全6件 (6件中 1-6件目)
1

↑ 画像をクリックして聴いてみてね~ん♪原田知世の『ロマンス』という曲春になると聴きたくなります
2012/03/27
コメント(2)
今日は、夕方から年度末のカンファ。師長から、ゼッタイ出席するようにと、先週から何度も御達しがあった。昨日、一緒にオムツ交換に回っていた看護師さんに、「明日は休みなんですけど、出席しないとマズいんですかね~?」と聞いてみた。 「あたしも休みなんだけど、来るよ~。めんどくさいけどね。 emicocomさんは入ったばかりだから大丈夫なんじゃないかなぁ? まぁ、近かったら来てみれば?」近いような遠いような微妙な通勤距離。(~_~;)先日のカンファも、私より遠くから通う人が公休だけど出席してたし、助手の大先輩も同じく公休なのに来てたしな~。・・・ という事で、不本意ながら出席。月3回はカンファがあるみたい。次のカンファも休みの日なんだよね~。休みなのに、休みの気分にイマイチなれないけど、これもしょうがないやね~。
2012/03/26
コメント(0)
環境が変わったせいなのか?体力的に前の職場よりもハードになったからなのか?普段使わないでいるノーミソを少しだけ使ったからなのか?←これかも公休の前夜、さぁ 明日は休み。いつものように夜更かしをするぞ!と、幸せに浸るのが常なのだが、 「パトラッシュ。僕もう疲れたよ。なんだかとっても眠いんだ。」的な気分に。いや ここで寝るのは勿体ない。絶対寝ないぞ。気持ちとは真逆に、とぉってもダルくて、畳に寝そべり回復を待つが、寒気もしてきて、「あ~もう風呂入って寝る。」次の日、もしかして熱があるかも~。測ると 38度超え。せっかくの休みなのに、なんて勿体ない。でも、起きてられないので寝る。次の日も休む。師長に電話。 「念の為、インフルの検査行ってみてね。」と。結果は陰性だったけど、まだ保険証が出来てないので自費。エライ出費だよ。(泣)で、次の日はたまたま公休だったので、車で1時間半かけて整体へ。丸1日も寝てると、腰痛持ちは更に腰が痛くて堪らなくなるのだ。1時間半かけるなら、家で寝てた方がいいと思うのだが、 意外と車の運転は大丈夫なんだよね~。そこの整体は初めてだったのだが、帰りはスタスタ歩けたので、上手い先生って事かな?施術はボキボキと痛くて、「イテッ!イテッ!イタイ~~~!」と叫びにならない叫びをあげていた私。(^_^;)本当は、2.3回は、間を置かないで来た方がいいと言われたのだが、そうもいかないので、またすぐに痛さが復活するのだろうな。
2012/03/15
コメント(1)
古い友達Nと会食。最近の若い奴は。。。。とN。「ククッ。。。」 ← 私。Nからこんな言葉を聞くなんて思ってもみなかったよ。(笑)Nと私は、昔勤めていた会社の元同僚。この会社は、業績がサイアクの年を除いて、(笑)ほぼ毎年、社員旅行がある。30ちょいのBクンが、去年の幹事だったそうで。。。 「今年は熱海にします。」とBクン。 「おぉ、熱海か。」お客様に、今年は熱海なんですと話す社員の皆様。 「宿泊先は伊東に決まりました。」 「え~~~?!熱海じゃないじゃん。」一同。 「?伊東じゃダメなんですか?」 「ダメってさ~。熱海と伊東じゃ全然違うじゃん。」 「ダメなんですか?」 「まぁ・・・いいけどさ。」で、工場見学で飲み放題。昼食は飲み放題付き施設。熱海を素通りして、伊東。夜は宴会で飲み放題。1日中飲んでたような旅行。(笑)次の朝・・・ 「客用の土産はここ(旅館)で買っときなさい。」 「いや。帰り道にもあると思うので、後で買います。」Bクン、キッパリ。。。 「この先、なんもないと困るから、今買いなさい。」 「荷物になるし。。。」 「つーか、どーせクルマなんだから、買え。」頑なに拒否っていたが、しぶしぶ、ちょっとだけ買うBクン。そのやりとりを聞いていた社員の皆様は、半ばキレかかりつつも、自分の客先分だけしっかり確保したそうだ。で、帰り道で買いそびれてしまったBクンは、焦りまくって、小田原の土産物店で、更に焦る事となる。小田原土産しか売ってないのだった。(当たり前だけど)しかも、小田原といえば「かまぼこ」練物とか、そういう類ののもんしか売ってないよ。というか、客にかまぼこ渡せないでしょ~。で、鬼の女部長に泣きつくBクン。部長が旅行会社の人に頼んで、土産物を手配してもらい、後日送ってもらう事となった。そして みんなに怒られるBクン。 「アイツはものを知らなすぎる。もう30過ぎてんのに。 オカシイから。」とN。確かに、二十歳そこそこの男の子じゃないんだからね~と思う。 「仕事でも、ギリギリまで切羽詰ってから、焦る事ばかりしてる。 アイツは使えね~。(-_-;)」で、Bクンは2月で退職する事になったそうだ。繁忙期なのもあるけど、切羽詰って、イッパイ イッパイになり、もうムリ~なので、辞めたいと。 「大変だったら、どっか手伝おうか?」とNが言うと、 「放っておいて下さい。」とBクンが言ったそうで。 「なので放っておきました。」とN。え~~~~!! (^_^;)
2012/03/08
コメント(0)
申送り後 ⇒ 床頭台やベッド回りのちょっとした拭き掃除 (これを掃除と言っていいものか)・・・ で ・・・ ⇒陰洗と朝のオムツ交換 ⇒ 昼のオムツ交換 ⇒ 楽しいランチタイム・・・ で ・・・午後のオムツ交換 ⇒ 夕方のオムツ交換オムツ交換ばっかやんけ~ \(^o^)/ オムツ交換以外の時間はというとぉ~2時間おきの体こうとか~吸引ビンのお掃除とか~看護師さんが使う、なんだかわからんボトルの交換とか~その他いろいろ~前の職場ではお目にかかる事の無かった『病院らしい』物がたくさん溢れていて、、スッゲ~『病院』らしい病院。つーか 病院だよここは。(笑)みたいな~
2012/03/05
コメント(0)
新しい職場=また病院。(笑)前職と同じ科がいいなぁと思ってちょこっと探していたのだが、特殊な科なので、あちこちにあるわけでもなく、 『ここ、給料がなんだかとってもいいわぁ』 という、前職とは全く違う科の病院に、スパッと決めちゃった。ちょっと近くなるし、夜勤が始まるまではパート扱いなので、ちょっと様子見。。。広告に偽りあり ということもあるし。(^_^;)とにかく、切れ目なく働きたかったのだ。今まで勤めた病院は「病院」らしくない病院だったので、新しい職場では、ほぼ初心者な私。腰痛持ちの私には、かなりキツイなぁと思ったけど、オバサンが働ける所は、もうこういうとこしかないのよね~。体力的にいつまで持つんだろうか。。。やるしかないけど。ここで色々覚えたら、どこでもいけそうな気がするし~。頑張る。。。
2012/03/01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()