SAC.COM

2022年11月10日
XML
テーマ: 和歌山(19)
カテゴリ: 民間航空
 人口減社会となった日本では、大規模公共インフラの投資にはよほど慎重であるべきのようだ。
 大規模な公共施設を設置すれば需要が増加するという前提は、成立しないのだから。
 かつては各都道府県に商業空港を設置する動きもあったが、空港は単に近くにあっても利用する類のものではなく、他の交通機関との関連も利便性の点で重要であり、空港単独での採算性の維持は困難だ。 
 コロナ前、インバウンド需要を当て込んだが、和歌山県の南紀白浜空港の国際線ターミナルは、完成後1年たっても開業の目途がたっていないとの記事があった。
     ​
白浜空港・国際線ターミナル完成1年
産経ニュース 2022年10月25日
 東京の羽田空港とを結ぶ南紀白浜空港(和歌山県白浜町)で、海外からのチャーター便などに対応できる国際線ターミナルが完成して11月で1年。開業時期は当初、昨年秋ごろを目指したが、いまだにめどがたっていない。
 政府の新型コロナウイルスの水際対策は今月、入国者数の上限がなくなり、インバウンド(訪日外国人客)需要への期待が膨らんでおり、各地方空港の国際線再開も進む見通しで、県は「まず部分的にでもオープンさせたい」としている。
 南紀白浜空港での国際チャーター便は平成8年3月に開始。韓国や中国、台湾などの便が計134便があったが、30年1月の韓国便が最後で、この後運航していない。
     ​
 これまでのチャーター便は羽田空港とを結ぶ定期便の合間に、既存ターミナルでCIQ(税関・出入国管理・検疫)の場所を設けて対応してきた。
 しかし不便なため、県はCIQを備えた国際線ターミナル建設を計画。コロナ禍後を見据え、航空需要が低迷していた令和2年6月に着工。3年11月11日に2階建ての建物(延べ床面積約3800平方メートル)が完成した。
 当初、3年秋ごろの開業を目指していたが遅れ、新型コロナの第6波が到来。開業は先延ばしになり、一時、今春を目指したものの、それも実現できなかった。2階のレストランと物販施設の運営業者は採算見通しが不透明なため、決まらないままになっている。
  ―  (略)  ―
     ​
 茨城県の航空自衛隊百里飛行場は、2010年に民間共用化され、2010年に茨城空港が開設されている。
 百里基地は、埼玉県・入間基地がアフターバーナー装備の飛行機の運用ができないことから、航空自衛隊が関東で戦闘機の運用可能な「首都防空の要」とされている。
 茨城空港は、羽田、成田の国際線の混雑のため、チャーター便の利用に便利だった。
 2010年、春秋航空が上海/浦東線をプログラムチャーター便として運航開始し、2012年、上海/浦東線の定期便が運航(週6便)されるに至った。
 東京への利便性の高さ、スカイマーク・神戸空港便により関西との往来にも利用しやすいことから、各種国際チャーター便が運航されていた。
 2018年には、韓国・イースター航空がソウル/仁川線の定期便(週3便)が就航、中華民国・タイガーエア台湾が台北/桃園線を定期便化(週2便)された。
     ​
 2019年まで、国際線、国内線とも利用者は概ね増加傾向を続けていたが、他のすべての交通機関と同様に、2020年のコロナ禍で利用者は激減。
 2020年3月、タイガーエア台湾の台北線が全便一時運休となり、国際線の発着がなくなった。
 2020年5月、スカイマークの神戸線が一時運休し、茨城空港発着の全便が運航停止(6月から運航再開)。
 2021年1月、スカイマークが全線運休を発表し、スカイマークの窓口業務を除き、空港ターミナルビルも閉館した。
 交通不便な茨城空港ではあるが、東京に近いという立地のよさと神戸空港との連携のよさから、コロナ禍明けは利用が徐々に回復すだろう。
     ​
 南紀白浜空港の国際線の需要回復には時間がかかりそうだ。
     ​
 世界中から多くのバックパッカーを惹きつけた屋久島のある鹿児島県には、枕崎空港があった。
     ​
 「四全総(第四次全国総合開発計画)」で高速交通体系の一環として構想され、1991年1月に、国内初の地域空港(コミューター空港)として開港した鹿児島県・枕崎空港は、利用が少なく、2013年3月をもって飛行場としては閉鎖。2014年9月、公共用ヘリポートとして供用開始された。広大な滑走路跡地の大部分にはソーラーパネルが設置されている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月10日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: