☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/06/01
XML
カテゴリ: ベゴニア


インパチェンスはこぼれから発芽してます。

5月から6月頃まで咲いてます。

真夏になると咲きませんが、


今度は9月下旬頃から咲きます。







真っ赤なサンパチェンスは

冬越えをしたのです。


花が咲いていませんが

もう1株冬越えをしてる株があります。









ニゲラは咲きだすと


順番に咲いてくれます。







ますますしっかり咲いてくれる、

ベゴニアです。

これから夏は


大変なので、

元気に咲いてくれる


ベゴニアが育てやすいです。









先日


食が進まないので、

主人に


たこ焼きとお好み焼を



買ってきて

貰いました。







食べて分かったのですが、


熱がある時は

たこ焼きが食べやすいです。






​​​​​​​​​​​​​​ 毎日たくさんの人に読んで頂いて



励みになりますので、

クリックしていただけますか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/01 06:52:03 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
歩世亜  さん
今晩は。

今から秋が楽しみですね。 (2024/06/01 07:41:40 PM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
マスク人  さん
こんばんは。

花壇に色とりどりの花 いいですね。

食が進まない時があるのですね・・タコ焼きの生姜が良いのですかね?   ポチ (2024/06/01 07:52:18 PM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  

こんばんは

初めて育てましたがベコニア良く育ちますね。

まだ体調悪いのね。

お大事にね。

(2024/06/01 07:54:58 PM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
vabimari  さん
ベゴニアがそだてやすいですね、

挿し芽苗も簡単にできますので今年はたくさん作りました。

早くお元気になってくださいね。お大切に。



(2024/06/01 08:24:01 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
 へぇ~? インパチェンスはこぼれから発芽したものですか?
それは凄い! 凄いなぁ~! (#^.^#) そして真っ赤なサンパチェンスは
冬越えをしたのすか? それも凄い! 凄いなぁ~! (^_-)-☆
我家ではとてもできないこと!  トホホ・・・(@_@)
ホンと! ベゴニアが元気に咲いていて良いですなぁ~! (^_-)-☆ 応援ポチ!
(2024/06/01 10:31:07 PM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
こんばんは。
確かにたこ焼き、熱があっても食べやすい気がします。
わたしはバナナとポカリスエットと、ゼリー飲料なので凌いでいました。

応援&いいね☆ (2024/06/01 10:46:44 PM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
味の濃さと喉越しかしら👀✨

応援🌸 (2024/06/02 10:04:27 AM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
いつもお花たちが元気でいいですね。
ベゴニアは真夏に元気ですから好みのお花です。
銅葉のベゴニアも好きです。

お大事にしてください。
☆P
(2024/06/02 10:09:18 AM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
体調が優れない時は、料理をするのはツライですね・・・

主人は「体調が悪くても食欲があれば大丈夫」とよく言っています。

たこ焼きでも、とにかく食べやすいものを食べられるのは大事ですね。
早く良くなりますように(*^-^*) (2024/06/02 11:23:05 AM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。夜間の咳はまだ止まりませんが、
症状が少し落ち着きました。長い期間ご心配頂き、
ありがとうございます。午前中、散髪に行ってきました。
風邪のせいで大分遅れました。
明日は、出勤できそうです。
詰めが大切ですので、油断なきようにしています。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/06/02 02:35:05 PM)

Re:インパチエンスとベゴニア(06/01)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 素晴らしい晴れの長崎です。
大掃除で汗びっしょり。
気分爽快の SUNDAY です。

🌷長崎から愛情応援完了です。
🌹 Have a happy Sunday night.

(2024/06/02 04:07:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: