SAC.COM

2022年11月09日
XML
テーマ: 格差社会(4)
カテゴリ: 政について
 昭和に「一億総中流社会」とよばれた日本は、バブル崩壊を経て、世界各国の中でも高い貧困率となっている。中流社会の幻想は崩壊して久しい。
 就学、進学をあきらめるどころか、日々の食事にも困窮する世帯が相当数存在するのが、日本の現実だ。経済が伸びを失ったことで、日本は先進国からも脱落した。
     ​
「ひとり親世帯の貧困」あまりに苦しい実情
幻冬舎ゴールドオンライン 2022年10月25日
  …  (略)  …
日本の貧困率は米国に次ぐ高さ
 「日本」と「貧困」。この言葉の組み合わせにいまひとつ現実味を感じられないのは、昭和生まれのバブル景気を謳歌した世代ではないだろうか。数年前に報じられた「子どもの7人に1人が貧困状態」というニュースもきっと、信じられない思いで聞いたにちがいない。
 貧困には「絶対的貧困」と「相対的な貧困」があり、「絶対的貧困」は生活を維持できない、生活できない状態を指す。一方の「相対的貧困」のほうは、その国の生活水準を下回る状態を指し、日本の相対的貧困は先進国のなかでも高いとされている。
 OECDの調べでは2018年、日本の貧困率は15.7%で、主要42ヵ国中12番目、先進7ヵ国に絞ると、米国18.0%に次ぐ高さだ。
【先進7ヵ国の貧困率】
アメリカ:18.0%
日本:15.7%*
イタリア:14.2%*
イギリス:12.4%
カナダ:11.6%
ドイツ:9.8%*
フランス:8.4%
出所:OECD(2019年)
 *は2018年のデータ
     ​
 経年で追うと、1990年代の日本の貧困率は12~13%程度だった。それが、不良債権問題が深刻化したあとの2000年代には2ポイント上昇し、以降、15~16%程度で推移している。
「子どもの貧困」を見てみると、日本は14.0% で主要42ヵ国中19位。先進7ヵ国では米国、イタリア、イギリスに次ぐ水準となっている。「子どもの貧困」については、以前から12~14%台で、2000年台を15%超えていたのだが、2018年の最新の数値が発表された際、改めてその言葉のインパクトが世間に衝撃を与え、大きく報道された感がある。
     ​
ひとり親世帯の貧困率48.4%、先進7カ国で最も高い
 また、近年においてよく聞かれるのが「ひとり親世帯の貧困」だ。
 ひとり親世帯貧困率は日本では48.4%で、主要41ヵ国のなかで4番目に高く、先進7ヵ国のなかでは最も高い。経年で見ても、日本の「ひとり親世帯の貧困率」は世界でも高い水準にあり、改善の方向は見られない。
 ひとり親世帯となった背景にはそれぞれの理由があるだろうが、経済的に見る限り、「ひとり親では子どもを育てにくい」というのが日本の実情だ。
【先進7ヵ国の「ひとり親世帯」の貧困率】
日本:48.4%
アメリカ:45.7%*
カナダ:43.0%
イタリア:33.4%
ドイツ:27.2%
フランス:24.0%
イギリス:22.3%
出所:OECD(2018年)
 *は2017年のデータ 母子世帯の平均年収は200万円…半数が非正規社員
 経済的に厳しいひとり親世帯だが、ここ最近のインフレ傾向は、所得の低い世帯に打撃となっている。SNS上にも、ひとり親世帯の窮状を訴える書き込みが散見される。
 平成28年に厚生労働省が行った『全国ひとり親世帯等調査』によると、ひとり親世帯のうち、父子世帯は平均年収398万円だが、 母子世帯は200万円 。養育費の受取は、父子世帯が3.2%、母子世帯の24.3%だ。「母と子のひとり親世帯」が経済的に厳しいのは明らかだろう。
  ―  引用終り  ―
     ​
 経済的格差を放置すると、あまりに大きい格差から、努力による果実が信じられず、発展の可能性を断たれている、格差は固定的だと感じ未来への展望を失う人が増え、社会、政治、人々のモラルは安定を欠くことになる。
 生きることの基盤を支える、効果的な社会政策、社会福祉政策の実現がのぞまれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 06時00分09秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

会津坂下運転会無事… New! 越前SRさん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

名古屋の名店 味仙… New! nkucchanさん

Kindleで小説を出す… New! 内藤みかさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: