2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

昨夜から選挙報道ばかりでしたね。選挙報道は大切ですが、全局同じ番組ってどこも見たくなくなります。で、私はFMを聞いていました。今日の昼食は久しぶりにメゾンカイザーのパンです。土曜にアニーが買ってきてくれました。朝食は食べないし、日曜の昼食は麺類で、夕飯にも食べないし、で今日のお昼にやっと食べられました。手前がパンオショコラ、奥はライ麦入りクルミパンです。ライ麦入りのパンは風味が良いので好きです。メゾンカイザーの天然酵母はライ麦を使っているのでバゲットでも他のお店とは違って風味が良いんですよね。それに食感もしっかりしているしちゃ~んとしたパンです。穀菜食人にはちょっと重いんですけどね。近所のスーパーで売っている売上日本一のパンは食べられません。どうしてあのパンが売れるのかが???弾力が無いし、食べるとべチャっとした感じがたまらなく嫌です。某コンビニのオリジナルパン、食パンを買ったら美味しくなくて閉口しました。手軽に買えるパンならPascoの超熟がお勧めです。大手のパンに入っているイーストフードなどの添加物が入っていません。香りが良くて食感もあります。特にイングリッシュマフィンがお勧めです。こんな本が出ています。超熟ヒットの理由台風が東京へ向かっています。雨が強くて気温は低め。ちょっと寒いくらいです。夕方から夜に上陸するかも・・・この辺りは多少の大雨でも水が出たり断水になったりしたことがありません。でも、油断は禁物です。お風呂の残り湯を洗濯に使ってさらに残った物を洗濯機に溜めています。断水になってもトイレが流せます。で、お風呂の掃除も終えました。飲み水はミネラルウォターもあるし、麦茶も沸かしてあるし買い物に行かなくても2~3日は食べられそうだし。あ、懐中電灯をチェックしなきゃ。明日は防災の日、皆さんも防災グッズチェックしてくださいね。手回しでラジオ、LEDライトなどが使えます。さらに携帯電話にも充電できます。手回し発電機能!左右両方向回転OK!充電たまご(ゴールド MG-120)【防災用品/非常用ラジオ/...
August 31, 2009
コメント(2)

またまた暑くなりましたね。東京は33度の予報ですが、室温は34度~あぢい~今日は私の誕生日です。で、27日はルークの誕生日なので本日、合同でお祝いします。一緒のお祝いも19回目です。あと一年生まれるのが早かったら選挙に行けたのにね。残念~ラリーの誕生日に続きお鍋でスポンジケーキを焼きました。デコレーションはラリーのお友達からいただいた巨峰です。長野にぶどう狩りに行ってきたそうです。種無しで甘くて美味しい巨峰です。巨峰が大きいので中央はキウイを乗せました。彩り良くなっていい感じです。誕生日には財布が欲しいとお願いしています。で、なかなか気に入るのが無いんですよね。楽天で探したら、色がキレイで形もまあまあなのがあったのですが・・・・アコーディオン部分にカード入れるんでしょうね。でもちょっと分厚すぎませんか。これでもう少し薄ければ良いのに。10色から選べるっていいのに。財布 MOMOアコーディオン牛革二つ折り財布・AN-771 レディース全10色・豊富なカラーバリエ 機能...
August 29, 2009
コメント(8)

8月の末とは思えない気候ですね。朝は9月の終わりを思わせる涼しさです。また暑くなると言っていますが、朝夕はこのままでしょうね。今日はルークにお昼ご飯を作ってもらいました。きつね丼です。玉ねぎの串切りがあまりにも危なっかしいので結局私が切っちゃいました。ホントは手を出さないほうがいいんですけどね。玉ねぎは串切りにすると繊維が切れていないので柔らかく煮ても食感がイイ感じで残るので美味しさが増しますね。昨日もルークにお昼ご飯を作って欲しかったんですが、買い物に行ってもらったので私が作りました。って言うのも、また私の指が腫れています。困ったものです。ぶつけた直後はどうもないのに時間が経ってから腫れるって?どういうことなんでしょうね。不思議です。以前買ったバイオかびよけ君のスプレータイプと別製品ですが、洗濯機に入れるバイオアイボールを買いました。スプレーのかびよけ君、使いやすいです。これまで気になっていたところにシュッシュと吹きかけて回りました。バイオでカビよけ君 ダニよけ君スプレー 300mL★税込3150円以上で送料無料★[バイオでカビよけ君]洗濯機の効果はまだこれからですが、期待しています。洗濯機に入れるだけでバイオがカビ防止!【送料380円】洗濯機用 バイオ アイ ボール★全品ポイ...
August 27, 2009
コメント(4)

今日は爽やかな気候で過ごしやすいです。風は日中なのに冷たい~朝夕はすっかり涼しくて秋です。今日の昼食は玄米炒飯です。キヌアを初めて買って玄米に炊き込みました。香ばしくってなかなか美味しいですよ。キヌアはたんぱく質が白米の約二倍、食物繊維は約10倍、カルシウムが6倍強、鉄分は4倍強、カリウムが約6倍、マグネシウムが約8倍です。栄養価が高いんです。但し、南米の雑穀で国産は無いようです。日によって違う雑穀をご飯に炊き込むだけで美味しさがUPします。 キヌア全粒(キノア) 300gキヌアのお醤油やお味噌もあるんですよ。 キヌアしょうゆ 300ml 発芽キヌアみそ 500g
August 26, 2009
コメント(4)
![]()
今朝、6時半過ぎに関東地方で緊急地震速報が出ましたね。その時、ラリーを起こそうと寝室に行っていました。で、戻ってくると聞き覚えのアラームが鳴っています。何かな・・・・・「緊急地震速報?」でも、地震は起きません。「あれ?また試験放送?」あとでTVのニュースを見たら、やはり緊急地震速報でした。でも、全く揺れなかった。システム障害かもしれないとその後ラジオのニュースで言っていました。でも、鳴ってもすぐに分からなかったのがショック。実際は場合警報が鳴ってから地震が起こるまで長くて1分でしょ。あっという間ですよね。ならば警報が鳴るアラームが別にあったほうが分かりやすそうですよね。FMラジオで放送される緊急地震速報を自動的にキャッチし、お知らせします。アイリスオーヤマ 【...これは最近発売された製品で、FMラジオで放送される緊急地震速報をキャッチして警報を鳴らす仕組みです。なので、費用のかかる契約など不要。但し、ラジオの電波を受けてからなのでライムラグが4秒ほどあるとか。でも、本体も高くないし1つあると安心かも。さらに、携帯電話でも緊急地震速報を知らせてくれるサービスがあるそうです。docomoausoftbank
August 25, 2009
コメント(2)
![]()
今日も暑いですね。8月も最終週なんですよね。小中学校はもうすぐ夏休みも終わり。新学期からはお母さんに起こしてもらわなくても起きるようにということではありませんが、面白い目覚まし時計を紹介します。これ、なんとダンベル型。で、決まった回数のダンベル運動しないとアラームが止まりません。嫌でも起きることになりますね。★P2倍★ダンベルアラームクロック太田光の私が総理大臣になったらで紹介!ユニークなフィット...さらに変り種。時計の上に的があって的に5回当てないとアラームが止まらない。射的の腕が上がるので秋祭りで活躍できるかも。送料タダです!撃って止める目覚まし時計!GunO`clock☆【送料0円☆ポイント10倍!】プレゼント...で、こちらはアラームが鳴ったらコインを入れて貯金します。するのが貯金だけなので油断すると2度寝しちゃいそう。でも、貯金が貯まるのが魅力ですね。貯金箱に目覚ましアラームがドッキング!?寝てお金が貯ま電子貯金箱がバンクロック。睡眠にも...学校が始まると新型インフルエンザがさらに流行すると予測されています。手洗い、うがい、睡眠をしっかり取ってうつらないようにしましょうね。
August 24, 2009
コメント(2)

今日も暑いですね。いつもですが『あ、暑いと思ったら扇風機もついていない』今日は外から入ってくる風が冷たいのでさらに忘れて『暑いわね』なあんて言っています。今日のお昼ご飯は久しぶりにスパゲティナポリタンです。スパゲティって麺を茹でてソースを作ってと火を使う時間が長いですよね。夏はなるべく調理したくない。なのでスパゲティはフライパン一つで作っちゃいます。フライパンにお湯を沸かし、沸騰したら塩、玉ねぎ、人参、スパゲティを入れてアルデンテに茹で上げます。水分が残っていれば捨てて、缶詰のコーンを入れてコショウ、ケチャップで味付けして出来上がり。ポイントは茹でる時のお塩は少なめにしてください。麺だけを茹でる時と同じ分量を入れると塩辛くなります。さらにお湯を注ぐだけのお味噌汁も作りました。お椀に焼き海苔カットしたもの2枚、味噌(小匙1~)とろろ昆布を入れてお湯を注ぎます。今日はとろろ昆布の代わりにおぼろ昆布を入れました。とろろの方が出汁が出て美味しいです。ヌルヌルが苦手なルークはおぼろ昆布が気に入ったようです。フライパンでスパゲティを作れば洗い物も少ないのが嬉しいです。ハムやベーコンを入れる場合はスパゲティの茹で時間の半分くらい経ってから入れると味が抜けすぎなくて良いです。期間限定メール便対応で送料無料!!昆布職人が手で剥いた極薄の神業北海道産 がごめおぼろ昆布...
August 21, 2009
コメント(4)

今日も暑いですね。で、さっき「暑い」と思ったら・・・扇風機もついていません。風が入ると涼しいのでつい忘れちゃうんですよね。最近は朝方肌寒くて目が覚めたりします。徐々に秋が近づいているのが分かります。今日のお昼ご飯は鶏そぼろ丼です。鶏そぼろと炒り卵を乗せたら~親子丼~♪~鶏はお醤油味、卵は塩味で変化をつけています。もちろんこれはルークの昼食、私はアボカド納豆丼です。ルークは 「おお~、今日は豪華~」と感動して 「美味しい~♪」とさらに喜んでいました。肉料理が少ないのでお肉が出ると「豪華」って言うんですよね。それほど豪華な料理でもないのに、そう言われると何も食べさせてないようで困っちゃいます。今朝のめざましTVでかぼすを紹介していました。かぼすって今が旬なのかな?でも、新物のさんまを塩焼きにしてカボスを絞ったら美味しいでしょうね。くし型に切ると果汁が飛び散らないそうです。【 臼杵 かぼす 】 2kg 《訳あり》超特価!!ご自宅用露地 カボス 産地直送★送料無料★リサイ...2Kgも買うと多いですよね。めざましTVではかぼすで作るポン酢も紹介していました。かぼすの絞り汁 10濃い口醤油 10みりん 1酒 1昆布 適量みりんと酒は煮切ってからカボスの絞り汁、濃い口醤油と合わせます。昆布を漬け込んで1日以上冷蔵庫で寝かせます。作ってから冷蔵庫で1週間くらい保存出来るようです。かぼすは冷凍保存もできます。ポン酢をサンマにかけても美味しいですね。
August 20, 2009
コメント(2)
![]()
とうとう新型インフルエンザで亡くなる方が出ましたね。今日で3名、皆さん高齢者で持病をお持ちです。たいての高齢者の方って持病がありますよね。私の父は心臓が悪い。母は特に悪いところは無いんですがやはり血圧は若干高め。でも、薬を飲んでいないのでましなのかな。両親は新型インフルエンザ罹患率が国内一の大阪に住んでいるので心配です。大阪は相変わらず猛暑なんで疲れますよね。疲れると免疫も下がるので注意が必要です。で、新型インフルエンザ対策って今言われているのが『手洗い、うがい、マスク』ですよね。これでは心もとない感じですね。何か積極的に予防できない物でしょうか。で、思い浮かぶのが空気清浄機。新型インフルエンザ対応もあるんですよね。これからは発症しても症状が軽い場合は自宅療養ですよね。家族に移さないようにするためにもあると良いですね。【ポイント2倍!8/21 9:59まで】【送料無料】新型インフルエンザ対策花粉対策 アマダナ 空気清...即納可能 プラズマクラスター シャープ 除菌イオン 加湿空気清浄機 KC-W35■送料無料■加湿機...それよりもスゴイと思ったのがこの塗料です。日本に昔からある壁剤の漆喰を塗料にしたものです。漆喰ってプツプツと気泡が開いているんです。この穴にウイルスが入り込んで死滅しちゃうんですよ。販売されいるお店はご存知無いようですがニュース番組で紹介されていました。【送料無料】 和さび 漆喰塗料 4kg (町屋再生塗料)うちはそろそろ内装のリフォームを考えているんですよね。今はクロスですが環境を考えると素材や糊など安全性の高いもはお値段も高い~珪藻土はクロスの上から塗れるようですし、調湿効果もあるので第一候補だったんですよね。でも、漆喰塗料の抗ウイルス効果も魅力的です。初めての方限定!ビギナーズセットを好評につき、さらに限定100セット用意しました!珪藻土ネリ...
August 19, 2009
コメント(4)
![]()
今日も晴れていいお天気です。ちょっと暑いんですが、湿度が低いので爽やかです。これが例年の夏だったら良いですよね。また、気になるGoodsを見つけました。グラッド|GLAD|プレス&シール フリーザーグラッド プラスチックフリーザーラップ 冷凍用 【GL...ラップなんですが水分の入ったコップにかぶせて密着するとひっくり返しても水が漏れないんですよ。多分、厚みも普段使っているラップより厚そう。食品にもピッタリ密着します。私はラップを洗って数回使うんですよね。だって、ちょっとかけただけで捨てるなんてもったいない。洗剤で洗ってちゃんと拭いて乾かせば何度か使えます。最初はご飯を包んだら次はカットしたお野菜など下へ使うようにすれば気になりません。(お野菜は火を通して食べますもの)使うラップはポリエチレン製。○○ンラップや○レラップは破れやすいので再利用には向いていません。このラップなら強そうなので再利用に向いてそうでしょ。使ってみたい~。こちらは冷蔵用。グラッド|GLAD|プレス&シール ラップフィルムグラッド プラスチックラップ 冷蔵用 【GLAD】うちでよく使ってるのがポリラップ生協で買いました。ポリラップ 徳用 30cm*50m
August 16, 2009
コメント(2)
![]()
八月ももう半ば、夏休みは半分終ちゃいましたよね。宿題や自由研究は終わりました?そろそろ始めないと夏休みはあっという間に終わっちゃいますよ。で、おなじみのまちかど情報室で面白い物を紹介していました。警察の鑑識検査が体験できるキットです。【送料350円】犯人の指紋を採取できます♪夏休みの自由研究にも★〔在庫アリ!〕「お前が犯人か...面白そうでしょ。このキットの中には・指紋で定番のアルミの粉。・血液を検出するルミノール試薬。・PH試験薬。・顕微鏡がセットになっています。指紋を採取するときに使っている耳掻きの大きいのは入っていないんですよね。残念~あれがあれは本格的ですよね。耳掻きで代用するかな。(って買ってないのにね)でも、自由研究で指紋を調べて何をレポートするかは問題ですが。PH試薬を使えば雨などを調べることで環境問題をテーマに出来ますね。これ欲しい~。う~ん、ルークが小学生なら買って一緒に出来るんですけどね。もう自由研究は必要ないしね。もう一つ、こちらは環境を調べる試薬のセットです。・空気中の二酸化炭素・水の汚れ(浮遊物・有機物)・酸性雨・土の酸性度・カイワレダイコンの発芽実験が出来ます。これも良いですよね。1セット買うと15回は検査できるようなので季節ごとに調べると住んでいる地域の環境がよくわかりますね。上のリンク先は売り切れなのでお買い求めは↓からどうぞ。すぐできるすぐわかる新地球環境調査キット 2009
August 14, 2009
コメント(4)

今日の朝も大き目の地震がありましたね。今度は八丈島・・・最近、大きめの地震が起こるとそれに呼応するかのように他の地域でも地震が起こりますよね。ちょっと不気味です。何か意味があるんでしょうか。最近、イワシの新物がお買い得で売っています。イワシはルークが好きなお魚。うちは朝食を食べるのがルークだけです。(ラリーと私はお味噌汁と野菜ジュースです)アジの開きを1枚焼くと多いそうなのでイワシで朝食用のみりん干しを作りました。写真はイワシを開いた所。キレイでしょ。出来上がりで~す。写真は色が黒めですが実物はいい感じです。みりん干しの作り方材料・イワシ 5匹<つけダレ>・濃い口醤油 50cc・みりん 50cc・生姜の絞り汁 小さじ1/2・つけダレの材料をお鍋に入れて一煮立ちさせて冷ましておきます。・イワシは頭、お腹を取り開いて中骨を取ります。・軽く塩をして30分冷蔵庫で寝かせます。・冷蔵庫から出したらキッチンペーパーで余分な水分を取ってつけダレに 半日~一晩漬け込みます。・両面で4時間ほど干したら出来上がり。イワシを下す時は頭とお腹をキッチンバサミで切り取り、指をお腹に入れて中骨に沿って手で開きます。簡単に開けるので試してみてください。身についた血はキッチンペーパーで拭き取ると身がゆるくなりません。(イワシが新鮮だと身が汚れにくいですよ)イワシなどの青背の魚は油が酸化しやすいので保存は冷凍で、それでも早めに食べてくださいね。開きはムリですがお魚の3枚おろしが簡単に作れるグッズがあります。■身おろし一発! 魚ッ平(さかなっぺ) 三枚おろし器魚っ平!■小魚の3枚おろしにとっても便利です♪小魚 三枚おろしピーラー
August 13, 2009
コメント(2)

今日は久しぶりに晴れました。湿気が少なくて嬉しい~この後数日は晴れが続くようです。もうお盆なんですよね。そろそろ夏も終わりって夏が無かったですよね。毎年、土日になるとプールへ行こうと言うラリーが言わない。冷夏なんですね。今日はニラ炒飯です。ニラ玉があまり好きじゃないルークもニラと卵の炒飯は好きです。で、『炒飯をワンランクUPさせて食べる方法』は出来上がった炒飯にホワイトペッパーを振りかけて食べるんです。もちろん調理にコショウは使っています。それとは別にかけてから食べるんです。すると・・・・香りが良くなって炒飯がさらに美味しいくなります。これお勧めです。これはルークが学食で友達が炒飯を食べる時にホワイトペッパーをかけてたのを見て真似たんです。すると美味しかったので最近は炒飯を食べる時はホワイトペッパーをかけて食べています。食べながらルークが「これ○&△のコショウでしょ、ラーメン屋や学食に置いてあるのはGABANだよね。 GABINの方が香りが良いんじゃない。」『なるほど、そう言われるとラーメン屋さんに置いてあるのはたいていGABANよね。 今度買ってきて食べ比べてみようよ。』てな、会話をしていました。そうなんですよね。○&△も業務用を作っているけどラーメン屋さんなどでカウンターに置いてあるコショウってGABANなんですよね。多分スーパーでも売っていると思うので買ってみようと思います。でも、ひょっとしたら楽天で買うかも。家庭用にはこれ位ですよね。ギャバン ペッパー コショウ 70gこれだとラーメン屋さんのカウンターにある大きさかな。ギャバン 業務用 ホワイトペッパー 210g
August 12, 2009
コメント(2)

今日は早朝から静岡で震度6の地震がありましたね。大きな被害が出ていて、台風も近づいているので心配ですね。皆さん気をつけてくださいね。今日の昼食はお蕎麦を茹でました。で、アボカド納豆にモロヘイヤを乗っけて、麺つゆにつけたお蕎麦を入れて食べます。ネバネバがお蕎麦に絡み付いて美味しい~♪~アボカドと納豆、納豆とモロヘイヤ、2種類の組み合わせはどちらも美味しいんです。それを合体させると・・・・やっぱり美味しい。ここに麺つゆを入れると絡まなくなるので注意してくださいね。それにこの組み合わせ栄養的にもすっごく良いんですよ。ご存知納豆は良質のたんぱく質にビタミンはB1・B2・Eに骨を丈夫にするビタミンK。カルシウムにマグネシウム・鉄・亜鉛・カリウムなどなど。最強は酵素軍です。たんぱく質をアミノ酸に分解する「プロテアーゼ」デンプン質をブドウ糖に変える「アミラーゼ」中性脂肪をグリセリンと脂肪酸に分解する「リパーゼ」繊維質を糖質に分解する「セルラーゼ」その他に「ウレアーゼ」「パーオキシダーゼ」「カタラーゼ」「ペクチナーゼ」等々さらに「ナットウキナーゼ」は、心筋梗塞や脳硬塞の起因となる血栓を溶かす酵素として注目されています。これだけの酵素を含む食品ってなかなかありません。それに納豆に含まれる酵素は熱に強いんですよ。まあ、加熱して食べる機会は少ないですけどね。アボカドには不飽和脂肪酸のオレイン酸やリノール酸、リノレン酸など良質な脂肪酸とビタミンEやビタミンA,C、カリウム,マグネシウム,リンなどのミネラルを多く含んでいます。さらに女性に嬉しいCo10もあるとか。食べ物から取れるて嬉しいですよね。モロヘイヤはあのネバネバでお分かりのようにムチンがたっぷり含まれています。このムチンは胃粘膜を保護する働きがあるんですよね。夏の疲れた胃腸をいたわります。美味しくって体に効く組み合わせです。お試しあれ。防災グッズ揃えていますか。備えあれば愁い無しですよね。当店オリジナルの防災セット大人2人分の防災用品をセットにした避難セットです【●送料無料●】...プレーン、メープル、チョコの3種をセット!非常食ボローニャのパンの缶詰6缶セット6種類12袋のアルファ米セットアルファ米非常食尾西のごはんシリーズA
August 11, 2009
コメント(2)
![]()
今日の午前中は物凄い雨が降って、もう台風が関東まで来たのかと思いました。ニュースでは36mmも降ったとか。今度は岡山や兵庫で大きな被害が出ていますね。このお天気なんとかして欲しいです。こう雨が多いと湿気が多くて洗濯物もカラッと乾かないので困りますね。湿気が多くて蒸し暑いから汗もかくし・・・・で、見つけたのがリネンハウスさんのアイリッシュリネン平織りバスタオルです。バスタオルって大きいのでお洗濯しても乾きにくいんですよね。リネンならこのお天気でも乾きます。だって、毎日使ってるキッチンクロスは吸水性が良くて乾くのが早い!!ノンパイルだから毛羽落ちがなく、嵩張らない!リネン100%の日本製高級タオル旅行やスポーツ・...でも、リネンのバスタオルは高いんですよね。と思ったらオークション開催中です。ピコライン入アイリッシュリネン平織りバスタオル【1円スタート】【送料無料】お得にゲットしてみましょうか。うちで使っているキッチンクロスです。メール便対応なのが嬉しいです。たくさんのお皿もさっぱりきれいリネン100%アイリッシュリネン 厚手25番キッチンクロス [%O...
August 10, 2009
コメント(2)
![]()
昨日の夕方、東京は豪雨に雷で大騒ぎでした。TVの天気予報を見ようとしたら音が聞こえない・・・雷は近くに落ちたようです。でも、しばらくすると雷の音が小さくなって雨も上がりました。ゲリラ豪雨ですよね。今日も夕方から降るかもしれないとのこと。困ります。さて、今年は雨が多いので蚊も多いんですよね。今日は午前中に3箇所も噛まれました。蚊が多いので庭の草むしりもしたんですよ。それでも多い~最近は部屋の四隅にスプレーするだけ、小さなパッチを胸のあたりに張るだけなど便利な虫除けが販売されていますよね。でも、効果が高いということは薬も強いんですよね。私は効き目が少し弱くても安全性が高い昔ながらの蚊取り線香を使っています。もちろん除虫菊を使った蚊取り線香です。有名な○○ちょーの製品は合成成分なんですよね。香りつきも成分を確認してから買うほうが良いですよ。除虫菊を使った天然素材100%★無添加・無農薬だから赤ちゃんにも優しい蚊取り線香かえる印のナ...でも、蚊に噛まれちゃいます・・・何か良いものは無いかと考えていたら・・・そうそう、以前お友達が紹介されていた植物がありました。ミラクルニームで害虫対策・モスキート・薔薇の無農薬栽培(蚊・ゴキブリ・アブラムシ・ハエ)...以前、蚊連草なる蚊避けの植物を買いましたが効果はイマイチでした。お友達によるとニームには効果ありです。ただ、寒いのが苦手なので越冬には注意が必要ですね。ニーム香お香にもなっています。アロマのエッセンシャルオイルを使う手もあります。しかし、シトロネラは光毒性がありシミなどの原因になりますので肌に使う虫除けスプレーとして使うのは避けたほうが良いですよ。さあて、蚊はまだ出るので対策を決めないと。どれにしようかな。
August 8, 2009
コメント(2)

今日も湿気が多くて暑いです。この湿気、なんとかならないんでしょうかね。今年は冷夏なんて言っていますが湿気があるからか気温が上がるとかなり暑く感じます。夏ばてしないように気をつけましょうね。珍しく平日に続けて麺類です。お弁当が無いとご飯の量の調整に困ります。で、なれた頃にまたお弁当なんですよね。今日はカレーうどんです。冷たい麺ばかり食べているとバテますからね。油揚げはカレーうどんに合いますよ。しかし、困ったことにご飯を食べても汗が出る私。熱いカレーうどんなど食べると汗が噴出します。ここに扇風機の風が当たると冷えます。ラリーがCMで冷やしカレーうどんの素なるものを見て食べたがっています。熱いカレーうどんと作り方が違うんでしょうね。とろみはついているのかな。私も一度食べてみたい~CMの商品以外にもあるんですね。ヤマモリ 冷やしカレーうどんの素 250g★税込3150円以上で送料無料★
August 6, 2009
コメント(2)

今日は暑いです~晴れてよいお天気で~す。でも、8月も気温は低めだそうですね。日照時間が足りなくてお野菜が育ちきれていないそうです。小氷河期が来るなんて話も出てて心配です。今日はトマトソースの冷製パスタを作りました。ルークは野菜が嫌いで、生野菜は全く食べません。夏は生野菜を食べる季節なのにもったいないですよね。生には加熱すると失われる有効な栄養成分があるんです。なので冷製パスタで分からないように食べさせちゃおうと企みました。トマトソースは材料(2人分)・トマトの水煮缶 1/2・トマト 1個・玉ねぎ 小1/2個・塩、コショウ 少々・ケチャップ 適宜・玉ねぎはみじん切りにして蒸らし炒めにしておきます。・皮をむいて適当な大きさに切ってトマトの水煮缶と合わせて ブレンダーにかけて滑らかにします。・玉ねぎを入れて塩、コショウ、好みでケチャップで味を整えて出来上がり。これだとトマトの味が生きたソースになります。私は美味しくいただきました。ルークにはちょっとトマトっぽすぎたようでケチャップを足して食べていました。トマトの水煮缶で火を入れたトマトソースを作っておくと違うと思います。でも、生のトマトを入れたら一緒かな。【送料無料】全て国産20種類!雑穀の共同購入【最大53%OFF!】⇒4個以上で他の商品と同梱可!...
August 5, 2009
コメント(2)
今日の東京は昨日より5度も気温が上がるそうです。昨日は過ごしやすかったけど、今日は蒸し暑い~気温差が大きい気候ってもう半年以上続いているんですよね。おたまじゃくしは降って、竜巻が起こって、京都でものすごい突風が吹いて・・・・ヘンですよね。気温が低めと言ってもやはり暑い。出来ればお料理したくないですよね。なるべく火を使わないようにしますが、それでも食事の支度が終わると汗びっしょり。あ、うちクーラー使っていないんです。使っていてもキッチンには無いし、リビングのクーラーをつけてもキッチンは暑いと思います。夏のお料理のお助けグッズをまちかど情報室で見つけました。【Seiei】セイエイ ほっとクック (大)グリーン 010630役立つ調理雑貨♪【Seiei】セイエイ ほっとクック (小)グリーン 010631役立つ調理雑貨♪このドームの中にお鍋を入れて保温調理が出来ます。手持ちのお鍋でOK。カレーなら沸騰して5分ほど煮て30分保温するだけです。コトコト煮なくても良いんですよ。ガスも節約できてエコだし、涼しいならさらにエコですよね。うちには保温調理用のお鍋、シャトルシェフがあります。これ便利です。玄米もシャトルシェフで炊いています。圧力鍋で玄米ご飯を炊くと50~60分加熱するんですって。シャトルシェフだと一度沸騰させて30分保温、5分過熱してまた30分保温。使うエネルギーがかなり違います。【送料無料・代引手数料無料】 サーモス「THERMOS」シャトルシェフ KPX-2501
August 3, 2009
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

