MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2005年05月12日
XML
一昨日は

『感想はご飯の後で~~』

と、能天気に書いてしまったくせに、その後

前編から真剣に読み返してしまって

あっという間に2昼夜経ってしまったミラノです。すいません・・υ

なぜこんなに考えてしまったかというと、 伏見と冬貴のすれちがいが何だったのか 曖昧模糊としていて 感想を書くに書けなかったからなのでした。

ムスカシイですけど、がんばって書いてみたいと思います (BLの感想にここまでエネルギーを使うのも久しぶりだ・・)

■まず、これまでに3冊出ている『清澗寺シリーズ』の説明を少し。

ご参照:清澗寺シリーズページ


華族の中でも、『多情』だとか『わけ分からん』と言われてる、ちょっと変わった清澗寺伯爵家の
3人の息子達が、それぞれの形で愛を見出していく展開になっています。

彼等の父親の冬貴と言う人がも~~ ドクトクの人 で、
3男1女(末っ子の女の子は父親が違う?)の父親とも思えない若さと美貌の持ち主。
仕事もせずに、毎日、多種多様な人々を自宅の離れに連れ込んでは
淫行三昧をしているらしい展開なのです。

そんな冬貴パパの情人として登場する(子供達からは『おじさま』と呼ばれている)
伏見義康は、最初は(次男和貴を最初に仕込んだらしいこともあり)
『ちょっと悪い人。』
なイメージがありました。



今回は、その清澗寺シリーズの第4段にして
とうとう、真打ちの  冬貴パパと伏見のおじさまの お話に相成ったわけであります。


■男爵家の3男、伏見義康は、12才の時、清澗寺伯爵家を訪れて、美しい少女に出会い、
「7年待て」と言われ


男爵家の3男という、華族では見通しの暗い生まれでありながら、
義康は才能を見込まれ、大政治家で公爵の嵯峨野の書生として可愛がられ
学習院ではなく、一高へとすすみました。

(嵯峨野について出歩くので、高校生のくせにイロイロな遊びも経験済みというとこが、ちょっと萌えポイントですv)

そんなある時、『清澗寺家には美貌の令嬢が幽閉されている』という噂が流れ
他の男が夜這いに行くのを阻止する為に、伏見自身が賭けを引きうけ、屋敷に忍び込みます。
そこにいたのは、数年前の美しさそのままの、少年である冬貴だったのでした。

とじこめられている冬貴の唯一の友達として接触し始める伏見。
しかし、冬貴のしぐさの端々に衝動を感じ、利用するつもりが動揺するのでした。



キスしては逡巡し、押し倒しては反省する『百選練磨の』17歳が、とってもカワイイのです


伏見のオジサマも、若い頃はちゃんと『青春スーツ』(←ハチクロご参照)を装着していたのね~~~vv

と、あなたもワタシも心の中がぽっと暖かくなる時期です(これからが凄いからね~)

(一旦送信)

ゆっくり手なづけようと思っていたら
『冬貴の水揚げを、競りにかける』(初夜オークションですな。サザビーもびっくり)
と言う話が出て、よしやす焦ります。

理性の回るヒマもないまま、連れ出して自分が最初にしっかり頂いてしまいました。

無垢な冬貴を自分色に染め上げたつもりで、自分がしっかりハマっている伏見

ここらあたりからグルグル回りはじめるのです。

その後連れ戻された冬貴が、新たに後見人達に1夜を買われる夜に
立ち会わされる伏見(ここ書いたの和泉さんじゃなくて山藍さんかと思いましたよ。読んでて、もらい泣きしそうだ)。
自分の罪(冬貴を最初に汚した)と
冬貴の性(伏見は何も影響を与えることはできなかった)を知らされて
第1弾の大ショックを受けるのでした。

その後も伏見の男らしいハートはブレイクしっぱなし。

冬貴は幽閉解禁で、夜這いするもの拒まずの状態なので。ずーっと

俺はどうすれば良いのだ! 状態。

誰でも拒まない冬貴なので、どうにかして『自分だけは特別だ』と思いたいところが

ここでダークホースの自分の次兄が、唯一、冬貴と寝ないで、只ただ親交を深め
あまつさえ、冬貴に 『好き』という概念を教えた という事に ジェラシーの台風第2号なのでした。

ここで、兄を落とし入れ、冬貴のそばから離すと
今度は
『清澗寺家を冬貴の代でつぶしはしない』
と、15の冬貴を結婚させます。

その相手は、自分に好意をもってくれていた嵯峨野の姪、綾子

初夜の床までも冬貴に手取り足取りの過保護っぷりです。

政治家になって、冬貴と清澗寺を守りたいと思う伏見でしたが
そんな彼を冬貴は「おろかな奴だ」と言い
「体はやれないが心はやる」「私の心を手にする代価はその肉であがなえ」
と、圧し掛かって行きます。

(ここでこの言葉を素直に聞いていれば、伏見ももっと早く幸せになれたものを)

ここから、魔性の冬貴が放し飼いになって行くのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月12日 22時33分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: