SAC.COM

2019年04月28日
XML
テーマ: ロシア(98)
カテゴリ: ファストフード
​​​​        ​​
 今だ、近くて遠い国がロシア。

 生魚に抵抗がなく、寿司が好き。
 うどんも流行っており、出し味も好む人が多いようだ。
 そんなロシアに松屋が進出。​
 「当たる」だろうか。​
        ​
​​ 松屋/ロシア初進出、
モスクワに1号店
2019年03月05日 流通新聞
松屋フーズは3月19日、ロシアに初進出し、モスクワに1号店「松屋 メンデレーエフスカヤ店」をオープンする。
北海道総合商事のロシア現地法人Pegas-HC LLCが出資するJapan Food Service LLC(出資比率:Pegas-HC LLCが81%を出資)とフランチャイズ契約を締結し、ロシアにおける牛めし業態「松屋」の展開を行う。
北海道総合商事グループは2015年10月の設立以降、ロシア極東を中心に日本の食文化に根ざした飲食業の進出コンサルティングや日本食材の輸出入などで多くの実績を挙げてきた。
2018年にはモスクワ事務所を開設し、ロシア西部においても事業の拡大を目指している。
松屋フーズは、ロシアは世界9位となる1億46百万人以上の人口を有しており、特に首都モスクワには1200万人以上の人口が集中。経済規模も大きく、重要なマーケットと考えている。
​​​        ​
 ロシア全体はマヨラーの国だったりする。
 スーパーマーケットでは、マヨネーズの品揃えがとても充実している。
 米国はトマトケチャップだろう。
 日本人とロシア人は意外と近いのかも知れない。
        ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月28日 06時00分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

昭和の風景 これな… New! 為谷 邦男さん

ジロデカルデラッソ… 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: