2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
例によって・・・・お隣の奥さんがやってきた。必ず・・・手土産持って・・・。そして長話をしていくんだけど・・・。今日の私はそんな気分じゃなかった。昼頃から頭が重い感じ・・・・相変らず肩は痛いし・・・。話半分だけ聞いて・・・『有難う』って、言っちゃった。これは・・・お開きって事。何か他にも話したそうだった・・・けど・・・。とても、噂話を聞く気分じゃなかった。いま、調子が戻ってきたから・・・反省中(>_
2004.10.31
コメント(0)
今日から長男がアルバイトを始めました。と、思います。昨日、問い合わせをして今日から・・・・って、早過ぎない??大丈夫かぁ~~~??土・日のみの時間はフル!10時から6時まで。場所は佐世保。長崎から・・・結構遠い(>__
2004.10.30
コメント(3)
お昼の帯ドラマを見ています。『愛のソレア』いやあ~~久しぶりにハマりつつあるドラマです(#^.^#)話の展開がどんどん進んでいく感じが面白い!NHKの朝ドラとは・・・大違い。最初の頃を見逃したのが・・・悔やまれます(>__
2004.10.29
コメント(0)
夕べ、ミニバスケの部会がありました。題目は・・・バザー。手伝いの分担とか・・・色々。私が用意する物が決まりました。「パウンドケーキ」4本「チョコマフィン」10個「ワッフル」10セット・・・・これぐらい??「マドレーヌ」は他の方が作ります。40個ぐらいできるって言ってらしたから・・・私の作り方とはスケールが違いそうです(^_^;)玉子・小麦粉・バター・グラニュー糖を材料費から出してもらいます。余分に頂くけど・・他の手出し材料分って事で・・・。チョコマフィンとワッフルはミックス粉があるので・・・結構簡単(#^.^#)前日に作って、当日カットしてもって行きます。手伝いもあるから・・・11時ごろには出ないと・・・。あっ!当日のお弁当も作らないといけないんだ・・・・。娘はバザーのうどんとかお握りとか予約してました。私の食べる分が・・・・ない!・・・って、言うか何でも食べられるわけじゃないから・・・サンドイッチでも作っていくかな。なんと!ラッキーな事が・・・。今日は「ダイエー」で「ランチボックス」プレゼント。並びに行きました。で、先着・・・何名って事で20円引きシール5枚頂きました。早速・・・セービング印の小麦粉・グラニュー糖・雪印の無塩マーガリン3個で使いました。これだけ買って・・・779円。あと、近所で玉子の特売99円に2度並びます(#^.^#)お~~~1000円以内で材料費が済みそうですよ。少しでも安くして・・・部の利益が上がるといいな\(~o~)/インスリンの単位が3単位になったら・・・朝からの血糖値が100から落ちない。昨日なんて117・・・いけない(>_
2004.10.28
コメント(0)
午後から釘付けです・・・・。今、やっと二人目の救出が出来たようです。ニュースの情報では・・・お母さんらしいです。どうか三人とも無事であって欲しいです。TVを見ながら応援することしか出来ません。
2004.10.27
コメント(0)
ココ何日かの心配の種だった「CD」が無事到着しました。入金確認しましたも・・・発送しましたの連絡も無く・・・(^_^;)確認後、スグに発送していただいたようなんですが・・・。実は・・・娘は特典の「カード」が欲しかったらしいのですが・・・付いていませんでした。商品説明にも「カード」付きとはなっていなかったんで・・・最初から無かったんでしょう・・・と、思います。皆さんが入札参加しなかったのは・・・そうなんでしょう・・・かなり安値で落札できたのは確かなんで。早々に「評価」をいれ・・・終了しました。あんまり・・・良い気分のお取引には・・・なりませんでした。明日はミニバスケの「部会」です。早々に予選敗退したんで、「バザー」についての話し合いと、この後の事についてのようです。毎年この時期・・・問題になってくるのが・・・「決まった人しか応援に参加しない!」って、事。耳が痛いです(>_
2004.10.26
コメント(0)
23日に書き込んだ日記のその後・・・って、言うかまだ取引終了はしていないんだけど。連絡ありました。切手支払いは・・・・×●現金でお願いします。切手は、近くに金券ショップがあるので安値で購入できるので・・・・、●と、返事を頂きました。現金でって・・・硬貨を便せんに貼り付けて送れって事??でしょうか・・・。これ以上、取引が長くなるのがイヤなので・・・銀行送金しました。60円の不足に・・・手数料168円。送金の総額合計を間違えていたのは、出品者様です。入金後に気付いたので、お知らせしました。・・・私は気付かないフリをしたほうが良かったという事でしょうか・・・。納得いかないというか・・・理不尽さを感じてしまって・・・・(T_T)私はフリマでも、切手でのお支払いも受けます。図書券もOKです。金券ショップ購入でも、利用する時には額面で使えるのですから・・・私に損は無いんです。少しでも購入価格を抑えたい・・・・その為のオークションだと思っているので金券ショップでも何でも利用してかまわないという考えです。私の考えが正しい・・・なんて思ってはいませんよ(>__
2004.10.25
コメント(1)
今日は旦那と二人でお買い物です。フリーマーケットを覗いたり、電気屋さんに行ったり・・・・。フリマでトレーナーを2枚買いました。2枚で150円!電気屋さんでは、店舗改装のため在庫処分!の、歌い文句に乗せられて・・・CDプレーヤーを買いました。私の携帯用にね(#^.^#)100円ショップでケーキの型を買ったり・・・。市場も覗きに行きました。チェックするのは・・・レタスとキャベツの値段。レタスが250円、キャベツが280円・・・・これが最安値のお店の値段。買いました(^_^;)チョット・・・小ぶりだったけど・・・。で、これを安い!!なんて思ってしまうココ最近の価格は・・・・間違ってるよ~~~(T_T)野菜屋のオバサンも言ってたけど・・バザーシーズンで焼きそばとかに入れるキャベツが買えなくて困ってる客がいたって・・・。そうだよね~~~。今日「ガスト」で、お昼を食べたんだけど・・・「グリーンサラダ」を頼んだら「レタスにキャベツを混ぜた物になりますけど、よろしいですか?」って、聞かれちゃった。外食産業も大変だー。オークションで安値でCDを買いました。ん~~(^_^;)商品説明のところや自己紹介欄に発送方法については何も書いてなくて・・・もしかしたら・・・とは思っていたんだけど。過去の取引履歴をみても、「悪い」評価は無くて良いかなって落札しました。CD2枚・・・郵パックだそうです(T_T)定形外は対応しないらしい・・・・。ん~~商品説明のところに、ちょこっとでも良いから書いてて欲しかったな~~。でも、了解して取引続行・・・。郵パックを持ち込む手数料を請求されました。こういう人もいるんだな~~って、感じです。入金したんですが・・・・計算間違いが発生!請求金額を計算間違いをされてました・・・再入金は手数料が不足分の3倍!切手郵送では駄目ですか??って、質問しました。お返事がいただけません(>_
2004.10.23
コメント(0)
お見舞いに行ってきました。もう・・・・ただただ・・・疲れました。片道30分のバスに揺られ・・・降りたところから病院を探し・・・分からなくて、薬局で聞きました(>_
2004.10.22
コメント(0)
昨日の台風が嘘のように、ぽかぽかの良い天気でした。洗濯物も一日で乾きました。でも、台風の被害はひどい物でしたね。今年一番の被害ではないかとの事でした。野菜が高くなる~~なんて、心配している場合では無いのかも・・・。今日は月に一回の検診日でした。前回、中性脂肪がチョット上がっていて、先生からは何も言われなかったんだけど、自分的に??だったので心配でした。が、今日の検査ではまた元に戻っていたので・・・○ですね(#^.^#)検査の結果・・・インスリン注射が4単位から3単位に減りました。\(~o~)/一ヶ月たって、「やっぱり4単位に戻しましょう」なんて、言われないようにしないと・・・。帰ってきた旦那に「単位が1減ったんでよ」って、言ったけど・・・。「打たなくていいにはならないんだ~」って、言われちゃった。喜んでたのに・・・。『尿蛋白』で、薬を出すかどうするか先生が考えてた・・・なんて言えなくなっちゃったよ~~。旦那は・・・「糖尿病」も治る!!と思ってるのか・・・??治んないんだよ~~(>_
2004.10.21
コメント(1)
また、学校は休校になりました。朝、起きた時には大したことなさそう・・・って、感じだったんだけど・・。だんだんに風がひどくなってきて・・・・ん~~確かに登校は危険だったかも・・・。でも、お昼ぐらいには青空も望めました。娘は金曜日の「遠足」用にお友達とお菓子を買いに出かけていきました。女の子は・・・大変です(^_^;)もう・・・注文が多くて。お兄ちゃん達は、お弁当に注文は全然なかったんですが・・・あれ入れて、これはいらない・・・等など。なんと、デザートにチョコレートケーキを持っていくそうです。春の歓迎遠足の時にちょうど残っていた「パウンドケーキ」を少し果物と一緒に入れました。娘的に・・・ナイスだったようです。今日・・・「チョコブラウニー」を焼きました。台風は依然、日本の上をのたりのたりと進んでいますね。そんなに大きくなかったな~なんて、思っていたけど・・・やはり被害は大きいようです。また次の台風も発生して、同じルート上にあるようです。これもやってくるんでしょうか・・・。台風シーズンが終わらないと、ベランダの修理が出来ません。過去に記録で、11月30日に来た台風もあるそうですね。今年はこの記録が破られるかも・・・なんて事をテレビで言ってました。
2004.10.20
コメント(0)

中学校の文化部主催の行事に行ってきました。「押し花」を使って絵を描く・・・・。材料費が1000円でした。在校生の保護者の方が教室を開いているらしく、材料一式そろえてくださったそうです。まず、和紙の上に押し花を飾っていきます。何種類もの押し花を用意してありました。出来上がったら、乾燥剤をはさんで密封(真空状態)してもらいます。で、額に飾って出来上がり(#^.^#)私の作品。 ちょっと、上下不明って、感じ・・・。やればやるほど・・・???な状態になってしまって・・・「これで良し!」って、諦めが大事(笑)。早速、玄関に飾りましたよ\(~o~)/あ~~~楽しかった。さて、夜はバザーの集まりです。こちらは今・・・・大雨(>_
2004.10.19
コメント(1)
今日、郵パックの発送があったので、郵便局へ行ったのですが・・・。持ち込み分は100円割引してくれるようになったんですね。新料金表に書いてあったのは読んでいたはずなのに・・・忘れてました。さて・・・・これで悩んでいます。この割引分はどうしたらいいのか・・・。送料算出の時、差し引いて相手へ提示した方がいいのか・・・正規の料金として書かれているのだから引く必要はないのか・・・。そういえば、クロネコメールを始めて・・・料金以上の金額を請求する方もいる事に気付きました。これは梱包代金と言うことなのかな??と、話がそれた・・・。サービスは・・・持込の手数料って事でしょうか??郵便局へ持ち込みのは、買い物のついでです。わざわざ、出かけてるわけではないんですが・・・。ん~~悩む(>___
2004.10.18
コメント(1)
さて、紅芋の「パウンドケーキ」作ってみました。まず、お芋を1センチ角ぐらいに切って水にさらし、レンジで3分チンしました。チョット柔らかくなったぐらいでしょうか・・・。後は普通にパウンドケーキの作り方・・・。最後にお芋を入れました。えっと・・・出来上がりは写真をアップしますが・・・。お芋を入れたので砂糖をさらに10グラム減らしました。甘みは・・・こんな感じでしょうか?チョット足らない気もします。お芋がカクカクで入っていて・・・見た目がちょっと(^_^;)まだ、お芋はあるんで・・・今度は裏ごしして混ぜ込んでみようかな・・・(#^.^#)今、義姉から電話・・・。旦那の妹の嫁ぎ先のお母さんが入院されたとの事。お見舞いに行くかどうか・・・・。旦那に言ったら義母さんに頼めばって・・・。う~~~ん、電話しないと・・・。旦那がいつも電話しておけばそういうのももっと早くわかるのにとか・・・言う。って、言うか・・・・自分の親なんだから・・・自分がマメに電話でも何でもやってよ!!と、思う。お見舞いには行きます・・・。義母たちに頼むって・・・無理です。こちらの方が病院には近いのに・・・もう義父も運転は危ないです。旦那が来週一日お休みを取るといってます・・・。別に私だけで行っても良いんだけど・・・・義妹の結婚式の時にあった以来でしょうか?・・・。あっ!法事でもあったけど・・・ソレも18年ぐらい前だし・・・。ん~~わかんないんですよ・・・。旦那も良くわからんな~~って言ってる。部屋にはネームがあるだろうし・・・・まあ、大丈夫でしょう。
2004.10.16
コメント(0)
昨日、バザーの担当役員の方に連絡を入れました。もう一人の代表の方に電話したら「何も連絡が無いんですよ」って、事だったんで・・・。・・・・忙しくて、学校に行けず、担当の先生と話が出来てない・・・・って。はあ~~~(^_^;)土曜日に学校で行われる「親子バレー大会」に、参加することになってるからその時聞いて連絡をしてくださるそうです・・・。・・・・待ってま~~~すm(__)m・・・・急がないといけないので、来週早々に各クラスバザーお手伝いの保護者の方に招集をかけます。私的には・・・・中学校のバザーの事よりの・・・娘の倶楽部のバザー準備の方がメインモードになってしまってます。フリマのお取引で・・・またやらかしてしまいました(>__
2004.10.15
コメント(1)
このテーマを書かれた方のHPを読んでいて・・・・いろいろ考えたんだけど・・・。私は・・・・軽いほうなんだろうな~~って、事。ん~~~まあ・・・・一生付き合わなきゃいけない病気になってしまったのは・・・確かなんだけど(^_^;)インスリン注射も朝から一回。ソレも4単位って・・・・少ないんじゃない。一緒に診察に来ている人なんて6とか8とか・・・。さらに薬もって人も居る。最初、注射はいやだった。本当に病気になったって実感して・・・。薬の方が楽な気がして・・・・。主人もやっぱり『注射』ってのに抵抗がある様で・・・。打たなくてもいいようにはならないのかって言う。だから私は・・・朝からまだ誰も起きないうちに血糖値を計って、注射をする。ず~~~っとこんな感じなのかな~~??さて、今日もまた歯医者です。あ~~~後どれくらい通わなきゃなんないんだろう・・・。昨日突然思い出したんですが・・・。中学校の『バザー』について何も連絡が来ません。こちらから問い合わせた方がいいのかな~~。ポスターのことなど色々解ったら連絡しますだったんだけど・・・。予定としては今週集まりましょうか・・・だったんだけどな~~。近所の方から『おいも』を頂きました。ご主人が『自動車学校』の講師で・・・・長男も偶然この方が担当で免許を取りました。学校の中に空き地が畑になっていて・・・色々作られているようです。お芋になす・・・・ジャガイモを頂いたこともありました。頂いてばかりなんで・・・私からは『チョコのパウンドケーキ』を急いで焼き上げてもって行きました。子供さんが小さいので・・チョット甘めに作ってみました。お口に合うでしょうか・・・。旦那が以前お土産で頂いた『御酒』をあけてみました・・・。アメリカ土産・・・・どうも、不思議な味らしいです(^_^;)飲めないようです。あ・は・は・・・・お菓子用のお酒にします。甘いらしいのでちょうど良いかも。
