2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日は、昨日とは違って晴れた上に暑かった。この間の週末、以前 お勉強系の幼児教室の親子と偶然会いました。特に、用がなかったので 親子共々 一緒にランチをしました。みんなは、そのままそのお勉強系に幼稚園に入ったので、どんな様子か聞いてみました。その幼児教室繋がりで、先日 10人位の集まりがあったそう。そこでの、一番の話題が「年齢」だそう。私も、興味はあったけど 私は結構 上の方だしなぁって思いながら 「Aさんは、00歳とかBさんは00歳」などと 教えてもらいました。私自身が年だから言いたくないのもあるけど、なんだかなぁー、どうしてそんなに年を知りたいんでしょう??不思議です。それを知るとどうなるんでしょう??欧米は、履歴書に年齢の欄はないそう。日本人 特有なんですかね。私は、20代で子供を持つことは出来なかった。でも、一人だからこそ出来ることを充実してやってきたつもり。うーん、ただね幼稚園行くと やはり若いお母さんっていいだろうなーって思う。でも、娘は私の年なんて知らない。娘のとってママは、ママでいいんでしょうね。なーんだか、ぼやきが入ってしまった。ついこの間まで、負け犬だったからしょうがないっか。
2006.06.27
コメント(2)
今日 娘は4月から練習したカスタネットと歌の発表会でした。私も、初めてのことなので 早くから主人に幼稚園に行ってもらい場所取りまでしての参戦。参戦ていえば、日本のサッカーブラジル戦では 4-1で大敗しましたね。残念。朝4時起きして、見たのに~。でも、いい経験をしたと思う。強いチームと戦って 技術を磨けば次へまた繋げるって思う。それましたが、娘たち年少さんの お題は「アイアイ」カスタネット「にんげんていいな」「おうま」の合唱。まぁ、身内しか見られたものではないにしても、親バカですね。感動しました。目に熱いものが、落ちました。母としてもいい思い出になりました。へそくり運用の方は、書いてないですが今は、様子見です。売り買いしたいけど、今の相場って乱高下激しくて 静観。先は、長いからのんびり 行きますか! 先日優待銘柄で、「クリタの水」が届きました。うれしいです。資源銘柄で、これから お水は石油以上に貴重って 澤上氏が言ってましたね。そして、細木先生も水は日本も渇水になると予言。海に囲まれた日本なのに、水不足。うまく、水が足りないってことがないように 日本も変わるといいな。
2006.06.23
コメント(2)
梅雨の合間の晴れですね。先週土曜日は、娘の幼稚園で体育参観日でした。日ごろパパも、娘の幼稚園のそばで働いてもなかなか娘の様子を見ることもないだろうとパパに幼稚園に行ってもらいました。って言うか、私は昔の友達との約束があり 欠席。いつも感じるのですが、独身OLのオーラがプンプン出てましたぁ。服装はもちろん ネイルサロンで整えた爪って 羨ましい。独身OLの流行ものなど聞くのが、私は大好きです。ジャニーズの話も教えてもらいました。随分進んでました。私は、山下智久君までしか知らないのですが赤西仁君がかっこいいそうです。難しい~。そして、今 一番の流行は吉方位への旅行だそう。時代の先端を行ってるOLさんんでも、吉方位の本読んでるのも凄いですね。結婚への運気UPのため 彼女の会社内での仲良しグループで 縁起を担いで吉方位の旅に出てる様子。(どうりで、連絡無いなって思いました。)そしてパワーアップのために、ヒーリングスポットも訪れてるそう。彼女は、「今年は良い事ばかりある」って言ってました。いつも、週末はヒマだったのに最近は忙しいそう。昨年から、信頼している霊視の出来る先生に巡りあって ほんと彼女は変わった気がします。スピリチュアルブームですが、信頼出来る先生と出会うと運命も変わるのかな?私もその先生に、観てもらいたいですが 神戸なんで遠いですね。娘には参観日参加できなくて可哀相でしたが、忙しい旧友と会えて 私自身が彼女のパワーを貰った気がしました。
2006.06.19
コメント(2)
人間って、自分の思い通りに生きてるって思ってると思ったら違うんですね。前世の生き方を引き継いで、生きてるというか生かされてるんですね。今流行ってる「スピリチュアル」に興味あります。っていっても、毎週 江原啓之さんと美輪明宏さんのスピリチュアルの番組を観てるんですが。昨日は、体操の弘道お兄さんのスピリチュアルでした。子供と関わる仕事も、「前世がお米屋の番頭さん。その番頭さんには息子さんがいて亡くしてる。将来は、跡継ぎって考えてたそうです。それを機に自分の店にでっち奉公で来てる子達を自分の子供のように可愛がってる。」ということがあり弘道お兄さんは、子供と関わる仕事をしてるそうです。ほんと不思議です。私も娘との関わりを改めてたいと思った一言を美輪さんはおっしゃいました。「子育ては、愛情と理性で育てなさい。」愛情一杯に受けて育った子はいい子になる。感情で育てない。感情が絡むを子供を怒る。怒って育てては、いい子にならない。感情をぐっと抑えて、理性で叱ると子供は納得するそう。なるほど、怒ると叱るの意味を理解できました。そうそう、いつもいく「プチセレブのたーちゃんの日記」にも書いてありましたね。そして、美輪さんは冷静に育てるのもダメ。勉強ばかりの冷たい子になるともおっしゃってました。前世は、その子が産まれおちた日から決まって変えられないけど、現世は親次第でいい子にもなるし そうでない子にもなりますね。久々に、いい番組を録画したなーって思いました。そうそう、現世でお金持ちでも、行いが悪いと地獄に行くそうです。逆に、貧乏でも、行いが良いと素敵なあの世が待ってるそうです。あの世は、金持ちも貧乏も関係なく平等だそうです。今は、娘が幼稚園で通知表とか関係ないから 愛情一杯で育てられますが 小学校とか行くとやっぱり 感情がでちゃうのかな??ちょっと心配。
2006.06.15
コメント(4)
今日は、曇りって予報でしたが 晴れましたぁ。娘は、今日からプール開き!私は、以前から子供が幼稚園に行ったら 映画を観たいって思ってましたがやっと観ることが出来ました。「ダヴィンチ コード」です。ルーブル美術館での事件。独身時代に旅行で、パリに行った際 ルーブル美術館に ほんの一日ですが鑑賞したので 興味深く 映画を観ました。あの正面のガラス張りのピラミッドや モナリザ やヴィーナス どれも懐かしいです。私が行った頃は、写真を撮っても良かったモナリザ。今は、ダメなんですね。写真を撮ってもガラスに反射して何が何だかって写真になってますが。映画は、本を読んだら もっと面白かったのかなって思いました。バチカンや中国が上映禁止になったと聞いて、なるほどって思いました。娘から、プールは中止と聞きました。どうやら、延期のようです。今日 一日 私は満足できてほんと良かった。娘は、プールにはいりたかった様子でした。
2006.06.14
コメント(0)
昨日は、娘の幼稚園で ジャガイモ堀りしてきました。幼稚園の方針で、裸足になって掘るようです。手堀りはしてない様子。爪に土が入ってなかった。ジャガイモは、大小様々。きっと、土の中からいろんな虫関係の幼虫も居たのかな??サツマイモ堀りは、昨年やったとき 出ました。達成感ってきっと子供にとっては嬉しいんでしょうね。一人で、お芋を掘ったってことに感動するのかな。。。私も、いっとき 潮干狩りにはまり アサリを大量にとったときは ほんと嬉しかったのを思い出します。(大潮の干潮の時を狙い、短パンで普段海底のところを掘るとザクザク出るんです。)100円均一で買った、シャベルに鍬モドキで 楽しめるんです。でも、まぁー汚れ方ったら凄い。裸足でそのまま 靴を履いたので 靴の中は泥まみれ。汚れた手で触ったのか体操着も汚れてる。洗濯機をまわし、靴を洗い 夕方はバタバタしてましたわ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ようやく我が家もボーナスが出て潤いました。久々に、この地域で人気のとんかつ屋さんで夕食を摂りました。娘は、マイペースで頼んだにも関わらず ごはんしか食べない。しかも、遊び出す。落ち落ち ゆっくりも食べられない。摂るものを摂って終了。パパがご馳走してくれるとのことで、伝票を持ちレジへ。娘が一生懸命何か言ってる、レジを打ってる店主に「ガム下さい!」 「ガム下さい!」私は、気がつきました。娘は、完全に焼肉屋と勘違いしてることに、、、急いで、説得しました。「ここは、とんかつ屋さんだから ガムは出ないのよー」レジを打ってる店主も、少し動揺してました。こんなこと初めてです。確かに、子供からすると 肉を食べたのに ガムがどうして出ないって思ったのかもしれませんね。(笑)冷や汗がでました。
2006.06.13
コメント(0)
今日は、雨の中 幼稚園の父母会に参加しました。新年度なので、予算や役員紹介そして、会員規約など読み上げ 30分で終了。その後、子供たちの食べてる給食の試食会。私の作るお弁当より バランスが良いですね。でも、娘には足らないかも。降園後どうりで、今日のおやつは何?って言うと思いました。父母会解散後娘の園での様子を 気ずかれ無い様に様子見。私は、ほんのちょっと前はただの赤ちゃんだったのに 随分 人間になったなー!って親ばかですが 感動しました。それは、娘が泣いてるお友達(のぞき見したママを発見して、一緒に帰りたかった様子。でも、ママとお別れして泣いちゃった)を一生懸命に抱きしめて 慰めてました。なーんか、こっちがその姿をみて ジーンってきました。ちゃんと、子供同士 コミニケーションが取れるんですね。顔は、パパそっくりで 性格は私の気の強いところを受け継いでるって思ってましたが優しい一面を見れてほんと良かったです。
2006.06.09
コメント(2)
昨日は、イメチェン狙いのパーマがゆるいので、かけ直しを朝から張りきって美容院に行ってました。状況を説明すると、「これはパーマがかかってます。」 「雑誌の出てるような髪形はみんな 巻いてますよ」って逆に注意されました。しかし、自分の地元では 巻き髪しやすいように かけて貰ってたのになぁー。(って、不満だらけ)結婚してこの方、良い美容院に出会ったことがありません。一番びっくりしたのは、カットのやり直しです。これってひどくありませんか?しかも、違う店で2件。しかも、「もっときつめに巻き直してください」って私が言ったら「スタイルが変わるので新規パーマ料金が発生します。」って言われました。涙をのみながら、じゃ元のままでかけ直しをお願いしました。あーあ、時間が勿体ない一日だったぁ。不満ばかり、言ってもしょうがないですね。慣れない アイロンでパーマもどきで頑張るぞー!
2006.06.08
コメント(0)
今日は、雨って予報なのに 雨降らず。最近 お洒落してないなーって 感じてきました。言い訳ではないが、子育てで 服装と言えば パンツに色ものカットソーそれにスニーカー 持ってるバッグといえば リュックか斜めかけ。それの使いまわし。きっかけは、今度 花のOLまっしぐらの独身のお友達とランチの約束をしたこと。たまにしか会わないが、私はいつも手持ちの服をセレクトいや使いまわし。でも、お友達は常に 見た事ないもの 全身ブランドで埋め尽くしコーディネート。そろそろ、娘も抱っこだのおんぶだのしないので スカートやパンプスを履いてお洒落したい年頃?年代になりました。綺麗にしないと、年齢が老け込むんです。先週末、買いました。服と靴。スカートは止めて、キュロットですが靴は 可愛いピンクのサンダル。ピンクって久々です。昨日は、髪の毛まで 美容院に行って パーマをかけました。しかも、名古屋巻きを目指すので、ユルフワパーマ。でも、私の髪の毛って細くてこしがない。すぐパーマはとれてしまった。アイロンで巻髪をやりやすくするためのパーマなのに意味なしです。あーあ、せっかくイメージチェンジ大作戦をしたのに 残念。また、やり直すのが面倒だなぁー。そうそう、今日はフジテレビでもビューティコロシアムがやってましたね。途中までみたのですが、みなさん 綺麗に変身してました。日本は、整形は否定的な考えの人が多いですが 整形大国の韓国のように肯定的になって 美人が増えるといいですね。韓国では、英語の発音を良くするために 舌を切るのはちょっと どうかと思いますが。PS.でも、ビューティコロシアムで一人の女性が綺麗になる費用は200~300万。主婦としては、そのお金があったら 、、、、花より団子ではないですが もっと違う使い方をするかも。
2006.06.06
コメント(4)
今日も清々しい晴れですね。いつも通り、朝洗濯物を干してると 違う。。それは、今日から駐車違反の取締り強化ですね。我が家は、すぐそばに銀行や郵便局に商店に近いスーパーがありいつも路駐が絶えない。しかし、ほとんど駐車されてない。自転車族の私には、路駐がないって走りやすくて便利。でも、よく考えると東京って 慢性駐車場不足。罰則ばかり、強化しないで受け入れ体制もちゃんとして欲しいなぁ。でも、友人の話ですが 山はあっても○梨県では 田舎なので 居酒屋では駐車場完備。飲酒運転厳しいのに、これも 魔下不思議。田舎だと、車じゃないと飲みにいかないみたいですね。そういえば、テレビで飲酒で自転車も罰則。雨の日で、傘をさして片手運転も罰則。最近、自転車と歩行者の死亡事故が発生して このようになったのだとか。万が一、死亡事故が自転車と歩行者の間で発生しても 最高保障額が1000万円だとか。被害者になるかもしれないし、加害者になるかもしれない。気を引き締めないと、いけませんね。自転車用の保険も加入率が低いそうです。
2006.06.01
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
