の天皇賞。かなりの高額配当になったそうですね。そう。そして私のラッキーナンバーは「6」で、複勝で「6」買ってたんです。旦那には「まずけーへんな」と言われてたのが・・・終わってみれば1着。100円が約2000円に♪「単勝にしとけばよかった!!」とは結果論ですが。それでもあまりのことに旦那はびっくり。ラッキーナンバー恐るべし・・・とつぶやいておりましたwww
May 3, 2004
コメント(3)
今日出勤だった旦那。それでもユウが起きている間に帰ってきたので、ユウは大喜び。「おと~さん、おうまさんなって~」とおねだり。でも旦那は「ちょっと寝かせて~」と寝てしまった。仕方ないのでお風呂に入れたり歯を磨かせたりして、遊んでもらったらあとは寝るだけ!という状態にしておいてあげよう♪と色々させてると・・・しまいにユウは「あのね~。ゆーすい、た~たんすきくない」と!!!「なんでよ?!」と聞くと「おうまさんし~たいの~!」と・・・イヤ、だってお馬さんになってくれるとーさんが寝てるんじゃ無理だろ。っていうか。寝てるとーさんが悪モンじゃないのか?!ナゼ私・・・
May 1, 2004
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1