2004.10.14
コメント(1)
ダイエー・・・優勝できなかったよ~~~(T_T)う~~~~残念だ~~~~。せっかく一位だったのに~~~~プレーオフは面白かったけど・・・。来年・・・・ダイエーはまだあるのか~~??(@_@;)『最終兵器彼女』届きました。早速・・・・読みました。全7巻ちょい厚め。泣いたよ~~~~~(T_T)もうベショベショのズルズルです。ちょうど読み終わった時、宅配の人が来ちゃって・・・・鼻をグスグス言わせながら印鑑渡してました(>__
2004.10.13
コメント(0)
全国的に体育の日~~~。運動とはまったく無縁の生活をしている・・・私です(>_
2004.10.11
コメント(0)
今回はテーマからチョット・・・割と泣き虫です(笑)テレビのドラマでもドキュメンタリーでも・・・・泣きます。当然漫画も・・・・。『ベルサイユのばら』・・・リアルの頃は全然興味なし・・・。宝塚ファンになって、原作読みをしたんですが・・・その時・・泣いた!泣いた!!(T_T)ちょうど中学生ぐらい・・・一番ツボの年代だったのかも・・・。『赤ちゃんと僕』・・・・これはスカパーでテレビアニメを先に見て原作買いをしました。みのくんの可愛さ・・・ほっぺをつまんでウリウリしたくなる(#^.^#)拓也のがんばり・・・・泣けた(T_T)『ニューヨーク・ニューヨーク』・・・・これも羅川真里茂さん。これは愛読書(#^.^#)今も読んでます。要所要所で・・・泣けるトコ満載って感じです。『最終兵器彼女』・・・実はまだ読んでません。テーマのところで書いてあるのを読んで・・・『読みたい』って、思っちゃいました。オークションにて落札済み。近日到着予定です。楽しみ(#^.^#)息子に聞いたら・・・・『え~~~救いがない感じの話じゃなかった??』って、言ってます。ソレはソレで・・・期待しちゃうけど(笑)他にも色々あるんでけど・・・。こんなんで泣くか??って、自分で後突っ込み入れそうになっちゃった漫画も(>____
2004.10.09
コメント(0)
中日(なかび)・後日(あとび)は天気が悪そうって、予報だったけど・・・。何とか持ちそうです。旦那が夜勤の為、遊びに出かけるのは明日(最終日)の午後になります。たぶん、お旅所にはもう御輿は無いので・・・・お参りは省略です。純粋に・・・・露店回りになるみたい。でも、行くのです!!昨日は色んなチャンネルのおくんち特集を見ていました。でもやっぱり『ライブ』が一番ですよね。総集編になると・・・・司会者・解説者の話が多い!!前もって取材したビデオが入ったり・・・・。NCCの物をDVDに落として弟に送りました。喜んでくれるかな??今年は『コッコデショ』が、圧巻ですよね。もう(#^.^#)すんごいかっこいいです。入場から・・・・鳥肌もんでした。あれを・・・生放送でみたかった~~~(T_T)解説者に『市川森一』さんやローカルに有名な『越中』先生が出てましたね。くんちの顔ぶれって感じでした。で・・・・急に思ったのが・・・長崎弁・・。今の子供達って、多分私の子供の頃よりもより標準語に近くなっていると思う。いや、よその人が聞けば充分方言なんだろうけど・・・・(^_^;)テレビの2時間ドラマとかでよくあるような・・・ベタな長崎弁は普段使ってないよ(#^.^#)不自然な・・・・『ばってん』言葉・・・とかね。チョット、思い出したのが・・・・。おうち・・・・あなたこい・・・これやぐらしい・・・・うるさいほがす・・・穴を開けるさばく・・・髪をとかすきばる・・・がんばるねんね・・・寝なさいとっとって・・・取っておいて・・・・有名??~~したと・・・・~~しました(過去形?)~~しよっと・・・・~~してます(現在進行形??)どがんしたと・・・どうしたのだけんが・・・・だからまだまだ、あるよね~~(#^.^#)むかし・・駄菓子屋さんに入っていく時は『も~し~』って、言って入って行ったよ。私はよく『しゃーしい』って使ってた。これはうるさいって事なんだけど・・・長崎弁じゃない。たぶん、福岡方面。親戚が福岡方面に多くて子供の頃はよく行っていました。で、いとこ達の言葉がうつったのかな。今の子供達もテレビの影響で・・・変な関西弁風言葉なんかもしゃべったりしてるから・・・そのうち純粋な方言って言語学者さんか何かが調べないとわからなくなっちゃったりして(笑)あれ~??曇ってきちゃってる・・・・雨もポツポツ・・・。大雨にはなりそうに無いけど・・・・。薄寒いな~~~。歯医者さんでした・・・・。10分で終わっちゃった。前歯4本の歯石取り・・・だけ。ん~~~何か・・・不満だ・・・。しっかり、こってりやってもらわないと・・・料金と合わないぞ~!!
2004.10.08
コメント(1)
いよいよ始まりましたね~~~。おくんちです!!長崎ではほとんど全局で生放送中。夕方にはダイジェストが放送されます。弟からの注文でDVDにして送ります(#^.^#)私が住んでいる浦上地区は踊り町にも担ぎ手町にもなってないから(たぶん(^_^;)・・・あんまり関係はないんだけど・・・。やっぱり長崎に住んでいたら胸躍る感じだよね~~~。明日あたり実家に行くついでに露店回りでもしてくるかな。旦那が夜勤中だから・・・どうなるか・・・。小学校のバザーは11月6日でした。バスケからのプリントは記載ミス。って、事は・・・・・中学校にも出ないといけないって事か・・・・(^_^;)ケーキ作りしますって・・・ハブしてくれないかな~~??午後からでも間に合うしなあ~~~。結局、旦那の頼まれ事もあって・・・出かけました。♪♪くんちだ!くんちだ!!♪♪お土産にジャンボ焼き鳥!!昔よりちゃんと料金を貼りだしているお店が多くなってきていて・・・良いことです(#^.^#)献品用の商品を探す為押入れにもぐりました(笑)もうホコリが・・・・・コホコホ!なんだ!!これは!!・・・・なんて物がゾロゾロ。引っ越して以来開けてなかったんだっけ??大量の献品とフリマ出品用(笑)商品が見つかりました。サクサクっと、出品作業を進めます(#^.^#)
2004.10.07
コメント(0)
今日は『紅茶のパウンドケーキ』を作ってみました。紅茶の葉はちょっと控えめにして抽出液をしっかり入れました。良い紅茶(アールグレイやオレンジペコ)は勿体無くて買えないから(笑)特売の紅茶にオレンジリキュールを入れてみました。味やいかに・・・・です。ん~~~またやってしまった(>___
2004.10.06
コメント(1)
韓国ドラマは私も大好き!!結構ハマってると思う・・・。DVDを購入したり・・・・なんてことは勿体無くて出来ないけど・・・。ビデオにせっせと録画して何度も見たりしてる。昨日来日した『イ・ビョンホン』氏なんて今、一番のお気に入り!!かっこいいし・・・・声が良い(#^.^#)NHKで吹き替えたのが『元男闘呼組の高橋和也』・・・。あれはあれで好かったけど・・・生声を聞くと・・・・やっぱり違う~~って、なっちゃいますね。で、本題・・・。今朝のワイドショーとかで『韓流』にどっぷり浸っているであろうおば様たち・・・・同年代?もしくはお姉さま世代かな??あそこまでやってるのを見ると・・・引いちゃいませんか??私は・・・・引く(>_
2004.10.05
コメント(1)
10月1日から郵パック料金が変わって・・・・宅配業者にとって脅威って、報道されてますが・・・・・。安くなったの??ちょうどこの切り換りの頃大き目の落札がありました。従来、送り先を確認して定形外普通郵便と郵パック料金を調べて安い方をお知らせしました。今回の商品は、1.2kg送り先は大阪定形外普通郵便で850円です。以前の郵パック料金は710円でした。無条件に郵パックがオススメですよね。安いし安全だし・・・。ところが今回からは箱の大きさが条件に入ります。この商品の箱の大きさは・・・3辺を合わせて90cm。料金は1100円になってしまいます。1100円なんて・・・・どんな商品を買ったらこんな送料もだして欲しいと思いますか??定形外普通郵便の大きさの限界は・・・3辺が100cmですよね。定形外の送料を頂いて送ります。でも、荷物はポストには絶対に入らないサイズ(>__
2004.10.04
コメント(0)
とうとう楽天フリマの評価が1000になりました。お取引いただいた皆様・・・有難うございました。なにか、プレゼント企画を考えています。時々、ショップを覗いてみてくださいね。浦沢 直樹の『PLUTO』第1巻を購入しました。土曜日の『王様のブランチ』で紹介されて、興味を惹かれて。とても面白かったですよ。今も、連載中のようですが単行本が出るのを待って次を読もうと思います(#^.^#)今日は古本屋にも行って読んでみたかった・・・『女子高校生誘拐飼育事件』と同じ作者の『秘密の地下室 完全なる飼育』を購入。題名で解ると思いますが・・・・・そうゆう本です(^_^;)いつものようにHP『無限回廊』を読んでいたらこの本のことが出ていて・・・『読んでみたいな~~』って、思っちゃいました。一読したら・・・なんか満足しました。これもサクサクとフリマに出品いたします(^_^;)本棚にある本をまた少し整理しようかなと思っています。売りたい本は安く・・・・ちょっと惜しいかなって思う(笑)本は自分の満足できるぐらいの価格で・・・。減らしていかないと・・・・いよいよ整理が出来ない(>_
2004.10.03
コメント(1)
優勝決まりましたね。おめでとう~~\(~o~)/さ~次は日本一!!でも、ダイエーが進出してきたらそっちを応援するんで許してね(笑)落合監督・・・株が上がりっぱなしですね。どこぞチームのように『あの子が欲しい♪♪』なんて事を言わず特に補強もせずに・・・・・優勝!!やはり・・・監督の力量によるところは大きい!!ってところかしら(爆笑)☆ミ~~~☆ミ~~~☆ミ~~~☆ミ~~~☆ミ~~~☆ミ~~~『オールスター感謝祭』見てまーす。番組編成時期の恒例ですよね(#^.^#)最近は『クイズ番組』と言うよりも『芸能人挑戦番組』(笑)って、感じですね。なにげに見ています。今月から『スカパー』で、『金田一耕助特集』が始まりました。昨日の『稲垣・金田一』も見たけど・・・・ちょっと違う!やっぱりベストは『石坂・金田一』です・・・・私的にはね(^_^;)HDDに録画して、DVDに落とす予定。んが・・・・2時間以上の作品が多いんですよね~~。2枚組みって、勿体無いよ~~(>_
2004.10.02
コメント(0)
中学校の『バザーの集まり』が夕べありました。なんかね~~(^_^;)何も煮詰まらなかった!・・・って、感じです。話していくと色々前準備とか細かい日程とか・・・次々と出てきて・・・。勧誘用の『ポスター』も2年生の担当に急遽なっちゃうし・・・・(>__
2004.10.01
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1