全15件 (15件中 1-15件目)
1
日本はやっと真夏の暑さから解放されましたが、常夏のクアラルンプールは当たり前ですが暑かったです。でも、8月の日本よりマシでしたよ😅帰国便が機体の整備の為に3時間も遅れ、昨日帰ったのですがクタクタでグダグダ(笑)やっぱり暑い国に行くと体力を消耗しますね。今回はHISのオンラインツアーでした。ツアーと言っても、エアーとホテルが決まっているだけで、後は自由です。飛行機はLCCのエアアジアXなんですが、このツアーの売りはリッツカールトン泊で、1日6回のフードプレゼンテーションサービスを提供するクラブラウンジアクセス付きなんです❣️チェックインもクラブラウンジフロアーで飲み物を頂きながらで、セレブになったかと勘違いしそう。リッツだけあり、無駄に広いスペースがそこそこにあります。こんな広いスペース、どう使うの?と思っていまう。庶民ですからね。無駄に背もたれが高い椅子。天井が高いので違和感ないですけどね。お部屋も綺麗で広くて大満足バスタブは溺れそうに大きく、シャワーブースが別になっているからゆっくり優雅なバスタイムが楽しめました。このベットの寝心地が良くて、特に枕が持って帰りたい位良かった。部屋が大きいので、こんなに大きなソファーでも大きく見えないから不思議。独立した大きなクローゼット部屋にスーツケースなど荷物を置き、洋服を掛けているので、ベットの部屋は本当に広々。旅行の満足度はホテルに大きく左右されると思うワタシ。その点、リッツのクラブラウンジ付きのクラブエグゼクティブデラックスルームはとても良かったです。初日、ホテルに到着した時は、ラウンジでの午後7時半までのオードブルタイムが終わっていて、8時からのデザートタイムでした。疲れていたのと、もう暗いので外に出るのが億劫で、「お腹空いているけど、ケーキしかない~」と訴えると、ホテルの人が冷たいサンドイッチですが、どうですか?と言ってくれました。あ、この会話は全て英語です。このホテル、日本語が喋れるスタッフがいないのです💦 もうGoogle先生に頼りっぱなしでした💦お腹が空いていたので有難かったですが・・・💦(ご想像にお任せします)この日は疲れてバタンキュー💤続きは、リッツカールトン クアラルンプールの朝食からです。
2024.09.30
コメント(0)
どこかへ行きたいけれど、諸事情があり遠くへは行けなくて、近場のクアラルンプールへ行ってきます。ようやく秋の空気になってきましたが、再び暑い所へ行くワタシ。暑さには弱いので、いつもの旅行のように歩かずタクシー移動を基本にするつもり(笑)ワタシの旅のスタイルは、ガイドブックを読み込み、旅行記やYouTubeで情報を集めて、行きたい所を決めて割と綿密な計画を立てます。過去に、何も決めないで現地に行ってから「どこ行こう~?」と相談する旅がイマイチ時間を無駄にしてしまったからです。限られた時間内で、じゅうぶん楽しみたいと思います。では、今から支度をします。と言っても、荷物は機内持ち込み用のスーツケースに半分。ガラガラです(笑)
2024.09.25
コメント(0)
我が家地方は今日は大雨の予報でしたが、今のところはたいした雨は降らず、日差しが出てきたり、曇ってきたりと不安定な空です。能登の様子を見ると本当に気の毒で・・・お正月の地震も復興途中なのに。もうこれ以上被害が出ませんように。。。加水120%のカンパーニュですが、上手く焼けるようになりたくてゆるい特訓を3日間しました。特訓と言っても、前日に捏ねていたのを早朝に焼いただけですが💦 本当はもっと焼きたいのだけど、消費に困るから我慢です。これは2日目に焼いたもの。一日目とほとんど変わってないのですが、粉をE65にしました。一人で焼くと色んなアクシデントがあります💦 この日はパンマットに生地がくっついて大変だった💦こんなアクシデントを次の日には知恵を絞って解決するのですが、また新たな問題が出てきて、今朝の問題は次回に持ち越しになりました。今日は、生地作りはパーフェクトだったと思うのだけど、余熱時からストウブを入れていたので、必然的に鍋の中に生地を滑り込ませたのだけど、生地の大きさより鍋の直径が小さくて、ぎゅうぎゅうな状態で蓋をして焼きました。今思えば、無理にストウブに入れなくてよかったのだけど、一旦入れてしまうと後戻り出来なくて。10分後に蓋を取ると、やっぱり分厚く焼けている😱仕方ないから、そのまま焼いたのだけど、ちょっと違うものが焼き上がってしまいました🤣ガスオーブンの熱風が気になるので鍋焼きにしたのだけど、そもそもコンベクションの宿命なんだけど熱風をどうにか出来ないものか。と、昨日から、デッキオーブンを買おうか悩んでいるワタシ。夫は今乗っているデカいバイク🏍️から、もう少し小さなバイクに乗り換えたいらしい。「そしたら、2人で趣味の物を買おうか」と提案したら、「オーブン?そんな何台も要るか〜?」って言う😱えぇ〜人生を楽しむ為にそれ位の事は許されると思うけど?と反論してみたのだけど、ワタシ自身踏ん切りが付かない。せめてガスオーブンが壊れてくれたらいいのだけど、20年以上使っているけど頑丈過ぎるし、デッキオーブンを買ったら理想的なパンが焼ける?そんな保障はないし。そもそも、最近の夫はコンビニで食パンを買っている。ハードパンは歯に悪いらしい。う~ん、悩むなぁ
2024.09.22
コメント(0)
朝早くに焼き上がりました。教室で使ったE65ではなくて、これはスヴィンゴールド。前日作っておいた湯種を合わせた生地は、E65よりぐんぐん水が入っていく。パシナージュでも難なく入っていきました。教室で作った生地量は、我が家のガスオーブンでも入るのだけど、もし生地がダレたらと考え、2分割にして焼いてみました。生地がダレる事はなかったのですが、2分割にすると作りやすかったです。上手く焼き上がったと、期待してカットすると、う~ん💦本当はもっと凹って、キラキラフルフルしたクラムのハズ。だってすごく口溶けのいい生地で、見た目からそれが分かるほどでした。これ、粉が違うから?と、粉のせいにしている。3日続けてこのパンを焼いて特訓してみるつもりだったから、今回は第一弾。また明日焼くのが楽しみです。また鶏の手羽元でコンフィを作りました。放置しているだけでいいので、めちゃ楽なんです。スロークッカーという電気鍋で作るので、一切手間が掛かりません。香り付けに入れたニンニクがホコホコに柔らかくなっているので、ホイッパーで混ぜると一瞬でペースト状になります。そこにオリーブオイル、マヨネーズ、マスタード、ワインビネガー、蜂蜜、塩を味を見ながら混ぜていきます。これが絶品ソースなんです。鶏やポーク、ジャガイモやブロッコリーとかディップのようにして食べると本当に美味しい鶏手羽元はお安いのですが、オリーブオイルを結構な量を使うので、コスパいいのか悪いのか微妙ですけどね(笑)【たま木亭 玉木シェフ×日清製粉共同開発】 スヴィンゴールド 2.5kg 日清製粉 小麦粉 フランスパン バゲット_ パン作り お菓子作り 材料 料理 手作り スイーツ ハロウィン 文化祭 学園祭ママパン
2024.09.20
コメント(0)
友人と話しがあり、2人だけなのでちょっとした食べ物を用意しました。お腹が膨れるものじゃなくて、軽いおつまみ程度のものです。セイボリーと言えば聞こえがいいのですが、塩気のあるおつまみみたいなものは、カンパーニュの上に茹で卵、オリーブ、セミドライチェリートマトのオイル漬け、やべぇ旨いスパイス、粒マスタード、マヨネーズ、シーザーサラダドレッシングを合わせたもの。オリーブの中に入っているアンチョビの塩気やセミドライトマトがアクセントになって好きな味です。栗の季節なのでモンブラン風に。同じカンパーニュですが、甘いトッピングにすると全然違うものになり、これはこれで好きな味。ロールケーキはコーヒー風味。久しぶりに作ったロールケーキはイマイチ納得出来てないのだけど、大きな声では言えないけれど、なんか納得出来なくて3回焼いたのです。もう心が折れてしまって、4回目焼く気力が出ませんでした。ダメですよね~久しぶりに焼くと。。。涼しくなったらお菓子を焼こうと本を買っているのですが、上手く出来るのか自信がないです💦と、こんな弱気発言をするようになってしまいました(笑)
2024.09.16
コメント(0)
ワタシ、昨日帯状疱疹のワクチンの2回目を接種しました。そのまま神戸へ行きましたが、もう暑過ぎて💦今朝は注射したところが痛く、身体も少し気怠いですが、パン教室へ行ってきました。帯状疱疹のワクチン接種に関しては、してもしなくても自由なので出来たら打ちたくはなかったのですが、飲んでいる薬の副作用で免疫力が下がるそうで、主治医より勧められました。コロナワクチンを何回も注射しているし、ワクチン自体は怖いと思わないのですが結構お高くて💦2回接種して、46.900円です。自治体より4,000円の助成金が出ますが、本音はもう少し出して欲しいな。ま、仕方ないですよね。パン教室、行くのが暑かった💦 帰りも💦このパンは全粒粉、ライ麦粉入りの生地に、有機のドライイチジクとブルーチーズを入れたもの。ワタシはブルーチーズが苦手なので、チョコレートを持参しました(笑)栗の渋皮煮とクリームチーズを包んでも美味しそう🌰もう一つのパンは、なんと、加水120%のカンパーニュ。これはライ麦粉と全粒粉の湯種入り。直径27cmのお月様パンです。(三日月クープ)このカンパーニュ、クラストは薄々でクラムは瑞々しく、口の中でとろけるように美味しい。普通の成型じゃなく難しくて難易度高いけれど、とにかく美味しい。また絶対作ってみよう♬
2024.09.14
コメント(0)
今日も暑い我が家地方(兵庫県南部)ですが、皆様のお住まいでは秋らしさを感じますが?こちらでは、1ミリも感じられず、長くて暑い夏にうんざりしています😮💨今も真夏の日差しでギラギラ 暑過ぎます💦パンはだいたい夕方捏ねて冷蔵発酵させ、朝方に焼く事が多いです。今日は焼き上がったのが7時半頃だったかな。もう少しカッコよく焼けるのを期待していたのですが、焼き上がりはイマイチですね🤣粉はキタノカオリ、酒種酵母、市販のキヌアミックス、炒めたタマネギ🧅を入れました。このキヌアミックスは成城石井で見つけたのですが、以前も使った事があるような、無いような?? 270gの粉量に対して30g入れようと思っていたのですが、それだと全く存在感がないので、結局一袋の100gを入れてしまいました。玉ねぎは大きめ半個をじっくり炒めて、レンジでウエット感を飛ばして入れました。カットすると想像より違っていましたが、チーズをのせて焼くとめちゃくちゃ美味しかった😋キヌアミックスでモチモチ感、玉ねぎでいい風味が出ます。このパンに合うかなと、鶏とジャガイモはイタリアン風味で秋らしくなれば、あれしてこれしてと、作りたいものがあるのですが、しばらくは暑そうです。ダラダラ生活、まだ続きます💦
2024.09.12
コメント(0)
粉はキタノカオリ、酵母はホシノ丹沢酵母、湯種のマルチシリアル入り。生地が黒っぽいから、洗い胡麻のプチプチ感が際立って少しキモイ。具材たっぷりなので、焼き上がりでも重いです。オマーラベーカリーさんの雑穀パンがあまりに美味しかったので、真似したのですが、以て非なるものとはこれの事。生地はもっと水分量が多く柔らかい感じだし、たくさん具材を入れたつもりでも、全然少ない。う~ん、そりゃ難しくて当たり前💦黒胡麻ペースト、黄な粉ペーストはまだあるし、久しぶりに大納言小豆を炊いたからまた作りますよ~
2024.09.09
コメント(0)
今朝は門間みかさんのインスタライブでダッチベイビーパンケーキを見たので、3時のオヤツに作ってみました。生地は、薄力粉、砂糖、塩、卵、牛乳、油をグルグル混ぜるだけです。オーヤマBくんで250℃ー20分焼いたら、上面が焦げていました💦陶器と鉄のスキレットで焼き比べると、先に生地が上がってきたのが鉄、陶器はゆっくり火が入り、最終的には陶器の方がぐんぐん伸びて高さが出ました。(で、焦げる)噴火口?にバターとメイプルシロップで、一番シンプルな食べ方です。これ、前にも焼いた事があって、イマイチ好きじゃなかったのです。前は何かの間違いで、今回は美味しく食べれるのでは?と期待して焼きましたが、やっぱり好きじゃなかった💦(ゴメンナサイ)側面はカリカリして、味はポップオーバーのようです。底生地はしっとりモチモチしています。これが好きなら簡単に出来るのでしょっちゅう作るかも。膨らむ様子を見るのも楽しいし。昨日の栗ですが、今日はグラニュー糖を足して甘み調整。渋皮煮A品は瓶詰めして脱気、B品はそのままタッパーで。これはお口にポイポイ入れて早めに食べてしまおう甘露煮も早めに食べるか、真空パックにするか悩むところ。栗仕事、年々疲れるのでどうしようか悩むけれど、やっぱり作ってしまいます。でも、今年は絶対にこれでお終いにします!栗を見たらつい買いたくなるけれど我慢。自分の首を絞めるような事は止めておこう
2024.09.08
コメント(0)
手前のは、元来スーパーのおつとめ品は買わないのに、今回何故か買ってしまった栗。艶がないのに、何でそれに気が付かなったんだワタシ💦おつとめ品には訳があるのを承知で買っているから、これは自己責任とそこに、救いの神様が艶のある京都亀岡産の栗をいただきました🌰艶のある栗は渋皮が色白でふっくら、艶のない方の渋皮は色黒でしんなり。全然違う~さて、栗仕事頑張ろうか
2024.09.07
コメント(0)
我が家地方、9月に入って早朝は涼しくなりましたが、9時頃からぐんぐん気温が上がり出し、日中は相変わらず暑いです。今日は午前中は出かけていたので、午後からパンを焼きました。久しぶりにトヨ型ラウンドで、玄米を入れた生地を焼きました。玄米は新米をメルカリで購入して圧力鍋で炊きました。この型、スライスしてオープンサンドにしたり、具材を挟んだりして楽しめます♪余った生地は、カルディで買い置きのオリーブやフレッシュのバジルがあったので、なぁんちゃってピザ風に。このオリーブ、中に入っているアンチョビの塩気が美味しくて好きなんです。バジルが焦げないように、前半生地の上にシルパットを置いたのですが、チーズの部分に網の型が残ってしまいました。乗せるなら後半でしたね💦捏ね機がないと手ごねでは難しいですが、玄米入りの生地はもちもちして美味しいですよ。ラウンドパン型 スーパーシリコン加工 合せトヨ型 ラウンド超丸 浅井商店オリジナル!日本製 丸パン型 丸型 食パン型 パン作り 空焼き不要 丸パン型 合わせトヨ型 パン作り道具かっぱ橋 浅井商店 製菓製パン道具
2024.09.06
コメント(0)
昨日行った、ルクアイーレのイベントで買ったオマーラベーカリーさんのパンです。出不精なんですけど、行って良かったです。YouTubeを見て、美味しさが伝わってきましたが、実際に食べると間違いなかったです!一番食べたかったのが、"ごま団子風 雑穀ハード”生地はハード系でも、中の具材の水分で柔らかい食感に戻っていました。中には自家製黒胡麻ペースト、自家製黄な粉ペースト、粒餡、白玉団子、大納言あずきが入り、絶対美味しいヤツですよね♪ 自家製黒胡麻ペーストの粒々が残り、香ばしさと食感が楽しく、白玉団子は冷凍品を巻き込んでいるのに、次の日も柔らかかったです。パンなんだけど和菓子のようで、お餅のような。。。これは、"セミドライトマトとオリーブとベーコンハード”バジルが大好きなワタシは、唸るしかない(笑)ベーコン、セミドライトマト、オリーブ、チーズ、これだけがぎっしり端まで入り、まるでナポリピッツアを食べているかのよう。胡麻団子パンと同じ生地だと思うのですが、この生地がとても美味しい。そして具材のセミドライトマトがとても美味しくて。ピーナッツバターとホワイトチョコレートを巻き込んだベーグル🥯ムチっとした生地は酒種酵母。旦那さんは硬いらしい(笑)スコーンですが、残念ながらワタシの好みではなかったです。。。ちょっとパサパサでした💦酒種酵母、レーズン酵母、ヨーグルト酵母など5種類の酵母を使ってはります。1人で仕込むので、お店は週2回のみ営業されていて、その営業日はインスタで確認します。予約出来るそうですが、優先じゃなくて当日並ぶ人に交じって順番を待つそうです。夏場は辛いですね💦それでも、YouTubeを見ると行きたくなるお店です。ワタシ、何軒か気になっているお店があるので、涼しく、いや寒くなったらパン屋さん巡りをする予定です。今回の催事では品数が少なかったので、オマーラベーカリーさんの実店舗にも是非行ってみたいです。
2024.09.05
コメント(0)
本日から始まりました、"ルクアイーレのよくばりなパン祭り” に行ってきました。たまたまインスタで見て知ったイベントなんですが、YouTubeで知った、オマーラベーカリーさんが来るので、これは絶対行かないと! 普段なら残暑厳しい晴れの日は外に出ませんが、今回は例外です。このパン屋さん、大阪の福島ですが、週に2回しか営業していないし、暑くて行けないし、行っても並ぶそう。梅田のルクアなら行ける!開店前に到着して並びましたが、オープンと同時に並んでいた意味がなかったのように、列がなだれを起こし一斉に会場目掛けて走り出し、ほとんどの人がオマーラベーカリーのブースを目指していました。あ~怖かった💦ワタシも負けじと行きましたが、第一陣の列には並べず、11時からの整理券をもらって並びました。こんな所に並ぶのはパンオタばかりで、パン屋情報で話しが盛り上がり、30分はあっという間でした。午後2時からの整理券を配布されていたけれど、その頃にパンは残っているのか?!皆さん頼まれているのか、爆買いの人が多かったです。ワタシは自分が食べれる分だけ、気になったパンを買いました。パンレポは明日に。*オマーラベーカリーさんの出店は本日のみです。
2024.09.04
コメント(0)
自分で作っておきながら、"極上” と名付けてしまいました(笑)産直のお店で買った朝採りのイチジクと、どこかの国で買ったドライイチジク、自家製セミドライイチジク、極微塵切りにした甘夏ピール、レモン果汁を入れています。グラニュー糖は味見をしながら入れたので何%入ったのか分かりません。どこかの国で買ったドライチジクは冷蔵庫で見つけたのですが、カラカラのカチカチで石ころのようでしたが、蒸すとふっくら戻りました。自家製のセミドライイチジクは皮付きなのが気になりましたが、そのまま刻んで入れました。フレッシュなイチジクだけで作ると優しい味ですが、ドライイチジクを足すと濃厚な味に仕上がります。ハード系のパンを食べる時、クリームチーズを塗って濃厚なイチジクジャムをのせて食べるときっと美味しいだろうと妄想して作りました。しっかり脱気をしたのでかなり日持ちすると思います。パン以外の食べ方も想像すると楽しいです。
2024.09.03
コメント(0)
材料はきな粉(黒豆のきな粉)、豆乳、有塩バター、ハチミツ、きび砂糖、白胡麻。バターが入っている時点で、健康的じゃなくなった気がするけれど、口溶けとか味を考えると入れたくなりました。分量は適当です😅 味見しながら、FPで回しただけです。白ゴマは手で入れました。食べるともっちり、きな粉が香ばしくて好きな味です。何となく腹持ちも良さそう。バターを省くと、マクロビとかビーガンのオヤツのよう。こんなオヤツばかりだとちょっと寂しいですが、たまに食べるとホッとする味です。
2024.09.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1