SAC.COM

2022年09月19日
XML
テーマ: 飲食業界(10)
カテゴリ: 経済
 2022年5月24日に開催されたシダックス株式会社の2022年3月期決算・中期経営計説明会の中で、業績は「V字回復」を達成、事業ポートフォリオの構築で「3つの柱」を構築、早期の「復配」を実現、と将来の安定した成長を示唆する内容が語られていた。
 そのシダックスに対するTOBを巡り、創業家は連携強化に賛成、利害関係者である創業家を覗く取締役会ではTOB反対と内部対立が発生した。
     ​
=シダックス取締役会、創業家と対立
時事通信 / 2022年9月5日 
 給食大手シダックスは5日、食品宅配のオイシックス・ラ・大地が実施中のシダックスに対するTOB(株式公開買い付け)に反対することを取締役会で決議したと発表した。企業価値を侵害すると判断したためで、敵対的TOBとなる。
 ただ、志太勤一会長兼社長らシダックス創業家はオイシックスとの連携を深めたい意向で、TOBをめぐり経営陣の対立が表面化した格好だ。
     ​
 オイシックスはシダックスの大株主である投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」が保有する27.02%の株式取得を目指している。
 TOBへの反対は、利害関係者に当たる創業家出身者ら3人を除くシダックス取締役3人で決議。オイシックス以外からも協業の提案を受けており、売却先は慎重に検討する必要があることなどを理由に挙げている。
 オイシックスも5日、反対表明を受けてコメントを発表。シダックス創業家との契約に基づきユニゾン側にはTOBに応じる義務があると指摘、「引き続き手続きを進めていく」としている。 
  ―  引用終り  ―
     ​
 2022年9月7日、オイシックスはユニゾン・キャピタルが保有しているシダックス株(27.02%)について、オイシックス以外の第三者への譲渡を禁じる仮処分命令を出すようにシダックス創業家が申し立て、東京地方裁判所がそれを認めたことを発表した。
 シダックス株式会社は、外食産業、学校給食・企業食堂事業を展開する持株会社。
 1959年1月5日、志太勤氏が創業した。2001年4月、持株会社「シダックス」を設立し、その株式を店頭登録した。
 現在の代表者は志太勤氏の長男の志太勤一代表取締役会長兼社長。
 かつては「レストランカラオケ SHIDAX」としてカラオケボックス事業も行っていたが、郊外型の大型店を主に展開し,
食事を伴う高単価客を対象としていたため売上が低下し不採算店舗が増えたこと、飲酒運転の厳罰化、飲食を提供しない低価格カラオケ店の台頭や一人カラオケの流行によりカラオケ業界の客単価が低下したことなどにより、「カラオケ館」を運営するB&Vに事業を売却し、カラオケ事業から撤退した。
 シダックスの主要株主は、2020年3月31日現在、志太ホールディングス(株) 29.62%、(株)シダ・セーフティ・サービス 4.42%、志太勤一 3.07%。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月19日 06時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: