話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2021年03月06日
XML
通訳案内士のための勉強をしようと思っても、困ってしまうのが、簿記やTOEIC、宅建などのように参考書が潤沢に出回っていないことです。
私は比較的早めの時期(19年の2月ごろでしょうか)から一時対策の勉強をはじめたのですが、最初のうちは訳もわからず、とりあえず以下のような書籍を買い込んで独習に明け暮れました。

英語学習で著名な植田先生の監修によるものです。歴史がやや独特な視点ながら、読んでいて面白いと思いました。もちろんこれだけで十分ではありませんが、全体の流れを思い出すのに丁度よかったです。地理もコンパクトにまとまってますが、これだけでは不足です。一般常識は、内容が出題に対してかなりズレているように思います。

ユーキャンが出しているこちらは逆に地理の記載がかなり詳しくて役立ちました。一般常識もポイントをおさえてます(が、十分とはいえません。)反面、歴史は基本的な内容に終始していて、これでは不足だと思います。

地理の勉強に日本地図は必須です。

こちらの地図の方が写真が多く、ビジュアルに秀でています。ただ、その分、県境や等高線が見ずらいです。

地理は、前のエントリーでも書いた「旅行業務取扱管理者」のテキストが結構役立ちます。

これも必須といっておきましょう。歴史の図録集。山川以外でも帝国書院や浜島書店から似たようなものが出ています。どちらでもよいと思います。

日本史は何をやったらよいか悩みますが、私はちょうど子供が受験用に使っていた「日本史実況中継」を活用しました。実況中継のタイトルのとおり、講義がCDに収録されているので、会社の往復時にスマホで聴いたりしていました。


過去問題集です。ある程度勉強が進んでから取り組むことをおすすめします。でないと、心が折れます。

とまあ、市販の参考書は実のところ、帯に短くたすきに長しで、正直、「この一冊をやっておけば大丈夫」というものは見当たりませんでした。いろいろ買い漁って試行錯誤の連続でした。
・・そんなときに、ものすごく助かるサイト(知っている人は知っていると思いますが・・)を知ったのです。次回エントリーにて。

「全国通訳案内士」受験記~その1(受験のきっかけ)
「全国通訳案内士」受験記~その2(1次試験)
「全国通訳案内士」受験記〜その3(1次試験参考書など)
「全国通訳案内士」受験記〜その4(ハロー通訳アカデミーとESDIC)
「全国通訳案内士」受験記~その5(二次試験に向けて)
「全国通訳案内士」受験記~その6(二次試験用教本・参考書)
「全国通訳案内士」受験記〜その7(2次試験直前セミナー)
「全国通訳案内士」受験記~その8(2019年度2次試験→不合格)
「全国通訳案内士」受験記~その9(翌年受験の準備とコロナ)
「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)
「全国通訳案内士」受験記~その11最終回(2020年度2次試験)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月19日 10時10分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[語学・資格・学び直し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(442)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(295)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

伊豆の国市奈古谷の… New! ささだあきらさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: