全16件 (16件中 1-16件目)
1

JUNSU/JEJUNG/YUCHUN THANKSGIVING LIVE IN DOME今日はライブチケットの当選発表日でしたっ!当落メールは午後13時と分かっていても朝からそわそわ、と言っても数日前、友人と会って以降は半ば諦めていたけれど、、聞くところによればこの手のチケットはみ~んな身内や多数の知人名義を拝借して何口も申し込むのが当たり前なんだってね、、そういえば私も友人に頼まれてSmapファンクラブに入会してるんだった、、でも今まで貪欲にチケットを求めた事もない私は今回も本人名義で申し込み可能な2口計4枚だけで「当選すればいいのになぁ~」なんて期待してた訳で「2口の申し込みなんかで当たる訳ないっしょ!!」っと言われてちょっと恥ずかしい気分になった、、でも落選したらしたでしょうがない、、って思えるし心のどこかでやっぱり5人揃ってこそ「東方神起」だもん!!なんて思いもあったりして・・・で、a-ticketから2通のメールが届いた頃7人の名義で申し込んでいた友人Kちゃんから電話がかかり「ぜ~んぶだめだった」とのこと、、ひぇ~~やっぱりすごい激戦だったようね、、私の落選も見えたな・・・っと思いつつパソコンに向かいドキドキしながらメールを開くとやはりこのメッセージが、、、a-ticket!をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様の下記申込みについては、抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした。公演名 : JUNSU/JEJUNG/YUCHUN THANKSGIVING LIVE IN DOME会場名 : 京セラドーム大阪日時 : 2010/06/06(日) 14:00開場 16:00開演━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━これからもa-ticket!をよろしくお願いします。あーそうですか~~~って気分で2通目も開封、、ん??なんか似たような文面だけど、、違うぞぉ~~~a-ticket!をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。きゃぁ~~~当たった!!!なんてラッキーなんでしょう!!しかも第一希望当選だったよバンザ~イ
April 28, 2010
コメント(1)

秋まで出番はなさそうね5玉ほど残ったので遅れついでにストールも編んでやるっ!今日は待ち合わせ場所にデニーズを指定(笑)もちろんこれをリピする為よん友人Nと半分こしよう~と言いつつ私が2/3食ったどぉ~
April 26, 2010
コメント(1)

1月に参拝するはずだったのが「寒いよね~」「雨だよね~」なんて言っては延ばし延ばしになってたお参りに行って来ました、、今日は快晴~春日和というよりも初夏の様な爽やかで心地よい一日でした、、朝から電車に乗ってまずは「中山寺」へ、、この綺麗なピンクのお花の名前はえ~っと・・・忘れました^^;観音茶屋前からの景色は最高です、、このぽっこりまぁるい山は子供の頃から慣れ親しんだ「甲山」こうして違う角度から見てもやっぱりかわいいなぁ~ここへ来ると必ずハトを撮ってる気がする去年とおんなじ奴やったりして(笑)そういえば、、家のベランダにも最近やってくるのだ、、来てもいいけど糞だけはよそでしてね今日は梅林を散策して星の広場まで足を延ばしました、、新緑の美しさに感動バッタの赤ちゃん見っけ~梅の実も膨らんできてるぞぉ~~なんか、、みんな生きてるんだなぁ~っとやたら感動する私これは一見「何?」って画像だけど実はこの桜の木、、太~い幹のある箇所から突然グニャリと直角に近い曲がり方をして横へ横へと伸び進んでいるのです、、10メートルはあるかも?圧巻なりそれにしても今日の中山寺はものすごい人だった、、日曜日だったからかな~戌の日か?とにかくどこを見ても赤ちゃん・赤ちゃん・赤ちゃん・・・・もちろん私もこの中山寺で安産祈願して腹帯を頂きました余談ですがあの相武&長瀬のアイドルカップルも毎年堂々と参拝してることだしおめでた婚近しかもね~「おみくじ」ひいて母も私も「吉」と出て良かった良かったと中山寺を後にしてワシントンホテルでランチ~今日は開催中の「エスニックカレーバイキング」の香りにそそられチョイスしたのは良かったけど、、親子共々数時間後には「失敗やったね」ということに、、不味くはないけどやっぱカレーはバイキングには不向きかも?「あぁ~お腹いっぱい、、なんか不本意だなぁ、、」とつぶやきながら次に向かった先は門戸厄神、、今津線に揺られながら途中乗車してきたガクラン姿の数名男子、、ん??ガクランだけど高校生っぽくない雰囲気、、と思っていたら腕の部分に「関西学院応援団」とド派手な刺繍があった、、なるほど、、一見ダサダサのぶっといズボンも「応援団」なんだぁ~って思うとやけにカッコよく見えてくるのが不思議、、2倍くらいある高さの詰襟をきゅっと閉じてあの白い三日月マークがいいのよね~~ってか20代前後の男子に胸キュンキュンなんて私、、頭おかしいんかさぁ皆さん声を揃えてどーーぞ、、「あほちゃう!」なんと言われようが、、彼等が甲東園で下車するまでガン見の私でした、はい。さて、、門戸厄神です、、中山寺より桜が数段綺麗でした、、私、鯉のぼりが泳ぐ姿、、大好きなんです!!腹に何もないっていうか・・・気持ちいいよね、、そのくせ我が家のベランダではもう数年泳がせていない(^_^;)母が必ず回る四国八十八ケ所コースここのこの竹林も好き!!1年前は「足が痛い」「もう歩けない」と嘆いていた母がスタスタと前を歩く姿に感謝!!そして私はお気に入りのブーツを履いた自分の影にうっとり~はぁぁぁ、、これくらい細くて長い脚なら人生変わってただろうなぁ~~
April 25, 2010
コメント(1)

私は幼い頃からず~っと変わらず粉物フェチです!そうして同じく幼い頃から粉物の洗礼を受けた息子もすっかり粉物フェチでござる。そんな中、約1名、、晩御飯に粉物だけなんてあり得んっ!と言う男がいましたが最近なんだか「それもあり」らしいのです、、我が家の晩御飯に「たこ焼き」が登場するのはほぼ息子のリクエストで決まるのですが今夜はビックリ!旦那のリクエストでした、、どうした?何があった?(笑)私がタコやら材料もろもろを買い物に行ってる間にとっても美味しい生地ベースは旦那によって準備されていました、、いったい何を入れたんだ?固くもなくゆるくもなく、、絶妙なかりっとろっ感!旦那と息子はおたふくソース派ですが私は刻んだたっぷりの大葉入りやとろけるチーズ入りをニンニク醤油で堪能しました
April 24, 2010
コメント(3)

母が明日は「お友達とお茶会!」っと言ってたのを夜遅くになって思いだし数本のマニキュアを握りしめ一つ隣の実家へ駆け込んだ、、「なぁ~に?お風呂入るところなんだけど、、」「爪のお手入れしてあげようと思って~」母の返事は予想通り「あらそうね!明日は丁度みんなと会う日だし」いかさまネイリストがそれなりのお手入れをしてあげました(笑)お色は「ベージュピンク」久々に母の爪をまじまじと見て思ったこと、、そっくり!!やっぱり親子なのね~そういえば息子の爪も私にそっくりなのだ。。。
April 23, 2010
コメント(1)
先週の木曜日からスタートした「素直になれなくて」皆さん観てますかぁ??ジェジュン頑張ってますよ~~~で、今日は何が言いたいかというと、、、私はずっと前から「玉山鉄二」くんの事は結構好きだった訳、、でもって「瑛太」くんの事は親しい友人がすっごいファンでいつも「瑛太好き!!」って言ってたりするんだけど「へぇ・・・どこがいいの??」なんていまいち瑛太くんの良さが分からないままにこのドラマがスタートして今日で2週目ジェジュンかわいい!玉山くんもやっぱ素適!そして「瑛太」実は初回からなんかざわざわ感を感じてた私、、、だってあまりにも想定外だった、、、えっ?うそ、、これが瑛太なの??って衝撃に近い感情が、、はっきり言わせてもらうなら・・・「惚れてまうやろ~~~~」少し前に芸能レポーターの人達が木村カエラと結婚秒読みらしい瑛太くんの事を「もったいない」と言っていた意味が理解出来た。。。
April 22, 2010
コメント(2)

昨日の夕食時、息子が観ていた番組をチラ見している内にどっぷりはまってしまいました、、それは「お試しかっ!春の2時間スペシャル~全て当てるまで帰れま10~」タカ&トシをはじめとするお笑いタレント達が視聴者リクエストNo.1のお店「デニーズ」で全89品の中から人気メニューベスト10を当てるまで食べまくるという内容でした、、ファミレスにはあんまり関心のない私だったけど次々と登場するお料理を見ていると「へ~~え、、デニーズってなかなかやるやんっ!!」なんてそそられっぱなし、、そしてこいつが登場した時にはMAXに!キャラメルハニーパンケーキ「ひぇぇぇぇ・・・」思わず息子に言ってしまいました、、「今から行こ!!」ってね。(笑)ちなみに今夜の<デニーズ人気メニューランキング>は以下のとおりでした、、☆第10位 たらマヨポテトフライ 380円☆第9位 キャラメルハニーパンケーキ 390円☆第8位 焼きチーズハンバーグカレードリア 880円☆第7位 マンゴーミニパルフェ 390円 (季節のフルーツミニパルフェ)☆第6位 春野菜とあさりのスパゲティ 680円☆第5位 チキングリル生姜醤油ソース 650円☆第4位 とろ~り卵とチーズのオムライス 880円☆第3位 和風ハンバーグ 680円☆第2位「COBB料理長」の具だくさんサラダ 380円そして、デニーズNo.1メニューに輝いたのはこちら!☆第1位:アボカドハンバーグ2010 780円ものすご~く綺麗で丁寧に作ってあるしこれってすっごいコストパフォーマンスだと感心しましたで・・一夜明けてもキャラメルハニーパンケーキが頭から離れない私は今夜行って来ました~~~いぇ~い!ランクインした10品の内、5品食べて来たぞぉ~~もちろんデザートは念願のパンケーキほんと感動したぁぁ加えて私の「ファミレスいまいち感」を払拭させた「デニーズ」バンザ~イ息子に「子供みたい・・・」とからかわれながらも満面の笑みで「いやぁ~~お父さん、今夜はありがとう」と付き合ってくれた旦那にも感謝!!
April 20, 2010
コメント(3)
![]()
その日の気分で突発的にオイルを変えることもあるけど年間通して「定番」と言える香りが「グレープフルーツ」に定着して来ました。。飽きない香りっていうか、、ほんと爽やかで気分がほぐれます、、但し、、柑橘系は香りの飛びも早いので毎回6滴ほど使っていると10ミリボトルはあっという間に無くなってしまいます、、グレープフルーツは比較的安価な精油ですが安かろう悪かろうではアロマの意味がないので品質も良く安価で提供してくれるショップのご紹介です、、ease-aroma-shopメール便もな良心的なお店ですグレープフルーツをベースに他の精油を数滴加えてもいいかんじ!香りを持続させたい時にはローズゼラニウムやローズウッドを加えています、、アロマ大好き
April 17, 2010
コメント(2)

私のお気に入りの中からの1枚です、、葉加瀬太郎さんの「SONGS」バイオリンの音色って心にしみ渡るものがあるよね、、、なんか泣けてくる… 芸や才能はヴィジュアルもフォローするものなのね~いい男に見える(笑)目の前でライブが観れる高田万由子さんがうらやましい…~追記~これは「情熱大陸」他お馴染の曲がたくさん収録されたアルバムです。「約束の街」や「エターナル」タイムメッセンジャーはいつ聴いても素適!!
April 16, 2010
コメント(2)

~4月7日の日記~昨年までの仕事友2人と久々のランチ会でした3人でよく「ぼやきランチ」を実施した「サンマルク千里店」が今月の半ばで閉店となりました~緑が多いこの界隈は私のお気に入りゾーンだったんだけどなぁ、、残念最後となったサンマルク千里店でのランチ会はやはりいつもどおりランチライム後も延々と長話が続き照明がすっかりディナー色に落とされた頃にお開きというパターンでした、、帰り道は満開の桜を堪能出来ました~絶景かな絶景かな
April 14, 2010
コメント(2)

モラタメさんで頂いたディオーサでカラーリングして約2週間が経過致しました~1週間ごとに添付されている髪の美容液を使っていたせいか天使の輪、死守(笑)おでこにも使っていたのだろうか?冗談はさておきこのディオーサの新色「スィートブラウン」私の元髪の色のせいかほのかな「ピンクトーン」は反映されてない感じです、、染めた直後よりワントーン明るくなって来ましたがなかなか落ち着いたいいお色だと思いますところで、、とっても楽しいサイト見っけ~~ヘアースタイルカラーデモンストレーション略してヘアデモ皆さんも「ディオーサ」の素適なカラーバリエーションを体験してみてね~~~すごいリアルな自分の微笑みにドンビキの私でした(爆)
April 13, 2010
コメント(2)

先日、ブログ友のあるふぁべっとちゃんから香りフェチの私に嬉しい贈り物が届きました~香りとデオドラントのソフランでお馴染の柔軟剤です、、これは「天然アロマオイル」配合でナチュラルで癒し系の香りが楽しめます、、心華やぐフローラルアロマ気持ち凛とするブルーローズアロマ気分爽やかシトラスアロマ心和むアロマソープの4種類はそれぞれいい香りだけど中でも私は今までに使った事のない香りブルーローズアロマが気に入りましたこの香り素材はローズ、ジンジャー、ベルガモット、ジャスミンのようです、、ベランダの洗濯物からいい香りが漂ってきますさらに乾いたお洗濯物をたたんでいる時にはふわ~っと優しい香りの残るバスタオルに思わず顔をうずめてしまう私ですあるふぁちゃん、楽しませてくれてありがとう私はブルーローズアロマがい~~っちば~~んよちゅうことでしばらくはまってみますわ(笑)
April 8, 2010
コメント(2)

JJ3月号に続いて今度はanan要するに我々トンペン保存版ジェジュンって訳今回は楽天ブックスで早々にGETいよいよ4月15日からドラマ素直になれなくてもスタートします、、「東方神起」の活動休止は悲しかったけど今は5人それぞれの活躍を応援したいと思います
April 7, 2010
コメント(2)

私には必要ないものなんだけどね~ところでいつから絵文字変わったの??
April 3, 2010
コメント(1)

この靴下、、気持ちいいのだっ
April 2, 2010
コメント(0)

いわくつきの毛糸で編んでるセーター、、友人にあげるんだけど急がねば春が来ちゃう、、もう来てるか?あとひとふんばり、お袖を付けるだけで完成で~す、、私が頭に描いていたデザインはすべて同色でオフタートルだったんだけど友人の希望で顔まわりは白!って事に、、なので急きょスパンコールの入ったモヘアとコットンの異素材を併せてみました~かわいい??~追記~実はこの毛糸、、10年以上も前に購入したもの、、要するに私の前職というか本職というか、、とにかく我が家には恐ろしいほどの毛糸玉がありました、、で、昨年の引っ越しの際に思い切ってその大半を処分したのですが処分を依頼された友人がすぐさま捨てずに自宅倉庫に置いていたそうで数ヶ月経った頃に「ほんとに全部捨てていいの??」っと聞いて来た時私は丁度仕事も辞めて一段落していた時だった事もあって再び我が家に大量の毛糸が戻ってきたのでした、、・・が・・この毛糸に関しては私は記憶に残っていなかったんだけどどうやら彼女の予約済み糸だったらしく「私が頼んだ毛糸では編んで貰っていない」っと言いだされ「じゃ~編むっ!!」って事になってしまったのでした、、こうゆうのって時効ってないのかしら(笑)
April 1, 2010
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1