☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2019/05/19
XML
カテゴリ: 球根
ダリアは2種類育てていたが、

4種類発芽したのです。
​​​​



ダリア初心者なので、

調べながら育てています。

大量に植え込んだので風通しが悪く、

中心の先端が汚くなりカットしました。


高温多湿で風通しが悪いと灰色カビ病になります。


カットしてるので、


切り口をアルミホイルで蓋をしないと、

中に水が入ります。

先端の脇芽を摘み、

2~3段目の脇芽を残します。

​​





2017年の10月12日に購入したダリーナマキシです。





4種類発芽すると思わないで、

全部一緒に植え込んだので、

取り出して植え替えました。

vabimariさんから貰ったのが発芽したようだ!

どんなお花が咲くか?楽しみです。


​​
​​



ラナンキュラスの種を採ったので、

茎が枯れたので、

球根を掘り上げました。










ネットに入れて、風通しの良い

雨の当たらない場所につるしました。

ただし強風の時は雨が当たります。








​30年ほど前に頂いた​

アマリリスの球根から蕾が2本だと思ったのが、

3本の蕾があります。

赤い色が咲きますが、

楽しみが増えました。
​​




ジーちゃんは折り紙の折り方がよく分からないので、

はー君に教えられないので、

折り方の説明が簡単で大きな図形の本を

図書館で借りてきました。

今度の土曜日に来るので、

それまでに練習をするようです。







昨日はジーちゃんがチャーハンを作ってくれました。

ばーちゃんは体に優しい

おかずを作りました。

健康と美肌を目指してます。


​​




ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村





父の日特集






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/19 09:39:06 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
こんばんは♪
ダリアが4株発芽したのですね♪
開花が楽しみですね♪

30年ほど前からあるアマリリスから、蕾が出てきたのですね♪
これも開花が楽しみですね♪

折り紙は、鶴くらいしか折れません(笑)。

チャーハン、とっても美味しそうですね♪

それでは、良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』
(2019/05/19 08:15:36 PM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
私のラナンキュラス 一株だけでも沢山の花が咲いて呉れました
急に弱って来たようなので掘り上げてみようかしら?

球根が残っていたら嬉しいのですが・・・

家の料理は健康に悪いかも・・
肉か魚を毎日出します。量は少ないですけどね。

(2019/05/19 08:40:24 PM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
tottokokiji37e  さん
我が家のダリア冬越し中1箱に詰め過ぎたせいで腐れかけましたが
早く気が付きて半分以上で芽が出てくれました。
種まきした苗も有るので背が高くなる種なのでどこに植えるか検討中。

ラナンキュラスは育てるのがとてもむずかしいと思ってますが、
今年開花苗を買ってまだ咲いてくれてます。

私も終わったら茎をつけて保存してみまう。

児童クラブでも子供たちに折り紙聞かれます。
私は保母さん出でないので必死に考えて作ります。
出来ないことも有ります。

(2019/05/19 11:25:04 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
ダリアは2種類育てておられたのが、4種類発芽??? 挿し木等で増えたの??
それとも以前のものも発芽??vabimariさんから貰ったのが発芽?
 いいね、いいね! いいじゃない! (^_-)-☆

あれれ? 私は今でも折り紙、ツル、カブト、奴さん、だまし船等々
色々と覚えています。
​30年ほど前に頂いたアマリリスの球根が咲いてくれそうですか? それは凄い!
ホンと! 咲くのが楽しみで良いですね! 応援ポチ! おやすみなさい! (2019/05/20 01:20:21 AM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
過度に望んで不満顔より、
適度に望んで満足笑顔がいい。
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう!
Isamaro♪ (^-^*)/~~
☆P=応援完了しました。
(2019/05/20 05:49:39 AM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
30年ほど前からの球根で、毎年アマリリスが咲いているのですね!?
お花をとても上手に育てられていますね(*'▽')

最近の折り紙は、難しいものなど色んな折り方がありますね。
私も姪っ子と一緒に折った時は、手間取るものもありましたよ(^▽^;)

ご夫婦で料理の準備!素敵ですね~~(*^▽^*) (2019/05/20 07:26:26 AM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ご主人は料理をされるの

ですか?!

マメですねえ~~・・

感謝のポテチ・・・

(2019/05/20 10:18:34 AM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
今週もヨロシクお願いします^^
また一週間、頑張りましょう!

★P (2019/05/20 10:24:00 AM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
こんにちは


ダリア楽しみですね。

ラナンキュラスの球根の堀上されたんですね。

管理大変ですね。


アマリリス蕾が楽しみねーー随分増えていますね。

旦那様折り紙の練習ですか

指先の作業なのでいいですね。

お孫さんの為ね。

旦那様の手料理美味しそうねーー

良くお手伝いしてくれますね。

素敵な旦那様うちは無かったわーー (2019/05/20 12:09:52 PM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
yorosiku!  さん
はじめまして^^
いろんな お花を育てていらっしゃるのですね~参考になりました♪

応援 ☆ (2019/05/20 03:49:50 PM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you ?

 やっと雨が上がってきた長崎です。
現在午後4時。
 今日は市内の中学生は昨日の体育大会の
代休で休校です。塾はあります。

 熊本のスキー友78歳が
今日、山形の月山スキー場へ出発しました。
4泊5日の遠征のようです。
私は、数年前に一度だけ行ったことがあります。

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪


(2019/05/20 04:29:03 PM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
和活喜  さん


北九州戸畑は雨です。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。
 今日は税関連のボランティアの仕事で、
雨の中を出かけました。大変でした。
夕方は、奉仕関連の会合で出かけます。
雨が止むことを祈っています。(^-^)

今日も良き一日でありますように。
応援完了。

(2019/05/20 04:37:58 PM)

Re:ダリアが4株発芽!私流のラナンキュラスの球根の掘り上げ(05/19)  
vabimari  さん
ダリアが芽を出しましたね。私自身にも交じってしまったので

どお花咲くかわからないのです。

大輪は深紅、中輪はピンク、小輪はパープルです。

私の保管していたのはだめのようです。まだ芽を出しません。

ママリリスはかなりの長寿ですね。

わたしならさっさと処分しているかな? (2019/05/20 10:07:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: