2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
体組成表:10月31日(日) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重59.6(60.1)OK60.0体年齢(歳)38OK実年齢50歳BMI21.4OK21.5以下体脂肪率(%)18.1OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.8OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月30日(土)朝766Kcalビルヒャーミューズリー、牛乳、シュガートースト、ハムエッグ、菓子、コーヒー昼750Kcalハヤシライス、菓子夜489Kcalビルヒャーミューズリー、牛乳、パン、ジャム、ハーブティー計2,005Kcal目標:1,634Kcal運動:10月29日(金)ウォーキング(3メッツ以上):16,235(626Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて-0.3Kgでした。今月も最終日に体重を目標内に収めることができました。一昨日に引き続き昨日も摂取カロリーオーバーでした。それでも体重が減少する理由がよくわかりません。とりあえず、目標達成ということで、今日は朝から食べ放題状態にしたいと思います。(笑)ただ、夜だけは摂取カロリーを抑え気味にしたいところです。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月31日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月30日(土) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重59.9(60.5)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)18.7OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.6OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月29日(金)朝427Kcalハイファイバー、牛乳、シュガートースト、コーヒー昼614Kcal豆ご飯、梅干し、なすの煮物、カボチャの煮物、メンチカツ、卵焼き、玄米茶夜1,035Kcalビルヒャーミューズリー、牛乳、シュガートースト、スコーン、菓子、ハーブティー計2,076Kcal目標:1,680Kcal運動:10月29日(金)ウォーキング(3メッツ以上):17,857(712Kcal) 昨日に比べて-0.1Kgでした。昨夜は食べ過ぎだったのにかかわらず、今朝は体重が増えていませんでした。たまにこういったことが起きます。明日は今月の最終日です。この体重をなんとか維持したいところです。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月30日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月29日(金) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.6)OK60.0体年齢(歳)38OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)17.3OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)34.1OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月28日(木)朝501Kcalハイファイバー、牛乳、目玉焼き、シュガートースト、コーヒー昼475Kcalご飯、梅干し、なすの煮物、メンチカツ、煮豆、きんぴら、レタス、玄米茶夜870Kcalハイファイバー、牛乳、ハンバーグ、みそ汁、菓子、ハーブティー計1,846 Kcal目標:1,477Kcal運動:10月28日(水)ウォーキング(3メッツ以上):7,847(309Kcal) 昨日に比べて±0.0Kgでした。昨夜はお菓子を食べ過ぎました。今月は(間食が止まらなくなる)土日で終了するので、最終の体重は目標範囲内をオーバーしそうです。フルーツ、ナッツ、シードを52%含み、食物繊維が豊富。塩、砂糖は不使用です。エルサンク・ジャポン 有機シリアル ハイファイバー 480g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月29日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月28日(木) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.5)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)18.3OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.8OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月27日(水)朝651Kcalハイファイバー、牛乳、あんまん、コーヒー昼672Kcalご飯、ゆかり、小松菜のごま和え、カボチャの煮物、なすの煮物、メンチカツ、煮豆、肉野菜炒め、玄米茶夜686Kcalハイファイバー、牛乳、パン、ジャム、カレー鍋、菓子、ハーブティー計2,009 Kcal目標:1,537Kcal運動:10月27日(水)ウォーキング(3メッツ以上):19,949(825Kcal) 昨日に比べて±0.0Kgでした。今月も終盤です。体重を目標範囲内に収めて終われるようにしたいところです。フルーツ、ナッツ、シードを52%含み、食物繊維が豊富。塩、砂糖は不使用です。エルサンク・ジャポン 有機シリアル ハイファイバー 480g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月28日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月27日(水) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.5)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)18.9OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.5OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月26日(火)朝614Kcalハイファイバー、牛乳、シュガートースト、コーヒー昼385Kcalたきこみご飯、小松菜のごま和え、大根の煮物、煮豆、卵焼き、キャベツ、玄米茶夜621Kcalハイファイバー、牛乳、パン、ジャム、菓子、ハーブティー計1,620Kcal目標:1,938Kcal運動:10月26日(火)ウォーキング(3メッツ以上):19,938(813Kcal) 昨日に比べて-0.3Kgでした。今週は、週の半ばで体重を目標範囲内へ戻しました。明日から天気が悪くなる予報なのでウォーキングが難しくなると思ったためです。しかし、連続4日間も雨だと、どこまでリバウンドするかちょっと心配です。フルーツ、ナッツ、シードを52%含み、食物繊維が豊富。塩、砂糖は不使用です。エルサンク・ジャポン 有機シリアル ハイファイバー 480g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月27日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月26日(火) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.3(60.7)NG60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.6NG21.5以下体脂肪率(%)19.0OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.4OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月25日(月)朝762Kcalハイファイバー、牛乳、シュガートースト、菓子、コーヒー昼605Kcalおにぎり(海老づくし)、フィッシュソーセージ、玄米茶夜523Kcalハイファイバー、牛乳、パン、ジャム、菓子、ハーブティー、コーヒー計1,890Kcal目標:1,487Kcal運動:10月25日(月)ウォーキング(3メッツ以上):9,012(328Kcal) 昨日に比べて+0.3Kgでした。昨日は、雨で夜のウォーキングができませんでした。その分の食事を控えめにするところでしたが、ストレス解消の過食をしてしまいました。食べること以外でストレス解消をできるようにするのが当面の課題です。フルーツ、ナッツ、シードを52%含み、食物繊維が豊富。塩、砂糖は不使用です。エルサンク・ジャポン 有機シリアル ハイファイバー 480g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月26日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月25日(月) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.5)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)19.5OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.2OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月24日(日)朝779Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ホットケーキ、チキンバーガー、コーヒー、紅茶昼1,485 Kcal親子丼、あんパン、菓子、ダイエットコーラ、紅茶夜229Kcalシュガートースト、紅茶計2,498 Kcal目標:1,747Kcal運動:10月24日(土)ウォーキング(3メッツ以上):23,886(857Kcal) 昨日に比べて+0.4Kgでした。最近は、休日の間食の節制ができなくなってきました。平日にまで引きずらないように注意したいと思います。フルーツ、ナッツ、シードを52%含み、食物繊維が豊富。塩、砂糖は不使用です。エルサンク・ジャポン 有機シリアル ハイファイバー 480g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月25日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月24日(日) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重59.6(60.1)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.4OK21.5以下体脂肪率(%)19.3OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月22日(金)朝298Kcal菓子、コーヒー昼1,547Kcalとんかつ弁当、肉まん、あんドーナッツ、ダイエットコーラ夜38Kcal菓子、紅茶計1,883 Kcal目標:1,706Kcal運動:10月22日(金)ウォーキング(3メッツ以上):21,095(767Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて-0.2Kgでした。昨日は、昼前後に大量に食べたところ、夜まで胃もたれしてしまいました。このため、夕食が食べられず、結果的に今朝の体重が減ったようです。最近は休日の食べ方が不規則になる傾向があります。昨日は定期検診の結果を聞きに病院へ行ってきました。今回は、空腹時の血糖値がずいぶん改善されていました。これまでは、体重を減らしても100を切ることがなかなか無かったのですが、今回は80台でした。以前、雑誌「Tarzan」で筋トレによって血糖値をコントロールできる可能性があるという記事を読みました。現在の筋トレは、血糖値コントロールに適したレベルにあるのかもしれません。食事とともに、現在の筋トレのレベルを維持して様子を見たいと思います。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月24日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月23日(土) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重59.8(60.5)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.4OK21.5以下体脂肪率(%)19.0OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.5OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月22日(金)朝531Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ハムエッグ、シュガートースト、紅茶コーヒー昼331Kcal炊き込みご飯、梅干し、ハンバーグ、ツナポト手サラダ、キュウリの酢の物、大根の煮物、煮豆、きんぴら、玄米茶夜851Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ささみのピカタ、菓子、紅茶計1,713 Kcal目標:1,700Kcal運動:10月22日(金)ウォーキング(3メッツ以上):16,963(640Kcal) 昨日に比べて-0.7Kgでした。夕食の摂取カロリーは多めだったのですが、昼食の少なさとお腹の影響が大きかったようで予想より大幅な減量となりました。また、夜はミューズリにしておいた方が減量しやすいので、今後も体重が大幅に増加したときの夜の食事に活用したいと思います。今週もとりあえず帳尻あわせができたため目標範囲内で終わりました。ただ、体脂肪率と筋肉率はいまひとつです。こちらはなかなか改善されません。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月23日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月22日(金) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.5(61.1)NG60.0体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.7NG21.5以下体脂肪率(%)19.2OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.4OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月21日(木)朝518Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ハムエッグ、シュガートースト、紅茶コーヒー昼634Kcalご飯、梅干し、コロッケ、卵焼き、きんぴら、なすの煮つけ、肉じゃが、玄米茶夜429Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、梨、菓子、紅茶計1,581 Kcal目標:1,650Kcal運動:10月21日(木)ウォーキング(3メッツ以上):16,963(640Kcal) 昨日に比べて-0.5Kgでした。夕食を減量時と同じようにミューズリーに戻したところ、再び体重が減少しました。やはり夜の食事内容は影響が大きいようです。体重コントロールにはミューズリーを活用するのがよさそうです。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月22日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月21日(木) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重61.0(61.4)NG60.0体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.9NG21.5以下体脂肪率(%)19.1OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.4OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月20日(水)朝297Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ハムエッグ、コーヒー昼459Kcalチキンライス、トマト、レタス、きんぴら、炒り卵、煮豆、唐揚げ、肉じゃが、玄米茶夜801Kcalご飯、ゆかり、コンソメスープ、炒り卵、肉じゃが、なすの煮つけ、菓子、紅茶計1,557 Kcal目標:1,687Kcal運動:10月20日(水)ウォーキング(3メッツ以上):18,566(713Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて+0.1Kgでした。体重がコントロール範囲の上限まできました。間食(菓子)が止まらなくなってきたのが一因と思われます。このため夜の摂取カロリーが増加しています。もう少し午後までの食事量を増やして、夜を控えめにする必要がありそうです。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月21日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月20日(水) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.9(61.6)NG60.0体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.8NG21.5以下体脂肪率(%)18.9OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.5OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月19日(火)朝360Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ハムエッグ、コーヒー昼543Kcalカレー炒飯、トマト、レタス、きんぴら、エビかつ、カボチャの煮付け、なすの煮付け、玄米茶夜1,045 Kcalメロンパン、ご飯、みそ汁、炒り卵、煮豆、ウィンナー、菓子、緑茶、ミルクティー計1,948 Kcal目標:1,507Kcal運動:10月19日(火)ウォーキング(3メッツ以上):9,192(362Kcal) 昨日に比べて+0.3Kgでした。昨夜は、帰宅時から強い低血糖のような症状が出ました。そのため、菓子パンやミルクティーなどの甘いものも食事前に摂ったため、夜はかなり高カロリーになりました。しかし、頭や体の怠さが治まらなかったので夜のウォーキングは中止しました。今朝は、症状が治まっています。このところ、食事量は多いくらいだったので、なぜそのような症状が出たのか思い当たりません。体重はこれ以上増やさないように注意したいと思います。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月20日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月19日(火) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.6(61.0)NG60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.7NG21.5以下体脂肪率(%)18.5OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.7OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月18日(月)朝330Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、ハムエッグ昼812Kcal巻きずし、味噌汁、カレーライス、ウィンナー、菓子、紅茶夜565Kcalシュガートースト、菓子、紅茶計1,707Kcal目標:1,720Kcal運動:10月18日(月)ウォーキング(3メッツ以上):21,117(786Kcal)ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング 昨日に比べて+0.2Kgでした。土日に比べて食事量は少なかったのですが、体重は増加しました。昼食が多めだったためかもしれません。間食(菓子)が止まらないので、何か考える必要がありそうです。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月19日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月18日(月) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.4(61.2)NG60.0体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.7NG21.5以下体脂肪率(%)20.0NG標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.1OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月17日(日)朝1,036Kcalサンドイッチ、菓子パン、ジャンボフランク、コーヒー昼1,377Kcalうどん、天ぷら、菓子、ダイエットコーラ夜323Kcalいなり寿司、菓子、紅茶計2,736Kcal目標:1,788Kcal運動:10月17日(日)ウォーキング(3メッツ以上):21,541(830Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて+0.2Kgでした。ストレスを感じていたので、昨日は食べたいだけ食べてみました。ストレスが解消されていれば、今日から食事コントロールができると思います。朝の時点では、いつも通りに戻った感じです。今日は食事に気をつけたいと思います。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月18日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月17日(日) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.1(60.6)NG60.0体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)19.6OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.2OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月16日(土)朝820Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、目玉焼き、菓子、コーヒー昼1,017 Kcalご飯、梅干し、味噌汁、卵焼き、ささみフライ、焼きなす、トマト、レタス、カボチャの煮物、パン、ジャム、菓子夜468Kcal菓子、ダイエットコーラ計2,305 Kcal目標:1,683Kcal運動:10月16日(土)ウォーキング(3メッツ以上):18,708(719Kcal) 昨日に比べて+0.1Kgでした。昨日は、少しストレスと感じながらお菓子を食べていたら、間食が止まらなくなりました。先週の休日もそうですが、ダイエットを意識した食事に、そろそろ我慢できなくなってきたのかもしれません。今日は、朝から思い切って食べ過ぎてみようかと思います。リセットできれば、また適切な食事ができるかもしれません。逆に過食に弾みがつくとアウトです。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月17日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月16日(土) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.5)OK60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下体脂肪率(%)18.9OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.5OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月15日(金)朝645Kcalレッドフルーツミューズリー、牛乳、目玉焼き、菓子、コーヒー昼477Kcalご飯、梅干し、卵焼き、煮豆、唐揚げ、焼きなす、チンジャオロース、、トマト、レタス、玄米茶夜371Kcalシュガートースト、梨、紅茶計1,493 Kcal目標:1,694Kcal運動:10月15日(金)ウォーキング(3メッツ以上):19,191(739Kcal) 昨日に比べて-0.2Kgでした。体重は目標範囲内に収まりました。しかし、今日から連休なので、また増加しそうです。あまり急激に増えないように注意したいと思います。サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月16日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月15日(金) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.2(60.6)NG60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.6OK21.5以下体脂肪率(%)18.5OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.7OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月14日(木)朝548Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、目玉焼き、シュガートースト、コーヒー昼538Kcal炒飯、ほうれん草のおひたし、メンチカツ、チキンバーグ、スイートポテト、トマト、レタス、玄米茶夜464Kcalベリー&チェリーミューズリー、牛乳、トースト、マーガリン、紅茶計1,550 Kcal目標:1,693Kcal運動:10月14日(木)ウォーキング(3メッツ以上):19,126(732Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて-0.4Kgでした。体重は、ほぼ戻りました。ただ、明日からまた連休です。今回は、急激に体重が増加しないように注意したいところです。【5,250円以上で送料無料】ドーセットシリアル ベリー&チェリーシリアル体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月15日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月14日(木) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.6(60.8)NG60.0体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.7OK21.5以下体脂肪率(%)18.5OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.7OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月13日(水)朝317Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、ハムエッグ、コーヒー昼551Kcalご飯、梅干し、おでん、カボチャの煮物、ほうれん草のおひたし、親子に、チキンバーグ、スイートポテト、玄米茶、フルーツジュース夜653Kcalおでん、ささみのマヨネーズ焼き、ほうれん草のおひたし、カボチャの煮物、リンゴ、味噌汁、菓子、紅茶計1,521 Kcal目標:1,674Kcal運動:10月13日(水)ウォーキング(3メッツ以上):18,694(714Kcal)ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング 昨日に比べて+0.2Kgでした。昨夜は食事量が多かったので体重増加となったようです。ただ、腹囲は変わらず、体脂肪率は若干下がってきているので、あまり問題はなさそうです。体重が増加し過ぎないうちに戻したいところです。【5,250円以上で送料無料】ドーセットシリアル ベリー&チェリーシリアル体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月14日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月13日(水) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.4(60.8)NG60.0体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.7OK21.5以下体脂肪率(%)18.9OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.5OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月12日(火)朝317Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、ハムエッグ、コーヒー昼631Kcalご飯、ふりかけ、ハンバーグ、ナポリタン、レタス、玄米茶夜403Kcalおでん、菓子、紅茶計1,351Kcal目標:1,697Kcal運動:10月12日(火)ウォーキング(3メッツ以上):18,910(738Kcal)ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング 昨日に比べて-0.4Kgでした。平日1日目は、体重が減少しました。週末までに元の体重に戻したいところです。【5,250円以上で送料無料】ドーセットシリアル ベリー&チェリーシリアル体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月13日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月12日(火) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.8(61.0)NG60.0(9月30日)体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.8OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.4OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月11日(月)朝538Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、ハムエッグ、菓子、紅茶、フルーツジュース昼927Kcalささみカツカレー、菓子、紅茶夜409Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、菓子、紅茶計2,061 Kcal目標:1,670Kcal運動:10月11日(月)ウォーキング(3メッツ以上):17,236(689Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて+0.5Kgでした。結局、3連休は暴飲暴食になってしまいました。特に間食(お菓子)は始めると止まらなくなりました。モチベーションがゆるんできたようです。体重は上限近くまで上がってしまったので、注意したいと思います。【5,250円以上で送料無料】ドーセットシリアル ベリー&チェリーシリアル体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月12日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月11日(月) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.3(60.7)NG60.0(9月30日)体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.6OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.4OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月10日(日)朝538Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、ハムエッグ、トースト、マーガリン、コーヒー昼1,386 Kcalすし、卵の吸い物、菓子、お茶夜353Kcal肉野菜炒め、味噌汁、なし、紅茶計2,277 Kcal目標:1,477Kcal運動:10月10日(日)ウォーキング(3メッツ以上):8,916(304Kcal)+?ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング 昨日に比べて+0.2Kgでした。昨夜のウォーキングの時に万歩計を忘れてしまったので、歩数の合計は?となってしまいました。今日は、忘れないように注意したいと思います。体重は、連休の暴飲暴食でジリジリ増加しています。大幅なリバウンドをしないように気をつけたいと思います。【5,250円以上で送料無料】ドーセットシリアル ベリー&チェリーシリアル体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月11日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月10日(日) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.1(60.5)NG60.0(9月30日)体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.4OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月9日(土)朝563Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、ハムエッグ、菓子昼1,171 Kcalチキンたれ焼き弁当、クリームサンド、ダイエットコーラ夜655Kcalベリー&チェリーシリアル、牛乳、シュガートースト、菓子、コーヒー、紅茶計2,389 Kcal目標:1,500Kcal運動:10月9日(土)ウォーキング(3メッツ以上):10,189(355Kcal) 昨日に比べて+0.1Kgでした。ミューズリーは、イギリス製に変わりました。以前食べた別会社のイギリス製と同じく歯ごたえのしっかりしたミューズリです。イギリスでは、この食感が好まれるのかもしれません。今回は、ベリーのドライフルーツが入っているので、甘酸っぱい味がするのが特徴です。干しぶどうが多いためか、以前食べたイギリス製(アララ)に比べて、甘い味がします。【5,250円以上で送料無料】ドーセットシリアル ベリー&チェリーシリアル体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月10日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月9日(土) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.3)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.4OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月8日(金)朝505Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、ハムエッグ、シュガートースト、コーヒー昼599Kcalご飯、梅干し、チキンバーグ、卵焼き、トンカツ、きんぴら、トマト、レタス、イカフリッター、玄米茶夜665Kcal卵かけご飯、唐揚げ、野菜のしゃきしゃき揚げ、パン、ジャム、菓子、紅茶計1,769 Kcal目標:1,680Kcal運動:10月8日(金)ウォーキング(3メッツ以上):18,300(713Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて±0.0Kgでした。維持モードと考えると順調です。ただ、もう少し下がったところで安定させたいところです。現状の摂取カロリーと消費カロリーのバランスや体調からみるとこの辺が妥協点のような気もします。ビオクヴェル クヌスパリ クランチミューズリー 地中海フルーツ 450g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月09日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月8日(金) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.3)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.3OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月7日(木)朝332Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、ハムエッグ、コーヒー、リンゴ昼595Kcalご飯、梅干し、チキンバーグ、卵焼き、トンカツ、きんぴら、トマト、レタス、玄米茶、フルーツジュース夜1,026 Kcalカップ麺、あんパン、フィッシュソーセージ、菓子、紅茶、ダイエットコーラ計1,953 Kcal目標:1,713Kcal運動:10月7日(木)ウォーキング(3メッツ以上):19,744(779Kcal)ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング 昨日に比べて±0.0Kgでした。昨日もスタビリティ+コア・トレーニングを行ったのですが、腰回りの筋肉痛がちょっときつくて全部はできませんでした。キック、ブリッジ、3点倒立で終了しました。今日は、今週3回目の筋トレ(クイック→スロー)の日ですが、最後まで行えるか微妙です。 ☆ビオクヴェル クヌスパリ ミューズリー 地中海フルーツ<375g>体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月08日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月7日(木) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.3)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.1OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.4OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月6日(水)朝586Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、ハムエッグ、コーヒー、菓子昼610Kcalご飯、梅干し、ハンバーグ、卵焼き、チキンカツ、きんぴら、トマト、レタス、玄米茶、フルーツジュース夜662Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、菓子、紅茶計1,858 Kcal目標:1,693Kcal運動:10月6日(水)ウォーキング(3メッツ以上):19,112(738Kcal)ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング 昨日に比べて±0.0Kgでした。筋トレ「クイック→スロー」の合間にスタビリティ+コア・トレーニングを行ってみることにしました。内容に倒立があるのですが、壁を使ってもうまくできません。そこで、とりあえず3点倒立(壁を使う)にしてみました。慣れてきたら通常の倒立へ移行できるようにしたいと思います。 ☆ビオクヴェル クヌスパリ ミューズリー 地中海フルーツ<375g>体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月07日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月6日(水) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.3)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.6OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.2OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月5日(火)朝328Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、ハムエッグ、コーヒー昼482Kcalご飯、梅干し、チキンカツ、卵焼き、ささみの磯辺揚げ、ほうれん草のおひたし、キャベツ夜672Kcalすき焼き、卵、菓子、紅茶計1,482 Kcal目標:1,710Kcal運動:10月5日(火)ウォーキング(3メッツ以上):19,433(770Kcal)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて±0.0Kgでした。夕食の摂取カロリーが増えたためか、総摂取カロリー高くなくても体重が減少しなくなりました。昨日は、今週2回目のクイック→スロー(筋トレ)を行いました。この筋トレで久しぶりに腹筋に筋肉痛が出ています。これで少しお腹周りが締まるといいのですが。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月06日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月5日(火) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.3)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.5OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.5OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.2OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月4日(月)朝329Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、ハムエッグ、菓子、コーヒー昼497Kcalご飯、梅干し、チキンカツ、ウィンナー、卵焼き、焼きなす、ささみの磯辺揚げ、キャベツ夜688Kcalカレーハンバーグ、ハッシュポテト、リンゴ、キャベツのマヨネーズ和え、ほうれん草のお吸い物、ヨーグルト、紅茶計1,514 Kcal目標:1,681Kcal運動:10月2日(土)ウォーキング(3メッツ以上):18,605(719Kcal) 昨日に比べて+0.2Kgでした。夕食を徐々に普通の食事に戻そうと考えています。ただ、摂取カロリーが上がりやすくなるので、なかなか完全には戻せそうにありません。今日は筋トレ(クイック→スロー)を行う予定ですが、筋肉痛が昨日の午後から今朝にかけて強くなってきました。少し様子見になるかもしれません。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月05日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月4日(月) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重59.8(60.3)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.4OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.1OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.4OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月3日(日)朝565Kcalスイスビルヒャーミューズリー、牛乳、ハムエッグ、菓子、コーヒー、紅茶昼1.569 Kcalビーフカツ弁当、あんパン菓子、紅茶、ダイエットコーラ夜180Kcalミューズリー地中海フルーツ、牛乳、紅茶計2,314 Kcal目標:1,583Kcal運動:10月2日(土)ウォーキング(3メッツ以上):13,252(518Kcal)ストレッチ、スタビリティ+コア・トレーニング自重トレーニング(基本)クイック→スロー(ベーシック) 昨日に比べて-0.2Kgでした。昨日は、昼食にコンビニ弁当+菓子三昧でした。夜になっても空腹感が出ないのにミューズリーを食べたり、夕方から雨でウォーキング量が少なかったりといつもなら体重増加パターンでした。しかし、今回は逆に減少しました。時々、思っているのと反対に体重が動きます。理由はよくわかりません。筋トレに「クイック→スロー」を加えてみました。速い動きとスロートレを組み合わせて効果アップを図る筋トレのようです。速い動きを取り入れることにより動きやすい体を作る効果もあるようです。ただ、クイックは急激な負荷がかかるため痛めているヒザへの影響もちょっと気にかかりました。今朝の状態では、特に痛みが増したということはなさそうです。週に2~3回は、これを取り入れてみようかと思います。ただ、これまでの筋トレよりかなりきついので、モチベーションを上げるのが難しかもしれません。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500g体脂肪が落ちるトレーニングゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月04日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月3日(日) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.0(60.6)OK60.0(9月30日)体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.6OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.9OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.1OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月2日(土)朝447Kcalスイスビルヒャーミューズリー、牛乳、ハムエッグ、菓子昼855Kcalご飯、梅干し、卵焼き、コロッケ、イカフリッター、ほうれん草の炒め物、トマト、麦茶、菓子夜492Kcal肉もやし野菜炒め、目玉焼き、菓子、紅茶計1,794 Kcal目標:1,501Kcal運動:10月2日(土)ウォーキング(3メッツ以上):24,785(907Kcal) 昨日に比べて-0.3Kgでした。今朝、貧血気味(めまい)の症状を感じました。以前、50Kg後半だった頃は、ひどい立ちくらみがありました。貧血を考えると現状からあまり無理に減量しない方がいいのかもしれません。摂取カロリー(食事量)の目標は、もう少しゆるめて現実に近づけたいと思います。体重は61Kgを超えたら、これまで通りの摂取カロリーで元へ戻すようにしたいと思います。最近、体脂肪率と筋肉率が悪くなってきました。筋トレをサボっているためかもしれません。筋トレは、地味できついのでウォーキングほどモチベーションが保てません。方法に変化をつけるなどして継続できるように考えてみます。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500gSAVAS(ザバス) アクア ホエイプロテイン100 アセロラ風味 800gゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月03日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月2日(土) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.3(60.9)NG60.0(9月30日)体年齢(歳)40OK実年齢50歳BMI21.6OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)19.5OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.3OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:10月1日(金)朝522Kcalスイスビルヒャーミューズリー、牛乳、ハムエッグ、シュガートースト、コーヒー昼480Kcalご飯、梅干し、卵焼き、コロッケ、イカフリッター、きんぴら、ほうれん草の炒め物、トマト、玄米茶夜1,458 Kcalエッグバーグセット、菓子、紅茶計2,461 Kcal目標:1,501Kcal運動:10月1日(金)ウォーキング(3メッツ以上):19,204(751Kcal) 昨日に比べて±0.0Kgでした。昨日は、ちょっとした祝い事があり、夜は外食になりました。かなり食べたつもりだったのですが、体重に変化はありませんでした。外食では最初に出てきたサラダの量が多めでした。これでメインの食事が出てくる頃には、空腹感が無くなっていました。そのため、メインやデザートは全部食べずに家族に分けたことが、食べる量を多少抑えることになったようです。食べ過ぎないためにも先に野菜を多めに食べるのは良いようです。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500gSAVAS(ザバス) アクア ホエイプロテイン100 アセロラ風味 800gゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月02日
コメント(0)
![]()
体組成表:10月1日(金) 測定内容測定値判定目標体重(Kg)( )内は昨夜の体重60.3(61.0)NG60.0(9月30日)体年齢(歳)39OK実年齢50歳BMI21.6OK21.5以下(9月30日)体脂肪率(%)18.9OK標準(体組成計測定結果)筋肉率(%)33.5OK標準(体組成計測定結果)摂取カロリー(食事、間食)表:9月30日(木)朝319Kcalスイスビルヒャーミューズリー、牛乳、ハムエッグ昼846Kcalチキンライス、味噌カツ、スパゲティー、卵焼き、ハンバーグ、きんぴら、トマト、肉じゃが、玄米茶、SOYJOI夜485Kcalスイスビルヒャーミューズリー、牛乳、ささみのマヨネーズ焼き、キャベツ、パン、ジャム、紅茶、ダイエットコーラ計1,650 Kcal目標:1,280Kcal運動:9月30日(木)ウォーキング(3メッツ以上):8,749(312Kcal) 昨日に比べて+0.3Kgでした。体重維持モード2ヶ月目は、目標範囲オーバーから始まりました。ウォーキングができなかった日は維持が難しいです。食べ過ぎや運動不足の日でも、できるだけ60Kg近辺に収まるように注意したいと思います。《familia》ビオ・ビルヒャー・ミューズリー(砂糖不使用)500gSAVAS(ザバス) アクア ホエイプロテイン100 アセロラ風味 800gゼロからはじめる最強筋トレバイブル
2010年10月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


