全31件 (31件中 1-31件目)
1

オフィスでおせんべいのお裾分けがありましたすっごい堅いやつでちょーおいしい調子にのってバリバリ食べていたら口の中が切れちゃったしどこからともなく「誰かおせんべ食べているでしょ」な声が。。。わ、わたしです~そんなところまで音が聞こえますか!ビックリですさすがに恥ずかしかったけど その後も誰かが食べるたびにどこかでバリバリって音がしてオフィスの中がおいしい香りに包まれるのであった この前のネイル写真がブログにアップされていたのでリンクします写真2枚目の手と写真4枚目の足で~す
2011.08.31
コメント(6)

昨日に引き続き今日も暑くても風がさわやかだったのでランチはミッドタウンまで出かけてきました 途中空を見上げたら雲ひとつない青い空で思わずパチリです暑い時は日傘をさしているから空を見上げることもないしオフィスでは晴れの日にブラインドを上げると室温が上がってしまうので空のキレイな日はブラインドを下げたままだからこんなきれいな青い空を見上げるのは久しぶりかもそして帰宅時渋滞した首都高速に見えたセリフつきトラック誠意をもってです
2011.08.30
コメント(6)

今日は朝から良いお天気で風のとっても気持ち良い日でした 暑くてもさわやかな風があるととっても気持ちが良いです 帰宅時は気温も下がって歩くのもラクでした そして今日はもと同僚と一緒にランチをしました お父様のご命日との事で神社にもお参りに行きました神社で手を合わせるとなんだかホッとして清められた気分になります。 本日は陽気も心も気分爽快
2011.08.29
コメント(6)

今日はダーリンと一緒に海外転勤が決まった友人の送別会とお祝いを兼ねたランチに行ってきました水道橋のホテルにある和食のお店です初めてのお店でしたが雰囲気もなかなか良く小さい庭園が見える明るい店内で良かったです食事はお昼の懐石コース先付とうもろこしムース いくら 美味出汁御椀鱧 松茸 冬瓜すり流し造り 鮮魚二種 あしらい一色焼物丸茄子釜にて牛テール八丁味噌煮込み煮物御飯南瓜御飯 香の物 赤出汁季節のデザートはスイカとクリームブリュレ友人とダーリンはビールでスタートワインを1本あけて〆にカクテルを飲んでおりましたぼんこちゃんはウーロン茶2杯とお茶を頂きました本日はダーリンにご馳走さまでした
2011.08.28
コメント(7)

今夜はぼんこ父は湯河原ぼんこ母は歌舞伎&美容院太郎くんは隅田川花火で、祖母と二人の夕食でしただから好きな物ばっかり作っちゃった大根田楽ツブ貝の煮物刺身こんにゃく(買ってきたものだす)茎わかめとニンニクの炒め物塩もみキュウリに大葉とゴマレンコンの甘酢ささみの梅肉大葉巻き野菜たっぷりの和食で祖母も大喜びでした梅酒で乾杯もしちゃいました~
2011.08.27
コメント(6)

今日の午後は雷と雨すごかったです ピカッと光ってどどーーんと音がしてその繰り返し ビルの中だと防音でそれほどでもないけど雨もかなりの勢いがあったから家にいたらかなり怖かったと思うな このブログをアップしながら気になる耳鳴りのような音太郎くんも気になるらしく二人で音の発信源を探しましたPC?エアコン?テレビ?電話?電話の下にあるミニ引き出しにあった祖母の補聴器が原因でしたスイッチ切っていないんだもんなんか笑った~
2011.08.26
コメント(4)

今日は仕事は全員定時に強制終了で暑気払いの会でしたイタリアンレストランのテラスを借りてビュッフェスタイルでした暑いかな、と思ったけど風がなんとなく気持ちよくてお料理もおいしくカクテルもいろいろあったのでお腹がいっぱいになってちょっとホロ酔いになりました楽しかったです
2011.08.25
コメント(4)

7月のはじめに社内便でヨーロッパ本社に書類を送ったの1.2kgの分厚い契約書の原本それが「まだ着かないよ~」って今月になって連絡がきてもう冷や汗、汗、汗 東京のメール係に聞いたら「大切な書類は社内便を使わないように」って言われるしかなりショゲましたメール係の方でも本社に連絡をしてくれたり郵便局に尋ねてくれたりしてくれたんだけどどこにもなくてもう諦めていたのそしたら~今日さぁ帰ろうと思ったところに本社担当からメールがペロ~んときてやっと届いたって!どこをどう経由したのかちょっと不思議だけどあー良かったぁ帰り道は足取りが軽かったよぉもう一回言わせてくださいあー良かった
2011.08.24
コメント(10)

いつの間にか我が家のウォシュレットが新しくなっていました今まで使っていたフタカバーのサイズが合わずちょっと寂しいしばらくはマットだけにすることにしましたそしていつの間にかアクセス数が20万を突破していました一日平均120ぐらいのアクセスなのに今頃気がついたのはちょっとウカツでしたキリ番プレゼントも一度はやってみたいと思うんだけどね 今日もまた眠い一日だったから今夜も早く寝て夏に負けないようにします
2011.08.23
コメント(8)

節電の神様からの贈り物も今日で一段落明日からはまた30度超の日々が始まるらしいですね今夜もエアコンなしでぐっすり眠りますぞ天候のせいか今日はオフィスでもあちこちにあくびちゃん続出ランチの後はなんだか睡魔がきちゃったどうも毎度のことだけどインドカレーのランチの後は眠くなる眠くなるのがイヤで今日はナンを4分の1にしたのにやっぱり眠かったでも居眠りはしていないよ~
2011.08.22
コメント(11)

徳光さんマラソンゴールおめでとうございます我が父の年齢は徳光さんの年齢+1我が父も体力がある方だと思うけどでも100kmマラソンはやってもらいたくないな~賛否両論ある番組だけどあれだけの募金額を集められるのはやっぱり「力」ですねみなさんお疲れさまでした今夜も涼しいからゆっくり眠れますね
2011.08.21
コメント(2)

歌舞伎に行ってきました今月は3部構成だったので思い切って1部と2部を通しで観てきました第一部花魁草真っ暗な空間に笛の音が印象的な始まりでした獅童さんの若々しい感じと福助さんの元女郎らしいグニャっとした演技がけっこうコミカルでも悲恋の話でラストは泣きました櫓のお七七之助さんの人形振りの八百屋お七正直あまり期待をしていなかったけどかなり引き込まれてラスト人形振りから人間に戻った時にはホロリとしました第二部東雲烏恋真似琴あけがらすこいのまねごとG2さん作演出彼の作品は初めてですが面白い!舞台セットも良かったし俳優さんの動きも歌舞伎とはまた違ったところが新鮮だった~物語も夏にふさわしくちょびっとホラーっぽかったし勘太郎さん七之助さんご兄弟福助さん橋之助さんご兄弟の共演もよかったです人形作家役の獅童さんここで目からウロコ以前から獅童さんって誰かに似ていると思っていたけど今日わかりました!X JapanのToshiさんです夏魂まつり東山如意ケ嶽の大文字焼きを眺めながら芝翫さんファミリーが踊りました芝翫さんはチャリティー歌舞伎の時はお熱でお休みだったけど今日はお元気でお孫ちゃんお二人の踊りの時は嬉しそうな表情でしたよでもパパの橋之助さんはかなり真剣なお顔できっとハラハラするんでしょうねおじさまの福助さんはとっても楽しそうでしたあらすじはコチラで今日は節電の神様からの贈り物で涼しい一日でとっても過ごしやすいですね。今夜もぐっすりです歌舞伎の夢がみたいな~
2011.08.20
コメント(6)

今日は雨がすごかったようですね高層階にいると外が真っ白になるから降っているんだろうとは思うけど音がしないから気がつかないんです今夜からの六本木ヒルズ夏祭りは雨の中での準備がちょっとお気の毒でした前回のネイルから4週間たって今日また行ってきました今度はハンドをピンク系にしてフットは親指だけマーブルまたブログに載ったらリンクしますとっても涼しくなったから今夜はエアコンを切ってガッツリ眠れそうです
2011.08.19
コメント(2)
仕事が早く終った ダーリンが 迎えにきてくれました 偶然にも ダーリンも知ってる 前の会社の人から電話 香港から出張で1泊できたって ちょっと会わない? ってことで ダーリンにはサプライズで 会うことに 急遽決定 待ち合わせ場所で ダーリンめちゃくちゃ 驚いていました 時間がなかったから 30分だけだったけど 久しぶりで楽しかったです \(^O^)/
2011.08.18
コメント(4)

昨日はいろいろネタがあったのに今日は何も思い浮かばないちなみに昨日のネタ候補は朝のゴミトラック昼のお盆休みだらけ夕のコンビニオープンなどなどう~ん何も思い浮かばないそうそう高校生の夏休みの課題図書夏目漱石の「こころ」ぼんこちゃんもその昔コレだったみんな面白くないって言ってたけどプラトニックな恋愛心理にイライラしながらもかなり惹きこまれて読んだのを覚えていますぼんこちゃんはおマセさんだったかな?心にひっかかったのは登場人物の「先生」と「K」なぜイニシャルなんだろう?木村とか北村とか菊池でもいいや漢字の名前を想像したよ~
2011.08.17
コメント(6)
幼なじみと 夕食に行ってきました。 いつ会っても 自然におしゃべりができて 古い友人はいいですね。 名字が変わって帰ってきて 落ち込んでいた 彼女の話を じっくり聞きました。 これからはまたご近所だから 近くのお店を開拓しよう!って なんかうれしい♪ \(^O^)/
2011.08.16
コメント(2)

お盆休みのためお休みのお店も多くなんとなく人も少ない気がしますそんな本日は第何弾になるのか会社から非常用品の支給がありましたオフィスのデスクに常備するもので今まではヘルメット、軍手、水、カンパンだけだったのが311の後からどんどんアイテムが増えて 今は 非常用ルートマップ地震対策ガイドブック多機能ラジオライト(携帯充電機能付)LEDライト(首下げ)緊急用呼子笛非常時ポンチョポケットレインコート非常用ブランケット使い捨てカイロ圧縮軍手&タオル携帯用救急セット三角巾マスク簡単トイレ袋携帯ミニトイレ水 500ml×2本缶入りパンカンパンと非常持出袋がパンパンです冗談じゃなくパンパン重さもすごくて背負って逃げるの大変そう3日分のごはんと味噌汁が社内の備蓄庫に水と一緒にあるんだって備えあれば憂いなし写真を撮りたかったけど止めておきました
2011.08.15
コメント(8)

今日はゆったりまったりほとんど何もせずだからネタもなしで、最近気になっているCM松本潤くんのCGかと思っていましたが小松菜奈さんという人だそうです
2011.08.14
コメント(6)

今日も暑い一日でした今朝はなんだかなかなか起き上がれなくって10時過ぎまでベッドでモタモタとしちゃった今週はなんとなく体が重い一週間だったからこの週末はゆっくりして元気復活します午後は掃除洗濯と家事をがんばりました気になっていたトイレの換気扇もしっかりキレイにしました汗だくで干涸びちゃいそうだったわ~
2011.08.13
コメント(6)
ベトナム料理で 女子会でした 暑い日には 格別の美味しさです お腹いっぱいになって おしゃべりもいっぱいして 外に出てきたら セミがツクツクボーシって ないていました。 熱帯夜の夜。 \(^O^)/
2011.08.12
コメント(6)
週末に美容院 って思い 予約電話をしたら 明日からお盆休み だって言うから 今夜行ってきちゃいました。 暑いから 束ね髪スタイルに 仕上げてもらって ルンルン♪です 家に帰るだけが もったいない。 \(^O^)/
2011.08.11
コメント(8)

夏休みの人が多くて仕事もスローだし今日はのんびりとランチに行こうと同僚3名とイタリアンに行ってきましたいやー頭上からの日差しも地面からの照り返しもすごかったですね~ 今年一番の暑さ、でしょうこれからは毎日が今年一番の暑さ、かなヒルズ施設内は屋外でも涼しいのが良くわかりました日傘をさしていても頭頂部が熱くなるのは安物の日傘のせい、でしょう 食事した後は少しでも涼しいところを歩きたくてホテル。。。それもラブホの駐車場を通り抜けさせていただきました (≧∇≦)キャー♪女性3名だったので目撃されてもたぶん大丈夫、かな?
2011.08.10
コメント(4)

我が父メインでやっていた仕事を6月に退職して本人の希望通りいつでも釣りにいける体制になりましたまだ他の仕事があるから家でも計算機を出してパチパチとやっておりますがあまり時間に拘束されることもなく楽しそうですそんな我が父暑いらしく最近のお気に入りが甚平スタイルゴムサンダルを履いてどこまでも行っちゃうんだけど近所を歩いていたら後ろから車がきて中から「おーい、おーい」って呼ぶ声がなんか怖い人みたいだったから気がつかないフリをして歩いていたら我が父でしたサングラスに甚平で大きめの車に乗っている父はかなり怖い人に見えました
2011.08.09
コメント(6)

今週は夏休みをとっている人が多くオフィスは静かです 日本の会社のように夏休みがあるわけではないので好きなときに有休を使って休むシステムですがやはりこの時期はお休みの人が多いです 人数が少ないからか今日はエアコンの効きが良かったです マイ上司もお隣りの席の人もお休みなので黙ったまま ランチも一人だから注文の「冷やしたぬき」って言っただけ あっ、違う部署の人からお菓子をいただいて「ご馳走さま」って言ったわ。 なんて寂しい一日だったんだろう
2011.08.08
コメント(4)
![]()
我が家のダイニングのテレビ5チャンネルの電波障害がヒドくてお手上げ状態他の部屋は問題ないのになぜかダイニングだけ昨日出かけたついでにブースターを買ってきましたこういう事って誰かがやってくれるなら全部任せたいけど我が家族はみんなやる気なしだから面倒だけど一人でとりつけましたって簡単なんだけど「やる気」を褒めてもらいたいですおかげさまで電波障害も解消された様子
2011.08.07
コメント(8)

アメリカ在住のお友達が里帰り中で会ってきました一年に一回の楽しいおしゃべりいつも11時半に丸ビルで待合せいっぱいしゃべって笑って楽しかった~年々日本に帰りたい気持ちが大きくなる彼女子供はどんどんアメリカ人になるし複雑な心みたいです
2011.08.06
コメント(4)
我が家のウォシュレットが調子悪いです 水の出方が安定しないんです ウォシュレット大好きなぼんこ父がさっそく修理屋さんに連絡して今朝朝一番で来てくれました そろそろ寿命らしい パンフレットを見せてもらって家庭で使うのはこの一番安い部類でいいんじゃない?って言われたものの 一番安くても施工費含め大サービスで10万円ちょっと。。。 お隣りの国はいつでも35人らしいけどこの国ではけっこうな割合で10万円ちょっとの気がする すぐに買わなくってもいいんじゃない?と一気にトーンダウンのぼんこちゃんでした ぼんこ父は買う気満々だから任せちゃいます
2011.08.05
コメント(4)

今日はネタがないので夏に入る前に作った普段使いのバッグの発表 綿糸をかぎ針編み アクセントにブルー系のビーズをつけて 内側は大好きな水玉 両側にポケットをつけて携帯電話Suica鍵ハンカチ&デオシートを入れられるようにしました この夏はこのバッグばっかり使っています。 お気に入り~
2011.08.04
コメント(4)

また地震がありましたねすっかり治っていたお尻の地震過敏症がまた再発しちゃった気がします今日の夕方オフィスから虹が見えましたきれいな半円形だったけど反射で写真がヒドいですがみなさん窓側で携帯電話でパチパチやっていました虹の中にあるビルの人達はレインボーな光景だったのかなぁ
2011.08.03
コメント(4)

ぼんこ母のお誕生日でしたケーキでお祝いロブションのフルーツタルトぼんこ母の大好物のベリー類といちぢくがピスターチオの効いたタルト生地にのっていました食べ終わる頃ケーキを抱えたぼんこ兄登場マンゴのローズがキュートさすがに食べられず明日ののお楽しみです
2011.08.02
コメント(2)

とっても涼しい爽やかな風が入ってきますこの涼しさはダーリンいわく節電の神様からの贈り物ロマンチックでしょそんな本日は半年に1度の在住区歯科健診の日でした今回も優秀な優等生歯垢も全然ないからクリーニングもしないで良し前回噛み合わせがイマイチで入れ替えた差し歯のところも歯茎の調子がとても良くて前回は3mmだった歯周ポケットも他と同様1mmになっていました次回は1月
2011.08.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1