☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2024/06/08
XML
カテゴリ: ルドベキア



東京からお嫁に!

ルドベキアを育てるのは久しぶりです。

とても嬉しいのです。

可愛いお花が咲きだしました。

何本も咲いてくれてます。







​2019年に購入したことがありました。

久しぶりです。

ゆき子さんありがとうございます。









​黒葉のダリアの蕾が見えてきました。

これから咲いてくれると

思います。

国華園で購入した

黒葉のダリアです。

球根で、

何年も咲いてくれるのが、

嬉しいのです。









インパチェンスの

ダブルが

咲きだしてます。




レンガ花壇の前で

長く咲いてくれてる

フロックスの白です。

とてもはっきり

咲くので、

とても嬉しいのです。










レンガ花壇を

何年も楽しんでいます。





毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/08 06:51:59 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  



東京からお嫁に来たお花が咲きだしたんですね。

可愛いですね。

何時も素敵にお花の手入れされていますね。

中々できませんよーー

私は年でだんだんできなくなりました。

(2024/06/08 07:25:45 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
歩世亜  さん
今晩は。

ビタミンカラーの花は見ると特に元気が出ますね。 (2024/06/08 07:39:06 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
マスク人  さん
こんばんは

ルヅベキア 少し大きめの黄色い花 だった記憶があります。

お嫁さん大事にしないと いけませんね。  (笑) (2024/06/08 08:10:39 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
ルドベキア明るくていいですね。黒葉のダリアも魅力的です。
応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/06/08 08:49:29 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
いいね、いいね! ルドベキア、元気な花が嬉しいですね。(#^.^#)
黒葉のダリアのツボミが見えてきましたか? これから花が咲くのが楽しみですね。
ほほう~! インパチェンスのダブルが咲きだし炊きましたか? これも楽しみ♪ 
長く咲いてくれてるフロックスの白も良いですね。 私も昔は育てたことがありますが・・・
哀変わらずこの花も枯らしてしまっています。 トホホ・・・応援ポチ! (2024/06/08 11:00:05 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
☆!いいね” (2024/06/08 11:25:24 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
こんばんは。
ルドベキアがお嫁入りして来たのですね。
鮮やかな色。
レンガ花壇、素敵です。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2024/06/08 11:31:17 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

ランキングは、
4位です。

さて、退職後(78歳)は
週4~5日(10:00~23:00のうち 約3時間)、
スポーツクラブ(自宅から徒歩 約12分)で楽しんでいます。

【全身マッサージ機】(1回15分):無料(希望なら数回可能)、
【ふくらはぎ&足の裏専用マッサージ機】:無料(希望なら数回可能)ですよ。

さぁ、笑顔で明るくのんびりしましょう。
☆P=応援完了しました。
【いさまろ日記】 Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/09 04:30:10 AM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
ゆきこ さん
おはようございます

ルドベキア きれいに咲かせてもらって
こちらこそ ありがとうございます 私も 嬉しいです
我が家のは あと数日かな
昨年のも 冬越しして 今回は 賑やかになりつつあります
脇芽もあがり 切り花にもよし 昨年 PWのお買い得品もありで
ルドベキア祭りに なりそうです 笑〜

さてさて 頂いたタネの フロックスムーディブルース
蕾が色づき こちらも あと数日で咲きそう〜

今回は さし芽を 一杯やりました 全部根付いたら どうしよう〜
と いらぬ 心配をしてます dekotan1さんに チェックして もらいたいわ (2024/06/09 06:09:30 AM)

Re[1]:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
dekotan1  さん
ゆきこさんへ

フロックスムーディブルースが咲きそうで、

良かったですね。

長く咲いてくれるお花です。

プレリーサンも華やかなお花です。

しばらく楽しめそうです。

ありがとうございます。 (2024/06/09 08:18:57 AM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
お花好きの仲間は、こうしてお花のやりとりで絆が深まるのですね🩷

応援🌸 (2024/06/09 10:16:15 AM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
和活喜  さん
 暑い折に 来福されるんですね。
ここ数日、空が秋の様な空です。変な天候です。

 こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。昨日の博多での会合、盛り上がって遅くなりました。
勿論、終始ウーロン茶で通しましたが、歌は4曲唄いました。
喉や胸の為には、良い結果でした。 (^-^)
昨夜の症状が気になりましたが、全く正常。
食事も美味しくなったし、どうやら、乗り切れたような気がします。
長い、闘いでした。ありがとうございました。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/06/09 12:11:55 PM)

Re:東京からルドベキア プレリーサンを頂き、咲きだしました♪(06/08)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 いっとき止んだんですが
夕刻に近づいて来て又小雨の長崎です。

 石川遼の猛チャージを振り切り
プレイオフで何とか逃げ切った岩田
43歳最年長で初メジャー制覇は立派でした。

 ウクライナ、ドローン攻撃で
500km離れたロシアの最新型ステルレス爆撃機を
損傷させたのは、驚異的なものです。

 しかし、戦争はいかん、いい加減に
してもらいたいです。南北朝鮮も、ガザ戦争も。

🌹 長崎からガッツな応援完了です。
🌻 Have a happy Sunday night.

(2024/06/09 04:53:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: