四葉のクローバー

四葉のクローバー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

maki618

maki618

Freepage List

股関節脱臼のこと


病院のこと


リーメンビューゲルとは


チャイルドシートのこと


理学療法


病院にかかるまで


抱っこひも、ベビーカーのこと。


リーメン時のお洋服


琳の治療(股関節脱臼) その1


琳の治療(股関節脱臼) その2


琳の治療(股関節脱臼) その3


琳の治療(股関節脱臼) その4


琳の治療(股関節脱臼) その5


琳の治療(股関節脱臼) その6


琳の治療(股関節脱臼) その7


琳の治療(股関節脱臼) その8


どきどき!離乳食


まずは離乳準備です。


最初の一歩・離乳初期


忘れてた!!食器と消毒のこと


琳は卵アレルギー!!


最近食べなくなっちゃった!?


離乳中期


離乳後期


離乳完了期


長男・翔のこと


翔のお言葉。


最近の翔


翔のお気に入り


翔のお言葉第2弾


胎内の記憶  


反抗期


長女・琳の事


琳のお言葉


琳のお言葉第2弾


胎内の記憶


オフ会のお部屋


皆さんの印象


東山動物園オフ会


旅篭屋なごやみせオフ会


第?回 股関節脱臼全国オフ


体調の悪い時のお食事


お腹の調子の悪いとき


熱のあるとき


病気の時の食事


大人の時間(笑)


たんぱく質の取れるもの。


スピードクッキング


おうち御飯


ごはんのおとも


徒然日記 番外編


リノール酸の逆襲


リノール酸の逆襲 その2


インフルエンザと予防接種  


インフルエンザと予防接種 その後


幼稚園のこと


幼稚園にgo!go!go!


幼稚園選び


入園手続き


幼稚園グッズ


おべんとうgo!go!


おべんとうgo!go!その2


おべんとうgo!go!その3


お友達リンク


Favorite Blog

しゃぼんだま<地域… Yumiちゃんさん
ば~ばママのため息 barbaママさん
すずらん畑 すずらん1910♪さん
ピーチツリーストリ… 緋彩0207さん
2児のママの日記 sumire(*^-^*)vさん

Comments

BruceSquip@ Скачать Xrumer Состоялось важное обновление XRumer 23.…
Fcarcrark@ демонтаж москва сити или dog-house.sbs &lt;a href= <small> <a href="https://do…
ネ申@ いやはや、本当に俺は素晴らしい人間です。 ハイレベルな人間ですいませんw 本当に…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
司令@ 総員第一種戦闘配置!! 今電車ーw 教えてもらったサイトでアポ…
2007.06.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うわ。とうとう日記記入率が50パーセントを割り込んだ!!


さてさて、そんなこんなで、亀を飼うことになった我が家。

知ってます?亀ってめっちゃ水が汚れるんですよ~。
いまんとこ二日に一回の水替えなんですがね、もう一日置くと、水が緑になるんですよ~!
もう、びっくり!!です。
しかも、くさい!

もう少し暑くなったら毎日替えないと・・・。

ベタが余り水をよごさないから、面倒に感じます。



さて、その亀。
亀井さん、という名前をつけまして。
(一部、とても不評ですが)

サーフィンしまくって、情報を集めたのが嘘みたいになついております。
えさを食べなかったのは、水温が低かったのが敗因でした。

今現在は私の姿(というよりは人の姿)を見かけると、慌てて寄ってきて、「えさをくれ!!」とばかりにせがみます。
総合フードのほか、川えびを喜んで食べます。
川えびは手渡しで食べますよ~。
糸ミミズも買ってはあるのですが(というか、あんまりえさを食べなかったのでいろいろ買ってみた)
どうも、食べ残しがグロテスクで・・・☆

しかし、拾ってきたとき甲羅の全長3cmだったのに、いまや4.2cm。

えさ、一日一回に減らそうかしら・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.14 15:29:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: