前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2009/09/09
XML
カテゴリ: Xiaojie
年長児は、夏休みの宿題(!)として絵日記を1枚書いて提出することになっていた。

予想どおり、どこどこへ行ったという内容を書いてきた子が多かったようだ。

「私は、どこかへ行ったっていう絵日記じゃなかったね」と言うので
夏休みに特にどこへも行っていないことを恨まれているのかと一瞬ドキリとした。
確かに、大層な場所へは行っていない(いつものことだ)。
ログハウスに行ったくらいだけど、何度も行っているから目新しさはないよね~。
でも、名のある場所に行ってこそ夏休みだと思ったら大間違いだぜ。

小姐は、スイミングのテストで合格できて嬉しかった、

「心に残ったこと」としては十分だと思うけど?
(クロール受かったこと書いたら…と勧めたのは私だが)

母親なら誰でも、自分が子どもに何をしてやるのが幸せなことなのかと考えるだろう。
しかし「何もしなくていい、ただ側にいればいい」などといった
基本のキである考え方は不在なのだろうか(この場合の「側にいる」とは決して
母親は専業主婦であるべきだといった論の展開を指しているわけではない)。

多くの母親に共通しているのは、子どもに対して「意識して わざわざ何かする」ことが
親の仕事、役目であるという考えが定着し、
「何も特別なことはしなくていい」という考えはないに等しく、
そして、何かをするというのが家の外へ出かけることであり、
特に、遊興、娯楽といった施設へ出向くことなど、

そして子どもも、どこかへ出かけてお金を使うことが幸せだと思っていないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/09 10:27:30 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Xiaojie] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: