光圀の西山荘

光圀の西山荘

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:24/105 鬼そば藤谷:鬼塩ワンタンラーメン、味玉(05/03) こちらのお店、渋谷時代には年に数回行っ…
真心タロウ@ Re:24/083 中華そば まるき:まるきそば(小)、チャーハン(小)(04/11) 先日、北千住での仕事後、次の仕事が無か…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(303)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(132)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(617)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1004)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(906)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(160)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(137)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(73)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(245)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(164)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2023.01.13
XML
カテゴリ: 光圀の諸国への旅
東京十社めぐり ​を実現したいと計画した。問題は、駅からの距離、および社務所の受付時間。すべての神社は駅近ではないし、社務所の受付時間も必ず朝9時から5時までとは限らない。また、品川神社、王子神社、富岡八幡宮、亀戸天神社は都心から離れる。



 東葛住民なので、自然に根津神社をスタート地点とした。ところで、根津神社の社務所の受付時間は朝9時半からだ。事前に確認しなかったため、参拝した後に社務所の受付時間を待つために少々文化財の多い境内で散歩してきた。



 根津神社から歩行15分ほどの場所にある白山神社へ参拝。



 そのまま南北線で王子へ移動し、駅近の王子神社へ参拝。



 後楽園で丸ノ内線に乗り換え、御茶ノ水を降り、歩行で神田明神へ参拝。神田明神はもともと参拝者が多い神社でかつ境内が広い。境内を一週で回ったら30分以上かかった。



 四ツ谷で​ ブランチ ​を摂ってから電車で赤坂見附へ。駅から歩行で日枝神社へ参拝。神田明神の次を都心から離れる品川神社にしようと考えていたが、日枝神社の社務所は受付時間が16時までだということで、神田明神の後に日枝神社へ参拝することを決めた。日枝神社は参拝者も多いが、縁起物をいただく行列が長いかつ対応の窓口が限られる。むしろご朱印を待つ時間が短かった。



 日枝神社から歩行で赤坂氷川神社へ参拝。15分ほどしかかからないが、坂道かつ再開発のため、道がわかりにくい。



 歩行で六本木へ都営大江戸線で大門を降り、そのまま山手線、京急線で新馬場を降り、駅のすぐにある品川神社へ参拝。



 同じルートで大門に戻り、芝大神宮へ参拝。



 都営大江戸線で門前仲町駅へ移動し、富岡八幡宮へ参拝。富岡八幡宮へ歩行するなら東西線の門前仲町駅から5分ほどかかるが、都営大江戸線から10分ぐらいかかる。



 最後に都営大江戸線で清澄白河へ、半蔵門線に乗り換え、錦糸町を降り、歩行で亀戸天神社へ参拝。無事に午後4時55分に宮司から御朱印帳をいただいた。



 ご朱印だけではなく記念絵馬も無事に集めた。

 無茶な参拝と思われるが、根津神社、白山神社、王子神社、日枝神社、芝大神宮だけ参拝したことがなかった。そのため、ほかの神社で境内の歴史見物をせずに参拝してからお朱印、縁起物をいただいてからすぐ次の目的地へ移動することができたのだ。ゆっくりで参拝し、歴史見物をしたいなら、二日間でめぐりしたほうがよいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.18 22:01:12コメント(0) | コメントを書く
[光圀の諸国への旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: