SAC.COM

2021年10月11日
XML
カテゴリ: 政について
​​
 永田町に伝わる「五輪開催の年の首相は交代する」というジンクスが更新された。


五輪の呪い「首相退陣」
菅首相はジンクス打ち破れるか
2021/08/16 讀賣新聞オンライン
政治部デスク 芳村健次

 永田町に伝わるジンクスが、にわかに注目を集めている。
 新型コロナ禍で異例の無観客開催となった東京五輪は8日、幕を閉じた。大会関係者の辞任ドミノも続き、もやもやしたまま開幕を迎えたが、選手たちの活躍はそれを吹き飛ばしたようだ。読売新聞の全国世論調査(7~9日)では、東京五輪が開催されてよかったと「思う」が64%に上り、「思わない」の28%を大きく上回った。
 日本で五輪が開催されたのは、夏と冬を合わせて今回で4回目だ。実は過去3回、 五輪が開催された年に首相が交代しており、永田町では「五輪の呪い」とも言われている。
  ―  引用終り  ―
     ​
・1964年10月 東京大会
 池田勇人首相
 池田氏はがんで、開会式の1か月前に入院。当初、本人に病状は知らされなかった。

 閉会式翌日の10月25日に辞任を表明した。


​     ​ ​​
・1972年2月 札幌大会(冬季)
 佐藤栄作首相
 4選以降、自身が次は立候補しないと言明していた。
 佐藤政権は、総裁選に当選した田中角栄氏に政権を引き渡すべく、内閣総辞職し7年8か月にわたる長期政権を終えた。

     ​
・1998年2月 長野大会(冬季)
 橋本竜太郎首相
 1997年、消費税率3%から5%への引き上げた。
 景気後退を招いたとの批判が多く、1998年7月の参院選で大敗。
 辞任に追い込まれた。

​     ​ ​​
・2020年7月 東京大会(延期)
 安倍晋三首相
 持病の再発を理由に史上最長政権に幕を閉じた。
 2020年8月28日、持病の悪化により内閣総理大臣を辞任する意向であることを表明した。
 2020年9月16日、安倍内閣総辞職。

それぞれ事情は異なるものの、世界的なイベントである五輪は、政治にとっても節目になりがちだ。
     ​
 今回はどうか。菅義偉首相の自民党総裁任期は9月末まで。新型コロナウイルスへの対応で批判を浴び、政権運営は苦戦を強いられている。
 それでも、有力な「ポスト菅」の不在で再選は既定路線とされ、党内では「ジンクスは途切れる」と目されてきた。
 菅首相は自らピリオドを打ったのだろうか?
 ジンクスは積みあがった。


・2021年7月 東京大会
 菅義偉首相
 9月9日、自民党の総裁選に不出馬を宣言し、9月29日の新総裁選出後の10月4日、
午前9時すぎから開いた臨時閣議で閣僚の辞表を取りまとめ、菅内閣は総辞職した。
 在職日数は384日。
     ​
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月11日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

会津坂下運転会無事… New! 越前SRさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

名古屋の名店 味仙… New! nkucchanさん

Kindleで小説を出す… New! 内藤みかさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: