全54件 (54件中 1-50件目)

先日【ヒロッコ】と載せましたが。あまり知られていませんでした。でもNHKのテレビで放映されてたのよね。自分も食べる事だけであまり深いことは知りませんでした。でも雪深い雪を掘った後の土を又掘り返し土が沢山ついたヒロッコが出てきましたよ。根がいっぱいついてて、沢の冷たい水で洗い其処から根を切り取りって手間のかかる仕事でした。値段も張ることを知りました。それを酢味噌と辛子を入れてあえて食べましたよ。何とも言えない春一番のやさいでも春はまだまだ遠いです。春鰊が出ると鍋も美味しいのよね。今日の大平山はいくらか綺麗でした。センターへ着いた時でした。帰りの夕方です。2月に入ってすぐにまた教室なんですよ。又変わって見せてくれるかな。
January 31, 2023
コメント(12)

まだまだ此方は冬真中今朝も幾らか積もっていました。やはり気温も零下7度とか雪は止んでいます。夕べのテレビでヒロッコの事が放映されていました。自分は酢味噌であえて食べていました。ブロ友さんが朝ご飯お芋さんを入れてたとか自分もでしたが夕べは載せれませんでした。今朝はPc準備でまた後でと・・・。大平山が頭に浮かべながら・・・。
January 31, 2023
コメント(16)

テレビの2チャンネルで裏千家の夜ばなし茶会をやっていました。想いだしながら懐かしく見ていました。この年になってもたったの二回しか行ってないのよね。準備は前日からで当日は夜6時頃から後始末まで終わると夜明けになります。ロウソクの火を懐かしく【燭台】と言って明かりはそれだけです。50代の写真はいくらか探せばると思いましたが夜ばなしは写せないのよね。その仲間は今はどうしてるかしら全然音沙汰無しその自分もね。37年前の画像外はまた雪積もっています。明日は今月最後のPC教室です。大平山の雪模様は。
January 30, 2023
コメント(12)

日が射して金の生る木は満開でも何故か寒いのよね。近所の友の金の生る木はもう散って枯れたのを取り葉だけになってると言ってたのにね。多分家のは咲くのが遅かったのでしょう。この寒さでも咲いててくれるだけ癒されますが金はありませんがな。画像が少しぼやけてるよ~~~。ママが昨日生鰊を買って来てくれました今晩は焼いて食べようと。昼は寒いから何を食べようかな。ミネストローネにチーズをかけて焼いてみようかな。また違った食べ方をして見る。用のない電話が鳴るよ。
January 30, 2023
コメント(20)

あちらこちらでは蝋梅が咲いたとか・・・。其れなのにこらは波浪注意報や低温注意報が流れています。本当に寒いですよ。雪は少しなのにね。今日も何処へも出かけないで外の空気を吸い込むだけのよう。マラソンが昼からあるのでプレバトも無いしね。と言ってPCを開いてコメントを差し上げましょうとしてると車が来たようです。また後でね。スキーの友でした。二泊三日の予定で安比高原下へとでもいつもの雪の降り方と風の向きが違うようなので一泊二日で帰って来たとか若者たちは何のそのと滑ってたとか自分達は若い時からのグループ高齢者とか最高年齢83才他75歳以上なのよね。土産は又も春一番の【ヒロッコ】伸びるかな。酢味噌で和えて食べるか鰊鍋とかが最高よね。この【ヒロッコ】時間がたつと青くなるのよね。お昼は熱々のにゅう麺にしました。餃子を焼こうかというと貰っていくわよっと。いつも写真がないのが悔しいと言うがね。写真を撮ってるより滑るのがね~~~分かるけれどと・・・。でも暫くぶりの顔合わせ嬉しかったよ。【ヒロッコ】最高よっと。スパーに出てるかな?。外は風の音が鈍いのよね。雪は降らないのにね・・・。今日も話に夢中でした。
January 29, 2023
コメント(24)

間もなく2月ですすると節分よね 気温も下がらずどこへも出かけないでテレビと格闘。何と2時アタック・・・がありました。まだやってたんですね。釘付けでしたが・次は何かと弄繰り回す。画像に挑戦まだまだ2月は冬でも、春よ早く来いと言ってしまうよ。また夜になりますよ。夕飯は先日から荒れたので電気が何時停電かと保存食を作ってたので食べ始めましたよ。餃子も100個も作り食べましたよ。まだまだ残っていますが冷凍にしておきました。寒天は煮物を作ろうと椎茸をふやかしたんですが煮ものに入れるのを忘れてたので椎茸寒天に化けましたよ。今晩も荒れそうとのことです。
January 28, 2023
コメント(16)

夕べの雪はほんのりと言うか気温はいくらか和らいでいます。遅起きの朝ですがね。少し外へ出て見ますがだれ一人歩いていません。空に向かっておはようと言う。お腹も減らないのよね~~~一通りのことを済ますがね。だって今日はなんて言う自分がね~~~。昨日ママが年賀の当選の切手を取り換えてきました。たった一枚でしたがと言ってね。今までと違った模様付きですよ。最近郵便物を出す事が無いので切手の値段も忘れていましたよ。改めて、84円・63円なんですね。本当の高齢者になったよう・・・。
January 28, 2023
コメント(20)

