全62件 (62件中 1-50件目)

介護へ行ってきました。今日は聾唖の方とも一緒になりました。何故か手まねで話を受けてくれるのよね。勉強不足だったんですがね。笑いながら手まねでの話皆さんも見ていますがね。そんな中にもう一人の方何故か値段の高い山菜の乾燥した【ゼンマイ】を持って来てくれたのよね。これを戻すと倍以上になるのよね煮付けると最高なのにね。どうしてかしらと自分でも訝るよ。何をお返しかと又考えてしまいます。帰ると丁度5時もう疲れてひと眠りなのよね。ママが帰って来てたので楽と思ってたら休むのが分かってるんでしょうおはぎを出してくれたのよね。お茶を飲みながら頂き一休み。何時までかしらと・・・。庭の5月最後のバラも雨にも負けず散りそうで待っていましたよ。こんなに寒い日の5月最後、明日もまた雨かしらね。
May 31, 2022
コメント(20)

夕べ明日は雨との事、散歩の帰りに折角綺麗に咲いてるバラが散りそうと真紅のバラは場所が悪いので写せなかったがパチリと。アマリリスも満開の二輪どうにか映せました。くださった彼女にラインで送る。我ながら写し方にあっぱれと言いながらね。午後から介護なので外は寒いしラジオを聞きながらのほほんとしてたらまたも宅急便嬉しいですよ。孫から先日も送ってくれたのに。お礼にピイナッツの一口最中が美味しいと言ったらね。別便梱包でピーナッツ最中もね。箱もピーナッツの形よね。何とも気を使って・まだ若いのにね。早速手向けて一緒の食べました。お抹茶もいいけれどもね・・・。帰ったらママと飲みましょう。まづは介護へ行ってきますよ。
May 31, 2022
コメント(26)

お天気は真夏日と言われていますが家の中は涼しいのよね。真紅のバラが咲いたよと言われて出て見るが一寸早いようなので草取りにかかる。ア~~~忘れたといって家へ戻るが次の事をしてしまう。それがねゴム手袋よね。次の事とと言うのは昨日のシイタケを外へ干すのをね。その中から椎茸を抜き取り夕飯の材料としてそのまま総菜作りにかかるからね。トホホホホ・・・。もう昼近くになるが草を抜きましたがなんとも絶えてた小判草が草の中に出ているのよね。早速選んで抜き取り植え替える。琉球月見草が一輪咲いていますしおだまきの白かとおもいきや?何とも天高くバラの花が・・・。余りに綺麗なのでね。もう真紅のバラは明日でもと。夕飯の総菜は昨日と今日干した椎茸を煮物に入れましたら味がまた一味違って美味しくなってるのよね。明日は木曜日の代わりの日の介護機能維持へと。
May 30, 2022
コメント(14)

外は今日も暑いようですが。今朝、昨日のシイタケの従妹からラインがこれから焼きに行くと軽トラックが付いています。まさかあのシイタケかとビックリしてラインでなく電話をしましたよ。何とも、サクランボの剪定屋枯れ木等とのことでした。椎茸もあと10月まで休みとか時期があるんですね。そんな所へまた宅急便なんとも嬉しい蕨なのよね。食べるばかりにしてね。それに何故かあの有名な納豆までそれにパンメモ用紙はカレンダーの綺麗な用紙几帳面な方なのよね。気を使ってくれて元気を出してと言ってね。早速朝ご飯に食べましたよとラインで送る。昨日はまたパパが先日の自分との漫談に土産と言ってごま団子をね。ママと夕飯の後に食べました。今朝は出かけに外は暑くなるからな~っと。すると散歩はするなと言うことかななんて馬鹿なことを一人ごと。本当に暑くなりました。花達も元気ですがね。
May 30, 2022
コメント(22)

今朝の頂いたシイタケあまりにも多くて友達にも分けてあげました。中にはいつもすっぴんでいる私の顔を思ってでしょうかしらこんなものまだ入ってるのよね。まるで妹のようです。残りは干し椎茸を作りましたよ。夕飯はアスパラとホタテと塩コショウで炒めて食べます。 ワインも美味しいでしょう。なにをお返しをママと話しながら・・・。
May 29, 2022
コメント(20)

今日は何故か晴れたお天気です東北絆祭り秋田は良い演技が出来て観客も喜んでいるでしょう。もう朝早い電話もこなくなり、のんびりと起きてしまう。先日頂いたアマリリス一輪咲いて喜んでいたのにまだ後ろに開きかかっているのよね。今日の中に咲くんでしょう。真赤な花しか知りませんでしたが、淡いグラデーションですよ。可愛いものですね。こうしてまだ朝食前なのにもう宅急便です。何ともシイタケが一杯なのよ。まだ何か入ってるようですが・・・。
May 29, 2022
コメント(18)

【東北絆祭り秋田】今日から二日間の日程で始まる。今日は11時~午後8時まで明日は10時~午後3時まで郷土芸能やグルメが出るようですが其処までは行く気になりません。天気模様も良くなくて雨は止みましたが曇り空です。陸上公園までは出かけて見ようとは思いませんでしたが航空自衛隊のアクロバット飛行専門チームの【ブール―インパルス】が1時15分から飛ぶそうで出て見ました。何時もカメラに収める橋があるので出かけましたが何とも知ってる方々が多く話に夢中になりもう最初は見過ごしました。飛行機から流れ出る色のついた雲は見えませんでしたが何とか一枚に飛行機が映っていましたよ。こんな空なんですよでも飛行機だけが映っていましたよ。本当は飛行機から色のついた雲も流れる筈なんでしょうがね。帰る途中また友達に話しかけられる三男の同級生の方ですからねもう話が長くてね、立ってるのもつらくて帰りました。昨日と違ったバラが又開いてみていますのでパチリと。明日はないでしょうしね・残念・・・。
May 28, 2022
コメント(19)

今朝6時に目が覚めカーテンを引くと朝陽が射しているのよね。今日の【東北絆祭り秋田】は無事と思いながらまた布団の中にが8時に土砂降りの雨の音で雨で目が覚め起きたらビックリ雨ですよ。夢かと思ったのにね。陸上公園の設営はと・・・もう各県からは来秋してるでしょうにね。今日は11時~午後8時まで開催との事昨日のリハーサルは雨で中止とのことでした。行けないけれども、郷土芸能やグルメなどもどうなるかしらと。昨日の庭の花は元気ですが・・・ギボシの葉も咲きかけてきました真紅のバラが咲くころは瓶にドボン流がいけられるかな・・・。まだ入梅には早いのに、もうツユクサも咲き駆けています。何とも行者ニンニクの花もこうしてみると綺麗ですよ之から朝食と・・・インパルスが飛ぶかなと・・・。
May 28, 2022
コメント(22)

ブルーインパㇾスを見ようと暫く玄関に立っていましたが予行が無かったのか残念ながら見えませんでした。友が帰る時にバラが良く咲きだしましたねと言いながら本当はお昼を一緒に食べたかったのにね。二種類のバラですがね。もっと高い所に開いたバラがありましたが雨でね。保冷庫に冷凍トマトがあるのでスープカレーを作ってたのにね。之を全部平らげるんですからね。何故か食欲旺盛なのよね。昼過ぎから雨も上がり庭のバラを見ようと・・・やりだしましたよバラよりも草をね又素手でねどうしようもないです。でも高い所のバラも映せました。都忘れは傍ですぐに写せました。何故か好かれる花よね。バラは又明日でも。
May 27, 2022
コメント(16)

昨日の30度もあるあのお天気が嘘のような今朝は夕べから雨でした。こんなお天気は憂鬱になりますなんて思いながら・・・朝早く友達が見えてくれました。今日の1時15分【ブルーインパルス】予行演習が飛ぶそうと。の知らせながらそう言えば明日から二日間【東北絆祭り秋田】が行われるんですよ。もう各県からは来秋してるでしょうにね。何年か前にも写真にしっかり撮った記憶がありましたがねこの曇りの空ではどうかな・・・。 お昼と言いうが友は整形の予約と言って帰られました。何故か【西城秀樹】の【ブルースカイブルー】を口ずさむでも画面には出ませんがyoutubeでは見れますよ。
May 27, 2022
コメント(20)

今朝またも昨日船を出したといってお魚を頂きました。介護から帰ってから捌こうとして出かけましたがね。介護に行く途中の気温は30度でしたよ。介護も暫くぶりでしたのでもう疲れて眠ってしまいましたよ。時計の音で目が覚めもう朝かとむっくり起きましたよ。6時過ぎです。それから夕飯にかかりました。ナメロウに卵の黄身を置いてみました。もう一つにはきゅうりもみを入れてみました。こちらの魚はタタキでなく細切りにしてね。何方も新鮮なお魚美味しかった焼き魚は煮たのより美味しかった。ワインでご飯は入りません。ママはあまり好みで無いようで私によこしましたよ。多分息子はナメロウは食べるでしょうが焼き魚は無理と。こんな魚をさばくことが出来ましたよ。ラインんでこうして頂いたと送りましたよ。明日はのんびりでしょうが。
May 26, 2022
コメント(23)
先日マイナンバーの件で載せましたが昨日から放映されていましたが今朝は新聞に載ってるんですね。やはり健康保険証の代わりにとまで2023年頃とか従来の保険証の廃止提案とか・・・。一人暮らしで高齢者はどうするのかしらね。各個人の病院まで機器の据え付けなどがどうなるんでしょうね。どんどん変わっていくんですが何になるでしょうね。今までの書類も無駄になるでしょうしね。馬鹿な事を考える後期高齢者ですよ。孫からラインが来ましたが何とも笑えますよ。教育実習の出来事でね。
May 26, 2022
コメント(18)

今日で5月分のPC終わりました。来月分のプリントもどうにか作っているのでいくらか楽かな。センターでは6月からコロナ対策を少し緩和してくれそうです。室内に記録器械を置いてくれておりました。名前はちょっと。ダダ室内の温度や湿度などが一日中記録されるようですがね。顔のマークが黄色や赤になると寒気が悪いとのことですがね。それにこれからはPCを全員が使えるようにと隣につい立てを付けるようです。そうなると楽になるでしょうが・・・。今日の大平山は雲一つない空木々が萌たち低い山は見えなくなりました。明日は介護へ行きます。
May 25, 2022
コメント(16)

PC教室暑くなりそうです。今日はPowerPointですが指揮棒が無くてレザーポイント分かってくれるかな~ちょっと心配です。空は夏模様雲一つない空ですよ。大平山を眺めるデジカメに電池を入れようよをうと昨日の市役所などが入っていましたよ。一階の待合場所は吹き抜けなのよね。この下の場所から移してみましたがね。二階のベランダから左は県庁ですがこう比べると大分古く感じます。周りは前の市役所なのよね。駐車場も広くなっています。市役所のランチを食べてきました。外食も暫くぶりですが、普通の味でした。帰りはWaonカードを作ると寄ったイオンのココスで冷たいものでもと入りましたよ。若者向きのようでしたがね。
May 25, 2022
コメント(17)
明日のPCのカバンの事を載せてたんですがね~~~何とも5月に入ると総会が始まる時期なんですがね。やっぱり案内状が来てるんです。無視をしてたんですがね~~~。今日は合同庁舎と市役所に用事があるのでママと出かけました。合同庁舎となると登記などが主な仕事なんですがね。ママは初めての事でしょうが参考にと連れて行きました。一仕事が終わると今度は市役所へ此方は簡単な仕事でしたので11時半に終わったので市役所の食堂へと・定食を食べてきました。ふと思いついたので、マイナンバーの件で聞きに入りました。登録してきましたよ。写真もすぐそこで出来ましたよ。一月半に通達が来るようですが・・・若い人は之から利用することがあるでしょうがこの自分はどんなことに使えるかと聞く。健康保険証の代わりにもなるとのことでしたが知っててもきく。でも病院でマイナンバーの設備をしたないと受け付けないのではなんてね。ま~受付はしてきましたがね。何と2万円のポイントが入るとかそれを今度はWaonに登録すると5000円が入るとか何ともややこしい事イオンに行ってWaonを作って来る、ま~一月き待ってみましょうと。疲れました今日は早く休みます。
May 24, 2022
コメント(14)

今日もパッとしないお天気のよう外仕事の方たちはいくらか楽でしょうがね。明日はPC教室冬用かばんを夏ようにと取り換えようした夕べ何とも出てきたこと休憩に配ってくれる飴玉が自分からして誰も食べようとしないで頑張るんですからね。ママに仕事に持って行ってとあげる。でも今日は代わりの休みとか・・・するとこれから何かと用事がありそうな自分?出かける支度をしておく。
May 24, 2022
コメント(17)

気候の精でもないけれどもぼんやりして調子が今一こんなではとタブレットでナンプレでもと出す。いきなり出てきたのが【37個のフアイル・アプリを検査結果ウイルスが検出されませんでした】とそう言えば今月あまり開いて無かったかな。でも有難いよね。もうナンプレもなかなかうまく出来ないのよね。そんな所へ宅急便北海道からアスパラだ~夕飯が出来たなっと開いていると向かいの奥さん魚の鰺を・・・持って来てくれるアスパラを分けてあげました。今晩のおかずはアスパラを焼いて鰺のナメロウを作ろうとね。焼きアスパラにはマヨネーズ味噌でナメロウはママはキュウリを入れて細切りにしてがさを多くしたようです。サラダは先日のスパゲッテーの残りを湯がいて・・・もうこれだけでワインでっと。有難いですよ。夕方公園の周りを散歩をしました何ともスズメが10匹ぐらいいるんですよ。何かをついばんでるようなのでスマホで撮りましがよく見えないのよね。あまりよく見えなかったよ。
May 23, 2022
コメント(8)

今日からNHKでひまわりが放映されるが・・・昔の洋画とは違うのかしら?どんよりとしたお天気朝からぼんやりしてると息子が出かけに横になってばかりいないでと・・・ハイハイッと返事は・一回なんて子供たちの時には言ってたのにね。夕べも息子と漫才を・・・テレビをガンガンとつけて歌が流れる聞くともなしでスマホを弄ってる所へむすこ来てどっちが一つにしたらとくるからね。ウウ~ンどっちもというと何故か息子は【聖徳太子か】自分はすかさず【二宮金次郎】という何方にも当てはまらないのにね。こんなバカな事ばかり言うんですからね。もう昼ですよ。よく三食は食べるよねと自分に言いつつ・・・
May 23, 2022
コメント(24)

もう友達は引っ越しのようでしょう。お仏壇の芯抜きの前に拝んできました。家に帰るなりもう力が抜けたよう。この団地に来てからの40何年余の友。色んなことを教えていただきました。山行など・・・。カラオケは抜群に上手でしたしね。もう、お仏壇も無くなれば音信不通になるでしょうしね。施設では今は家族でないと電話を受け付けないようですしね。そのうち自分もと思うとね~~~帰りに家の周りにはスズランの花が満開に咲いていましたよ。誰も見て無いでしょうが目につきます。
May 22, 2022
コメント(14)

5月21日頃が小満と言われていますがね。全ての物が成長をして天地に満ち始めるころ。此方は今盛んと田植えのようです。太陽の光を浴び草木も緑を深め夏を感じさせる頃と。又、福島県に震度5の地震がっと放映されています。午前中は何となくぼんやりと何も手につきません。雨模様ともなっていますがまだ降りません。洗濯を済ませてテレビをつけて居眠り?
May 22, 2022
コメント(16)

筋向かいの友、施設に入って3年になりました。朝、娘さんが来ていましたので顔を出しました。電話をしても彼女が耳が遠くて離せないのと言って・・・。三年も家を空にしてるのでお仏壇を自宅は持って行くとのことでした。ろうそくを手向けてきました。明日またお寺さんが来るそうなのでその時間前に会いに行きます。もう最後でしょうね。悲しみがね~~~。帰るとまた別のバラが迎えてくれましたよ。花を写してるとそばの蕾も咲くわよと言ってるようです。何となく一昨日の大平山を載せたくなりました。明日は又寂しくなりそうですがね。
May 21, 2022
コメント(16)

予報が外れて夏日のようなお天気です。散歩にでもと思って外へ出ると息子が稽古に行く出かけです。こんな暑い時はと言われて止める。早く起きたので散歩と思いましたがね。そこで来週のPC教室の下見でもとしてPCを開き・・・何とも昨日の友花を持って来てくれるのよね。今までは部屋にも植木鉢を置いてたのが全然ないのを見て帰られたのでしょう。もうアマリリスの蕾とゼラニュームの品種が違うと言ってね。持って来てくれるのよね。先ず入ってと言って昨日のかぼちゃを出して朝茶ですよ。息子は出稽古へ・・・ママと三人でお茶しました。帰られた後一人ぼんやりしてると電話がね。暫くぶりの友・よもやま話を・・・24日娘さんと上京するとか二番目のお孫ちゃんが結婚したのでと元気なのよね。もう自分は何処へも行く気が起こらないのにねなんて言って11時ママ買物はと言ってくれるが保冷庫に一杯あるのでまずは整理したからと・・・一仕事がありそう。
May 21, 2022
コメント(18)

今朝の友やはりお昼過ぎまで・・・何もなかったのでリンゴでパイまがいのアップルパンとして焼きました。その間にスパゲテーサラダを作りコーヒーでね・・・。アップルパンにはこの間の蜂蜜をかけて之だけでのありものでお金も使わないでね。でも何時もの友とはもうとうに何処かで美味しいものを食べてたのにと思う。帰りがけに買い物に用事ないと言ってくれたが保冷庫の電源を抜いて氷を溶かしてるのでと・・・午後からまた少し散歩でもと昼休みを・・・。昼休みを終えて保冷庫の氷を取ったりして大分よくなりましたがね。それがね南瓜が多く入ってるのよね。早速煮ておきましたよ。栗南瓜のようでほくほくとお茶のみの時にはと・・・夕飯の時だしましたが甘いので自分ばかり食べてるようヨ。又明日から天気が変わりそう。今日の散歩が良かったかな。
May 20, 2022
コメント(16)

早起きは三文の徳と言いますが別に徳は要らないがとカーテンを引くといつの間にかバラが咲いてるのを見せてくれました早速カメラを持て写してあげるが秋まで楽しませてもらえそう。そのついでに公園の周りを歩くと何とモッコウバラが盛りに会えましたよ家に就く頃友達とばったり出会う先ずは休んでと朝茶にダベリングを・・・何とも幸せなんでしょうね。
May 20, 2022
コメント(12)

お天気もあまりよくなかった。それでも雨にならない分過ごしやすかったよ。やはり生徒さん休まないのよね。会長が珍しく○○先生欠席者なしなんて言うんですからね。指揮棒でなく初めてレザーポイントを使いました。自分ではしかとあててるんですがねやはり生徒さんが見慣れないので前に出て来てみますのよね。慣れてくれればいいのですがね。でも最初の説明で後は回って見てあげるからどうにかなるようです。今日のプリントは二回目ですからあらかた出来たと思いましたが一人でやりなさいと言うとちょっとと思います。この次にもう一度復讐をさせましょうと。帰ってから家に入るのが少しと散歩をしましたよい事がありますね。変ったライラックの花に会いました。塀から垂れ下がってるんですよ。明日も少し散歩でもと帰り夕飯の支度に夕べのお魚の煮たのに焼きナスとソラマメを添えて自分はこれでワインで一杯が最高でしたよ。大平山はあまり変わりがなかったようでした。
May 19, 2022
コメント(14)

今朝起きると両肩が重苦しいのよね。別に何もしてないのにと腕を回したりしてっとな~~~んだ夕べのメバルの調理の後かな・・・。美味しいものを食べるってこうものかしら・・・。夕べは又頂いた赤メバルの料理をご馳走になりました。こんな魚の捌き方はこれで3回目ですようやく慣れましたが指がばね指なので、もう疲れましたよ。でもお刺身が良く出来たようで息子は魚屋さんへ商売の手伝いが出来よねなんて馬鹿にするんですからね。前のはお刺身でもどこかに小骨があって息子は食べなかったようでしたがこの度はママもびっくり全部平らげた用です。粗汁も又美味しいのよね。もうワインで酔っ払いましたよ。もう風呂に入って休みます明日はPC教室どうなるかと思いながらね。煮魚は今日の夕飯にしたいと出かけます。
May 19, 2022
コメント(22)

指揮棒の代わりにレーザーPointの練習をしました。場所にすぐに光が当たるように手を動かす練習を・・・。地球儀もやって見ましたが地図の方が練習しやすいようでしたよ果たして明日はどうなるのかと・・・。又も向かいから今日も釣りに行ってきたと言って赤メバル【テリ】を頂きました。今日はのは先日よりも大きくなっていました今が旬だそうです。まだ生きているのでまな板に載せると目を光らせて口を大きく開き(@_@)びくびくと動く軍手をはめて載せる。如何していただこうかな・・・ママが帰ってからにします。このお魚はタイと同じ種類とか船を出して一本釣とのことを息子が聞いてきたようです。夕飯は明日にでも向かいの奥様にもラインで今日の料理を送ってあげます。
May 18, 2022
コメント(16)

何とも教室で使う指揮棒の先が壊れてるんですよ。今朝息子に見てもらうと先が壊れて直せるものではなく買った方が早いと確か3000千円位だと思うがもう20年以上使ったからね。でも、少し重いけれども使いやすいのよね。持って歩くペンの太さはあるけれども生徒を回って歩くときは便利なのにプロジェㇰとにはね~。細いのは持って歩くのに便利ですがねそこへ息子が今はやりの電磁式を使えとくれるがね。Logicool之を又使い慣れないと困るので朝からこんなことを・・・。明日またPC教室が壁に地図をかけて練習をして見る。と・ホホホホホ…。
May 18, 2022
コメント(22)

PC教室から帰るとやはり庭の花に目だ行くのよね。お天気が良くなり水が欲しそうですよ。今日も生徒は休まずに来てくれるんですよ。大平山にお礼を言ってパチリと。もう新緑になってきました。午後からは晴れて寒さもなく気分爽快でした。クリスマスローズを見てると向かいの奥さん又も顔を出して上の方が種が多いから散らばらないようにして増やすといいよと。でも来年は花が咲くのかしらと言ったらね3年位かかるそうよ3年だと私90歳よと言いたいけれどもね・・・。主人の好きなコデマリが咲いてくれました。鉢植えにしてたんですがね。もう5時半ここらで止めましたまた明日にでもと。
May 17, 2022
コメント(21)

まだ、梅雨には早いのでしょうがパッとしないお天気です。今朝早く起きて狭い庭を見まわす。オダマキが元気よね。PC教室に行く前に写したオダマキ色々な姿を見せてくれます。まだあるようですがね・草を抜いたりして又も素手でね。ブロ友さんには注意を受けてるのにね。抜こうと思わないからね~~~本当はポケットに薄いゴム手袋を忍ばせておけばいいのよね。そんなことを言いながら止めて・・・。段々陽が射してくるような。今日も頑張ってこようと背伸びをして行ってきます~~~。
May 17, 2022
コメント(14)

午後からテレビをつけてね。12時のニュースから1時徹子の部屋寂聴さんの秘書の話を。1時半【猫のしっぽ・かえるの手】を何方も関心のある事ばかりでした。寂聴さんとは岩手県の天台寺で面と向かって握手をしてました。平成12年7月2日の事です。アルバムより額にしては部屋に3種類かけています。猫のしっぽのベニシアさんが養蜂場の見学からでした。丁度先日注文した蜂蜜のヒマワリを開けたばかりでしたよ。ひまわりの花の香りは余りしないようですがね。何とも関心のあることを見ましたよ。一休みをしてから相撲かな・・・7時はフォレスターの【こころの歌】を聞いてっと。庭には何の花か知らないが黄色い花が・・・。一輪づつ咲いています。明日はPC教室天気は晴れそうとの事大平山はどんな姿をと。
May 16, 2022
コメント(18)

晴れた朝の月曜日は何となくぼんやりです。夕べも早く休んだのにね。10時過ぎ明日はPC教室とプリントを開くがね。【今どきの脳に足りないものは】何ての表題の画像入りのプリントですがね。でもブロ友さんたちへのコメントにお返しを先に・・・と言ってると向かいの奥様夕べのタケノコご飯美味しかったわよと言って玄関に・また又お菓子を頂く又も一緒にお茶してダベリング海の話が面白いのよね。自分の知らないことを又知る嬉しさを・・・。心の中でまたも思い出す。こんな日の海も穏やかでしょうがと友の顔が浮かぶよ。お昼はと言うとご主人が家にいるとのことでしたので帰られました。もう自分はお腹も減らないしとテレビをつけるがね~~~。宅急便ですよ何としたことか帰られた後へ孫からの贈り物でした。出張で遅くなったといって長い手紙が入っていました。僕が書いてた体操してるかともね。ラインでの返事を送りましたよ。
May 16, 2022
コメント(18)

孟宗竹の炊き込みご飯を炊きました。向かいへも少し分けてやりましたよ。どうにか美味しく炊けましたよ。新玉ねぎときゅうりの酢の物で自分は夕飯のつくり・・・後は松前漬け・コールスローなどでね。残りのタケノコは細かく切って煮てから冷凍にしました。生だと駄目とのことでした。草を取り花を写した一日でした。ピンクの花が咲いてた時には何の花かと思っていましたがまさか小判草とは・・・秋の花なのよね、もう小判になっていましたよ。カラスビシャクも散らばって咲いています。蕾の時には何の花か忘れてたのに咲いてたらシラーでしたヨ。三か所に咲いてるんですよ、株分けもした覚えもないのよね。今年はバラの花はあまりよくないようですが、蕾をつけてくれています。都忘れもポツンぽつんとね。もう今晩はNHKのドラマを見てから休みます。
May 15, 2022
コメント(16)

昼近くになると段々陽が射して来ました。12時のプレバトまで一時間ありそうと庭の花の写真を撮ろうとデジカメを持って出るが・目に入るのが雨上がりの草なのよね。又も素手でドクダミ抜きを爪に土は入るのを知りつつ・・・秋ごろの小判草の花も終わってもう小判になり懸かっています。・・・ピンクの花が咲き上のようになりそれが透明になりからからになるんですがね。つゆ草も丈が伸びないで咲きそうです。真白の躑躅があまりにも綺麗に咲いてくれるんですよね。痛んでる所が無いのよね。(^_-)-☆宝積草も蕗の下で咲いています。もうカラスビシャクも一人前に咲いてね。まだまだ写したいのですが、向かいの奥様が見えて夕べのタケノコ若くて美味しかったわよと立話もとお茶しました。炊きご飯の下準備の香りがプンプンしてるので出来たら又上げなくてはと多めに焚きましょう。
May 15, 2022
コメント(10)

初めてでしたが上手くあく抜きが出来ました。夕べは酢豚に孟宗竹も入れました。夕方にもうあくが抜けて食べれるようだとママが其処で酢豚を絡めてた中に入れてみました取り立てでしたのでしょう柔らかくてね。梅酒でね。大きい方はお魚を頂いた向かいへ分けてあげました。お互いにラインでのお礼をね。便利ですよね。今日は雨も上がり午後から草取りでも出来たらと外を眺めていますよ。
May 15, 2022
コメント(19)

今朝のタケノコあく抜きをしていますが・・・今晩は酢豚を作ってしまいましたからね明日の物でしょう。今日は雨ですがデジカメに残ってる画像の整理をしましたオダマキも綺麗に咲いててくれたんですよ。ケマン草も増えるんですね。地エビネも少し増えました。斑入りのナルコユリは秋田蕗の下になって横に咲いていました雨上がりに外へ出て見ますがまだ咲いてる花もありましたが明日にでも写してあげたいです。
May 14, 2022
コメント(20)

予報通り今朝は雨になりました。何時もの肌寒さはないのよね。もう息子は大会と言って朝早く出かけたようです。そんなのも知らずに眠ってるんですからね。そうこうしてる所へ宅急便・・・何ともブロ友さんたちはとっくに食べてるのにね嬉しいですがね今朝から皮を剥き湯がきましたよ。あく抜きをして夕方には何にしようかななんて思いながらも・・・保冷庫の周りに氷が張り付いてるので蓋を開けておく。ドライヤーをかけてとらなければと一仕事が出てきましたよ。塩物の魚や干物の魚や南瓜などがまだ入ってるのにね。雨なのでやりやすいでしょうが・・・。
May 14, 2022
コメント(17)

健康のためと言って診察が終わった後タクシーで遠回りをして千秋公園の皐月をと・まだ早いようでした。白が最初に咲くんですが新聞で見ると赤が満開のようでした。多分公園の中なのでしょうがね。今月の終わり頃が見ごろかな~。残念でしたよ。帰って家の皐月を見るとやはり白が咲き誇っていましたよ。赤はまだ蕾のままでした。整骨院へ行く友、暫くぶりと言ってまたも寄ってくれました好物の焼き芋も二袋も持って来てくれるんですからね何とも言えない美味しい焼き芋高いのにね。孫からの送ってくれたお菓子でダベリングサツキの公園の話をすると満開の時に連れてってくれると言ってくれました帰り際にこの前の頂いた勿忘草何故か枯れたようと言って又持たせてやりました。何故か家のは増えるばかりなんですよ。彼女が私を忘れないでと言ってかねと言いあう。豆もやして作ってたナルムを夕飯と持たせてやりました。自分のは少し残してね。
May 13, 2022
コメント(21)

今朝早く内科検診に行ってきました。幾らタクシーでも汗をかきましたよ。何時もより患者さんが少ないようでした12時前に終わりましたので家とは反対方角の千秋公園の躑躅を見せてもらいながらのタクシーで止めていただきましたがうまく撮れないのよね。でも今年も見られたと一安心です。前の脳研の時には玄関を出るとすぐに千秋公園やお濠が見えたのにね~~~。まあ後で加工をしましょう。今朝出かけに見つけたライラックが一房気が高くなりすぎどうにかしないとね。之も多分処分しないとね~写しましたよ。後は一休みと・・・。
May 13, 2022
コメント(21)

澄んだ空気が気持ちよかった。雨かと思ったのにね。ただサポータの一人が休んだのよね。親戚にぐわいが悪い人が出たのでと言ってね。之だけは分からないからね。大平山はおとなしく漂っていました。ついた時と帰りの大平山は同じでしたヨ。何所かもの足りないような気がしました。今月分のプリントも打ち合わせをしながらね・・・来週は2回あるからねと念を押して帰りました。一休みをしてから昨日のお魚をさばこうと何にしようかなと・出刃包丁を引き出しから・・・お刺身がいいと言われてたので一匹は作りました後は煮魚にしましたよ。骨の堅いお魚なのでね。辛子酢味噌を添えました。梅酒でお魚だけを食べてから御飯に。骨を注意するためにね。ママは肉鍋を作りました。もうお腹が一杯。明日は雨のようです。
May 12, 2022
コメント(13)

又曇ってきました雨になりそう午後からのPC教室研修だけれども大平山はと心が行く。今朝は暫くぶりで掛け軸を掛け直しました。もう2ヶ月もそのままにしておくんですからね。昨日の本に【八郎潟はなぜ田圃にと】出てたよう。小畑知事さんの時のようと・・・その知事さんの掛け軸が手に触ったので掲げましたがね。一寸時期が早いと思ったんですがね~~~。千利休の掛け軸をを外す時に言葉を思い出しました。もう仕舞ってしまった後でしたがね【茶の湯とは】【只湯を湧かして】【のむようなことと】【しるべし】何故かと言うと朝ドラのカムカムエブリバでーのお茶の先生をした野田一子の言葉がよみがえりましたのよね。なぜお茶をたてて飲むのか何を思って点てるのかとね・・・朝からこんなバカなことを考えるんですから~~~。ま~出かけてきますよ。
May 12, 2022
コメント(18)

午後から一頑張りをしました。こんなに励んだこと最近なかったのにね。でも30分どころか1時間たっぷりともう汗が流れます。 一頑張り分明日のゴミの日に黄色い袋にそのまま入れて・・・。家に入ったらストーブがつけっぱなしですよ。着替えをしてテレビをつけるがね。ロシアとウクライナのニュースばかり本当に嫌になります。早速、花の加工ににかかりましたもうスヅランの花はホウチャクソウや、蕗の葉の下になりバラバラに咲いてるよ~。前向きには写せないのよ。加工をしてると又も向かいの奥様が船を出したといって今度は赤い魚を持って来てくれました手を切らにようにと言ってね。今晩は焼き魚にしようかなママが帰ってからにと丁度お茶タイムの時間だったので入っていただきお茶をしました。懐かしいきんつばでね。海の話などおしゃべりには尽きませんでした。奥さまは今まで居酒屋などをしてたようです。多分料理は上手いでしょうが蕪の酢の物があったのでね。もう4時近く二人とも話し好きのよう・・・帰られましたがね。余韻が残ります。明日はPC教室です。之もまた時間を忘れてやりだしました。ママが帰ってきたのもき知らないでね。ママは魚は要らないわよとバータン食べてよと彼女も捌くのが苦手よね。明日に回すことに・・・もう8時過ぎになります。もう夕飯簡単にでね。何としたことかこんな時間も忘れてやりだすのも暫くぶりですがね。もう風呂に入ってっと10時になるよね。
May 11, 2022
コメント(21)

晴れた空を見上げながらポケットにデジカメを入れて・・・一寸草取りに7時半・・・そうそう手袋を忘れてた~っと取りにそこへ息子がね一言・言われましたよ。こんな暑い日に一人の時にはあまり外ではやらないでとと。そんな長い時間はやらないのにと心の中でね~~~。やはり老人と思ってるんだな~~~。先に草を取りにかかり汗が出たのでもうカメラは忘れますよ。本当にどうしたものか之が歳が行った証拠と。一つの事をすると一つが忘れるんですからね。たったの30分位8時出勤に出かけるよ。之でいいでしょうと言わんばかりに家に入り一人でホホホホホ・・・。陽が射してるので影が出るので又夕方に映しようと新聞に目を通しコロナの後遺症の連続を見る。今日が最終日でしたがね。こんなことがあるんだと切り抜きにする。昨日も感染者が多く372人市内が一番多く学校や保育園などが多いよう。クラスターで学級閉鎖も多いよう。これから新聞を読んで一休みと。
May 11, 2022
コメント(20)

今朝オダマキが咲き出したので写そうとしますが陽が射してね介護から帰ってからと・・・これまた日が邪魔をして映せないのよね。でも何とか写しましたが。庭の中に足を入れるドクダミが目に映るんですよ。抜きにかかるが道具を持たないで入るんで手づかみ。またやっちゃいましたよ。白は良くないので明日の朝でも。山オダマキも咲くでしょう。もう夕飯にかかります。豚肉の味噌漬け・缶詰のタケノコのこ味噌煮・キャベツのコールースロー・甘夏缶と玉ねぎの酢の物・かぶと椎茸と蕗の味噌汁。もう冷蔵庫のありもの整理と・・・。明日は暑くなりそうです。今晩は早めに休みます。
May 10, 2022
コメント(20)

介護機能維持へと行ってきます。今日は何時もの聾唖の方が来ます一言話す事を夕べ考えました分かるかな~~~。外は青空陽が射していますがね。部屋は肌寒いのよね。着ていくものに考えさせられます。妹から新茶が届きました。孫からもお菓子が届きましたが手向けています帰ってからゆっくりと堪能しますよ。庭のオダマキの種類が咲いていますがこれも帰ってからにしますかね。
May 10, 2022
コメント(14)

友が帰った後ラジオを付けていると疲れた時にはカレーライスがいいと言っていましたの早速昼食には頂いてたインスタントのカレーを温めていただきましたよ。友が帰る時には行者ニンニクの花芽を見つけてくれるんですからね。之でまた来年は増えるのかしらね。ついでに散歩をしました。並びの家の白い藤の花が満開なのよね。ご夫婦とも施設に入られてご主人が1月に亡くなられてね。藤の花が咲くと何時も切り花で頂いていたんですがね。コロナで何処の施設も判らないのよね。この花を写して見せてあげたいと思ってもね。青空を入れておけばよかったかもねと加工しながら思いました。余りに花が見事なもので花にばかり目が行きました。もう今日は何もやりたくなくなりましたよ。
May 9, 2022
コメント(23)

連休終わりもう出勤しました。自分はなぜこんなに部屋が肌寒いのかなんて思いながらストーブをつけてるんですがね。外は陽が射していますが散歩でも思いながら腰が上がりません。それでも夕べは秋田蕗の晩菜をつくり食べましたよ。太くて硬いと思ったが美味しく炊けました。今朝は外で陽を浴びながら花を見つつ向かいの屋根に鷺が止まったのよねカメラを向けたら飛んでいきました残念・最初は烏かなと思ったのにね。玉すだれがあちらこちらと散らばって咲いていますよ。勿忘草も盛りですがね~。山で見るよりは一寸気薄なのよね。近所の友がゴミを捨てながら立話家に入り朝茶としてカメラは終わり。
May 9, 2022
コメント(21)

母の日でも別に欲しい物もないしねママと話しながら・・・でも孫からは何がねと言うのよね。外ママから花束がおくられてきました。息子は練習の帰りにお菓子を求めて来たようでしたが自分はうとうとと眠ってたようでママが開いて食べたよう眠気マナコで草餅を食べるが即喉へつかえるなよと来るからね。4本団子此処暫くでした県南の仕事仲間は何時も50本も送ってくれたんですがお互いに連絡なし連絡したらと考える。白いお饅頭の中には金柑が丸ごと入ってたんですよ。一口饅頭ですがね。あまり出かけなくなったのですが、生涯センターはね~なんて言ってこんなマスクをまだまだ学校もクラスターと言ってと使ってるよう。
May 8, 2022
コメント(17)

連休最後の日曜日何所へもお誘いのを無い事にのんびりと起きてしまう。息子は7時半もう朝練と言って武家屋敷で有名な角館へと行く。これも朝何時も沢山の野菜を送ってくれる従姉妹からです。今朝早く目が覚めたところ何ともゲリラ雨でしたとの事・・・エエエエエ?と早速電話入れるが今は晴れてこれから一仕事と言ってる。椎茸が毎日のように出てくれるのでと言っております。農家さんは休みも無いようとも言えないがね。此方もようやく田圃お越しを始めてるようですがね。家のスズラン水仙、蕗の葉に押されて倒れてたのがもう立ち上っていますよ。花も色々と咲いてくれますがあまり日が射して夕方でないと無理でしたよ。絶えたと思ってた玉すだれが所かまわず咲いていますがね。これから蕗の皮を剥いて煮つけでもと・・・。もう昼ですよ。
May 8, 2022
コメント(18)

遅起きの朝食10時でしたので昼は2時頃でいいなと思っていましたがね。その間に来月のプリント作りにかかりました。薬局から常に頂くチラシからね。【今どきの脳に足りないものは?】図がね~~~苦労をしています。2時頃素麺の温かいものが出来てきましたがね・・・何とテレビ番組にBSで辻信之さんの作曲【沖縄の風】のコンサートが昨年サントリーホールでと2時からですよ。食べるのを後回しにして聞き入りました最初はラフマニアの曲第3章・・・三枝成彰の作曲も辻さんに与えた曲と共にもう素麺は伸びてどんぶりからあふれていますよ。其れでも美味しかったわよ。自分で作らないからかな?夕飯は・・・大孫から電話でバータン母の日は何が欲しいと来るからね。ママたちには何も言ってこないと言ってね自分は母でないからねと言って笑うが・・・。
May 7, 2022
コメント(14)
全62件 (62件中 1-50件目)
![]()
![]()
