話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2021年04月01日
XML
ESDICさんの直前セミナーの話に入る前に、私が2次試験用に使った市販の書籍を紹介します。


最初に取り組んだのはこちらの教本でした。新日本通訳案内士協会 (著), True Japan School (監修)。初学者にはそれなりに役に立ちましたが、和文英訳→実務質疑の内容が昨今の出題傾向とはややかけはなれていると思います。

2019年8月、ちょうど私の受験に合わせたかのように出版されたのがこちらの教本。著者はCELという通訳案内士スクールの代表の方。市販されている通訳案内士の2次教本は数えるほどしかありませんが、その中ではこの本が間違いなくベストだと思います。プレゼン問題50問、通訳問題30問題が収録されていて、どれも実際に出そうなテーマばかりです。私自身も、ESDICの講座以外でもっともよく使ったのがこの教本です。欠点は、紙質がよくないこと。ガサガサとしたぶ厚い紙質で、使っているうちに装丁が崩れてきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

全国通訳案内士試験 英語二次口述パーフェクト対策 [ 江口裕之 ]
価格:3190円(税込、送料無料) (2021/4/1時点)



おなじみ植田先生の著書。観光地系のプレゼン用に役立ちます。若干情報が古いものもありますが、主だった観光名所はほぼ網羅されています。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英語で説明する日本の観光名所100選【新装版】 [ 植田 一三 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2021/4/1時点)



文庫サイズの書籍で、しきたりや伝統文化について平易な英語で解説されています。中には日本人の私自身が知らないようなことも結構あり、目から鱗です。値段も安くお薦めです。

試験問題のネタ本として一部で知られる書籍です。和文英訳問題のいくつかが、実際にこの書籍の文章から出題されたそうです。とはいえ、あまり流通しておらず、アマゾンなどではプレミアムがついています。実際、私も2年目の試験の直前に古本で入手しましが、そこまでして入手しなければならないものではないと思いました。あと、他の書籍と比べると、結構難しい言い回しが多いように思います。

ハロー通訳アカデミーの教材で、表題のとおり日本的事象300についての英語の説明が網羅されています。ひとつひとつの項目についての説明は短いので、これだけ覚えても2分のプレゼンにはなりませんが、とっかかりとしてはよいと思います。合格者の中には、この本を丸暗記したという猛者もいるようです。


「全国通訳案内士」受験記~その1(受験のきっかけ)
「全国通訳案内士」受験記~その2(1次試験)
「全国通訳案内士」受験記〜その3(1次試験参考書など)
「全国通訳案内士」受験記〜その4(ハロー通訳アカデミーとESDIC)
「全国通訳案内士」受験記~その5(二次試験に向けて)
「全国通訳案内士」受験記~その6(二次試験用教本・参考書)
「全国通訳案内士」受験記〜その7(2次試験直前セミナー)
「全国通訳案内士」受験記~その8(2019年度2次試験→不合格)
「全国通訳案内士」受験記~その9(翌年受験の準備とコロナ)
「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)
「全国通訳案内士」受験記~その11最終回(2020年度2次試験)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月19日 10時11分03秒
コメントを書く
[語学・資格・学び直し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(443)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(296)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

山梨県甲府市にある… New! ささだあきらさん

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: