Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

PR

Profile

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(84)

登山・ハイキング・さんぽ

(122)

日常のちょっとした出来事

(169)

暮らしを豊かに☆

(336)

今日のお買い物

(199)

お店情報

(407)

アンティーク

(51)

紅茶・中国茶・台湾茶の部屋

(65)

天体

(4)

カメラと写真

(23)

イタリーの伊達好き☆

(22)

オトコの小物

(73)

電撃訪問!

(43)

家事の一工夫

(17)

ぼやき

(401)

オーディオ・アクセサリー

(20)

自作真空管アンプ

(369)

電子工作

(45)

自作真空管式ラジオ

(47)

疑問符

(12)

料理とのマリアージュ

(123)

本日の一杯

(105)

オリジナル・カクテルの創作

(22)

音楽とお酒

(5)

屋外で飲むお酒

(7)

お酒の旬な話題

(56)

お酒と健康

(22)

EL95 UL接続 シングルアンプ

(17)

E83F K-NFB ロフチン シングルアンプ

(18)

8JV8 K-NFB シングルアンプ

(36)

ECL84 UL接続 シングル・パワーアンプ

(14)

6AK6 UL接続シングル・パワーアンプ

(5)

6AK6 ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(11)

E88CC 真空管式ヘッドフォンアンプ

(5)

6AK5ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(22)

EF80 UL接続 ヘッドフォン兼パワーアンプ

(3)

E180F 三結シングル ヘッドフォンアンプ

(15)

6AN5WA シングル ビーム結ロフチンアンプ

(40)

6V6GT ビーム管接続 シングルアンプ

(18)

6W6GT 三結 カソフォロ出力 シングルアンプ

(23)

EL803 UL接続シングル モノラルアンプ

(7)

3B4 三結 シングルアンプ

(12)

EL91 三結ロフチン シングルアンプ

(12)

3S4 ロフチン ヘッドフォン・アンプ

(16)

真空管プリアンプ

(62)

半導体プリアンプ

(13)

6005W UL接続 ロフチン シングルアンプ

(3)

5847 ミニアンプ Bacchus Antiques

(11)

投資にまつわるお話

(18)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

イィヴィ平野 @ Re:CV4097という高信頼真空管を4本入手!(02/12) こんにちは。 規格でもBeam pentodeと書…
Bacchus Antiques @ Re[1]:エビスビールの新商品 NEW ORIGINを試飲してみた(02/23) 楽天ブログスタッフさんへ 拙のブログを…
January 8, 2008
XML
カテゴリ: お酒の旬な話題
オーストラリアは現在、夏である。
夏と言えば日本人にとって、蒸し暑くて夕立もあり、夜には蛍が飛び交う・・。
そんなイメージを持っている方も多いことだろう。
だがオーストラリアでは、事態は非常に深刻である。
2007年は100年に一度の干ばつであると言われたのだが、
2008年は 1000年に一度の大干ばつ になる模様だ。
以前の日記でオーストラリアの干ばつの影響で、大麦生産量が激減し、
日本の焼酎が今年前半にも値上げ と、日記に書いたばかりであるのだが・・。


現地の葡萄生産者協会は、 例年190万トン のワイン生産量が、
大干ばつにより 120万トン あまりに激減すると予想している。
雨が降らない以上、灌漑用水の配給を待つしかないのが現状だ。
配給を待つワイン農家は 7500 あまりなのだが、
深刻な事態にたまりかねて廃業する農家が、 1000 も存在するという。

私の記憶では、21世紀に入ってからオーストラリアの干ばつは、毎年聞くように思える。
皆さんはどうだろう?

最近やたらと耳にする、 『地球温暖化』
地球規模での気候変動が、徐々に忍び寄っているのではなかろうか?

私は農業のプロフェッショナルではないので、でしゃばった事は言えない。
先ずは、灌漑の効率化が求められるのではなかろうか。

チューブで点滴みたいに、農作物の根っこに給水するのだ。(実はもう実用化)
保水する機能性高分子の粒みたいなのを、土壌に混ぜる。
用水路での蒸発損失を防ぐため、パイプラインによる灌漑用水の輸送。
これからの農業には、そんな技術が必要なのでは・・。
もちろん温暖化を防止できるのであれば、それに越したことはない。

21世紀は水の確保が、その国の経済の明暗を分けるとさえ囁かれている。
こんな大風呂敷を広げてしまったが、ワイン愛好家に出来る事は、
オーストラリア産のワインを積極的に買っていく事だろう。
それが間接的に、生産者への収入に繋がるのだから。
私もこれからは、オーストラリア産のワイン購入比率を高めるつもりである。







ぽっちん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2008 10:20:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: