全2件 (2件中 1-2件目)
1
鹿児島市内に東宝シネマがあって良かった。株主優待券を使いたいからだ。何を見たいかも決めていた。スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明け、である。それほどスターウォーズのファンという訳では無いが、エピソード7から楽しんで見させてもらってる。デイジー・リドリーを初めて見た際、まるでフィットネスクラブでバイトしてる姉ちゃんみたいだと思った。映画で初めて登場するシーンは、ナウシカを連想させる雰囲気で、あらゆる面で魅力的なキャラである。エピソード4~6では、ドイツ軍を模した帝国軍のファンだったが、ファーストオーダーもドイツ軍スタイルを残しているのが嬉しい。悪=ドイツ軍という、連合軍バンザイ映画の余韻を引きずるアメリカ人共の能天気さもまた味わい深いのだ。本当に脅威なのは人民解放軍なのにね。でも今更、ファイナルオーダーを中国軍みたいにする訳にもいかない。格好悪いと白けるからね。ルークの老け顔は、まぁ物語として意味はあるんだろうが、まるで俳優を廃業したような雰囲気ね。四十数年の歳月を感じるばかりだ。本当にお疲れ様でした。しばらく「与次郎」の意味が分からなかったさて、薩摩藩領における東宝の牙城は、与次郎にあるショッピングモール内にある。与次郎って何?という話から始めなきゃいけないが、平たく言うと、与次郎という人が塩田を開いたことから、その地名がついた。界隈は南国ムード溢れる雰囲気だが、一昔前にリゾート地として開発された経緯がある。だからあちこちに、旧弊なホテルがポツポツと残されているのだ。でも、かなりの部分は新しいショッピングモールや病院、マンションになっている。南国リゾートの雰囲気拙者のクルマ「天気の子」号東宝が入ってる「フレスポジャングルパーク」は、元々は遊園地だったらしい。だから敷地はバカ広い。ニシムタという安売り食料品店があって、それ目当てに頻繁に通っている。全体的に雑多なSCなんだけど、KEY'Sカフェという、ゆったり出来るカフェがある。もちろんKEYコーヒーが出て来る訳である。そこでコーヒーでも飲みながら、東宝のIRリポートでも読む。2019年8月末までの131期で過去最高の営業利益を達成!ええでええで!と喜んでばかりでは無いのだが。東宝シネマはかなりの広さだった。恐らくSCで最も広いテナントかも知れない。東宝の映画館といえば、都心の一等地ばかりだが、与次郎界隈は市の中心部から離れていて、クルマで来る前提、と言えるぐらい不便な所だ。それほどムードを感じるスポットでは無いけど、これからしばらくお世話になりそうである。
2020.01.30
年末年始は、実家のある相模原市に帰省する。鹿児島空港の手荷物検査で早速引っ掛かった。無印良品の乳液・敏感肌用(しっとりタイプ)が怪しいというのだ(笑)。男のくせに乳液なんて怪しい!と思ったのかどうか分からないが、それだけ工作員共の監視を厳重に行っているとみられ、ある意味頼もしい。東京オリムピックの賑やかな塗装を施した機体が眩しい。搭乗受付を待っていたら、動き出して行ってしまった。これに乗るんじゃなかったのね。我々の乗った飛行機は、何の変哲もないANA機であった。今回のルートは、予約の都合で伊丹乗継で羽田へ向かうというものだ。この「伊丹乗継」~薩摩藩から土佐藩に帰省するご家老も利用したという。随分遠回りだが、最短ルートで行くと泳いで渡るしか無いらしい。伊丹空港へ着陸する寸前が楽しい。ハルカス、大阪城、梅田、阪急宝塚線の線路とか、全部見える。高度がギリギリまで下がると、街中を走る電車の車窓のようで、異様なスリルがある。 伊丹から羽田へ向かう途中の景色も素晴らしかった。機長が、左手に富士山が綺麗に見えております!とか言うけど、限りなく左の窓側の人間しか見ることが出来ない。運がいいことに、拙者はたまたま左の窓側だったので、かなりの時間、富士山を眺めることが出来た。なるほど、米軍のB29が東京を目指す良い道しるべだったことが理解できる。それだけ目立つのである。羽田に着いて、小腹が空いたのでドーナツとコーヒーを。店はメルセデスベンツがやってるというのが、嫌味ったらしい東京そのもの。伊丹空港に飾ってあったのはダイハツだったもんなぁ(近所に工場があるから)。ドーナツは美味いけど、コーヒーは美味しくなかった。そこもまた東京らしい。店内は、いろいろベンツのグッズが置いてあって、確かに父親へのお土産に靴下とかちょうどいいよな、てな感じで買い物をしてしまう。世の中上手く出来ている。お正月で見た、あんな光景、こんな光景そして羽田から京急で横浜へ→相鉄で西谷へ→そこで新宿発の特急海老名行に乗り換え!この路線も大きく変わった。乗った電車は群青色で、わざと戦前のような渋い色彩にしてブランド価値を得ようと企むなんて、まるで阪急の猿真似のように感じる。そして最後は大和から小田急で相模大野へ。伊勢丹相模原店跡の廃墟を見る。屈辱的な光景だが、拙者だって伊勢丹で買い物などしなかった。阪神グッズでも置いてあれば行ってあげたのに。今後、跡地利用の動向に注目しよう。伊勢丹跡地~まるで巨大な石棺お正月のテレビで唯一見たのは箱根駅伝か。青学の黄金時代と言っていい状況だが、スポーツとはマネジメント次第なんだということがよく分かる。彼らの本拠地は、実家からわりと近い。また淵野辺駅前で優勝パレードを盛大にやって頂きたい。青学のキャンパス~手前は横浜線近隣の神社でちょっと参拝実家に残してあるステレオ一式を久々に動かす。カセットデッキはもう動かない。CDは動いた。ここでスメタナ「我が祖国」を聴く。古いスピーカーから溢れる音は、レコードのように「ふんわり」して感じる。東京でしばしの間、自由行動になった。嫁さんとの集合場所は、京王百貨店のタイガースショップ前だ。一番分かりやすい場所なのである。早速、そこで面白い製品を見つけた。スマホの保護フィルムだが、阪神タイガースのマークが電源をオンにした時だけ「消える」という優れもの。消費者が求めているものって、こういう物だよね(笑)。続いて、渋谷へ移動する。相変わらずゴミゴミしている。嫁さんお勧めの店は、ヒカリエの果実園というカフェ。果物がぎっしり詰まったフルーツサンドが千円。果物は高いのに、ここまで盛って千円とは・・・東京でもこんな良心的なお店があるのである。銀座線渋谷駅がリニュアルされたというので、帰りがけに寄ってみる。銀座線開業当時を再現した黄色いレトロな車体は、実は拙者のお気に入り。ちなみにこの電車は、鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞したのも納得だ。ベルリン地下鉄を模したデザインも素敵だし、タイガース電車に見えなくもない。もう何でも阪急や阪神と重ね合わせたりするのが癖になっている。
2020.01.09
全2件 (2件中 1-2件目)
1