前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2009/08/28
XML
カテゴリ: Xiaojie
樋口裕一先生の著書「勉強が好きになる!」を読んでいたところ、

「あっ!この字、女という字と子という字がくっついているよ」

「へぇ~、いいところに気がついたね。この字は好きと読むんだよ」
「そうなんだ…」と言うと、しばらく考えこみ、
「わかった!勉強が好きになる、でしょう」

え?え?えええ?何故わかる?
1年生で習う漢字はほとんど知っているだろうけど、
「勉」は3年生、「強」は2年生だぞよ!


「だって、その絵を見たら勉強かなと思ったんだもん」
その絵とは、表紙に描かれている挿絵のこと。
ランドセルを背負った男の子と、三角定規を持った女の子と、地球儀を持った男の子。
彼らから、学校を思い浮かべたのだろうけど、
「学校」という漢字は1年生で習うから既に知っており、違うとわかる。
では、他に相応しいのは…と考えて、勉強と答えたのだろうか。

昨年、車窓から看板を見て「スピード落とせ」「シートベルトを締めよう」など
一発で読んで 私を驚かせたことがあり、
前後の文字からなんとなく判断できるんだな…と思っていた。
小姐は考えることが得意だ。この子、なかなかデキるかも?と期待してしまう(親バカ)。

何事にも貪欲で、見たい知りたい触りたいという好奇心を

学ぶ力の基礎になるのは、体から湧きあがるエネルギーだと思うから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/28 11:56:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Xiaojie] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: