ウオールプランターのシレネが咲いたら見事でしょうね。

楽しみにしております。

ダリアの球根の冬越しは私は失敗しました。難しいです。

(2019/04/03 09:58:01 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2019/04/03
XML
カテゴリ: 球根
11月頃に掘り上げたダリアを
​​
もみ殻と土を混ぜて越冬させました。

ネットで調べると

芽が出てない球根は発芽しない!

2本しか芽を見つけることはできませんでしたが、

期待を込めて、他のも植え込んでみました。

土をしっかり被せて、


芽が出るのを待ちます。





大阪では数年

ダリアは外で越冬するので、

掘り上げたことを後悔しました。

挿し木で越冬してるダリアです。





挿し木株を植え替えました。

しっかり根付いてますが、

球根があるのか?ないのか?

定かでないです。






剪定をして、新芽を出します。

脇芽がある上でカットしました。







プリムラマラコイデスとビオラはまだ綺麗なのですが、

春のお花は

順番に交換していく時期に来てます。

​​



プリムラの雲南桜草を全部取り外して、

実生からのシレネをラティスにぶら下げました。

ピンクの蕾がぼちぼち見え始めています。

昨日の風でストックも傷んでいるので、

水やりをしました。

​​





隣の種からのゴデジャの中心を見ると、

もう蕾がありました。


何度か脇芽のある上でピンチをして、

脇芽を増やし、挿し芽を挿して本数を増やしました。




4月は処分するお花と

順番待ちのお花が大量にあります。

狭い我が家では

早く入れ替えをしないと、

場所が無くなります。






冬越えをしたオリヅルランを植え替えました。

これからは冬越えした

お花達の植え替えもあります。





ヘンリーツタの葉が出てきました。

レンガ花壇がこれからは賑やかになります。







モミジもこれからお花が咲き、

種ができます。

真ん中の大きな枝が昨年の台風で折れました。

今年からは早く切り、

背を低くしてもらおうと、

はー君のパパに頼んでいます。

今週の土曜日に家族で来てくれます。







先日カレーを作ったので、

朝食のパンにカレーを載せて食べています。

美味しいな~

野菜もたっぷり食べてます。






ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村






楽天​母の日特集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/03 06:28:37 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
こんばんは♪
お花が沢山あるので、お手入れも大変ですね。
お疲れ様です。

まだ芽が出てないダリアの球根も、発芽してくれると良いですね。

カレーを乗せた食パンも、とっても美味しそうですね♪

それでは、良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』
(2019/04/03 07:59:06 PM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
himawari.2525  さん
こんばんは。
次のお花、咲くのが楽しみですね。

食パンにカレーですか・・・。
今度やってみます。
おいしそうです。

応援☆ (2019/04/03 08:20:16 PM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
ダリアの球根は私も芽が出て来ません
腐ってしまったかも知れません

春の花がまだ綺麗ですよ~!
オキザリスの黄色が好い色していますね

次々と絶えることなく花がいっぱい~
忙しいですよね。

(2019/04/03 08:33:18 PM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
vabimari  さん

こんばんは!(^_-)-☆  
 掘り上げられたダリアの植え付けをされましたか? 頑張って大きく生長して欲しいですね。
花の入れ替え時、綺麗に咲かそうと思えば世話も大変ですね! (#^.^#)
いつも何かとこまめにされて居られるから大変ですね。 でも綺麗に咲かすためには面倒でも必要ですね。
我家のオリヅルランはず~とそのままですが、何と花が少なくとも時期が来れば咲いてくれています。
おやすみなさい! また明日! 応援ポチ! (#^.^#)
(2019/04/04 01:18:22 AM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
おはようございます。
今月1日から新小4と新小2の孫たちが二人だけで泊まりに来ています、
活発で悪戯盛りの孫たち二人と四六時中注意は欠かせませんが楽しい日を過ごしています。
週末には送って行きますが明日は上の子の怪我の病院通院、まだ抜糸はできませんが順調に回復していそうです。
孫たちがユーチューブに夢中になっている間にパソコン電源ONです、
ブログは週末には再開したいですがそれまで休みします。
ありがとうございました。 (2019/04/04 07:42:51 AM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

新芽や蕾があちこちで

見られ、春の到来を身近に

感じられるように、

なりましたね。

の、ポテチ・・・

(2019/04/04 08:44:18 AM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
こんにちは^^
寄せ植えが華やかですね~
新芽が青々と可愛いです。

桜が見頃の場所が
増えていますね
あと少し楽しみましょう

☆P (2019/04/04 11:49:47 AM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
こんにちは

ダリアの球根植えたんですね。

私は掘り起こししないので今年は如何かしらね。

年々消えちゃいますね。

ダリアも挿し木で育てているのね。

忙しいですね。

お花の入れ替えで頑張ってくださいね。

モミジお花咲くんですか。

知りませんでしたよーー

剪定しっかりしてもらわないと気が年取ると折れますよね。

週末楽しみですね。

お孫さんが来るのでお泊りですか
カレー美味しそうね。

胃が悪いので駄目なんですよ。
食べたいわーー

(2019/04/04 01:42:35 PM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
和活喜  さん


北九州戸畑は晴れです。
すっかり暖かくなりました。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。

今日も良き一日でありますように。
応援完了。
(2019/04/04 01:55:04 PM)

Re:ダリアの球根の植え付けと挿し木のダリアの植え替え♪(04/03)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。
花吹雪の長崎です。
満開の桜が散り始めました。
代わってツツジが出番です。
四季の移り変わりって
「あはれ」(情趣深いもの)がありますね。

 Have a nice day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪


(2019/04/04 04:48:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: