SAC.COM

2021年10月18日
XML
カテゴリ: 感染爆発
 2021年8月、新型ウイルスワクチン、2回接種の防御効果は約5カ月で低下すると、英公衆衛生当局が発表した。
 変異型の発生で、ワクチン接種を2回済ませた人の新型コロナ感染、突破感染(ブレイクスルー感染)は、珍しいことではなくなった。
 新型コロナワクチンを2回接種を済ませた人に対する追加の接種、ブースター接種の必要性が世界で取りざたされている。
     ​
 『The Lancet』に9月13日掲載されたレビューは以下の通り。
 大半の人にとって、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンのブースター接種は必要ないようだ。
 世界保健機関(WHO)や米食品医薬品局(FDA)の科学者らも参加したチームが実施した大規模な国際的レビューで、現行のCOVID-19ワクチンは、たとえデルタ株に感染しても、重症化予防に対する十分な効果があり、ブースター接種は不要であるとする見解が報告された。
     ​
 9月17日、厚生労働省は3回目の新型コロナウイルスワクチンの接種(ブースター接種)を認めることを決めた。
 3回目の接種を行う理由は、接種から半年程度で抗体量がピーク時の4分の1に低下する場合があるという研究結果が発表されたため。
 サラ・ギルバート教授は、ブースター接種を実施するより、2回接種を実施しても余っているワクチンは、接種率が低い国に回すべきだと訴えている
     ​
英ワクチン開発者が主張
ケイティ・ライト、BBCニュース
2021年9月10日 BBC NEWS
 ワクチン接種を終えた人の免疫力を高める「ブースター接種」は、全員には必要ない――。
 新型コロナウイルスのアストラゼネカ製ワクチンの開発に携わった、英オックスフォード大学の科学者はそう主張し、ワクチンを欠乏している国に提供するよう求めている。
 デイム・サラ・ギルバート教授が、英紙デイリー・テレグラフで語った。
 抵抗力の弱い集団はブースター接種が必要となる場合があるが、大半のケースでは、免疫は持続性が高いとした。
「国民のわずかしかワクチン接種ができていない国に、ワクチンを届ける必要がある」
     ​
英諮問機関が近く答申
 イギリスのワクチン関連の諮問機関、予防接種・免疫合同委員会(JCVI)は近く、ブースター接種について最終答申を出す予定。
 JCVIはこれまで、免疫システムが非常に弱くなっている人々に、3回目の接種をすべきだとしている。対象者は、イギリスで最大50万人ほどだとしている。
 それ以外の人にも追加接種が必要なのかや、誰を対象とすべきなのかは、まだ結論が出ていない。
 サジド・ジャヴィド保健相は9日、JCVIの「最終答申」を待っていると話した。ただ、ブースター接種が今月中に開始されることは「確信している」と述べた。
  ―  引用終り  ―
     ​
 国境間での感染の拡大が過去に比べて飛躍的に早くなった現代社会において、ワクチン接種率が低い国の接種率向上をすすめることは、適切だと思う。
     ​
出典:goo辞書
ブースター‐こうか〔‐カウクワ〕
【ブースター効果】 ​ の解説
 自然感染または予防接種によってできた免疫は時間の経過によってだんだん弱くなるが、ふたたび抗原に接触することで、より免疫の機能が強まること。追加免疫効果。
     ​
 ところで「ブースター」とは何か。
日本大百科全書(ニッポニカ)
ブースター
ぶーすたー
booster
 多段式ロケットの第一段、あるいは推力増強用補助ロケットのように、大推力を発して離陸上昇の役割を果たすロケットのこと。
 これを拡大解釈して、多段式ロケットの全段を一括して、人工衛星や宇宙船を打ち上げるブースターと称することもある。
 大推力がブースターの基本条件であるため、これに用いられるロケットは、現在のところ固体あるいは液体ロケットに限られ、非化学ロケットの実用例はない。
     ​
出典:Weblio辞書
1.後押しする人。後援者。
 特に、バスケットボールやアメリカンフットボールで、特定チームの熱狂的ファン。
2.電圧の昇圧器。また、無線機などの送受信用の増幅器。
3.主ロケット発射時に用いられる補助推進装置。
4.航空機の燃料系統に用いられる、液圧を高める装置。
ピクシブ百科事典
ブースター
ぶーすたー
ブースターには、複数の意味がある。
曖昧さ回避
1.飛行機やロケットの胴体に取り付ける補助推進装置。
 ロケットの場合、最低2本以上で胴体を取り囲む
2.エフェクター・音響機器のひとつ。
 楽器の信号をアンプに流す前に増幅する
3.受信ブースター・微弱なTV電波を増幅するもの
4.ブースターパック・トレーディングカードゲーム。拡張パックなどを含んだフルプライスのこと
5.ブースターケーブル・バッテリー上がりのエンジンをジャンピング(再始動)させる太いケーブル。
 瞬間的に大電流が流れ、配線を間違えると大変危険(またブレーキ踏力 倍力装置)
6.ブースター局。エリア内の無線 電波を補完する中継基地局(中継車及び陸上移動局)。
 またRFを直接光に変換 中継する光ブースター局
7.ブースター効果・抗体が再び抗原に触れることによる免疫追加効果
8.一部の蒸気機関車で用いられた、始動・低速時の補助動力装置。
 動輪以外の車輪に取り付けられた。炭水車の項目も参照。
9.アメフト バスケットボール(特にBリーグチーム)そのサポーター
10.『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(ポケモン)の一種。
 →ブースター(ポケモン)
     ​
 人によって「ブースター」で真っ先にイメージするものは違うだろう。
 自分は3とか5だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月18日 16時00分07秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

昭和の風景 これな… New! 為谷 邦男さん

ジロデカルデラッソ… 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: