全3件 (3件中 1-3件目)
1
こはるちゃんの話です。最近、手の上にドライを乗せて食べさせたりするんだけどこはるだけナゼか手のひらを噛む。何回も1回にガフッといっぱい頬張るけど半分以上口からこぼれ落ちる。何をしてるんだどうやら焦って一度に口に入れすぎるらしい。5粒ずつくらい手のひらに乗せてあげるとまあまあ上手く食べられる。おまえはサビちゃんかい(サビは歯が無かったので、ドライを食べたがる時は手に3粒ずつ乗せて丸のみさせてた)お皿であげてる時から食べるのヘタで洋猫顔(鼻がペタんこ)なせいかと思ってたけど違ったのね(苦笑)手のひらを噛んだときに「痛てっ!」とか言われるので噛んだら良くないと思ってるけどコントロール出来ない様子。意外なところで不器用なやつ。
2010年06月29日
コメント(0)
こじろう、ウンチするときに気持ち悪そう。最近食べる量が少ないせいかすごい気張らないと出なかったり気張っても出なくて粘液だけだったり。そうするとトイレを出た後に口をクチャクチャしだす。声を掛けてあげると何とか我慢できたりしてギリギリなんとか吐かないで済んでるけど(たま~に吐いちゃうけど)気持ち悪い事自体がなぁ。う~ん。ご飯は相変わらず魚。種類は色々。その時々で好きなものが変わるから毎日が博打(苦笑)普通のキャットフードとか人間の食べてるものとかスゴク欲しがる。仕方ないので、たまにフィッシュ4キャット サーモンムースとかイノーバエボとか混ぜてあげてる。それも続くとちょっと飽きちゃったりするんだけどね。今あげてるサプリは智通、本清、フィーライン・フォーミュラ(消化酵素・猫用)、マキシマムプロテクション。智通と本清はおかあタンもたまに飲んでて、結構効くんだけどなぁ。こじろうもあげ始めた頃はもっと効いた気がするんだけど。あげないよりは、あげた方が調子いいけどね。う~ん。今チョット、こじろうの避妊手術も考えてるんだけど。今まで、こじろうっていつもあんまり調子良くないしおとうタンがすごく心配して手術してなかったんだけど。こはるが病気で結果的に避妊(卵巣子宮摘出)したらなんでも良く食べる(太った)&意外に快適そう(アチコチにオシッコをしなくなった。オシッコが詰まりやすいせいかと思ってたけど、実はマーキングだったのか?)なので、こじろうの手術も前向きに考えてみてもいいかなと。こじろう、スプレー魔でもあるし。考えられないほど不器用で、変わった性格してるからストレスたまりやすいのかも。まあ検査してみないと手術するかどうか決められないけど。んで、どうせ検査するならIBDも診て欲しい。とか思っちゃうんだけど今行ってる病院はあんまりIBDに詳しくなさそう。また新しく病院探すって言ってもなぁ。でも病院行くたびに血液検査とか色々すると負担が大きいから病院どこかに決めちゃいたいんだけど。こじろうの行き着け病院。色々考えるとなんだか踏ん切りがつかない。
2010年06月26日
コメント(2)
ちょっと久しぶりになっちゃったけど、みんな元気です~。こはる、手術後の経過は順調♪ただ一つ気になることが。避妊手術をすると太りやすいと良く聞くけど”あの”こはるが太るとは過去の記事を読み返しても、痩せちゃう話しか書いてないこはるが。アッと言う間に太っちゃった。ご飯をスゴク欲しがるようになって今まででは考えられないほど何でも食べちゃう。手術前まで2.7kgで我が家の最軽量をまりんと競ってたのに(まりんは全体が小さい。こはるは細長かった)今は我が家で最重量級3kg台後半と思われ。まだ量ってないけど。以前はニョロンとしてフェレットみたいだったのに今のアダナは「こぐまちゃん」なんかムキムキモリモリしてて、熊みたい。丸顔だから、顔はあまり変わってないんだけどボディが全然ちがう。もうそれ以上はやばいです。こはるさん。今まで偏食で悩んでたのに、今はダイエットで悩む日々
2010年06月17日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1