全26件 (26件中 1-26件目)
1

ここ1週間ほど日課になっているのが価格comのチェックずいぶんと延ばし延ばしで頑張ってきたけどついにというか仕方なく購入する事にしました、、PS2購入後、何年になるでしょうか~~その間にWiiは我が家にやってきましたがこのPS3に関しては息子のお願いをのらりくらりとかわしてきたのでした、、なぜなら私にはまったく魅力のないものだからです、、でも貯金で買うっ!と言いだしたので仕方なく・・・デス、、息子は今すぐにでも29980円を手にヨドバシカメラに行きたいらしいけどいかんせん「大阪のおばちゃん」は定価では購入させませぬ~~~数日前に近所の家電店で27800円だったのでここらで妥協するかっ!と思ったけれどポイントは1%だって言うし、、補償期間の有料延長サービスはやってませんって言うからとどまってしまった、、ポイント率、補償期間サービスの有無、店頭販売不可の場合の送料も併せ「最安値」チェックが日課の一つとなってる私です、、同じく最安値にてamazonで予約購入したソフトの方が明後日には先に届いちゃうわ(笑)
March 31, 2010
コメント(1)

今日は早朝から大忙しで目がまわりそうでした、、グランマと「ランチブッフェ」これが本来の予定だったのに約束の時間、12時までになんと4件もの用事をこなした私、、まずはしょっぱな母が国立循環器センターの検診日だと言うので北千里まで送り届けその足で千里阪急へ行って買い物のお付き合い、、そうこうしていると息子を臨時バイトで仕事場へ連れて行った旦那から「箕面まで迎えに来い」と言われさらには息子が先週末に原付バイクを購入したお店までバイクを引き取りに行き一般道「初走行」となる息子をハラハラしながらも分かれて帰宅、、駐車場にはとうぜんまだ息子のバイクがなかったし大丈夫かなぁ~っと心配ながらも自宅に戻るとすでに息子は帰宅していた(笑)とりあえず当分の間は盗難や悪戯を避けるため自宅玄関前に置いておくんだって~「心配ばっかりされてもだるいっ!!」って言うけど、、親なら誰だって心配するやろーーーが!!でもそういう私は○免許で乗ったっけで、話は戻り、、4件の用事を済ませて帰宅したのが12時20分ほど前、、朝から恐怖のすっぴん顔で出かけてたので大慌てでメイクを終えグランマを迎えに行き予約時間ギリギリにラマダホテルに到着しました~HPを見てちょっと期待で胸を弾ませていた私だったけどお料理の内容を見るなりガッカリ、、ってか今回は言いだしっぺが私だったのでグランマに対して申し訳ない気持ちでいっぱい、、息子なんかぐるっとお料理を見渡した後「食べるもんないっ!」「こういう時はカレーでしのぐ、、」っとバイキングなのにカレーしか取ってこなかったし~~まっ、お値段もそれなりですが、、でも、、まじ、最悪でした。。。~追記~こんなんじゃなかったもんっ!!
March 30, 2010
コメント(4)

コストコへ行って来ました~実はわたし今日がコストコデビューデーまぁ広いのなんのって・・・驚いた!友人2人と入店するやすぐさま各々がどでかいカートをガラガラと押しながら別行動(笑)「じゃ、とりあえず2時にここに集合ね!」っとは言ったものの、、30分足らずで集合なんか出来るか~~~いっ!店内を半分ほど進んだところで早くも2時だったもん「私、遠くまで来ちゃったから戻れないわ~」っと電話をかけると「私も戻れない、、いま何番にいる?」「え~っと私は438番」ってなカンジ、、息子に頼まれたポテトチップスは普段食べてるカルビーの約5倍サイズだしモッツァレラチーズは800g、、アロマ用のキャンドルはなんと300個(笑)
March 29, 2010
コメント(2)

こんな色、、何年ぶりだろ~~
March 28, 2010
コメント(3)

WELWITSCHIAバニスターと同じ工場で作られているブーツですよん!最近はスキニータイプのパンツをインしてこの子ばかり履いてます、、息子に「けつ、でかっ!」と言われようが「足、短かっ!」っと言われようがなんのその、、この子を履いているだけで幸せ気分
March 27, 2010
コメント(0)

モラタメさん、嬉しい連続ヒット!本日は養命酒製造の「ハーブの恵み」が届きました~~「ハーブの恵み」とは・・・13種類のハーブを漬け込んだ心と体の癒しのお酒「心を和ます東洋的な香り」と「体にうれしい自然の恵み」を楽しむまったく新しいタイプのリキュールだそうです、、私はナイトキャップにロックで頂こうと思っています、、楽しみ、、
March 26, 2010
コメント(0)

マダムシンコのアソートホワイトデーに先日アップした「バウムブリュレ」と一緒に頂いたもの、、こちらは消費期限が25日と記載されていたので数日かけてせっせと頂きました~アソートの焼き菓子達、、超美味しいぞぉ~それにしてもどか~んと迫力あるお返しだこと!ちなみに私が贈ったのものは「1260円」のオランジェでしたがそして3倍返しのスイーツ達で私は2キロ太りました~~~
March 24, 2010
コメント(2)

モラタメさんで当選したディオーサの新色「スイートブラウン」で染めてみました。まずは使用前の私の髪はと言えば・・・かなり赤茶けてパサパサ、、しかも顔まわりの生え際には白髪がピョンピョンと目立ってきていますさて私が使用したのはミルキータイプ、、混合液を作って塗布していく過程で驚くのはヘアカラー特有のあのツーンとした刺激臭がまったくない事です、、これってカラーリング中だけに留まらず数日、残り香で嫌な思いをする事もなく快適だよねさらに驚くのは染め上がってからのシャンプー時、、スル~っと指が入っていくなめらかさに思わず「おぉ~」って声をあげてしまいました(笑)まるでトリートメントをしていたような感触!そしてドライした後に再び歓喜の声、、パサパサ髪に「天使の輪」が・・・赤茶けた髪もすっかり落ち着いた艶髪になりましたよん
March 23, 2010
コメント(1)
今日は息子が朝からバイトに行くと言うので私も早起き、、ベランダに出ると景色が変っ!何だ??普段見える景色がな~んにも見えない・・・濃霧か??黄砂か??そういえばここ数日別段気にもしてなかったけどベランダから洗濯物を取り入れている際に「大丈夫なんか??」って旦那に言われた、、「何が??黄砂が大丈夫なんかってこと??」って聞き返したら当たり前のように「うん」って言われた、、白いシャツも特に変わりなく白いし、、なんも気にしてなかった、、でもあらためてベランダから周辺の民家を眺めると確かに洗濯物が干してない気もするなぁ、、皆さん、、室内干し???
March 21, 2010
コメント(6)
今日は少し風がきついけれど久々の快晴お布団カバー洗濯してついでにお布団も干してお掃除して空気の入れ替えして息子にオムライス作って私はちょっと一息、コーヒーブレイク今からお墓の掃除に行って来ま~~す。。。
March 19, 2010
コメント(1)
確定申告に行って来ました、、昨年まではこの時期は繁忙期だった為手間のかかる申告書作成がついつい遅れ締め切りギリギリに税務署へ駆け込んでいました。なので今年は余裕だな・・・っと思っていたけど結局のところ昨年よりも遅いもろ締め切り日15日の提出となりました(笑)旦那は毎年e-Taxを利用しろと言いますが私は必ず「豊能税務署」まで行きます!そこで毎年思うこと・・・税務署付近のコンビニ駐車場が大変なことになってるなぁ~っと、、普段ではありえない車の量に笑ってしまう、、店内の客数はまばらなのに駐車されてる車の数は明らかにその数倍!店長さんの人柄にもよるんだろうけど暗黙の了解みたいな年度もあれば今年なんかは「迷惑駐車お断り、警察に通報します」と書かれたA4サイズくらいのビラを貼り付けなおも駐車場内で仁王立ちしてる店長さんらしき人がいました、、たしかにあの状態じゃコンビニ利用のお客さんが駐車出来ないわ~まぁ私もその一人ではある訳だけど、、今年はそのローソンよりも少し手前にあるセブンイレブンを利用させて頂きました(笑)もちろんちゃんと買い物もしましたよ
March 15, 2010
コメント(3)

コロコロ~コロコロ~コロコロ~気持ち良すぎて病みつきですわぁ
March 15, 2010
コメント(3)

卒業で思い浮かぶテーマソング、、私はやっぱり「仰げば尊し」だな~息子の中学卒業時はアンジェラアキだったけど・・・今年はいきものがかりかな??
March 15, 2010
コメント(2)

母の引っ越しの際に私は1つ間違いを犯してしまいました、、引っ越し屋さんとのやり取りで無償で不用品を引き取るサービスがありました、、契約時の予定では年季の入った応接セットを引き取って貰う事になっていたのですが当日になってやっぱり2客ほどは置いておけば?と私が心変わり、、で、兼ねてから買い替えたいと言ってたマッサージ機こそ要らないんじゃないの??と急きょ変更して引き取って貰ったのでした、、ところが後日訪れた兄の落胆ぶりであっ、、失敗してもーーーた、、と気づいた私、、「俺が欲しかった!!!」と、、考えてみたらそう古いものでもなかったし貰えるもんなら嬉しいよね~私としては無償で引き取って貰ってラッキーと思ってたけど「ラッキー!」と思ったのはむしろ引っ越し屋さんの方だったかも、、間違いなくリサイクルショップ行きやな、、そして一方では「○○は痛い」だの「△△は使い方がややこしい」だのいまだニューマシーン購入で迷っている母がいます、、ぼちぼち妥協して適当なところのマッサージ機を購入して欲しいです~
March 15, 2010
コメント(0)

ホワイトデーに頂きました~「バウム ブリュレ」はい、あの話題となったマダムシンコのヒット商品です。この事件のニュースによって何やら通販では4ヶ月待ちと伺いましたが・・・はて??どうなんでしょう??ここのスイーツはいつも頂くばかりで私が自ら購入した事はないので真偽のほどは分からないけどお店の前を車で走らせる際にチラリと見た限りではお客様でごったかえしてる状況に遭遇したことはありませんなぁ、、、まぁ、、すでに完売だったのかもしれませんけどね、、福砂屋のザラメジャリジャリカステラ然りブリュレの甘~いカラメルの食感大好き人間の私には大いにWelcome商品ですが、、私の家族には「甘っ!!!」「生地がパサパサやんっ!!!」っと不評の商品でもある訳で、、、数日がかりで私一人が消化することになるでしょう~~~~追記~スイーツに似つかわしいこの豹柄のパッケージ、、これも「マダムシンコ」さんのお気に入りだそうです、、
March 14, 2010
コメント(3)

引っ越ししてまだ1年足らずだけどもし次に引っ越すとすれば国内なら今と同じ町でワンちゃん2匹くらい飼える100平米以上の広いマンションに変わりたいなぁ~
March 14, 2010
コメント(0)

昨年、グズグズと迷っているうちに定員オーバーで受講し損なったわが母校主催の生涯学習講座、、5年有効の会費も払ってる事だし今期は定員オーバーになる前に申し込もうと思っている、、でも数ある語学講座から私が「韓国語」を選んだら旦那、息子をはじめまわりの人間は単なる「韓流ファンのおばちゃんかいっ!!」って目で見るんだろうなぁ~やっぱ英語か・・・・
March 14, 2010
コメント(1)

鎌倉とかに行ってみたいなぁ~江ノ電乗りたい。。。
March 14, 2010
コメント(2)
![]()
結構高くつく息子のコンタクト代楽天市場内の「ラッキーコンタクト」さんでとってもお安く買えました~~しかもポイント10倍!!!まさに「ラッキーコンタクト」だわ~進化したワンデーアクエア2箱付のお試セット送料無料 ワンデーアクエア新製品お試しセット
March 13, 2010
コメント(1)

数年前から愛用のアバクロのTシャツ肌触りが柔らかで心地よいです~最近また数枚大人買い!!コーラルピンクはお友達にプレゼントします
March 12, 2010
コメント(0)

今朝は息子と5時に家を出て最寄駅にて息子の友人を乗っけここへ↓行って来ました~と言っても私は原付免許の試験を受ける2人をここ門真運転免許試験場まで雨の中送り届けただけですが、、で、、なにゆえ朝の5時なの???っと思われた方も多いはず、、それは「サクセス」を利用する為だからでした、、教習所に通って免許を取得した私や旦那にすればサクセス??なんじゃい??ってかんじだったけど知らない間にこんな「裏校」なんぞが出現してるのね~しかも堂々と試験場の真ん前にね、、、聞くところによると前日の試験問題、ようするに過去問と回答を教えてくれるゼミナールだとか、、、ここを利用すると言った息子と旦那の間では数日前まで「不合格となった際の試験代がもったいない」と言う息子に対して「もったいないと言うのならサクセスなんぞを利用する方がもったいないやろ!」「オヤジの時代とは違うねんっ!」「ようはお前が勉強をしたくないだけや!」等の激しいバトルが交わされていましたが最終的には「不合格の場合は向こう1年間は免許を取らせないペナルティを与える」と言われた息子(笑)私としては原付免許の試験で不合格になる人いるの???って思いだったけど早朝から3時間ばかりの駆け込み演習後朝一番の試験に挑んだ息子から11時頃に「余裕で受かった!」とメールがありました、、やはり1割ほどは不合格者もいるとのこと、、まずはめでたし、めでたし3月だと言うのに雪が散らつく極寒逆戻り日でした。。。
March 9, 2010
コメント(1)
東方神起のジェジュン出演が決定しました素直になれなくて2010年4月 木曜夜 10時スタートジェジュンをキャスティングしたプロデューサーの中野利幸さんは(フジテレビドラマ制作センター)「新しい青春群像を作りたい時に、必要なキャラクターは彼だと直感しました。」とおっしゃっています。素晴らしい~~そ、そ、そうなんです!!!瑛太くんや玉山鉄二くんも見逃せないけどこのドラマによって「東方神起??知らな~~い(^_^;)」っと言ってた方はみなジェジュンの魅力に獲りつかれる事でしょう~~
March 8, 2010
コメント(2)
我が家の旦那さん、ここ数年は超多忙です、、昨年は夏の家族旅行にも行けなかったし今年もスケジュールいっぱいで行けそうにありません、、ならばせめて春休みを利用して、、っと思ったけど今月末に舞台本番を控えているためそれも叶わぬ夢となってしまいました、、それどころか脚本業に追われここ数日はかなりピリピリ、、不機嫌になられるのもうっとおしいけどそれ以前に1日中家にこもられるのは私にとってすっごいストレス、、だいたい3食も家で食うな!!ってカンジ、、あ~~あ、、、仕事辞めて念願の専業主婦になれたというのにこれなら休みなしの家政婦だわ~~
March 7, 2010
コメント(3)

何かと「はまり症」のわたくし・・・本日ご紹介するのは「16穀米」です!炊きたて、、ほわほわの湯気が立ち込めております~もちもち食感がはまります~~~最近、久々に「身体バランスチェッカー」を使用したところ「体脂肪」の数値に愕然としました・・・うっそぉ~~~まじかよぉぉぉ~~~って絶対この機械壊れてるって~~~~っとすぐさま旦那の測定を試みるとなんとこの方「ひとけた」に近い数値でした、、御見それしました。。。。毎年受診している人間ドックでも私は確実に1年ごと、コレステロールの数値が増えている事だし、、最近、一番気になる事は胸の痛み、、動脈硬化も進んできてるんだろうなぁ~~遺伝的にも「狭心症」は要注意!!と言う事で食生活もついに見直す時期到来って事ね、、甘いものは止める事が無理っぽいのでとりあえず甘~いパンを16穀米に代えるとするわ~~
March 6, 2010
コメント(3)
受験シーズンですね~~昨年の今頃は我が家も緊張感が漂っていました、、でも思えばあっと言う間の1年でした、、4月にはもう高校2年生、、早っ!!!結果的には今の高校を選んで良かったな、、って思ってます、、環境がいいしとにかく「平和」だもん、、息子は落第しない程度の勉強しかしないけど部活に遊びにスイミングにと青春を謳歌しております、、このご時世で一つだけ褒めてあげたい事は無遅刻、無欠席、無早退を貫いている精神です、、先日息子のクラスでは男子7名が風邪や胃腸炎を理由に欠席でした、、息子もその前日は登校するや否や体調を崩し保健室で少し休みはしたけれど早退は選ばず普段通りの時間に帰宅しました、、すぐさま病院に行った時は38℃の発熱で胃腸炎を起こしていたので夕食抜きでそのまま就寝、、翌朝は解熱剤の効果で熱は下がっていたけど「1年の終わりを迎える寸前でダウンしちゃったね~ 残念だけど欠席だね~」っと言う私に最初は「そうやなぁ~~」っと言ってた息子が味気ないお粥の朝食を取った後からそわそわと悩みだしついには「やっぱり行くわ!!!」と決断、、記録を継続したい為だけなんだったら保健室でずっと寝てたら?と入れ知恵する私だったけどなんと1時間目の体育の授業も普通通りに受けて来たと聞いてびっくりした、、やるな!!しかも帰宅時にはすっかり回復してたし~~昨夜38℃の熱を出して寝ていたのが嘘のよう、、、で、息子いわく・・・今日は男子ばっかり7人欠席やったけど少なくとも3人はずる休みやな~って、、身体もそうだけど健康でまっすぐな息子を自慢に思えますそしてつい最近、、バイトデビューしました、、マクドやコンビニでもなければ吉野家でもありません某有名(B級)ケーキ屋さんです、、慣れない手つきで販売している姿を想像するだけで笑えてくる母です、、加えてユニフォーム姿がホストみたい(笑)どうやらこの春休みに原付バイクの免許を取るそうです、、あぁ、、ついに来たか!って感じ、、原付→単車→車ってなるんだろうなぁ、、心配ごとが増えるけど、、しょうがないよな~~
March 1, 2010
コメント(3)

モラタメでサロンドプロ「ワンプッシュ泡のヘアカラー」をリピート!私は髪の量が多いのでどうしても髪全体にうまく行き渡らない事が多いけど泡ならジュワ~っとうまく浸透してくれます2種類のカラーを同時に使うのが私流~~
March 1, 2010
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


