☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2018/08/20
XML
カテゴリ: 種から花を育てる
8月20日  3回目のビオラの種まき

見元園芸のビオラです。








ばーちゃんの好きな紫色のビオラと上に黄色のビオラが!








今日も赤玉土に 3鉢 蒔きました。





​​​​​​​​​ 8月10日に蒔いたビオラは

随分大きくなっています。








8月15日に蒔いたビオラは


急に朝晩が涼しくなり、


温度が下がりましたので、


発芽はこれからです。









クフェア


春から10月頃まで咲いてます。


日陰でも咲きますが、


日当たりのほうがよく咲きます。

数年前に

この場所で越冬させて咲かせていました。


7~8月に剪定をすると、

また秋ごろまでよく咲きます。


5度以上で越冬します。


温度があれば咲き続けます。









半分ぐらいに剪定をしました。










挿し木でも付くので、


挿し芽をしようかなと思うと、


根元付近に小さい芽が何本も









昨日アメリカの息子からホットドッグを作ったと


写真を貰っていました。


朝からよく食べるので、

アメリカの分量になっているのでは?








本日のジーちゃんのお弁当です。





最近はライン、メールなどが多いので、


ガーデニングするときにはスマホを


ポストに入れて作業をしてます。


何か鳴った?と思いましたが、

表示がなかったので、


ガーデニング続行!


すると

家の電話が鳴っています。


アメリカの息子からです。



何度電話しても出ないと怒っています。


スマホを見ましたが、

表にアメリカからなので、

表示が見えませんでした。


お嫁さんをアメリカに今月中に呼び寄せるようになったのです。

手続きが大変

マンションの売却の処理、銀行の手続き、車の廃車など、もろもろです。


みんなお嫁さんがしないといけないのです。


ばーちゃんは 怒っている息子に


一言


イライラしても仕方がないでしょう。


誰も電話番をしてませんよ

落ち着いて考えた方がいいよ~


ばーちゃんも23日は整体の予約をしてました。


お嫁さんが広島から大阪までに来るのに、


3時以降位になるでしょう?

ばーちゃんができることは手伝います。


出発までの数日間は

お嫁さんと仲良く、

息子の悪口でも言っておきましょう。


ジーちゃんも若い時は短気でしたね。


どうして

男は事が起こると沸点が低いの?



​​​​​​


ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村





楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/20 05:08:11 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
和活喜  さん


福岡古賀は晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも感謝していす。

 今日は月曜日。今週もよろしくお願いします。
午前中からボランティア仲間との会合&昼食会&理事会で、
忙しい時を過ごしました。
 今は、病院に居ます。
昨日からの高熱が気になっていたので早めに来ました。
手当が効を奏しているようです。(^-^)
ご挨拶のみで失礼します。

今日も、良き一日でありますように。
応援完了。
(2018/08/20 06:59:36 PM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
こんばんは。
ビオラたくさん種蒔きできました、
これから大きく育てるのは大変そうです。
アメリカからのLINE気が疲れませんでしたか、
スマホは携帯と違って大きくてもとにいつも置くには不住です。
もう少し小型軽量になろバッテリーも1週間は持つ、
そんな夢のようなスマホが有ったらよいです。
ありがとうございました。
(2018/08/20 07:14:12 PM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
tottokokiji37e  さん
ハーくん餃子上手に作りますね。
5歳の男の子も小さい時から料理等が好きです。
7人の中で一番好きみたいです。

みもとビオラ可愛いてすね。

もう直ぐお嫁さんも行くのですね。
最後の後始末が色々で大変ですね。

私も電話外に出して庭仕事しますが、移動すると聞こえないです。 (2018/08/20 08:06:32 PM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
こんばんは♪
3回目のビオラの種まき、お疲れ様でした。
野うさぎの様なビオラも、とっても可愛らしいですね♪
ちゃんと発芽して、綺麗に咲いてくれると良いですね♪

海外に移動だと、お嫁さんも色々とやる事が多くて、とっても大変そうですね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。

『ポチッ』
(2018/08/20 08:52:54 PM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
vabimari  さん
ビオラのタネマキ、うまくいくといいですね。

暑いのはあまり心配ないようですが気温が低いとかなり発芽率が落ちますね。

ご長男さんもまだ落ち着かれないのですね。奥さんとご一緒になってようやく

落ち着かれるのでしょうね。

「男は事が起こると沸点が低いの?」思わず苦笑してしまいました。

わが夫もそうでした。家族には自己コントロールせず、

甘えてしまうのですね。 (2018/08/20 10:03:48 PM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
Isamaro  さん
こんばんは。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。
健康の要は、笑顔♪
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=たしかな応援完了しました。
(2018/08/20 11:33:57 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
ほほう~! 3回目のビオラのタネまきをされましたか? (#^.^#)
ちゃんとタネを採取され、花の写真も撮られて袋に張り付けられて、
それぞれのタネを保管されて居られるのが素晴らしい! (^_-)-☆
なかなかそこまで出来ることではありませんよ!
空いたプランターや鉢があるのが良いですね。我家は庭もなく置く場所がないので、とても無理です!
へぇ~? マンションの売却までされて息子さん完全にアメリカ住まいなのですね。
手続等色々と大変ですね! 応援ポチ!
(2018/08/21 01:25:59 AM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
みーちゃんの旦那 さん
男という生き物はそーいうもんです!

(2018/08/21 07:15:26 AM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
こんにちは^^
おかずも沢山で、
美味しそうなお弁当ですね

日によって暑かったり
秋らしくなってきたりと
寒暖差ありますので、
お風邪ひかれませんように

★P (2018/08/21 10:26:47 AM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑いには、免疫力を高める効果がある。
さぁ、笑顔で明るくいきましょう。
千葉印西は、31℃曇りです。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2018/08/21 10:28:37 AM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
こんにちは

ビオラの種まき待たしたんですね。

そろそろ種まきするかな


全快の種まき元気に発芽して育っていますね。

息子さん電話に出なかったのでお怒りなのね。

男ってあるんですね。

キット心配なんでしょ。
お嫁さんが後片付けして居ねのが

まだまだ大変ですね。

そろそろ御嫁さんも出発ね。

寂しくなりますね。

出発まで家に来るんですね.

楽しんでくださいね。
暫く会えませんものね。


(2018/08/21 11:59:51 AM)

Re:3回目のビオラの種まき!クフェアの剪定(08/20)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

 お世話様になっております。

甲子園決勝、今の所、一方的に大阪桐蔭攻める。

今日は「登校日」ゆえ、午後5時から夏期特訓。

Have a good day.

☆ 長崎から愛情応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です。




(2018/08/21 03:55:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: