全9件 (9件中 1-9件目)
1

ガトーショコラ 1週間ぶりの更新です 久しぶりに ガトーショコラを作りました。ガトーショコラは一時すごく凝っていて ちょっとこだわりのケーキなんです。でも 久しぶりに作ったので やっぱり思うように出来にならなくて生クリームとココアの配合が ちょっと悪かったって言うのもあるのですがシットリ感が足りないです。切ってみればすぐに分かりました。 ふわりと出来上がったけど 何かが違う(-""-;)以前作った時の方が良かった気が…。納得がいかないので 悔しいから次の日 再び作りました。 リベンジリベンジ 型を17cmから20cm型に変えたので 高さは低くなったのですが 口当たりも良く しっとりと思うような仕上がりになりました前日のも美味しかったけど 食べ比べるとやっぱり全然違います。ガトーショコラは 卵白の立て加減と チョコを溶かす時に気を配りながら作っているのですが なんか作る時に緊張するケーキですね。2ホールも作ってしまったものだから食べきれないので職場方にお裾分け。消費を手伝ってくれて助かりました
Apr 29, 2007

フレジェ友達んちに行く手土産に 早速フレジェを作りました。教室では上にマジパンを乗せたんだけど マジパンがないので粉糖にしてみました。 生クリームとかの方がよかったかもこのケーキはカットする時に 側面の苺が奇麗に半分に切れないとあまり奇麗じゃないってことを この間作った時に判明。なので 上にかぶせたスポンジに ちょっと切り込みを入れました。(暴露をしていまった(^^ゞ ばれてたかな?) 苺の位置を見てかぶぜたので こんな感じにカットできましたヽ(^。^)ノ なんとか奇麗にカットできたでしょ。でも上に切り込みを付けると カットする前の見た目が悪いから もっといいアイディアないかしら。。。肝心の味なんだけど クレームムスリーヌ(中のクリーム)がちょっと粉っぽくなりました。炊き加減が足りなかったのかな…。これが美味しく出来ない限り このケーキは極められないわ(x_x;)苺好きの友達なので 苺ムースと共に持って行きましたあまり美味しく出来てなくてゴメンネ。
Apr 22, 2007

最近美味しいケーキが作れなくて少々凹んでいます ハ~っとため息ばかりです このままだとネタがないので なんとかアップ出来るものはとりあえずしておきます…。 紅茶の卵白ケーキ このケーキは フィナンシェの材料で 卵白をあわ立てて作ったんですけど味が上品すぎると言うか 軽すぎると言うか…。やっぱりフィナンシェは卵白をあわ立てずに作った方がいいのかな…。 苺のムース 苺とヨーグルトと生クリームで作ったのですが これもまた味がぼやけています。これ 友達んちに持って行ったのに なんか申し訳ない事をしたかも(x_x;)もっと 美味しく出来たものを持って行くべきだった…。 レモンのケーキ これはとてもお見せできません(-""-;)以前作ったレモンケーキをさらに改善して作ったつもりなのに…前以上に最悪な仕上がりになりました。 もう一つりんごのケーキも作ったのですが納得の行く出来にならなくて写真すら撮っていません…(-""-;) これだけ立て続けに 上手く行かなかったら嫌になるよ~(≧ロ≦)/
Apr 18, 2007

フレジェ 製菓教室で作ったケーキです。このケーキ 一度作ってみたかったの~o(^▽^)oケーキ屋さんとかでよく並んでいるけど どうやって作るのかなって疑問に思っていて とっても憧れのケーキでしたフレジェって言うのは フランス語で苺って意味なんだって。中はクレームムスリーヌって言うカスタードクリームにバターを混ぜ込んだものを絞り込んでいます。もちろん苺もたくさん入っているよ。カットすると こんな感じ苺たっぷりで美味しそうでしょ(*^m^*) とっても美味しかったです これは美味しい苺が手に入った時に作りたいですね。プレゼントとかにも喜ばれるよね~。 あ。上のピンク色のはマジパンを伸ばしたものです。本当はマジパンを使って動物とか花を作るんだったんですけどこんな感じで 絵心&創作力のないひよっこには無理でした(-""-;)
Apr 16, 2007

レモンヨーグルトタルト 宮島に行った時に 買ったレモンを使いたくて 作ったんですけどビックリするくらいの好評でした(≧∇≦)/これは ヨーグルトが主のケーキなんですけど 焼き上がって食べてみるとチーズケーキみたいな味になってたんですもちろんクリームチーズは使ってないですよ。なので チーズケーキと比べたら とってもヘルシーレモン丸々1個使っているので サッパリとした仕上がりになってすごく美味しかったですφ(^∇^ ) 今回もタルト生地とタルトの中身を一緒に焼いたのですがタルト台の方に火が奇麗に通らなくて 底の方が白っぽい焼き上がりになったの。写真をよく見たら分かるよ(^_^;)やっぱり タルトは空焼きしてからやる方がいいかも中身はすごく美味しく出来たけど タルト台が納得いかなかったので これもまたリベンジします!(^^)! あ。そうそう。姉の旦那は 今まで食べた中で このケーキが一番美味しかったみたいです。嬉しいんやけど このケーキ 結構簡単なんです。ヨーグルトや生クリームを混ぜていくだけで出来るの。今までもっともっと難しくて手間の掛かるケーキを作ってきたのにこんな手軽に出来るケーキが一番美味しいって言われたのでちょっと拍子抜けしましたまぁ 確かにタルト台はちょっと手間が掛かるけどね。 私って素直じゃないな(^^ゞ
Apr 13, 2007

フルーツタルトタルト生地をたくさん作ったので フロランタンタルトに引き続き今度はフルーツのタルトを作ってみました。これは製菓教室の復習です。タルト生地に アーモンドクリームを入れて焼き 冷ました後 ホワイトチョコクリームをひいて その上にフルーツが乗っています。茶色いのはチョコです。ポイントはやっぱりホワイトチョコクリームですね。これ 結構美味しいですよ。酸味のあるフルーツと合うんです。作り方を簡単に書いておきますね。よかったら作ってみて下さいo(^▽^)o ホワイトチョコレートクリーム 牛乳 100ml バニラビーンズ 1/4本 (あれば) グラニュー糖 25g 卵黄 20g 薄力粉 8g バター 5g 生クリーム 50ml ホワイトチョコ 30g1 手鍋に牛乳とバニラビーンズを入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。2 卵黄とグラニュー糖をしっかり混ぜ合わせる。3 2に1を加えて混ぜ、再び鍋に戻して火にかけてしっかりと混ぜながらとろみを付け、カスタードクリームを作り、最後にバターを加えて熱を取る。4 3に7~8部立てにあわ立てた生クリームを加えて混ぜ、溶かしたホワイトチョコレートを混ぜる。チョコレートクリームだけだと ちょっと甘いので 酸味のあるフルーツと合わせてくださいねヽ(^。^)ノ あ。そうそう。話は戻りますが このフルーツタルト 製菓教室みたいに 沢山のフルーツを用意出来なかったので 色合いがあまり良くなかったの。(センスの問題もあるんやけど(^^ゞ)最初は緑が無くて 妹に『緑が欲しいな~』って言われたんです。 確かに緑が足りないな…。でもミントとかそんな小洒落たものなんてないし…。何か緑のものは無いかな~って冷蔵庫をあけたらあったんです。見た目を良くするだけの秘密兵器を発見(* ̄m ̄) ププッもちろん食べ物だけど 一緒には食べない方がいいです。妹に『何なん?この緑の葉?!苺の葉っぱ??』って言われたけど 違うよ~。何?何?ってさんざん聞かれて最終的には『乗せない方がいいんちゃう?』って言われてしまいました(x_x;)確かにそうかも… 何か分かりましたか? 答えは三つ葉ですよ(〃∇〃)ハハハ・・・
Apr 10, 2007

フロランタンのタルト 以前 職場の方がケーキを買ってきてくれて それがすごく美味しかったんです。自分でも作ってみたくなって 見様見まねで作ってみました(^^ゞタルトの上にフロランタンの上の部分 (意味分かるかな…?) がかかっています。色々考えて作ってみたものの 出来上がりを見て 『 これは失敗やな…。やっぱり見様見まねで作るのは無理やったか… 』と すっかり落ち込みモードに入ってしまい…処分するのも もったいないので とりあえず妹に食べてもらいました。無理やり食べさせたので ちょっと不機嫌気味の妹だったけど一口食べるなり 妹の目がキラリと光り 『 美味しい(ё∇ё) 』って言ってくれたんです 予想外の反応だったので これにはビックリでした(゜O゜)ほんまに?! フロランタンをかけるので タルトの中の生地は少しふんわり目に作りました。意外にも好評だったけど まだちょっと気になるところがあるのでもうちょっと研究して また作ってみようと思いますφ(^∇^ )
Apr 9, 2007

はちみつレモンケーキ 宮島旅行に行った時 帰りの尾道でブラブラ歩いていたら 果物屋さんを発見。 ちょっと卸しやっぽかったので 何気に除いてみたら 瀬戸内レモン一袋250円 って書いてあって 袋の中身を見ればレモンが5個も入っていたの~。 これってすごく安いんちゃうの?? ( 私んちの近くのスーパーは国産レモンやったら1個100円もするんやもん ) 安さにひかれて 旅先にも関わらず買ってしまいました(^^ゞ 早速ケーキ作り開始 (≧∇≦)/ゴーゴー レモンを使ったケーキって色々あるけど何がいいやろう…?? せっかく国産のやし皮も使いたい・・・。(~ヘ~;)ウーン と かなり悩んだ結果作ったのが はちみつレモンのケーキだったんです 今までレモンケーキって作ったことがなかったので 一度作ってみたくてね。 グラニュー糖を少し減らして はちみつを入れてみました。 適当に作ってみたわりには 結構美味しかったの これはまた作ってみたいかも さてさて。残り4個のレモンは何に使おうかしら(* ̄m ̄)
Apr 6, 2007

行ってきましたよ。宮島グルメの旅!!いつの間にかタイトルにグルメが付いてしまってる~(≧∇≦)/行く前はそんなつもりじゃなかったんだけど(^^ゞ さてさて。メインの宮島。すごく楽しかったよ~。天気は曇りだったけど 雨は降ることもなかったので とても楽しめました。上の写真。けっこう遠くから撮っているでしょ。近くで見たらね…面白いんです。ズームズームズーム じゃ~ん!なんと 引き潮やったのこれやったら宮島らしくないやん!!!(≧ロ≦)って思ったんだけど これはこれで近くまで行けて面白かったです(*^m^*) たくさんの桜の木があって どれもほぼ満開だったので 本当に奇麗でした。 一緒に行った人の中に宮島出身の人がいたんです! だから宮島の中でも おすすめのところを案内してくれて最高でした そして 旅先で食べてきたのがコチラ。どれもめちゃめちゃ美味しかったよ JR宮島口駅降りてすぐにある“あなごめし うえの” ここはかなり有名です。 これは本当に美味しかったです(≧∇≦)/ 宮島で売っていた焼きかきです。もちろん美味しかったよ “藤い屋” の紅葉まんじゅう宮島にはたくさん紅葉まんじゅうのお店があるけど この藤い屋のが 一番美味しいんだって。たしかに美味しかった そして夕食はもちろんこれ 広島焼きで~すo(^▽^)o やっぱり本場は違うね!!最高だったよ 18切符で行ったので 2日目は尾道に行ってきました。 尾道の桜はちょっと早かったかな…。でもみんなでワイワイ歩いているのが楽しかったです そして旅のシメはコレ。明石の魚ん棚商店街。明石焼きです。 ここ(たこ磯)の明石焼きはとっても美味しいよ。おすすめです かなりグルメの旅になっているでしょ。(*^m^*)食べすぎ??観光も楽しめて 美味しいものもたくさん食べて 本当に楽しい旅でした
Apr 4, 2007
全9件 (9件中 1-9件目)
1


