PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
December 9, 2021
XML
カテゴリ: MUSIC+ART
師走の浮世絵night





酉の市


もともとは収穫祭だったのですって


へぇ~と感心しながら ながめます



熊手を持ったおねえさん

粋だなぁと思ったら

当時は正業の人は買わなかったんですって


絵はもちろんのこと、作品の背景にある

歴史や物語を聴くことが出来て楽しいです



言われなかったら気づかなかった

背景に 豆粒のような大勢の人たち


ちゃんと熊手を持ってましたヽ(^o^)丿


新年の福を掻き込みたいと

熊手を求めた帰り道




すすはらい


この時代の大掃除は

全部手仕事だから

一大行事でした



長い笹竹をかついで行くのは

大高源吾

赤穂義士の一人です


私にとっては 大好きな

歌舞伎の演目 

『松浦の太鼓』の登場人物




私がこの絵を見て 

一番に思い浮かべたのは

菊之助さん


花道に出た途端から

粗末ななりでも 気品があって

源吾の知性も感じられたので




明くる14日は討ち入り


忠臣蔵は
江戸時代から変わらぬ人気を
誇ってきましたが


令和になったら

仇討ちなんて
辛抱なんて

アリエナイ!と

受け入れられないのでしょうか



すすはらいの後は胴上げ!


上げたいのは、イケメンに決まってる!
左の女性たちも積極的

こういう時は無礼講で ハシタナイに
ならないのね

そういうユルイ部分があるのも
生活の知恵ですね

  • ドサクサに紛れて 
  • パラハラおじさんだか
  • セクハラおじさんを 
落としたりもできるのが

笑っちゃうでしょ

生活の楽しみ方 

知ってるな~


  • 江戸っ子


子どもの頃の冬のお楽しみはお餅つき

私にとってもそうでした

ついたり、丸めたりできない私は

火の番担当

通りかかった同級生に見らるのが

とっても嫌だったけれど

今思えば 親戚一同が集まる

この日は大切な思い出の一コマ

AED51448-8D6F-483D-9422-8CB1A0BAE313.jpeg

blogに書いたのはほんの一部

森山暁子先生

特別早口でもないのに

面白いお話をギューッと

圧縮して解説する達人です





お題は年迎え。

江戸の人々の願いがこもった

年迎えのあれこれは、

疫病により不安定な昨今を生きる私たちにも

響くように思います。


そして「どうぞよいお年を」と

顔を合わせて挨拶を交わし、

互いの無事を願う。その重みを改めて感じました。


皆さま、どうもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2022 01:35:24 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: