全24件 (24件中 1-24件目)
1
はい、タイトルそのまんま「骨折」しました、、とってもいいお天気だった休日、、いそいそとお出かけ着をまとい家を出てわずか数分後マンションの玄関先ですってんころりん、、ころんだ先の車止めのコンクリートブロックでわき腹を強打、、息も出来ないくらいの激痛に襲われ這うように自宅に戻りヘルプコールをして来たのは母でした、、えぇ~~~~!!!!!大慌てで駆けつけるとベッドにもたれるように倒れこんでました、、なんで?どうして?どこが痛いの?「玄関のタイルですべって…」取り合えずは痛いという背中を氷で冷やして多分打撲だろうとは思うけど大事をとって救急病院へ行くことにしました、、レントゲンの結果、、「肋骨が2本折れてます」って、、これには親子口を揃えて「え~~~」だって母は過去数回、骨折は避けられないだろうって災難に遭ってもビクともしない強靭な骨の持ち主、いわば「鉄の女」を誇っていたのに、、まさかの診断結果に愕然としました、、でも目の前のレントゲン写真にくっきりと映し出されたポキリと折れた現実を認めざるを得ない訳だし母はかなりショックだったみたい、、「鉄の女」といえども高齢だものね~私はむしろ肋骨2本で済んで良かったとさえ思えるわ、、コンクリートブロックのすぐ後ろは植え込みのコンクリートだもの、、ブロックがなければ頭直撃だった可能性大、、起こってしまった事は仕方ないし不幸中の幸いだったと思う事にしました、、そして普段あんまり履かないおでかけ用の靴のかかとには即行、ゴムを張って貰いに行って来ました、、お母さん、、若くないんだからこれからはもう少しゆっくりのんびり歩いて下さいね!
May 30, 2010
コメント(5)

ブログ友のあるふぁべっとちゃんからの頂き物、パート2です~アサヒフードアンドヘルスケアの「パーフェクトコラーゲン」従来のコラーゲンとの違いは11種の成分配合です、、今や「低分子コラーゲン」は当たり前ですがこれにはヒアルロン酸エラスチン植物繊維ビタミンC4種のハーブミックスCoQ10そして美体質乳酸菌が配合されています、、これはコラーゲンを効率的に補えるように吸収をサポートする成分だそうです、、それぞれの相乗効果でハリとうるおいを極めるのだ~~~ちなみに、、私が定番としているL社のコラーゲンと比較してみると明らかに飲みやすくお薦めだと思います、、L社のコラーゲンはコーヒーに入れると激マズ完璧NGなのに比べ「パーフェクトコラーゲン」はまったく無味無臭でgoodと言う事で私はL社からこちらに変更決定ですねあるふぁべっとちゃん、いいものをありがとう~
May 28, 2010
コメント(1)

またまたブログ友のあるふぁべっとちゃんから頂きました~AGF ブレンディのスティック カフェオレ早速、頂いてみました~まずはお湯を注いだ時点でビックリ!!なんとスプーン要らず…さ~~っと溶けてご覧のとおりドリップで点てたコーヒーにミルクを注いだカフェオレと見た目、お~んなじそして一口頂いてまたビックリ!!まろやかでとっても美味しい~~コーヒーにはちょいとこだわりのある私、、いつも豆から購入して一杯点てがお約束だけどこんなに便利でこのお味が楽しめるなんてインスタントも侮れないなぁ、、いや、「Blendy」が美味しいって事かな・・・
May 27, 2010
コメント(1)
数日、風の強い日が続いていましたがベランダに出た際にカラス対策で取り付けていたCD-Rが消えている事に気付きました、、強風で吹っ飛ばされたのかテグスがぷっつり切れていました、、真下に落ちる事は物理上考えられないけど一応は1階の植え込みや駐車場、周辺の道端も探してみましたがCDもその残骸らしきものも発見出来ず、、まぁ落ちてるCD-Rを持ち帰り中身を覗く物好きな人はいないと思うけど、、実はマル秘ファイルが焼かれていました、、なんて訳ないよな~~追記~CD-Rと共にカラスの大群も消えました~静かで爽やかな朝が戻って来ました~ほっ。。。
May 26, 2010
コメント(2)

モラタメさんの人気商品!ネイチャーメイドの4種セットをやっとGet出来ました~いぇ~い!今回は今まで以上に魅力的な4種セット、、定番と言えば定番だけど、、私にとってはど真ん中なんだもん~~しかも超・超魅惑の価格3,276円が735円でタメせるなんて嬉しすぎる~~しかし1度目は時すでに遅し、、個数0なりそして2度目も間に合わず、、0と言う文字が虚しかった、、が、、きっと来る~(サダコかっ)2度ある事は3度ある…ずっとチェックしてて良かった~~まさに三度目の正直、、ドリンカブルマルチビタミンはお風呂上りやスポーツ後に最適!シュワ~~~っと炭酸がはじけてすっきり爽やかな飲み心地だよん、そしてビタミンE200とベータカロチンは錆びない身体を目指すために、、ビタミンDは取り合えず40代にしてはあり得ない骨密度数値をはじき出した旦那に回す事にします(笑)いや、笑いごとではない
May 25, 2010
コメント(1)

モラタメさんの「タメせる」で購入した「シックイントゥイション」です。モイスチャーソープ付きなので便利な上にしっとりすべすべになります、、前回タメしたものは私の大好きな南国の香りのソープでしたが今回は無香料です、、おばさんになっても身だしなみはきちんとしていたいもの、、さぁこの夏も思いっきり脚を出しますわよ~~
May 24, 2010
コメント(0)
雨の音を聞きながら眠るのは好きだけどそれ以外で「雨」を好きと思った事はない私です、、今日は朝から一日雨…テスト中だと言うのにバイトを休めない息子を送り迎えするはめに、、まぁ最近、ちょこちょこと私に美味しいものを買ってきてくれるので良しとしましょう、、それよりも、今年は梅雨入りが早そうで嫌だなぁぁぁ、、テンション下がる
May 23, 2010
コメント(2)

今月初めあたりからカラスの騒音にイライラもともと数羽のカラスが毎朝「かぁ~かぁ~」と鳴くことはあったけどここ数週間は朝に限らず深夜までとにかく1日中「かぁ~かぁ~」あまりのけたたましさに苛立ちも通り過ぎカラスウォッチングが始まった私、、、同じ頃、、我が家のお向かいの家に溢れんばかりのサクランボの実をつけた木を発見したグランマが言いました、、「お向かいの家のサクランボ、カラスに狙われるわよ~」っと、、まさに的中!!!しかもその翌朝だったから驚いた~地上からわずか2メートル足らずの木に体長40センチはあるカラスが何羽もバサバサと舞い降りてきて群がる姿にはぞぞぞぉ~っと恐怖感を覚えました、、緑の木が一瞬真っ黒の木になったんだもんこれってまさにヒッチコックの世界!!一方、上空を見てもぎょっとするカラスの大群、、周辺のマンションや電柱、鉄塔、、、見える範囲で数えても30羽、、カラスウォッチングをしているうちになんとなく生態も分かってきた、、どうやら「繁殖期」真っ只中のご様子、、と言う事はこのけたたましさももう少しの辛抱かしらね~~とは言え、、我が家のベランダはご遠慮して欲しいのでとりあえずはキラキラ対策
May 21, 2010
コメント(3)
ここ数日は珍しく就寝タイムが早いので早朝から結構エンジン全開の私明日は「夏日」と聞いて家の中を初夏仕様に片付けました~ほんとはすでに数週間前から「扇風機出して~~」と息子に言われてたけどなんだかそれどころでなかったし~~でも昨夜のお風呂上りもハンパなく暑かったし今朝のニュースを聞いてこりゃいかんとフル回転で頑張ってみました、、ストーブ3機片付けて(まだ出てたんかいっ!って、、)分解された扇風機3機のセッティング、、で、そうする事はイコール物置きの整理と言う事です、、あぁ~すっとした!!
May 20, 2010
コメント(3)

モラタメさんから届いた液みそです上地くんのCMが流れた発売しょっぱなに旦那が「あっ、これ買わなあかんな~」と言ったのには正直耳を疑った私でした、、えっ??味噌汁にうるさい旦那が液みそ??普段、2種類のお味噌を併せにするのが我が家の定番、、「液みそ」ってインスタントの味噌汁じゃないの??っと思ってたけどかなりの便利もののようです男性って味噌味が好きだよね~そして届くや否や興味を示したのは息子でした、、早速のこと「味噌汁作って~」のリクエストその場凌ぎで厚揚げとわかめだけとなってしまったけど美味しかったよ~~次は味噌おでんを作ってみようと思ってます~
May 18, 2010
コメント(1)
![]()
久々にバッグを買いました~これは私の大好きなブランドあの冨田リカさんもお気に入りのフランチェスコ ビアジアです、、ビアジアのお薦めポイントはとにかく丈夫で長持ち!!投げようが蹴り飛ばそうがビクともしませんそのような事はしませんが(笑)私は雨の日でも気にせず持ってます、、ここ数年愛用しているお財布もビアジアで~す!とってもしなやかなカーフなのにふにゃふにゃする事もなくシャキーんとファスナー開閉出来るとこも超お気に入り私は例のごとく、、サントノーレさんの「タイムセール」にて破格値でGETしました~~(注・・・上記の画像のshopではありません)ちなみにサントノーレさんはここタイムセールは要チェックね
May 14, 2010
コメント(1)

ヘレナルビンスタインの新美容液「プロディジーP.C.セラム」のモニターに当選!早速5日間使ってみました~まず最初に感じた事はそのテクスチャーの心地よさです!濃厚でいてスルスル~っとお肌に溶け込む感触には思わずうっとり~上品な香りにも癒されます明日の朝、、眉間のしわやほうれい線が薄くなってますように~なんて夢見る少女のような願いを込め就寝もっとも少女には眉間のしわもほうれい線もないけどね(笑)翌朝・・・うん、いいかもコクのあるクリームの様な美容液だけどベタベタする事もなくお肌はしっとりサラサラ~しかもワントーン明るくなった気がするぞぉ~~ぜひ、、皆様もこの効果を体験してみてね
May 12, 2010
コメント(0)
人間ドックの結果は毎年きちんとファイルにして送られて来ます、、なので詳細結果は届いていないのでまだ分からないけれど今日は医師との面談であらましに近いプレ結果を聞いて来ました、、旦那のぶんも、、「では、まずご主人の方から・・・」と目の前で提示されたいくつかの書面を見てドッキリ!素人の私が見ても「問題あり!」であることが一目瞭然の画像ありーの、何やら大きなチェックマークありーの、たいがい図太い私でもにわかに動揺、、、胃潰瘍あり、、便にも潜血反応あり、、白血球数値上昇、、腎臓にのう胞あり、、骨密度出るわ出るわ、、まじどんだけ~~~~って思い、、最悪やんっ!!でもね、幸い(とは言わないか?)急を要するものではないらしくとりあえず胃だけはカメラによる再検査の予約を済ませて気ました、、ピロリ菌は退治しないとガンになるって言うしね、、ところで旦那の骨密度、、医師もビックリの数値、、「40代ではあり得ない!」って言われてしまった、、青→安全域、黄色→注意域、赤→危険域のグラフラインを見ても赤を下回る数値だった、、これは何を意味するか?っていうともちろんカルシウム不足な訳だけど旦那の場合は「牛乳飲みなさい!」とか「小魚食べなさい!」とかってレベルの話ではなく明らかに「運動不足」と「日照不足」いや、笑いごとではなくまじ太陽に当たる事がない人だもの、、ビタミンDが作られない~~~日頃から「オヤジ、もっと筋トレせなあかんで~」「日光に当たらなあかんで~」っとアドバイスする現役筋トレフェチ息子にこの結果を伝えると「じゃぁ、オヤジは俺が突き飛ばしたら骨折するかもなぁ~」って、、な訳ないが(笑)一つだけ救われた事と言えば、、あれだけの酒飲みなのに、、肝機能はまったくの異常なし、、むしろ優秀に近いらしいから幸せ者だ、、で、話は戻り、、続いて私の結果ですが、、、コレステロールの数値がやはり昨年よりさらにでもまた同じように「減らす努力は必要なし」とのこと、、なのでな~んにも特記すべき事がありませんでした、、あるとすれば昨年の様にファイルが届いてからかな、、、と言う事でプレ結果においては見た目と同じくして私の方が旦那より健康体でありました
May 12, 2010
コメント(3)

いまだアナログ・・・しかも小さい・・・ここ数カ月は友人宅へ出かける度にリビングにどか~んと設置されている46とか50インチのでかくて美しい画面に驚きとため息がもれる・・・我が家は当分このままで行きそうな気配・・・
May 10, 2010
コメント(4)

今日は母の日2人の母に贈るお花をアレンジしてみました~カサブランカを主体に左はバラバージョン右はポピーバージョンさてどちらを母に?どちらをグランマに?やっぱバラが母でポピーがグランマかな?な~んて思案しながらラッピングしている時に母がやって来ました、、「丁度良かった!どっちがい~い?」っと聞くと「あらぁ~綺麗ね~どっちがいいかしら~」っと眺めた後に「バラを戴こうかしら、、いいの?」っとグランマよりも先に選択権を得た事を気遣う母、、「うん、そのつもりだったし」と私、、グランマには息子のバイト先のスイーツを一緒に届けました、、母の日と言っても「カーネーション」はお二人には不要、、だってあんまり好みじゃないらしいし、、それよりも「家中、カサブランカの香りで一杯よ」っと声を揃えたように喜んでくれました、、カサブランカは結構当たり外れがあるんだけど今回のはかなり大きくて香りもすごくいいものでした、、実はこのお花たち、、スーパーで調達なり(笑)そして次は息子から私へのプレゼントで~すまだありますハイドロカルチャーのクロトンなかなか私のツボを押さえたgoodチョイスなり~ありがとう
May 9, 2010
コメント(2)
今日は旦那の43回目のお誕生日でした、、とりあえず厄年も事なきを得、まずはめでたし・めでたしここ数年は多忙の為か起床時の第一声は「あぁ、、しんど・・・」「あぁ、、腰いたぁ~」がお決まりとなってる旦那だけど、、でもある意味、年齢って正直だと思う、、一見は旦那よりもずっと健康だろうと思える私だけどおそらく昨日の「人間ドック」の検査結果においても悔しいけどきっと年の差が出てくると思うのよね、、それは同じような食生活であり大した運動もしていない二人だけど例えばコレステロールの数値だったり、、中性脂肪だったり骨密度であったり、、まぁ旦那が極端に肥満だったりしたらその辺はどうだか分からないけど体脂肪だってきっと一ケタに近い人だし致命的な病気は別として私の方が確実に老化は進んでいるはず、、いくつになってもパーフェクトな数値を維持している人もたくさんいらっしゃるけど、、私の「まっ、いいっか、、」的性分を改めなくてはまじやばいとこまで来てる気がするのだ私は今年で4度目の受診となり旦那は初めて、、全く同じ項目の検査をした訳だけど結果はどうでるでしょうね~自身の事も心配だけどまず一番に旦那の「あぁ~しんど~~」がただの「疲労」であることを願うわ、、、さてさて、、旦那のバースデーディナーは昨年の私の時と同じ「音羽茶屋」へ行きました、、でも今夜は予約を入れるでもなくまったく力の抜けた行き当たりばったり的なゆるゆるグランマでした(笑)「各自好きなものを適当に注文しましょう~」的な、、、旦那は好き放題注文して満足してたけどそれでもMy Birthdayとは明らかに格差ディナーだったと思います、、
May 8, 2010
コメント(3)
今朝は朝から雨でしたね、、残念だけど、、息子の遠足は予定通り決行でした、、遠足って聞くとなんか園児の列が頭に浮かぶんだけど高校でも遠足って言うんだね~校外学習って言わなかったっけ?まっ、どっちゃでも良いが・・さらにもう一つ驚いた事は現地集合なんだよね、、ちなみに今日は京都河原町集合、、それも鴨川の橋の下集合だって(笑)そこからもグループごとの行動でポイント毎に先生が待機しててチェックするらしい、、ちゃんと来てるかどーかをね、、息子達はまず第一ポイントの清水寺までをタクシー移動もちろん違反行為ですが、、でも雨の中たらたらと傘さして行ってられるか~って気持ちはよく分かる、、息子曰くに「それ以前の問題ではじめっからずる休みの奴等よりよっぽどまし」とのこと、、タクシーに乗ろうが参加する事に意義ありってかっ、、で、昼食もお弁当持参かと思えば外食もとのこと、、「蕎麦屋にしよかと迷ったけど結局マクドだった」と、、やはりそうなるか、、、その後もチェックポイントの円山公園をクリアしてさらに次の、、、っというところで「天候も悪いので早めに解散とします」令が出てみなそそくさと帰って来たみたいです、、先生もきっと雨の中佇んでいるのが嫌になったんだわ~で、一方私と旦那は人間ドックへ行って参りました~連休明けは比較的空いているらしく待ち時間も少なくスムーズに検査は進んだのですが、、、ですが・・・旦那の大人げない態度や行動にうんざりした私でした、、もう文句たらたら、、すっごくうっとおしいし面倒くさい男!!!ほんまにあんたとは二度と一緒に行きとーないわ
May 7, 2010
コメント(2)

今年のGWはまともな食事をしてなかった気がするなぁ、、だいたい旦那が不在となると粗食傾向のある我が家、、いや粗食とは言わんな、、粗食でも栄養のバランスが良ければ問題ない訳だし、、なんて言うんだろ?高カロリーメタボ推進フードってとこかな、、お年頃の息子、、母と2人で行くお店の条件は厳しいです、、ほんま、むかつくわ~希望通りの「げんこつ」に行くにも我が家から数分のお店は知り合いと会うからNG!とかぬかすのでわざわざ車で2、30分はかかる「げんこつ」まで行かされる~そんな訳でなんだかんだと条件つきで近頃の息子との外食はげんこつ(ラーメン)ケンタッキー亀王(ラーメン)のローテーションとなってしまってます、、見事に脂・脂してるしぃ16才男子と同じもん食べてたら私・・超やばし5月1日の外食は「亀王」すみません、、見苦しい画像で・・・私はせめてもお酢をたっぷりかけて「油そば」、、息子はこってり豚骨のとろ玉ラーメンと石焼チャーハン食べてます~餃子は大半を息子にお任せして残る一品はじゃんじゃん丼結婚するまでラーメンなんて滅多と食べなかったのに、、こんな年になってからバカみたいに食べるようになってしまった、、困ったわぁ~だってやっぱり美味しいんだもんこちらは先月半ばの「げんこつ」画像なり~キムチがたっぷりのっかってますよ~
May 6, 2010
コメント(1)

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか~我が家は例年通り、、旦那は普段よりも仕事が多忙になるウィークだし息子は全寮制高校の友人が帰ってくるこの数日間はまるで遠距離恋愛の恋人同志の様に毎日べ~ったり、、キモっ!でもおかげで私は結構自分の時間を過ごせました、、ここ数年、衣替えは必要ないなぁ~ってくらい殆どワンパターンファッションを貫いていた私だけどバカみたく暑いまるで夏日っ!て日にやはりセーターを仕舞う事にしました、、もうすぐ引っ越しして1年が経ちますがまだまだ押入れの中には要らないものがいっぱい押し込まれています、、いや、押入れ以前に息子の部屋のクローゼットの中は大半が私のものなのよね、、いい加減撤去してやらねば、、ところでここ数日、、なんかしら旦那の部屋と息子の部屋が臭い、、、消臭剤のCMじゃないけど男臭いっていうか、、なんか嫌なのよね~で、そんな時はアロマに限るっ!!定番のグレープフルーツに仲間が増えました、、これでスッキリ!爽やか~~「今日は子供の日」我が家ではもう関係ないなぁ~って思ってたけど2人のおばあちゃんからまったくおんなじセリフ「もう子供って言うのもなんだけど、、これあげるわ~」っと息子はお小遣いを貰っていました、、男臭い子供ですが(笑)
May 5, 2010
コメント(1)

ロールケーキバームクーヘンに続くのはラスクブームですかね?「Tokyo Rusk」話には聞いていたけど私は本日が初対面でした~グランマから頂いたのはガーリックとプレミアムアマンドの2種、、私はアマンドにはまってしまいました次はぜひアールグレイが食べたいな!そしてこちらはお馴染「Club Harie」私はバームクーヘンを頂くと必ずこのようにラップしてしまいます、、我が家は♂2名+♀1名の3人家族なので封を開けるや否や食べ切ってしまう、、という事はまずありません、、スイーツが重なる事も多いので時として1ホールをすべて私が数日かけて食べきる事もありますこうしておくと小腹が空いた時に包丁、お皿、フォーク要らずですぐさま食べる事が出来るので便利なの
May 4, 2010
コメント(1)
C's creationのモニターに当選しました~NECのおのWindows 7をGET!!です、、昨年から何かと当選確率の高い私です~ここで欲を出すと運気が下がりそうだけど今まで挑戦したことのなかった「くじ」というものに手をだしそうなこの頃デス。。。。。1億円当選したら皆さんは何に使いたいですか?私は在り来たりだけど貯金と住まいに半分半分かな~~1億円、欲しいなぁ~~
May 3, 2010
コメント(2)

先日「コストコ」へ行った際に魔がさしたように買ってしまったこれやはり大きなミスだった、、、そもそもこのての飲料などには絶対手を出さない私がなぜ2ケースも購入したかと言うと、、実はコストコ内を大きなカートをガラガラと押しながら回っていてちょっとカートを置き去りにして目を離したすきに誰かが間違ったのかカートの下段に2ケース置かれていた訳、、で、それに気付いた私はその2ケースをその場に置き去りにする事も出来ずはたまた所定の売り場を探して戻すには面倒だし、重いし、、でとりあえずレジまでそのままの状態で行ってお勘定時に「これは違います」と言うつもりだったのにふと、、旦那や息子が自宅でピザを食べる際に毎度「なんか炭酸ないの???」「ピザにはやっぱり炭酸やろ~」っとわめくのを思い出した、、で、えぇ~いめんどくさいし買ってしまえ~と言う事に、、内容成分をチェックもせずに買うなんてほんとどうかしてた、、、数日後のこと、、玄関に山積みのケースを見て息子が早速「飲んでもいい?」って冷えもしてない缶を手に出て行った、、(しかも何人かの友人にも渡してた)で、その時はまだ私も深く考えてなかったけど夜遅くになってびっくりした、、なんと舌が真緑っ!!味や色は「ファンタグレープ」と同じなのに、、いまだかつて見た事もないようなどぎつい色にドンビキ~~薄紫くらいならまだしも真緑よ!まみどりっ!なんじゃこれ~慌てて成分表示を穴があくほど見たわ出たっ!!安息香酸っ!着色料赤40!青1!嫌ぁ~~~~~えらいもん息子&友人達に飲ませてしもたぁ~~~こんなもん「毒としか思われへ~~ん」とは言え・・・・こんな事言いだすとお弁当のウインナーもそれ以前に息子が買い食いしてるコンビニの品々はどうなるねんって話だけどね、、、「添加物では人間死にましぇーん」っと言い聞かせるも真緑に染まった舌を見るのは怖い。。。
May 2, 2010
コメント(2)

昨日の昼下がりの事でした、、新聞のチラシを整理していて美味しそうなもの発見!どうやら新しくオープンしたお店らしく「スイートベリー」と言うシュークリーム屋さん私はスイーツ大好きなわりにシュークリームは年1回程度でOKな人、、子供の頃からあのカスタードクリームがいまいち好きじゃないからです、、だからパンも大好きだけどクリームパンはもちろんのことカスタードクリームが使われているパンには手が伸びません、、ではなぜ今回チラシに目を奪われたかと言うと、、、これです、、どう見ても私の大好きな「ドーナツ」にしか見えない、、うおぉぉぉ~~美味そう~~~先日のデニーズの「キャラメルハニーパンケーキ」同様、、萌え~~~~そんな時に母が我が家にやって来ました、、そうだっ!毎日のようにそのお店のあるビルに出かけている母に頼んじゃえ~「これ買ってきて欲しいんだけど、、」「なぁ~に?ドーナツ??」「うぅん、シュークリームなんだって、、」「へ~ぇ、、変わってるわね~」「3個でいいからね~、、でももし3個って買い難いようだったら これ(チラシに載ってたオープンSaleの3種×2個の6個入り)1箱でもいいよ~」っと言ったのです、、、私はね。それに対して「はいはい、分かったわ」と言ったのです、、、母はね。本日の事です、、「あっ、いまお店の前にいるんだけど、、すごい人だわ~~ で、何個いるって言ってたっけ??」っと母から電話「早速行ってくれたのね?3個よ~」「・・・3個?・・・箱入り買ったけど、、」「あっそうなの?なら1箱でもいいよ」「・・・別に3個も買ったけど、、」「えっ??なんで??」「なんでって、、なんか分からなくなってしまって、、」「え゛~~~そんなにたくさんシュークリームばかり買ってどうするの!!」「だって・・・まぁとにかく買ったから帰るわ」人にものを頼んでおきながらも怒りが沸々とこみ上げる私、、何故買う前に電話をかけないのだ?数分後に帰宅した母が手にするシュークリームを見てさらに私の怒りはMAXに!なんと、、ケース入り2箱・・プラス3個、、すなわちトータルで15個、、もはやバラ3個の意味は完璧に消えた!!「この2箱はなんなんっ??」「何か知らんっ!!」「知らんって、、そもそも私は3個って言ったのにぃ~」「知らんやんっ!!」最近の母は返答が面倒になると「知らんやんっ」で逃げる、、、さて、、どこへ配り歩こうかしら、、、ところでこの「スイートベリー」って包装紙を見ると「ビアードパパ」になってました、、ビアードパパってことかな?フランチャイズなのね、きっと、、幸いビアードパパのシュークリームは息子が好きなので「俺が食べる、食べる」と言う事で報われた母でした~まぁ、、今に始まったことじゃないけどね~
May 1, 2010
コメント(2)

モラタメさんでメルシャン「ボン・ルージュ有機ワイン(赤)」のモニターに当選しました今回はワインと一緒に頂くものは「ガーリックトースト!」と決めていた私、、、それと言うのも美味しいバケットを入手したからです~一応、メインはチキンのディアボラ風、、今日はちょっと奮発して紀伊地鶏を使ったので身が締まってコクのある美味しさでした、、そしてちょっと雑な仕事となってしまいましたが好きなものばかり乗っけたサラダです、、チーズは指でちぎりました(笑)半熟玉子がとろ~り、、美味なり。。。さてさて、、有機栽培ぶどうを100%使用のこのワインはポリフェノールもたっぷりアルコールに弱い私でもぜんぜんなまろやかで飲みやすいワインでした~以前から「おいしい酸化防止剤無添加ワイン 」はお気に入りで全シリーズ頂いたけれどホント今までのワイン=頭痛を払拭させてくれたワインです、、
May 1, 2010
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1