森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2022.12.10
XML
人間関係がぎくしゃくしている人は次の3つのことをさがすことをお勧めしたい。

1、相手のよいとこさがし

2、相手への感謝さがし

3、相手へのお役立ちさがし


1は、相手への不平不満は横に置いて、相手は何かしらよいところも持っているはずですから、相手の長所や強みを探していくことです。
それに気づいたらすぐに評価してあげるように心がける。
できれば、相手のいとこさがしが見つかったとき、ノートに書いておくことです。
相手のよいところが分かっていると、少々の問題点を抱えていても、許容できるようになります。

2は、何かしてもらったら、すぐに「ありがとうございます」という習慣を作ることです。
親切にしてもらったのに、それは当たり前のことだと、軽視してはいけません。
特に親しい間柄で実践することです。たとえば家族の中などです。
小さな好意を大きく取り上げて、お礼を言うようにすることです。


3は、相手が喜びそうなことを見つけて、即実践する習慣をつけることです。
これは小さなことをコツコツと数をこなすことが大切です。
相手に何かしてもらうことを期待する前に、自分の方から何かをしてあげるようにする。とりあえず笑顔で挨拶をすることから始めましょう。

以上3つを自分のスローガンにして、普段の生活の中で即実践することです。
大きなことをやろうと思わないで、ごく小さなことを継続していくことが肝心です。
神経質性格者は、相手に「かくあるべし」を押し付けることが多くなりがちですが、この実践は相手を非難、否定することがなくなりますので、人間関係がすぐに好転してきます。

これに加えて、森田理論でいわれている「不即不離」の人間関係を理解して実践する。引っ付きすぎず、離れすぎずの人間関係です。
これを会得すると肩の荷が下りたような楽な気持ちになれます。

それから、2022年9月13日に投稿した、「人間関係でやった方がよいこと、やってはいけないこと」を取り入れれば、人間関係でのたうち回ることはなくなると思います。
人間関係が好転してくれば、人生を今までの2倍以上は楽しむことができるようになります。人間関係でそれ以上のことを期待すると、当てが外れることが多くなるような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 23:15:09
コメントを書く
[人間関係、不即不離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: