☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2023/09/17
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー


​こぼれのビオラの先端をカット!​

​​ 脇芽が出始めています。

形が悪くなりましたが、


脇芽が大きくなるとバランスがよくなります。

ビオラの種まきを7月から始めました。

枯れてばかりでしたが、

何回も
蒔きました。

今年の暑さは異常だと思いながら、

12ポットだけは残りました。




種があるので、

9月15日にまた蒔きました。

​発芽するのに1週間ほどかかります。




2023年1月5日です。

自分で蒔いたビオラの寄せ植え作りが楽しいのです。

これから咲き出します。

種まきビオラとイオノプシジウムの寄せ植え








ストックも大量に採取していたので​

枯れても何度も蒔きました。

時々ストックも残っていきます。

大きく育っています。

双葉から本葉が発芽してます。


このまま育ってほしいです。


最後のストックを大量に蒔きました。


20ポットに植えました。




​今年もビオラとストックの種まきに苦労します。​




ブログ友達から頂いた種



フロックス ムーディーブルー を蒔きました。


来年の5月頃に咲きます。

うまく育つ時と

ダメな時があります。

来春はどうかな?





彩都で息子夫婦と孫と

待ち合わせでした。

ところが

孫が38度ほどの熱があり、

ママと孫で病院に行ったので、

息子だけが買い物に来ました。

私も久しぶりのスーパーだったので、

色々購入しました。

食事を済ませて、

お嫁さんから電話が!

孫はコロナ?インフルエンザ?

と心配しましたが、

検査すると

どちらにも当てはまらないので、

のどが炎症を起こして熱が

出てるだけですと言われて

薬をもらったそうです。

ホッとしました。

ジーちゃんは孫に会えなかったので、

寂しそうですが、

9月30日が孫の誕生日なので、

一緒にお出かけするので我慢です。



​お昼はおいしかったです。


毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/17 06:22:42 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
歩世亜  さん
今晩は。

今は風邪系のくするがすべて品薄状態で調剤薬局も大変なようですから、薬があってよかったですね。 (2023/09/17 07:46:57 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
マスク人  さん
こんばんは。

元気な種が残ったのでしょうか?  無事に咲いてくれると良いですね。

我が家の孫たちも アデノウィルス・・熱が出ましたね。 (2023/09/17 08:06:46 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
vabimari  さん
今年はベランダがよく陽が当たるのでできるだけ

戸外ガーデンのつもりでやってみようと思います。

今年はビオラも高温障害でまだ、大きくなれません。

戸外でタネマキが出来るのはいいですね。私もやってみようかな。

はー君、良かったですね。北海道は陽性者がまた増えています。
(2023/09/17 08:54:58 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

この時期、発熱があると慎重になりますね。

応援P☆ (2023/09/17 09:29:08 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
こんばんは。

イオノプシジウム、やっと覚えました(*^_^*)

お孫さん、わたしと同じような症状かも。
咳が出てないなら、わたしより軽いかも知れません。
いま、患者が多くて咳止めないようなので、効くのがなくて、ほんと、辛いです。
おまけに胃が弱いので薬ですっかりやられてしまって、下痢までしました…。

まぁ今は鼻水と咳だけなので、来週はもっと更新出来そうです。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/09/17 09:52:57 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
なるほど!寄せ植えの鉢にしたいんですね?それは楽しいでしょうね~~!
鉢が花束みたいに素敵になりますもんね?
☆! (2023/09/17 10:05:58 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
ビオラのタネまきを7月から始め今年の暑さの異常性で枯れたりしながらも
12ポットだけは残りましたか? 同じようにまいて育てても、やはり個体差があるのですね。
それだけでも残ってこれからも上手く育ってくれれば嬉しいすね。
やはり育てるのは何かと大変ですね。 でもよく頑張って居られますね。
しかしそうしたお話を聞くと、私には無理だと思います。上手く育てる自信がない!
あれれ? はー君がのどが炎症を起こして発熱ですか? それは大変ですね、
どうかお大事に! 1日も早く治りますように! 応援ポチ! (#^.^#) (2023/09/18 01:04:32 AM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  

種まき根気よくされますね。

凄いわ
私は蒔けてしまいます。

お孫さん良かったですね。

ただの風で今インフルエンザとコロナが流行っていますよー


一緒に掛かるそうですね。
大変みたいですよ。

お大事にね。

食事美味しそうねー (2023/09/18 09:16:15 AM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
Isamaro  さん
おはようございます。
【敬老の日】♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑ってくれる、支えてくれる、
素敵な思い出をたくさんくれる
あなたに感謝します!
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/09/18 09:22:23 AM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
こんにちわ♪
お孫さんはコロナやインフルでなくて良かったですね。
私の周りではコロナが増えていて
学校閉鎖まで起きているんですよ。
お孫さんは、のどの炎症ならすぐに良くなることでしょう。
応援ポチッ (2023/09/18 02:46:20 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 とんでもない残暑ですね。
もうくたびれました。

🍇 長崎から気合の応援完了です。
🍅 Have a happy holiday night.

(2023/09/18 04:12:58 PM)

Re:こぼれのビオラは先端をカット!種まきストックは大きさがバラバラ(09/17)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れたり曇ったり降ったりと変な天気です。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は敬老の日。三連休も早や最終日です。
朝から自治会からのお祝い品と、組合からのお祝い金を配りました。
皆さん、にっこり……(^-^)
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/09/18 04:35:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: