全100件 (100件中 1-50件目)
今日は朝から相棒劇場版を見てきました。ネタばれになるので内容には触れません。兎に角一言「面白かった。」普段刑事ドラマを見ない人ですが、これならみられる。映画館に足を運んだのは久しぶりでした。映画に関してはド素人なので臨場感を伝えることができない。ただ迫力があって観客が見入る。その静かな空間内で映画の展開を見届ける。また映画を見に行く機会があれば行きたいです。まあ一人で行くのは恥ずかしいので。気兼ねするのはいや。4月の終わりですが、まだまだゴールデンウィークは終わらない。明日も休みなのでどこかへ行きたいな。
2014.04.30
コメント(0)
バッチ5個。キノココがキノガッサに進化しました!バシャーモもだいぶ強くなってきた。ただほかのメンバーが弱い。もっと強化しないとね。次のジムリーダーは飛行タイプの使い手。バシャーモにとっては少し不利。7人目はエスパータイプ、8人目は水タイプとこれも不利。何とか手を打たないと。バシャーモが炎と格闘なのでエスパーに負けてしまう。エスパーは特殊能力が高いためやられる危険性大。水タイプはキノガッサで対応しようかな。あとはラクライを進化させてライボルトにする。5人目は楽勝でした。ケッキングは攻撃力と防御力が高いけど、怠けるので次のターン攻撃してこない。そこの隙をついてにどげりで攻撃したら倒れた。キノココのヤドリギのタネがきいたみたい。おしまい。。
2014.04.30
コメント(0)
遂にこの日が来ました。880日目。888日目も近いな。なんか目覚めが悪い。嫌な職員の夢をみたせいだ。世間ではGWなのに僕には関係ない。今日は父と妹と3人で映画を見に行きます。「相棒」らしい。刑事ものは殆ど興味ないのに。最近のドラマって同じようなモノばっかで面白くない。捻りが無い。面白みがない。もっと深みがあってもいい。刑事ものとか医療系とかもう飽きた。コリゴリだ!!2連休もきっとすぐに終わってしまう。まあ有意義に過ごすつもりです。ああ~銀行に行きたい。では。
2014.04.30
コメント(0)
最近とある職員に目をつけられてイラッと来ている。まさにターゲット。いつまで狙い続けられるの?お前は狙撃犯か?スナイパーライフルのスコープで標的を狙っている。僕はあの職員に従わないといけないのか。嫌だ。無愛想なうえに何もしてないやん!あの人がいると気力を根こそぎ持って行かれる。要するにやる気を失う。テンションも下がる。ターゲットは誰だっていやです。いつ狙い殺されるかわからんから。もうたくさんだ。ストレスの元凶で僕の人生を狂わせないでくれ!はっきり言って迷惑千万だ。誠に遺憾であります。狙われた最後食い殺される草食動物みたいだ。そんな心境です。命令するだけで自分は何もしない。一番たちが悪い。注意やミスを指摘するだけならはいらない。はっきり言って鬱陶しい。おしまい。
2014.04.29
コメント(0)
明日で880日目を迎えます!!徐々に進んでいます。徐行運転で行きましょう。蛇行運転は危険です。カーブはしっかり見極めろ!!さて今日のネタはネット通販について。最近、アマゾンでモノを買わなくなった。なんかお金が勿体ないって思えるようになった。学生時分はよくアマゾンで注文してましたが。ネット通販は便利ですが、買いすぎる。実物を見たほうが買い物しやすい。通販のカタログは見ない。衝動買いに走ってしまうことがある。困ったものです。見たものをつい手に取ってしまう。そしてレジへ。値段に糸目をつけない。まあ1万円分の買い物をするわけではない。財布に余裕があるときとない時とでは心理的余裕が違う。余り財布の多額のお金を入れない主義なので。では。
2014.04.29
コメント(0)
時代の変遷とともに文化や風習なども変化していく。縄文人が培った文字を書く風習も今では当然のことのようになっている。でも字が書けない人もいる。ディスレクシア。読み書きができない人もいる。古代の人は今のようにお金の概念が無かった。物品交換でモノを得ていた。それが今ではお金を支払ってモノを買う。それが当然になっている。数字や数学の概念が生まれたのはアラビアなのか?アラビア数字っていうのもあるしな。数字は万国共通。数え方は違っても共通言語みたいなもの。一種の暗号みたいなもの?数学者は暗算ができる。でも文字や文を考えるのが苦手。計算や漢字はベーシックですよ。できなければ特訓するしかない。古代でも現代でも同じ。いついかなる時であっても言葉も文化も受け継がれていく。。
2014.04.28
コメント(0)
風が吹くころ桶屋がもうかる。って何の話?まあそんな話はいいとして。今回のネタはメディア。マルチメディアと言われる情報社会。多方面的な情報が錯そうする世の中。メディアはどういうように情報を伝えるのか?ずっと温存しておくのか?真新しい風が吹く。旋風が起こる。渦巻く竜巻に飲み込まれトタン屋根が吹っ飛ばされる。ネタ切れだ。報道機関ってやつは表面的な情報しか言わない。それじゃあ意味ない。もっとわかりやすく煽りが無いように言ってほしい。ゴシップ記事とかどうでもいいから。どんな情報を信じたらいいかわからない。常に疑うことも必要。メディアリテラシー。何でもかんでも情報を信用すべきでない。誤報もある。強風が吹き荒れるころ木が揺れる。木の葉が散っていく。沖縄によく台風が直撃する。太平洋側で台風が発生しやすい。海上で発生した台風が日本列島を襲う。落ちなし。
2014.04.28
コメント(0)
今日の話題は自作話。自作話を考えるときに必要なのは場面設定。この主人公がどんな心情で物語を語るのか。また登場人物の立場など。2年前に1冊のアルバムが部屋にあった。そのアルバムには母と犬の写真があった。母は今はいない。交通事故で重体になったものの病院へ息を引き取った。今は犬1匹しか家に居ない。僕はさみしい。母の写真を見るたびに息が苦しくなる。涙が止まらない。苦しい記憶を消すために燃やそうとも思った。そうすれば忘れられると。でも捨てれば消えてしまう。だから捨てきれずに残っている。冬の日に母とデパートへ行ったのを覚えている。母の食料品売り場でおかずを買った。でもいつもと調子が違う。ずっと何かを迷っているようだった。どうですか?偶に自分で話を作るんです。2nd storyとは書いたものの物語になっているのこれ?起承転結はしっかりしような。4コマ漫画でも起承転結はある。話の繋がりは大事。おしまい。
2014.04.28
コメント(0)

85c4d641 posted by (C)fox777魔法がこの世界にあったらなあ。。魔法という題名がつくものはたいていファンタジーになる。でも魔女が掻き回すような大きな鍋なんて出てこない。変な薬を調合して作る。魔法の薬。魔術を封印するための薬。そんな薬はゲームの世界だけ。ゲームは何でもアリ。でもゲームと現実は別物です。一緒くたにしてはいけない。諍いなく人を殺す犯罪者になってはいけない。いつか某探偵君が裁きのお告げをする。「真実はいつもひとつ。」絶対的なモノ。人類にとっての不変の真理はなんなのか?太陽と月の関係。地球の周りをグルグル回る太陽。地動説と天動説。どちらに転んでも賛否両論になるな。魔法で世界が反転する?反転魔法とかあるのか?弱者がつわものに変化する。おしまい。
2014.04.27
コメント(0)
スラマッパギ!!今日のネタはかけがえのない財産です。財産と聞いて僕は家族だと思いました。いままではぐくんでくれた家族に感謝します。本当にありがとう。友達や先生、恩人が財産っていう人もいます。人との出会いがかけがえのない財産です。いつまでも同じようにはいかない。いつか死別する時が来る。その時まで迷惑をかけるかもしれない。子供を見るとあの頃の自分を思い出す。感謝の気持ちをどう表現するかは個人の自由です。一言「ありがとう。」でも十分だと。これからも拙いブログですが、よろしくお願いします。。
2014.04.27
コメント(0)
恐ろしいことと危惧すること。これらの言葉はマイナスイメージを与えます。命が尽きる瞬間の人の顔は真っ白。血色が悪くなるからです。青ざめるのも血流不全を起こしているから。絶滅危惧種に指定されている動物の捕獲は禁じられている。もし捕まえたら処罰の対象になる。動物愛護団体に訴えられてもしょうがない。恐れ多いことはしないほうがいい。恐縮です。誰だって恐怖体験はしたことがあるはず。肝試しでひやっとすることも。夏の定番のお化け屋敷で肝試し。怪談話。2階に住む悪魔の話ってなんのこっちゃ?悪魔と言えばメフィストフェレスを思い出した。あとはナイトメア。悪夢を見せて人を苦しめる。人間は血液を自動的に作り出すことができない。なので輸血や献血してもらわないといけない。切り刻まれて失血。失血性ショックによる死亡するケースもある。大量に血を流して生命維持できなくなる。もし殺害現場を見たらあなたは目撃者になる。第一発見者ともいう。血の付いたナイフ。押収される帽子や手袋。あとは犯行動機。危ない橋を渡るべからず。グラグラする橋を態々と渡る必要が無い。不安定な精神。相手の言葉で精神をボロボロにされた少年。ライ麦畑のホールデンみたいに自分の居場所を見失ってしまう。誰かに気持ちをわかってほしいと思うのは誰だって一緒。畏怖の対象。上司の厳しい発言。社長からの怒声。部長や係長、課長からの叱責。おしまい。
2014.04.27
コメント(0)

0701_08 posted by (C)fox777生態学者と経済学者。動物や人間の生態系は常に変化する。環境が変われば人間の感性も変化する。この2人は相反することも交わることもないのか?経済動物を扱う。では経済動物とは何か?牛や豚、鶏のこと。経済状況は依然として深刻。何処かで金融不安に陥れば国内紛争があったり。鶏がインフルエンザに罹れば殺処分。熊本県ではやったらしい。除菌しても起こるんですね。レイチェルは地球環境を危惧していたのだろうか?よく言われるのが食物連鎖。強いものが勝ち弱い者は負ける。消費税率が上がれば食物の値段も上がる。学者は常に研究・開発している。いろんなエキスパート。エコでエコノミーな生活を!
2014.04.26
コメント(0)
難しい話になりそうですが、お付き合いください。化学の力がこの世界を救う?薬品を調合したりするのも化学。酸素と水素が化合すると水になる。これは基礎化学。原子力発電でも原子核だのプロトニウムだのを使いますね。複雑な化学構造式ができそうです。分析力とは何か?研究や開発、試験などを繰り返してデータを解析することかな。まああくまでも僕の一般的な見解ですので。データも所詮は数字の羅列に過ぎない。行列変換。マトリックスの世界ですね。パソコンで見る化学。分子同士が引き合ったり離れあったり。電離式。イオンで反応する場合もある。イオンで思い出した。木々が発するのはマイナスイオン。プラスイオンともいうのもある。マトリックスと聞いて映画を連想した。アンダーソンがマトリックスの世界の主たる人物。勝手にデータを改竄して捏造するエージェントスミス。センチネルを使ってマシーンを破壊しようとしている。電磁パルスを搭載したマシーン。電極をつないで違う世界へ。そこでは数々の敵が命を狙っている。化学的分析力とは小保方さんみたいな人が成し遂げる力のことか?論文不正事実が発覚。いろんなニュースが取り上げられている。話は変わるが、日米首脳会談が実現した。関税撤廃の有無、可否、ぜひが問われた。豚肉や牛肉の関税ってどうなるの?もっと具体的な会談を展開してほしい。抽象的な事象は必要なし。韓国の船が転覆した事故でダイバーが乗船客の命を救った。ただ見えてきたのが韓国旅客船の操舵の杜撰さ。船は大型なものから小型船舶まである。大型貨物船であっても重心が傾くと転覆もしくは横転する。沈没した理由として大型の車両が一方に傾いたため重心が保持できなくなったからだという見解。操縦士の誤った運転でも事故につながるし、氷山にぶつかってタンクから水が漏出することで船に水が溜まり沈没する場合もある。これってタイタニック号の話だな。航海士がしっかりとした操舵技術を会得する必要がある。マレーシアの旅客機もそう。消えたと報道されていまだにレーダにうつらない。レーダの範囲外で飛行しているもしくはエンジンタンクの燃料切れで着地したか?まあこれくらいにしておこう。
2014.04.26
コメント(0)
タイトルは適当です。さて何を書きますかね。昨日温泉の話をしていました。昔、日本列島は火山帯だよってっ話をした。火山の噴火で流れた溶岩流(マグマ)が海に溶け込んだ。海の水温で冷えてその時に硫黄やマンガンが溶け込んだ?マグマは地表で固まってしまう性質がある。マグマは地下で生成される。阿蘇山とか浅間山とか。温泉は50度以上ないと法律で認められない。マグネシウムやカリウムは無機質です。カルシウムもそうです。人間の生命維持には必要な栄養素です。ラドン温泉とかもありますね。放射性元素です。難しい話は置いておこう。環太平洋造山帯。四方に海に囲まれた日本。四季がある。春から夏へ。もし大震災がまた起こったら災害対策本部を設立することになるのかな?戦慄の列車とタイトルをつけたわけだが、暴走列車でもよかったな。人を轢き殺す列車。燃料で加速する列車。石炭を燃やす量を増やすと加速度が増す。石炭と聞いて火力発電を思い出した。日本は天然資源を重視するようになった。シェールガス。ガソリンが一番安い県は岡山らしい。製油所があるところはガソリンの値段が安いらしい。ガソリンスタンドが軒並みに設置されていることもあり競争が激化している。刺激し合って価格調整をしているのだとか。おしまい。
2014.04.26
コメント(0)
やっと40000hit突破しました!次の目標は45000hit。嬉しい限り。利用者さんとの親密度もましたかな。普段僕の顔を見ると怖がってしまうけど今日は笑ってくれた。ホットしましたよ。油断大敵ですが。。信頼関係はしっかり築いていくべき。どんな人間でも感情がある。たとえ赤ん坊でも高齢者でも。ぼけている老人であっても感情はある。そう気づかせてくれたのが今日の職場です。表情や仕草で人の印象は180度変わる。コペルニクス的転回。これで仕事に張り合いが出てきた。ミスを減らし職員の信頼関係を築ける。コペルニクス的転回って何?人の印象がふとした瞬間で180度に変わること。怖い顔をしたおっさんでも根はやさしかったりする。偏見や先入観でしか人は見ない。だから怖いおっさんが怖いままになってしまう。でも内面を知ったらそんなに怖く見えない。老人もそう。ぼけていても感情を持っている。寧ろ老人のほうが素直。できないことをしてもらえた時に見せる笑顔。それが癒しになる。おしまい。。
2014.04.25
コメント(0)
やっと875日目突入しました。次の目標を立てよう。そうだな880日目ですかね。一日を費やすことで何か新しい発見がある。昨日は昼からボウリングに行ってました。結局うまくできず結果もさんざん。でも楽しかった。今日は給料日。一体いくら振り込まれているのかな。確実に30000円は自動積立預金に消える。あとの35000円は生活費に消える。さて何のネタを書きますかね。今日は春について。春が来ると必ず花粉症が流行する。暖かいこの季節は要注意。スプリングコートを着ている人もいるはず。高気圧に覆われるとその日は晴れる。気温が上昇。僕の士気低下。仕事のことを考えると嫌気がさす。はあ~ゆっくりできる時間が欲しいよ。。
2014.04.25
コメント(0)
歴史を紐解いていくとそこには先代の知恵が詰まっている。縄文時代にできた謎のストーンサークル。その当時の縄文人は数字や時間の概念をすでに持っていた。今では時計があるけど、昔はなかった。土器や土偶を占い道具として使っていた。歴史は長いようで意外と身近にある。鎌倉時代から武士が実権を握るようになる。争いも絶えなかった。幕府を開いたのもこの時代。刀や火縄銃で応戦していた。今では刀や銃なんて所持していたら逮捕されます。江戸時代の文化は後世まで語り継がれている。おおざっぱに見て行きました。政治の仕組みやお金の使い方も昔と今では違う。今ではすっかり政府機関が政治を牛耳ってますが、不祥事が多すぎる。外交勢力ももっとしっかりしてほしい。諸外国から見て日本がみすぼらしくないように!!愛の形を象った兜。合戦に行くときの象徴になった。火あぶりの刑にされた人。籠城して敵兵を打ち殺す。歴史もひょっとしたら面白いかも。文化遺産。歴史的建造物が多い日本独自の文化も関心を寄せてみては?
2014.04.24
コメント(0)
エンペルトが94になった!!ゴウカザルも90台へ。新たなメンバーが増えました。ラグラージ、バシャーモ、ジュカイン。ルビー・サファイアの主要3体。3体とも攻撃力が高いので使いやすい。今、育成中です。四天王で戦わせてますが、う~んまだまだ。もっとレベルを上げたい。四天王の1人目は虫タイプ。これは炎タイプで押し切れる。2人目地面タイプ。これは水で押し切れる。あとは省略。。ミロカロスが2体になってしまった。まあ勿体ないので残すとして。ポケモンネタをまた随時更新していきますね。。
2014.04.24
コメント(0)
朝の7時ごろから家を出ました。三重県の鈴鹿市まで行ってきましたよ。三重県は思ったより田舎でした。帰りは石槫トンネルを経由して帰ってきました。往復3時間。帰り道に迷った。カーナビが無ければ道が分からない。疲れた。でも楽しかった。今度はどこへ行こう。まだ計画は立ててない。知らない道を走るのも悪くないな。山道はカーブと坂がきつい。慣れれば狭い道もカーブも走れる。おしまい。。
2014.04.24
コメント(0)
ワカシャモがあと4で進化する。バーシャモのほうが素早さは高い。スカイアッパーとブレイズキックは威力が高い。後のメンバーがまだ弱い。キノココ、スバメ、ポチエナなど。ハスブレロはまあまあ。さっきにドガースとドンメルをゲット!この調子じゃ四天王に負ける。もっとメンバー強化を図らないといけない。強いメンバーを認めておこう。そうすれば四天王も楽勝だな。まだバッチ3つ目なのでどんどん進み続ける。次の相手が炎タイプを使っているので水で攻める。おしまい。
2014.04.24
コメント(0)
明日で875日目に到達できそうです。なんか短期目標のほうが実現可能性がある。長期目標も必要ですが。ノルマを達成するには目的意識がはっきりしていたほうがいい。この調子で880日を達成したい!あと4万アクセスも。なかなか達成できない。もっとアトラクティブな日記が書ければいいのに。体がフラフラする。睡眠導入剤を飲んだせいだ。体がぐらぐら揺れる。眠りが浅い日がつづくので寝不足気味になる。なので今日のネタは睡眠について。人間の平均的睡眠時間は6~8らしい。肌が荒れるとか言われますよね。多分の湿潤さが消え失せてカサカサになったりするのかな。乾燥肌は困ったものです。保湿液塗布しても空気が乾燥していたらまたカサカサに。睡眠時間はしっかり遵守しましょう。夜型人間は作業効率を悪くする。朝型人間のほうが作業効率が上がる。脳が活性化するのが朝だからだ。なので朝ごはんはしっかり摂取しよう。
2014.04.24
コメント(0)
平和と希望と題して話をすすめます。誰だって平和主義でありたい。希望に満ちた世界。戦争が無く平和に健やかに生きる人々。平凡であることが幸せ。今もし国際紛争が起こったら世界はどうなる?ロシアとウクライナとのいざこざが発展しないことを祈る。日本は自衛隊を保持している。ただ憲法9条に反するのではとつぶやく人もいる。もし敵国が攻めてきた場合に備えての自衛隊ってこと?核の軍事物資があったら日本も国際裁判にかけられるかも。ウランやプロトニウムを所持している国がある。北朝鮮。核濃縮技術を応用化しようとしている。テポドンやノドンを打ち上げて宣戦布告しようとしている。経済制裁が行き届いていない。核兵器保持は禁止されている。放射線物質であるからだ。。人体に与える影響力が計り知れない。放射能汚染も考えられる。汚染された土壌で息絶える人々。もし日本でも原子力発電所から放射性物質が漏出した場合、リスクどころか健康被害に発展する危険性すらある。平和を望んでいても裏では戦争が絶えない。そんな世界を平定する人はいるのか?
2014.04.23
コメント(0)
消費税が上がる前に買いだめをした人は多い。何回もこのネタを書いてますが、改めて言います。愚かすぎる。オイルショックの時もトイレットペーパーを買い占めた消費者は多い。値上がりするからと言って買い占める必要があるのか。価格の暴落なのか高騰なのか?急激に値段が上がったわけではない。物価上昇率も上がったことだろう。どうして?物価上昇指数とか言われてもぱっと来ない。アベノミクス効果が多大に影響したのかな?株価が上昇したのも確かだし。税金が上がって国民の生活が圧迫されている。どこまで上げるのか?消費者心理を探ってみよう。一人の客が店に入る。そうするとそれにつられて次々入っていく。これを群集心理という。人が集まっているところに人は向かっていく。顧客心理ともいう。この商品は半額ですよと言っていたら買わずにはいられない。半額とか割引とかに人間は弱い。限定商品に弱いのと同じ。手に入らないと思ったら意地でも手に入れようとする。人が持っているモノを自分もほしがる。それが人間の心理です。
2014.04.23
コメント(0)

20111209021753f0b posted by (C)fox777なんか懐かしいな。懐かしいしか出てこない。古い思い出に浸る。アルバムを開けると生まれたときの自分を思い出す。写真はそれを証明してくれる。幼いころはよく電車で泣いていたらしい。どんだけ人見知りなんだ?最近はそうでもなくなった。人見知りって意外と多いらしい。なんで?人見知りが多いのか。人と接する機会が減っているからだと思う。最近はネット社会になって人と面と向き合って話すことが無くなった。それではもう人間じゃない。見えない相手のコミュニケーションするより直にあって話すほうがいい。会話べたな僕でも働いているのだから大丈夫だ。ネットと友達になってもしょうがないよ。友達を作りたいならば自分でモーションをかけるしかない。何を書いているんだ?まあいいや。。
2014.04.23
コメント(0)
広範囲のターゲットを射撃しにくい。僕のブログも趣旨が広範囲すぎるのかも。カテゴリーが統一されてない。まあ趣味でやっている部分もあるので。クレー射撃とかカッコいい。跳んでくるクレーを銃でバーン。ターゲットと言えば狙撃訓練ですね。よく警察がやっている。的確に相手を狙えるか。照準があっているか。コメントが来ないのはターゲットが定まっていないからかも。4月6日以降コメントが来なくなった。ちょっぴりさびしい。もっとコメントが欲しい所ですが、そんなにこだわってない。さてネタを考えますか。アニメを録画して貯めているせいで見る気が失せている。もう3話目行っているのに。見たいけど、時間が作れない。仕事のことが頭から離れないから。とまあこんな感じです。もうすぐ40000アクセスだ!いよいよ実現しようとしている。昨日の訪問者数が21人って。少なすぎるよ。一回しか更新していなかったからか?知名度が落ちたものだな。
2014.04.23
コメント(0)
おはようございます。昨日は時間が余った。利用者の数が少なくあまりすることが無かった。なんでトランプしてました。大きなトランプはシャッフルしにくい。ばばぬきをして盛り上がった。利用者が少ないと仕事の張り合いがない。ついだらけてしまう。まあたまにはこういう日があってもいいかも。さて何のネタに触れますか。今日は領土ネタ。日本は経済水域で魚や魚介類の捕獲ができることは知っているはず。排他的経済水域。他国の船はそこに侵入できない。沿岸国しか侵入できないと決まっている。領海侵犯は罪に問われる。領空もある。その空は制空権があるとかなんとか。土地や海の境界線。県境の熾烈な争い。どちらの領土が自分たちの土地なのか。家の延床面積や坪によって範囲が決まる。なんヘクタールの土地に家を建てるか。固定資産税は勿論のこと住宅ローンや住民税もかかる。住民基本ネットというのもある。おしまい。
2014.04.22
コメント(0)
おはようございます。昨日退所が5人いて今は4人しかいない。近頃各地に施設ができて奪い合いが絶えない。でも思った。そんなに施設ばっか作って人員が足りるのかと。既存の施設だけでも人員不足らしい。高齢者が増えている一方で施設の職員が圧倒的に不足している。理にかなっているといえまだまだ介護の世界は厳しい。給料もあまり高くない。正直に言って嘆きたくなる。給料の底上げを望む。でもなぜここまで高齢者世帯数が増えたのかな。今の高齢者は戦争を生き抜いていた。そんだけ精神力や体力、生命力が強い。僕が言うのもなんだけど、正直に言ってそんなに高齢者は必要ない。高齢者の交通事故死亡件数は年々増えている。轢き殺される。自動車は時として凶器に変わる。スピードの出しすぎでひき逃げされる場合もある。速度超過は警察に発見された場合、罰金刑に課せられる。なので運転する時は要注意。シートベルトと速度違反は厳罰化されているので。おしまい。
2014.04.22
コメント(0)

20110807194641184 posted by (C)fox777Aチャンネルです。だいぶ前にDVD1巻を買った。また暇の時に見ます。桜の絵が素晴らしい。まさに春爛漫。今各地でお花見が盛んになっていよう。最盛期は過ぎたのだろうか?もう葉桜のところもあったりして。空を見上げると飛行機雲のあとが。まさに日常。雲間から見える太陽がまぶしい。燦然と輝く太陽。太陽光線で日焼け。それって夏場なんじゃ?紫外線が徐々にきつくなってきますね。肌が焼けないように日焼け止めを。新作アニメがスタートしてもう3話くらいになっているのかな。溜まっているのがたくさんあって見れてない。結局BDにダビングして消すはめになりそう。別に視聴しなくてもBDにダビングしておけばいつでも見れる。またBD-Rを購入しに家電量販店へGo!
2014.04.21
コメント(0)

IMG_0017 posted by (C)fox777桜シリーズその3です。墓石が見えますが、墓場の近くの桜を撮影しました。余り綺麗に鮮明に映ってませんが。まあいいんです。技術力が足りないと思えば。桜はだいぶ散ってしまいました。でもこれから深緑の季節です。まだ早いか。。5月はきっともっと暖かくなるはず。ゴールデンウィークがやってくる。でも僕には関係ないな。だって仕事だし。社会人になってゴールデンウィークを意識しなくなった。普段と変わらない。それでいいのかもね。働いてお金を貰う。その実感を味わっているので。桜ネタからだいぶ離れましたが。。
2014.04.21
コメント(0)
新しい開拓地。山を切り開いて新たな土地を作る。山を開拓するのにも法務省の許可が必要なのかな。山だけではない。話ネタを変えますね。借金の話でもしますか。今問題になっているギャンブル。賭博はいいこととは思わない。お金をかけたギャンブルは法律で禁止されている?ギャンブルと言えばパチンコ。暇さえあればお金を投機している人がいる。投機熱が半端ないね。僕は前にパチンコで働いていました。毎日来る客もいました。この人暇なのかなって。詮索はしませんよ。でもパチンコするくらいならば働けよ!いざこざが絶えなかった。がらが悪い客にいちゃもんをつけられ主任に注意された。なので4ヶ月でやめました。タバコくさいわ炎天下で掃除されるわ。おかげで体重がいっきに減ってしんどかった。国債や社債は背負うべきではない。貸し渋りが発生するぞ!銀行からの誘致を受けられなくなるぞ!融資や投資は考えてしましょう。株式に投資するのは一般人では無理。個人投資家は儲け方を勉強している。デイ・トレーダーはその日の株価変動を見ている。詳しいことは知らないので。だって素人なので。経営のノウハウを叩き込まれる。経営理念は会社によって違うのは当然。社訓は守るべきものです。オチはない。
2014.04.21
コメント(0)
やっと2個バッチゲットしました。ワカシャモがどんどん強くなっていく。後のメンバーがそんなにレベル上がってない。どうやらエメラルドではカイオーガとグラードンが両方ともゲットできるみたい。まあボチボチ進めてます。相変わらずゲームネタは書くことが無いな。なので違うネタを書きます。昨日畑仕事してました。茶畑を切って開いてました。こまめで土を耕してました。小型耕耘機ってやつです。昼から三重県へ行ってました。姉の通勤している病院の視察です。まあそこそこ大きかったな。まだ研修医らしいけど、どんな仕事しているのか知りません。まあ頑張ってほしいですね。僕も頑張ろう。おしまい。
2014.04.20
コメント(0)
毎回ニュースで犯罪について取り上げています。このニュースを聞くたび日本って治安が本当にいいのかと疑います。殺人事件やひき逃げ事件など。刑事事件と民事事件。育った環境によって人間の心理は変わります。人を殺すことを何とも思わない犯罪者はいます。恨みがあって人を殺すのでしょう。憎ましいからと言って人を殺していいのか。倫理に反する。麻薬も犯罪です。薬物中毒になって命を落とす。ちょっとでも麻薬を所持していたら即逮捕です。捜査令状を書かれてもしょうがない。死体遺棄とかむごい。人間のすることじゃない。人の道理に反する行為が犯罪です。絶対阻止しないといけない。裁かれるべきは犯罪者です。有罪か無罪か。判決が下った時に見せる犯罪者の顔。被害者から被疑者に変わる。容認された犯罪容疑。嫌疑にかけられた被告人。陪審員制度で裁かれる。民意を反映させた判決を!
2014.04.20
コメント(0)
遂に870日目に到達しました。次の目標は875日目です。少しずつ1000日目に近づいています。徐々にステップアップしています。今日のネタは消費者心理です。3月に買いだめした人は4月になって買い控えるようになる。消費増税が起こる前に大量にものを買った人は多いはず。これも消費者の心理です。8%になったわけですが、今じゃ普通なのかも。大打撃を受けてもしょうがない。今ある現状を見つめなおすしかない。トイレットペーパーが一時期品切れになったとニュースで言っていた。でも今は在庫が余っているそうです。急いで買わなくてもいいのに。人がモノを購入するのは生活に必要だと考えるから。生活必需品は確かに買っておかないといけない。でも買いだめすると置く場所に困ります。お金の無駄遣いです。そんだけ。。
2014.04.20
コメント(0)
人を殴るとか人を蹴るとか。暴力行為が許されるはずがない。苛めの問題もありますが、身体的虐待はいけません。親が子を殴って叩きつける。人のすることではない。育児放棄とかね。ネタを見つけたので書きます。そもそも道理って何?倫理ともいう。人が生きていくうえで必要な判断能力。していいことと悪いこと。ジャッジメント。下される判断。教師が生徒に乱暴するなんて無粋すぎる。自殺事件も起こっている教育現場。苛めが人の心を蝕み精神状態をおかしくさせる。身体的よりも精神的いじめのほうがきつい。精神的苦痛による賠償責任。お金を払って償われるのもどうかと思うよ。損害賠償。離婚協定を結んだ二人。「別れましょう!あなたとはやっていけない。」「何言いだすんだ?浮気したのはおまえだろ。」と言い争いになる。最近では女性が強くなってきている。我が強い。エゴイスティックな人が増えましたね。主張を貫き通す。離婚も怖いが、人のうわさも怖い。人のうわさも75日。うわさが伝播するのも時間の問題。誤解を招く発言。結論はない。
2014.04.19
コメント(0)
運動ネタを書きます。何!一貫性が無いだと。それは言うなアアアああああああ。最近、運動不足気味です。このままでは肥満体型になってしまう。78キロに戻りたいのかお前は。運動して筋肉質な体を。腹筋運動で腹斜筋から全体の筋肉を鍛える。日々鍛錬。脂肪を燃やして引き締まった体を手に入れろ。ウェストダウンだ!!もうネタ被ってもいいや。マッスルなボディを獲得したければ毎日歩くことだ。そのうち成果が表れる。基礎代謝力を高めておくことも必要だ!汗を流せ。そうすれば体から老廃物が排出される。さあ汗を流そう。。
2014.04.19
コメント(0)
今日2度目の更新です。ネタ切れ寸前です。もうだいぶネタを使い果たしてしまった。何を書いてもネタかぶりしそう。ここの所ネタが無くて困っています。珈琲飲んだらムカムカしてきた。胃が荒れているのでは?昨日、暴食しすぎたかな。そのせいかも。家に居るとつい食べてしまいます。でも今は消化しています。今日仕事してカロリー消費しよう。学生時代は暇な時間が多かった。今は忙しい時間が多い。忙しい時間のほうが余計なことを考えなくていい。もうネタ切れだ!話をつなげることができない。多分は入所が多いかも。。
2014.04.19
コメント(0)
明日で870日目に突入!ブログ開始してから124週目を過ぎました。この調子で続けていきたい。昨日は飽きたとか言ってましたが、あれは気にしないで。今日は仕事。1回行ってまた休みってリズムが崩れそう。まあ今日頑張れば明日は休みと思ってたらいい。たとえ嫌な職員に出会っても。給料日が刻一刻と迫ってくる。楽しみだ。。早く40000hit達成したいのになかなか訪問者数が伸びない。ここの所2回しか更新していない。ぬるいコーヒーを飲んだ。ちょっとは気分が落ち着いたかな。時間は刻々と過ぎる。その中で何か自分にできることを探し出す。う~んないな。昨日からポケモンエメラルドをやってますが、ハスボーが進化しました。早いな。アチャモもワカシャモになった。ただメンツのレベルが低い。最初のポケモンは炎タイプ。草や虫には強いけど、水に弱い。補助要員としてハスボーをゲットした。水と草なので兼ねている。まだバッチ1つめなのでこれからです。因みに最初のジムリーダーにはハスボーで勝利しました。すいとるをしまくって相手の体力を奪いました。おしまい。
2014.04.19
コメント(0)
今日からポケモンのゲーム再開です。エメラルドを購入したのでさっそくプレイ。まだバッチを1個も獲得していません。アチャモを筆頭に育ててます。なんで今更古臭いゲームやってんだろう。。まあいいや。ネタが無いな。なので違うネタを書きます。もう何年もカラオケに行っているのに全然歌唱力が上がらない。音痴のままで。最近歌っている曲をリストアップ。・fantastic3・Love is...・GOLD・浮世CROSSING・キミガイタカラ・ハシリツヅケル・Each Other's way~旅の途中~・On Your Mark~ヒカリノキセキ~などなど。流石にこのブログにちょっと飽きてきました。もう消そうかな。。ネタが無いのと日記タイトルネタが思いつかない。更新するのが面倒になってきた。おしまい。
2014.04.18
コメント(0)
もう後300hitで4万hitです!長年の夢がかなう。ここからが正念場。どこまであと続けられるか。4万hitをはやく達成したい。前からの夢なので。ここの所訪問者数が40~50人と安定しています。このままぐ~んと伸びるといいけど。さて今日の話題はスマートフォンについて。携帯電話の革命と言ってもいいでしょう。便利な世の中になったものです。それの弊害ですが、歩きながら弄る人が多くなった。危ないとか思わないの?見ながら運転するとかどうかしてる。依存しやすい人はずっと弄っているみたいだけど。僕は依存していません。ゲームばっかやってもっと人に関心を寄せろよ!ぶつかって謝りもしないなんてどうかしてるよ。簡単にできるゲームであっても課金システムは怖い所。まあしたければやればいいし。僕には関係ない。おしまい。。
2014.04.18
コメント(0)
2度目の更新です。今回のネタはお金について。お金で人の生活が変わる。働き始めた人間が今までのような生活をするのか?僕も価値観が変わりました。今までの自分はよく銀行へ足を運んでいました。ここ1年近くは偶にしか行きません。銀行に預金しておくと利子が付きます。利子がつくと金額が上がります。郵貯も同様です。残金14万円。実を言うともっとお金を持っています。何度もこのネタを取り上げている。お金は生活を支えるのに必要なものです。洋服を買うのにも野菜を買うにしても必要です。貧乏な人はお金の回転率が悪いのか?そんなことはない。高額納税所得者がお金を渋っているのか?そんなことない。寧ろ脱税するほうが問題。貧乏なほうがお金の使い方はうまいと思う。お金を沢山持っている人は羽振りはいいけど、下手。工面しながらお金を使ったほうが利口。早く給料日が来てほしい。もっと増額して夢投資したい。目的意識はなくしてはいけないよ。
2014.04.17
コメント(0)
こんな精神と肉体があれば向かうところ敵なし。四方八方敵に襲われても薙ぎ払う力。もっと強靭、強化しないと。二元論や二項対立。強い力があればどんな煉瓦だってブロックだって破壊できる。それって極真空手なんじゃあ。素手で瓦を割る。そんなのできっこない。フライパンを曲げるなんてできない。精神が弱い。肉体改造をしても重いものが持てない。何のために鍛えている?逞しいからだになっても仕事の要領がよくなるわけじゃない。一つ一つの動作をゆっくりと。丁寧かつ迅速な対応なんて理想論だろ!!現実的に考えてロボットみたいな対応ができるのか?精密で緻密なロボの動作を真似できるはずがない!時間に追われる日々。追い込まれていく。でも有効活用すればすぐに時間は過ぎる。昨日は昼から仕事してました。ちょっといろいろあって。優しさと怒りは相反するモノだとわかりました。
2014.04.17
コメント(0)

luckystar0580 posted by (C)fox777懐かしい。この言葉に限る。埋め合わせにしようかな。特に書くことが無い。さっきの顔の話ですが、まあ怖いようです。簡易感想おしまい。課長から「動作がはやい。」と言われました。あと笑顔をと言われました。そんなに相手に不快感を与えているのか僕は。なんかショックを通り越して愕然としています。考えすぎなのかな。言葉がはやいつまり早口なのもわかる。昔から話し方が人と違っていた。早口で舌を噛んでしまう。呂律が回らないこともあった。少しでも改善しないとと思うこともあった。けど、治らない。本当に欠点だらけの自分に絶望した!と言いたくなる。らき☆すたのキャラクターのような個性が欲しい。僕には人に好印象を与える雰囲気が漂っていない。だから嫌がられるんだ。
2014.04.16
コメント(0)
そんなに僕の顔って怖いの?普段仕事場で笑わないせいかも。感情を殺しているせいかも。考え事をしている時は笑いません。利用者に「あっち行って。」と言われました。なんかショックです。一生懸命に頑張っていても誠意が伝わってない。顔が怖いせいで怯えられて。なんか居心地が悪かった。人に与える印象がいつも最悪なんだよなあ。。だから人から避けられるのか。もういいよ。どうせぼくなんて無価値な存在だから。課長に「これ以上休むと対処できない」と言われました。僕の立場は揺らぎっぱなし。不安定で底が見えない沼のようだ。沼地に脚を踏み入れたが最後アナコンダに食われて死ぬ。てそれアマゾンじゃねーか!!もういい。
2014.04.16
コメント(0)
やっと230回目に突入します!今もこれからもよろしくね。今日2回目の更新です。このまま躍進、前進、邁進していきたい。突き進んでいった先にあるモノ。達成感だと思います。1840回更新を突破しました。このままどんどん更新していきたい。継続できる限り。憂鬱はなんでやってくるの?気分が晴れなかったり。閉塞的な感情に陥ったり。閉鎖的な環境の中で。珈琲が僕のパロメーター。これが無いと精神が落ち着かない。珈琲ネタが最近増えました。焙煎したほうがやっぱりおいしいのかな。ワンドリップ式とかあるけど。安物は所詮味が悪いのか?高いものが優れているとも限らない。モノの価値観は人それぞれ違って当然。人が生きる上で必要なのは生命。生命維持は簡単に思えて難しい。いつ病気を発症して病床に伏すかわからない。タバコと酒は嗜好品。珈琲も嗜好品の類。余り摂取しすぎはよくない。おしまい。。
2014.04.16
コメント(0)
人生は試練の連続です。ハードル、壁と言った障害物もありますが、荒波という自然現象もあります?何を書いているこいつと思う方もいるかも。自分の今の心境です。心理的状態が安定してないので。落ち込みやすく凹みやすい。なんて精神面の弱いこと。だからすぐにダメだとか口走ってしまうんだ!もっと強くなりたい。荒波は時としてやってくる。それをいかに乗り越えるか。サーフィンはできない。でも比喩的に表現するとこうなった。短距離が得意だった自分。マラソンのような長距離は苦手。持久力が不足していたから。今はどうだろう。多分現状は変わらないと思う。もやもやする。どうしたらいいのか。おしまい。
2014.04.16
コメント(0)

IMG_0018 posted by (C)fox777ローマ字表記なのは気にしないでください。この時期はもう桜が葉桜に変わります。満開のころは綺麗だったけど。昨日、仕事を休んでしまった。理由は面倒だったから。嫌いな職員に挟まれて仕事をしたくなかったから。なんか逃げてますね。よくないことはわかってます。段々欠勤常習者になってます。よくない。常態化してきて休むのが当たり前になっている。今日また叱られるのを覚悟して行きます。「仕事に穴をあけるな!」って言われるに決まっている。やめますとは言いだせない。カラオケへ行っておりました昨日は。何を歌ったかは覚えていません。でもそんなに長い時間はいませんでした。また桜の画像を貼りますね。
2014.04.15
コメント(0)
なんか虚しさがやってきた。悪夢を見てふと過去の自分を振り返った。いじめを受けていたなって。身体的な苛めではありません。。言葉によるいじめです。「死ねばいいのに。」と言った本人たちは自覚がないようで「言ってない。」言われた自分はムカつきと怒りがこみ上げてきました。お前らのせいで僕は休学したんだ!!ある人は言います。「過去に囚われるな!」でもそんなことがあったんだと受け入れてくれてもいいんじゃないの?何なの過去の話をするなって言いたいのか!痛ましいから聞きたくないってこと?勝手な基準で物事を決めるな!真剣に悩んでいるのに。。しつこく注意を受ければ意地でも行きたくないって思う。でもそれを言うと逃げているだけって言われる。もっと強くなれよ!って言いたいの?御免、それは無理。生まれながらの性格を変えることができない。殻に閉じこもってウジウジするなって言いたいんだろ!そうさせているのは誰だよ!お前らだろ!!頑張って仕事をしていても張り合いがないんだよ。これ以上何をがんばったらいいの?ねえ?教えてよ。言葉の圧力だけで威圧しないでさああ。。それも言葉で逃げているだけだよ。気づいているの?
2014.04.15
コメント(0)

IMG_0020 posted by (C)fox777とある場所を撮影しました。狭い道を車で走行中にとりました。嘘です。信号が赤の時にとりました。古い民家らしき建物が軒並み連なる旧街道。中山道。これもまた日常。何気ないモノが愛おしくなる。風景を撮るのも悪くないね。また写真撮りますね。日常を題材にできるのは嬉しいです。普段平凡に暮らしているこの日常。でも何か発見があるから面白い。四つ葉のクローバーを見つけるとか。タンポポを採取するとか。つくしが顔をだす。蕗の薹が顔を出す。キャベツや玉ねぎが収穫できそうですね。この時期ならではのモノです。いろんなところに日常が転がっている。見つけたら何かが生まれそうです。
2014.04.15
コメント(0)
やっと今日、865日目を達成しました!!次は870日目を目指しています。5日ごとにやってくる記念日。800日を超えてさらに飛躍を続ける当ブログ。数字を使うと具体性が出る。具体的な数値目標がやる気にさせる。今日のネタは音楽について。今はクラシックだけじゃなくてヒップホップやブルースなどいろんなジャンルがある。盲目のピアニストってかっこいいな。目が見えなくても鍵盤を動かすことができる。指がその感覚を覚えている。いつも音楽を聴いています。なんか癒されるな。今も聴いています。ちょっとでもカラオケで歌える曲を増やしています。絶対音感が欲しい。ピアノの鍵盤音だけでその音階が分かる能力。音楽用語はうといのでわかりませんが、知っていたら凄い。オーケストラの集団が一斉に合奏するのを見てみたい。いろんな楽器が音を奏でる。UVERworldが最近僕のお気にいりのアーティスト。同じ滋賀県出身なので親近感がわく。歌声がカッコいい。たくやさんはどうしてこんなにカッコいい歌声が出るんだ。カラオケでこの手の曲を歌うのが難しい。なかなか高得点が出ない。練習あるのみですね。ゴーストライター問題があったけど、そんなに騒ぐことか?自分には音感があるっていうやつに碌な奴がいない。自称じゃねーか!おしまい。
2014.04.15
コメント(0)
仕事を終えてひと段落。あと3連勤を何とかクリアする。もうすぐ230回目に突入!!どんな嬉しいことが待っているのかな。割と今日は充実していたかな。ちょっと嘘もついたけど。まあ許される嘘だと思ったから真実は伏せておいた。なんか早いですね。4月も中旬ですよ。そのうちにゴールデンウィークがやってきますね。特に予定が無い。あ!家族で旅行しようかと話に昨日なりました。何処に行くかはわからんが。来月は24日に病院。この前一回行ったけど。眠いのでおしまい。。
2014.04.14
コメント(0)
全100件 (100件中 1-50件目)