笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2017.06.05
XML
カテゴリ: KAWASAKI ゼファー400
次男の左手の骨折がやっと完治したので、トリッキーな日程を調整していよいよゼファー400の輸送準備に掛かる。コーポは住宅街のど真ん中にあるので、スーパートラップの爆音がどうも気になるようで、純正戻しのオーダーが入った。

純正は長さこそ短いものの鉄製で膨張室も付いているので重い上に、取り付けも狭くてナットを嵌めにくいのだが、他のパーツを外したりする事は無いので、取り付けは簡単な部類だろう。
エンジンを掛けてエキパイとの連結部分に手を当てて排気漏れを確認するが、大丈夫のようだ。このまま乗れば次の車検は整備だけで済みそうである。

スーパートラップ管

純正マフラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.05 06:01:34
コメント(1) | コメントを書く
[KAWASAKI ゼファー400] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: