全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
トマト農園も閉園となりましたが収穫後に食べきれずに完熟を通り越してしまったトマトを今年もまとめて「トマトソース」にしました、、いや、ソースではなくペーストかな、、これをベースに唐辛子とニンニクでピりっとスパイシーなパスタを作ろうと思っているけれどもうひとつ!大好きなスパイシーカレーが食べたくなりました、、一時期たくさんのスパイスを使ったインドカレーにはまったけれど試行錯誤の結果…インド料理店のカレーの美味しさのポイントはトマトペーストにある!!!と確信しました~もちろん個人差はあると思うけど私のお気に入りの味はトマトペーストとヨーグルトの「ぬめり感」(笑)う~~ん、たまらんっ!!グッドタイミングにアメ横大津屋さんからメルマガが届きました、、いま、闇市やってますので興味のある方は急いで~~~ 期間:2010年08月01日00時00分~2010年08月03日23時59分 アメ横大津屋なんとカレーパウダーとガラムマサラのスパイスセットが送料込で100円本格的なインドカレーがかんたんに出来るレシピもついてるよん夏カレーに【1980円・送料無料・同梱包可能】お試し・簡単 本格手作りインドカレーをカレーパウ...価格:1,980円(税込、送料込)
July 31, 2010
コメント(1)

いぇ~い!阪神タイガース、ついに首位に躍り出ました~ジャイアンツ陥落なりそんな記念すべき嬉しい日、、わたくしは40000人を超えるファンで燃える熱い熱い暑い甲子園で観戦して来ましたよぉ~画像がいまいちになってしまったけど大好きな平野ちゃんです~今日はブラゼルのアーチも2回見れたしほんと良かったわぁ~~で、これは隣の席の息子が「甲子園来たらやっぱこれ食べなくちゃだめでしょう!」とがっついていた「カレー」です、、一瞬「うわぁ~ルゥー少なっ!!!」って思ったけど実はルゥーの上にとろけるチーズがどっさりのっていたのがご飯に見えただけで息子が言うように確かになかなか美味しいカレーでしたよんちなみに600円なり…そして7回表が始まるとみなさん準備に入ります、、必ず7回裏を待たずにあちこちでボンっ!ボンっ!っといくつも破裂音が聞こえてきます(笑)毎回思う事だけどこの風船の売上の一部は何かに役立てられてるのかしら??だとしたらこの打ち上げ花火のような見事な光景は素晴らしいと思うけれど…わずか数秒でゴミの山となっているのならタイガースファンでありながらもなんか考えさせられるもんがあるなぁ、、まぁ取りあえず今夜はめでたし、めでたし…後半も頑張って首位をキープして貰いたいです!!!
July 27, 2010
コメント(0)

今日はちょっと奮発して「魚伊」の鰻を食べました~我が家では鰻と言えば「蒲焼」が定番だけど今日は「白焼き」です。考えてみたら…私はこの白焼きって初めてかも??お寿司や懐石などでちょこっと食べた事はあっても今日みたいに丑の日にガッツリ食べた記憶はないのだ~で、感想は…いやぁ~実に旨いっ!!さくさくふわふわの焼き加減が絶妙~~魚伊さんのだからかなぁ、、今日はたまたまいつも行くスーパーでGET出来てラッキーだったな次はお店で焼き立てを頂こうと計画中
July 26, 2010
コメント(3)

モラタメさんから届きました~いぇ~い「当選」だ~~~WELLATON2+1です!ウエラ独自の植物エッセンスサンフラワーオイル・アボカドオイル・ホホバオイルによって髪表面をなめらかに整えてツヤのある美しく輝く髪色に…小さな染料粒子によって仕上がり鮮やか、色も長持ち…ニオイもフローラルフルーティーの優しい香りです私がはるか昔(笑)大学生の時に初めて使ったヘアーカラーがウエラさんでした、信頼おける老舗とも言えるブランドですよね~若い頃はアッシュ系が好きだったけどアラフィフティともなれば自ずとピンク系に走るんですよね~今回はピンクブラウン系が当たって嬉しい!!!森口瑤子さん出演のCM素適ですよね~~~「妻は僕の太陽です。」はぁぁぁぁぁ・・・うっとりするような夫婦像…我が家ではありえんな
July 22, 2010
コメント(3)

午前6時過ぎ、、いつものようにベランダから空を眺めて思わず声をあげてしまいました、、「黒煙がぁぁぁ・・・!!!」近所のビルの屋上の裏手からモクモクと黒煙が立ち上ってるじゃありませんか!!朝火事???ドキドキしながら見ていたけど辺りは結構静かなままだし、、炎らしきものがまったく見えないしじゃ、あの黒煙は何なの????っと一人大慌てしているとふわふわ~ふわふわ~っと北東の空に向かって流れていくように消えていったのでした、、雲だったんだ、、、あんな真っ黒な雲、生まれて初めて見たような気がする。。。
July 16, 2010
コメント(0)

安価でいいものをご紹介します、、黒龍堂の「Point Magic」ミネラル成分92%でできたパウダーでパラペンフリー、、私はシーラボのゲルの上にこれをスルスル~っとのばすだけ、、メイク時間約1分ですな(笑)まだはっきり答えが出た訳じゃないけど使用し始めて気付いたこと、、ひょっとすると美白効果あるような気がする~~ファンデいらずのカバー力。黒龍堂 ポイントマジック PROプレストパウダー 21 ブライトベー...価格:999円(税込、送料別)
July 14, 2010
コメント(2)

友人宅で夕食をごちそうになりました~Y家では土曜日は「揚げ物の日」と決まっています、、息子はこの自家製ナゲットにはまっていました~「ブログに載せてね!」って言いながらなぜ顔を隠す??(笑)
July 10, 2010
コメント(0)

七夕でした…だからと言って我が家ではそれにちなんだ特別な行事はな~んにもありません、、考えてみたら子供の頃から私の実家というか私の両親、いや、私の父は年中行事に関心のない人でした、、お祝い事と言えば家族のお誕生日とお正月くらい、、親戚が家に集まったりするのも嫌いだったし子供がわいわいと騒ぐのも苦手だったし子供の日もお雛祭りもまったく普段と変わらない日でした、、昔の人間なのにやたらハイカラ人間で朝はゆったり時間をかけてフォションのパンにコーヒー、卵料理そして〆は自家製フレッシュ人参ジュース昼食は戎橋界隈の丸万だったりいずもやだったりお気に入りのお店のローテーション、、夕食は夜の10時に帰宅しようがガッツリお肉も魚も食べないと気がすまない人でした、、そんなメタボまっしぐらのような食生活だったけど健康診断結果はまったくの異常なし、食に関するこだわりは恐ろしかったなぁ、、目玉焼きの焼き加減で何度も駄目だしをするような母にとっては悩みのつきない父だったけれどただ私だけは兄妹の中で唯一父には甘やかされて育った、、兄いわく知能犯だとか、、逃げ足が速いとも言う(笑)休日はまるでガーデナーのような父でした、、年中ジャングルの様な観葉植物とお花に囲まれご満悦、、バラが満開に咲き誇るシーズンには我が家の前で立ち止りお花観賞している人もいたくらい自慢のお庭でした、、そして私の自慢でもあった大好きな父です、、なんて言いながらこの写真立ては埃かぶってました(笑)古いアルバムより・・・(アフリカの草原で立ち○ヨ○する人(^_^;))
July 7, 2010
コメント(2)

これは発芽玄米から抽出されたサポニンなどが主成分の「安心台所洗剤」です、、食用洗浄成分を使用しているので野菜や果物も洗える人体に安全でさらには節水、環境保護にもつながる優れもの!お肌に優しいのは当然のこと、発芽玄米に含まれるビタミンやミネラルがお肌のキメを整えてくれるっていうから一石何鳥かの感動もんだな、、この洗剤は楽天市場内のこちらで購入出来ますがSAFE 発芽玄米 385ml価格:498円(税込、送料別)実は、、、ここだけのお話私はドンキホーテの超お買い得コーナーで見つけました、、なんと100円でゲット!LG社は知らない訳でもないけどそれでもこの洗剤はまったく見たこともない製品だったので(しかもお店がお店だし(^_^;))半信半疑のまま1個買って帰り早速使ってみたところ「うん、いいかも~」って実感!となると、じっとしていることができない私、、翌日、再度ドンキホーテまで走りどっさり大人買いして来ました~自分で言うのもなんだけどやっぱりおばはんは目のつけどころが違うんだよな~~ってつくづく思った、、こんなに超お買い得な商品なのにドンキに集まる若者にはまったく関心なくスルーされてたって事だもん、洗剤?発芽玄米?はぁ?ってかんじなんだろうね、、ボトル自体地味っぽいし手にとることもないんだろうな~お店側としては裏事情ってか裏ルートがあるんだろうけどでも顧客のニーズを誤った仕入れミスだな(笑)まっ、おかげさまで私が独り占め出来ました、、こういうパターンのお買いものが出来た際には1週間くらい機嫌の良い私です、、ははははは
July 6, 2010
コメント(3)

生まれて初めて食べた「いきなり団子」真ん中にかなり存在感のある「さつまいも」…そして餡子ともちもちの皮が美味しい~要するに私の好きなもの3種を一度に楽しめるって訳よん!友人が熊本のお土産として買ってきてくれました、、が、しかし…20個…どう考えても多すぎるだろ~~~旦那も息子も不在の夜、、「いきなり団子」2個が私の晩御飯となりました~~そしてお次はこれ一見、ビジュアル的に宜しくない御饅頭・・こちらは「かりんとう饅頭」と言います、、これがかなり「はまる味」なのよね~~いやぁ~ほんま、まじうまいっ!!これも友人が買って来てくれました、、この日はかりんとう饅頭以外に本わらび餅1ケースに葛をところてん状にカットした「くずところてん」→そのまんまやんっ!(笑)黒蜜がたっぷりでこれまた超うま~~~私にとってお初となったものですがきっとまだまだ美味しい和菓子ってあるんだろうなぁ~「これは1押し!!!」って和菓子があったら教えてくださいませな~~~
July 3, 2010
コメント(3)

今年もお待ちかねのトマト農園が開園となりうわぁ~いと喜んだのもつかの間、、どーも今年は出来が悪いような気がする、、もちろんこんな風に真っ赤で濃厚で私の大好きな太陽と土の香りのするトマトなんだけど中心にピシ~っと星が入らずその部分が枯れたように茶色っぽくなるトマトもいくつか出てきて若干、甘みが足らないように思うのよね、、いびつな形も多いし明らかに奇形のトマトも、、さらに今年は開園早々盗まれたし~~悔しいぃ友達が言うのよね、、「盗るな!ってトマトに張り紙しとけ~」って、、ほんと、まじそうしたいくらい深刻、、でも外部の人間が入れないところだからちゃんとした契約者が盗んでるって事だしどんな面した奴なのか見てみたい、、ってかそんな心の汚れた人間は私の愛するトマトを食うな!!!
July 1, 2010
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1