全31件 (31件中 1-31件目)
1
午後手が空いたので、コーヒー豆買いに行こうとしたら、ついでに玄米を白米にしてこいとの指令があり、スーパーの駐車場の精米機に。いろいろつき方を選べ、つかないほうが栄養は多いとあるが、年寄りもいるので、柔らかいほうがいい。次は山を越えてコーヒー豆。今回はかつて買ったことがある定番2種。次はガソリン給油。友人GSに友人がおらず、給油のみで油は売れず。帰りに思い出して薬局に。ついでに食材も買い込み、お出かけはおしまい。
2025年01月31日
コメント(0)
昨日も午後会議、まず一つは新年度からの役決め。時間はかかったが何とかまとまり、無事終了。2つ目は、ある研修の講師を依頼したいと思っている人との、打合せ兼会食ということで、彼の仕事の都合で午後6時からとなり、それなら何か食べながらという事で、近所の焼き鳥屋に。だいぶ前に話を通してはいたが、彼の定年などがあり、そこからの再雇用契約などで忙しく、何とか話がまとまったことから、再度の打ち合わせ。可能だろうとのことで、次の会議に諮ってみる。ただ次期が改選に絡み、担当でも変わろうものなら、この話の行方も分からない。
2025年01月30日
コメント(2)
昨日は会議があり、それぞれの思いで意見を交換し、長時間かかり、終わった。続いて新年会があり、有志が集まり、幹事が設定した店に。飲み放題ではなくメニューがあったが、日本酒にこだわっているようで、各銘酒があり、中には4合で30万円なんて酒も。当然ながらそんな酒は注文できず、だが、普段あまり目にしない地方の酒を少し頂いた。料理は上品なもので、お高いお店らしいものだが、お店としては安めのコース設定だったので、酒中心でつまむ感じにはちょうどよく、食べる中心の人には少し物足りない感じだったようだ。皆、1次会後は散会したので、残った数人で少しだけ2次会。いろいろ話して早めに解散。無事終了である。
2025年01月29日
コメント(0)
昨日は要望があり、配達に。そこで色々とお話をする。要件も済み、今日は午後会議がある。年末年始も色々あり、なんともモヤモヤ感がある。スッキリと新年会になればいいが。
2025年01月28日
コメント(0)
テレビを見ていて、マッチングサイトですくわれる人がいるというのを見た。男女のそういうのがあるとは知っていたが、こちらはお店とか農業の後継者探しに使われているようだ。近場で口コミだけで探しても見つからずあきらめるから、これは全国的にサイトでマッチング。と言ってもうまくいくとは限らないようだが、可能性は広がる。同じテレビで、出生が70万人を切ったとの情報も。200万人以上から70万人では、減っていくわけだ。結婚も減り、出産も減り、後継者も減り、儲かっていた老舗店も後継者が全然別の人に代わった店が地元にもある。
2025年01月27日
コメント(0)
昨日夕方、サブの仕事場で仕事の準備をしていると電話が入った。長男の誕生日で、本人希望で厚切り牛タンが食べたいとのこと。丸ごと1本買ってこいと言う無茶ぶりに、それが冷凍ものなら今日の話にならないと判断、肉中心のスーパーに行ってみた。海外産だが厚切りがパックであったが、長男の求める量には足りないかなと店員に声をかけ、さらに追加。結果700グラムほど購入。店頭に並んだものは解凍されていたが、店員が出してくれたものはまだ凍っていた。3人で食べる量には多いようだが、長男は食べる事が難なくできる。甘いものはないが、これもまた誕生日。
2025年01月26日
コメント(0)
車検時にバッテリーが弱くなってきています、と言われるのは大体いつもの事。家に帰ってから充電器につなぐと大体は復活する。2~3度あげてしまうと充電しても寿命的なことになるが、今回も大丈夫。ついでに弱ってきていたハイエースも続いて充電。復活だ。最近は長距離が少ないので、バッテリーは冬場は特に弱りがち。ディーラーも充電くらいサービスでしてもいいと思うが、弱っています、交換をとお勧めされる。古いレガシィやハイエースくらいまでの車は交換も簡単だが、新しいものは難しいようだ。
2025年01月25日
コメント(0)
某防団の入退団関係書類、公式締切は1月末だが、分団内は20日としていた。ひとつの部が入団があるかも?と言っていたので、数日待ったが音沙汰がなかった。昨日新入団の長男が編み上げのサイズがよくわからず、足に合わせてみたいというので、署に問合わせ、そのあたりのサイズが在庫ありと言うので、試着に連れていくついでに書類も出すことにした。清書は署がするとのことで、基本的な部分が書き込めてあれば大丈夫。提出は不備なく、試着も27が最適と分かり、書類に追記して提出。これで1つ肩の荷が下りた。
2025年01月24日
コメント(2)
1月は仕事も特別にバージョン違いや新作なども受けたので、ノルマが進まない。休みらしい休みは無く、某防団で半日出初と、新年会と、会議兼ねての飲み会はあったが、遊びには出た記憶がない。仕事が次の日に入っていたり、数日後にあると、体調にも気を遣う。インフルもいまだ流行中のようだ。今日も日中は大仕事が2つ。
2025年01月23日
コメント(0)
中古の2ドアクーペのFJターボのシルビアから始まった車歴。4ドアの1JZターボの中古クレスタに乗り換え。そして、今のEJ20ターボのレガシィワゴン。1台をとことん乗るので、40年弱で3台しか乗っていない。共通するのがエンジンが楽しいこと。さらに開放すべく、マフラー交換。ブースト上げたり、ECUの現物合わせしたり、車体の強化を入れたりで、さらに好みに合うように少しだけ手を入れた。その程度であとはとことん乗って、仕事の都合で荷物を載せることが多いので、4ドア、ワゴンと移り変わった。自分の趣味だけで、プライベートしか使わないのであれば、乗りたい車の選択肢は広がるだろうが、現実はそうもいかない。仕事用にやはり軽が必要だろう。今どき普通に乗り換えようと調べると、とにかく車幅が広くなってしまっている。5ナンバーサイズで車好きを満足させるもの、好みのものが見つからない。軽があれば別にそれだけでいいのではないかとなりそうだが、自分の好みの車はまだ持っていたい。今好みと言えば何だろう?。好きなのはハイパワー4ドアセダン。見た目も入れると、今のIS500が最高だが、IS350が少し現実的?。スカイラインの400R、外車はあれだが、アウディRS4,3。ただ長く乗る性格を考えると国産。理想を書くのは自由だ。
2025年01月22日
コメント(0)
某防団の退団や新入団、階級移動などの書類をまとめている。今年の春は多いので、取り纏めも大変だ。自分のもあるし。業界団体も何やら異動があるような通知が来ていた。地元も市議選があるので、朝から名前を連呼している。仕事は相変わらずに、内職部分が忙しい。昔はこの時期は少し暇になっていたのだが。昨日は緊急な問題で、急遽朝から支店の役員集めて、現地で相談なんてものもあった。遊ばないといけない。長男は2泊3日のお休みをとって留守だ(笑)。
2025年01月21日
コメント(0)
凄く久しぶりに、弟夫妻がやってきた。東京の方の会社に勤め、共働きの少し晩婚夫妻。奥様が素晴らしいので、うまくやっている。若くして役職定年のある会社だが、これが世渡り上手だか何だか、うまいこといい役目についているようだ。日中の数時間だけだったが、ゆっくりしてもらい、夕方帰っていった。
2025年01月20日
コメント(0)
たまにラインが入る。いろいろよく考え、細やかに気が付く人だ。こちらが流すレベルでも、気にかかるようだ。先日行った店での出来事を問題視していた。他にも気づいたことが書かれてあった。ここら辺は自分たちはノータッチだと思っていた部分も、真面目に考えている。もう少し仕事がなんやかんやあり、その合間に返信したりしている。温度差もあり、考え方も違う部分もある。ボランティア的なものもいろいろあるものだ。
2025年01月19日
コメント(0)
車検終わって、元に戻した。念のための作業もいつものこと。今日は早朝からずっと仕事。それに緊急のものも入り、うまくこなせるか?。
2025年01月18日
コメント(0)
某防団では分団をまとめる役で、この時期は新入団、退団、転部、階級移動が発生するので、取り纏め、書類作成をしている。締め切りまでには時間があるが、届いたものから仕上げていく。仕事以外の仕事が、結構あるのだ。
2025年01月17日
コメント(0)
いろいろ変わりゆく時期を迎え、先を見据えて、などという動きがあるようだ。そういうことに興味がない人間なので、あまり考えないが、情報としては一部入ってきたりもしてしまう。それぞれの思惑とか、予想とかが入り、先の事は実際わからないはずだが、勝手な予想でなんとも気持ち悪い。そう、先の事はわからないのだ。
2025年01月16日
コメント(0)

昨夜は会議。と言っても気心知れた3人なので、いきなり居酒屋で話をすることにして、前から一度行ってみたかった、カウンターに設置されている炭火で自分で焼いて食べる基本牛肉の店を選択。注文が入るたびに、丁寧に串を刺し、又ハンバーグを丸める。なので出てくるまでに時間が多少かかるし、更にそれを自分で焼くので、がつがつ行きたい人は予めコースでいくか、多めに注文しておく方がいいかも?。このメンバーはのんびりといけたのでちょうどよかった。話も十分でき、会議は無事終了。2次会でうだうだして、帰った。
2025年01月15日
コメント(0)
昨日の夕方、仕事の片付けで出かけ、帰りに友人GSで給油。友人もひと段落していたようで、ぐだぐだとしょうもない話をする。こういうのも癒される。彼も正月休みは1日で、後は仕事が始まる。しかし同業者はまだ休みというのもあり、ゴルフに誘われ岩国迄日帰りで行ったり、同級生とゴルフしたりで、疲れが逆にピークのようだ。立っていれば膝が痛い、座っていれば腰が痛い。11月頃に引いた風邪の症状がずっと治らないなど。去年できなかったツーリングは、今年の目標のようだ。
2025年01月14日
コメント(0)
仕事でもお世話になっている近所の時計屋さん。この方もかつてのバイク乗りで、当時からすでに珍しかった900SSに乗り、MHRに乗り換えた当時の写真をわざわざ持って来て見せてくれた。今はカブ90のみ。250でもいいから乗りたいけど奥様の許しが出ないそうだ。交通安全のボランティア団体、消防の出初と続き、明日も他のボランティア団体の会議。年明けから忙しいことだ。
2025年01月13日
コメント(0)
今日は消防の出初、長かった消防生活のたぶん最後の大行事。夜警はインフルで最後の最後にやらかしたが、今日は体調も大丈夫だ。お役目を務めてこよう。まずは遅刻をしない事。
2025年01月12日
コメント(0)
車検があがったとのことで、仕事の合間に引き取りに。PCⅤ、ブレーキオイルくらいで、その他油脂類は友人GSで交換していたので、計11万円くらい。代車が新車でよかった、クロストレックもいいねと持ち上げたが、こういうレガシィのような車はもう出ないかもなので、大切に乗ってくださいと言われ、拍子抜け。帰り道、車の動きは軽いし、これはこれでやはりいいと思う。安全装備もカメラもなく、クルコンも何もないし、内装もひび割れたり、べたついたり、ナビが中途半端にしか出てこないが、どうしたものか?。
2025年01月11日
コメント(0)

レガシィの車検で、朝から持ち込み。古くなって税金も高くなっている。代車は何かと思っていたら、クロストレックの新車。最新のSではないが、弱いハイブリッド。Xモードも付いているし、タイヤもM+S。走り出すとなかなかいい。サイドシルが高めで乗り降りに少し当たるが、車高が高めであってもロールは少なく、乗り心地もいい。パワーも必要十分。燃費表示が11キロ台だったので、エアコンがんがんだろうと予想しリセットして、ヒーターを止め、シートとハンドルヒーターのみにすると、みるみる表示が上がり街中ではあるが、16~7くらいとなった。ファンで温めるにはエンジンがまわっていないといけないので、ステップワゴンもそうだが極端に悪くなる。最新の車もいいものだ。ディーラーは完璧に仕掛けてきている(笑)。
2025年01月10日
コメント(0)
仕事も一段落してきたと思っていたら、業界の副ボスからメンバーにラインが。月末の会議までに、夏の会議で決めたことについて、担当は検討しておくようにということだ。さて、何の担当だったっけ?と資料をひっくりかえし、外回りの仕事が、ちょうど同じものの担当者の仕事場近くだったので帰りに立寄り、言いたいことをいったうえで、担当の件については、改めて会議の日程を決めることにして、帰った。もう一人の担当者とはラインでその旨伝え、会議場所の設定を依頼。これで会議の日程場所は決まった。交通費は出るのかな?(笑)。
2025年01月09日
コメント(0)
誰が最初にもらってきたのか?自分かも?で始まり、正月前の2日間寝込んで、熱が下がったら準備をし、数日たって大丈夫になってから本番だったので、なんとか。其の間家族にも徐々にうつったりしたが、幸い大事に至らず、娘は冬休みで帰ってきて、うつってなおって帰っていった。今日も外回りがある。寝正月とはいかないので、体調には気を付けていたつもりが、マスクは重要だ。
2025年01月08日
コメント(0)
朝一に電話があり、雨が降っているが外での仕事をどうしましょうとの相談。おや?ここの仕事は7日朝ではなかったのか?。黒板の予定表には7日、しかしスマホの予定表は6日。書き写し時に間違えていたようだ。屋根の下でしましょうと何食わぬ顔で電話に返事をして、慌てて準備して出かけた。無事終えて、家での仕事をこなし、昼に再び外での仕事。ぎりくらいで出発したら途中で忘れものに気付き、取りに帰っての現地着がホントにギリギリ。夕方はまた出かけての仕事、これは少し余裕ありで無事終了。家に帰ったところで現場に忘れ物をしたことに気付き、再び。やれやれ、疲れもピークか?
2025年01月07日
コメント(0)
年末のあるお店のくじで、少しいいものが当たって冷凍庫に入れっぱなしだった残りのカニを解凍し、夜に食べた。また餅の生活が続きそうだ(笑)。
2025年01月06日
コメント(0)
正月休みが正月に無いので、働き続けています。昨日は肉体労働の部で、片付けなどを午後に。メイン仕事を若いものに任せ、照明とかその柱とか。暖かいカッコでやっていたら、汗ばむほど。うむ健康的だ。
2025年01月05日
コメント(2)
レガシィは今年車検。また通すつもりだが、5MTは渋滞でつらい。乗れないわけでもないし、好きでもある。次にほしい車があるのか?といわれると、ISF とか400RとかRS4、RS3とか現実から離れたようなものしか浮かばない。これらは仕事につかえない。ではと次の候補を考えても浮かばない。
2025年01月04日
コメント(0)
今年の目標は何にしようか?。去年は1つ長年の課題をクリアした。うーむ、まだ忙しいので落ち着いたら考えようか。人生を楽しむ、はマストだ
2025年01月03日
コメント(0)
正月は年賀状から。だんだんやめていく人も多い。今年もやめる宣言付きが来た。その文面はいろいろ辞めていく感じがにじみ出ていて、寂しい限りだ。こちらも長年勤めてきた一つをやめる。これは前々から宣言して、後継者にも自覚を持っていただき、理解してもらっているので問題ない。他の会ではやめる宣言もちらほら。改革の善し悪しあり
2025年01月02日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
2025年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1