内科検診で今朝早くもう8時に出かけました。車世界なかなか雪国では進まないのよね。雪は止んで幾らか暖かと言うか一寸昨日までとは違った?病院が大きくなったと言うか今までの病院と違った建て方なのか人とのすれ違いも少なくやはり知った方とは会えないのよね。何を言うにもアルファベットが付くのよね。そんなことは関係がないが診察が早く出来たので窓の外を見ると今までの反対方角か何ともありがたいことに大平山が見えるのよね。昨日の空と打って変わってても建物がね~~~何時も眺める松の木の変化処が古い建物の時のステンドグラス見つけましたよ。慣れてきて少し歩いてみましたがやはり玄関に向かい合ってつけられていました。此処の玄関は駐車場へ行くよう・・・。でも用事がないと出られない方の玄関よね。カメラを向けても誰も関心がないよう・・・。道路には雪もなく少し歩きました。側にタクシーが来るところまでと。計算すると300円位歩いたかな。でも疲れて昼食もしないで横になりましたよ。もう3時です。また新聞を開き夕飯の支度に向かうばかりかな・・・。
January 27, 2023
コメント(20)

今日も風雪注意報が出ていました。それでもPC教室でしたがだれ一人と休む方もなく席が空いてるのを知ってて来てくれるんですからね。その席の空いてる所へは今日はWordでしたが何とPowerPointを聞くんですからねPowerPointは月一回2月8日なのよね。其れまで待てないのかね~~~。つききりでは後の方たちに悪いのでヒントを与えて自分で探すようにと・・・ 例【オプション】を探すことを・・・。でも、無事終えてきました。待ってた大平山は見えませんでしたよ。行き帰りと見ましたが残念。帰って一休みPCを開いてコメントをと・・・スマホが鳴るのよね。仲間の方からで写真を送ったからねと言われてね。今日も頑張ってくれたので写したのよと言ってあら~~~また口をとんがらせて説明をしてろ処を・・・。似たような写真を二枚もね顔が映ってないので暈さないで載せましたよ。段組みの説明をしてる所かな。今月はもう一回31日あります。寒さも峠を越えてくれるとね。今日はまた早く休みます。明日は市立病院8時に出るとママが。
January 26, 2023
コメント(17)
忘れずに来てくれる雪よっと。正月から少し浮ついてたってことかな。今朝も風の音をしながら吹雪いていますよ。電車も止まるし道は悪いしこんな時でも教室がと・・・。でも頑張らなくてはと・・・。大平山が待ってくれてるかな。
January 26, 2023
コメント(24)

今朝早い友、先日の友でした。梅酒が好きな話をしてそれを聞いてて持って来てくれたのよね。こんな吹雪にもかかわらずに。ラインにもお礼を言ってたのにね。もう一人居りますが後で呼んだので写せなかったのよね。梅酒は矢張り頂いたのですが飲まないのよと言ってね。それが10時半から4時半までよ話が尽きないのよね。趣味は違っても想い出話がね。又そのうち作りたいですがね。雪は、向こうが見えないくらいの音のない吹雪です。まだまだ荒れるとのことです。明日はPC教室なの、少しプリントを見直ししていかないととPCに向かっていました。大平山は見えるかな。真っ白な山でもいいからと・・・。でも一日中吹雪いていますよ。
January 25, 2023
コメント(8)

夕べから寒波襲来と言われ全国的な寒さが募る。水道管凍結も相次いでるとか。朝10時天気は晴れていますよ。もう夕べは荒れるからと電気が消えたりと言われ8時に風呂へ入れられもう布団の中でした。早起き・何時もの事を仕上げると朝食は具たくさんの味噌汁を・・・何ともネギ・さつまいも・キャベツ・エノキ・豆腐・其れにオボロ昆布これだけでお腹がいっぱいになるよ。夕べはラインも見て無くて今朝見開くと沢山来てるよ・・・。不在票も・来た来た宅急便。何とも黒ニンニクよ・・・何とも値段の高いのにね~~~。ラインもお茶のみのお礼の友達が。誰か来たようヨ。誰かしら・・・。
January 25, 2023
コメント(24)

間違いなく寒波がやってきました。介護の迎えの方が来た時は猛吹雪でした。もう雪が積もってね。介護の方の足跡だけが。電車も止まってるようです。中の方には風呂の給湯器が凍ってたとかいろいろとあったようです。でも火曜日、聾唖の方に会えましたよ。最近勉強もしてないがどうにか話しあえるようになってきましたよ。帰りの車も一緒でした。又ねと握手をして別れました。真もなく向かいの奥様が来て【アヤメたまご】と言うのを持って来てくれました。何と自分の出身地の物でしたが知らなかったのよね。すぐネットで調べました、しかと載っていました。何とも黄味の色が濃く美味しいのよね。一個づつ包装されてるのよねゆで卵で味が付いてるのよね賞味期限2月23日と一ケ月もあるのよね。でも三人で食べてしまいましたよ。明日は別に何もないですが雪がどうかなと心配です。
January 24, 2023
コメント(20)

夕べからは又も雪になりました。今度は本当に根雪となりそうです。いまもふわりどころかのそのそと降っていますよ。雪景色となりました。今日は木曜日の日替わりの介護機能維持へと行って来ます。朝食はたっぷりと食べるようにとね。食慾旺盛まずは転ばないようにと迎えを受けます。昨日の友今朝ポンカンを持て来てくれましたよ。半分はママに上げました。まだ雪は止みませんよ。行って来ます。
January 24, 2023
コメント(20)

矢張り雪が降りました手がかじかむ位冷えます。今朝、昨日の鮭の飯寿司良く出来ました。朝漬けのようなあっさりとしたものですがね。汁がたっぷりと上がり汁をしたしてから改めて笹の葉を取る瞬間五段重ね友達に分けてあげられそう・・・。寒くて誰も出てこないでしょうがね・・・。でもどんな日になるかしら。ママはお昼に友達と食べたいともう持って行きましたよ。
January 23, 2023
コメント(24)

一日中寒い日でした。24日から寒気が出るとか本当に寒くなるのかなと何となく一日中鮭寿司作りとテレビで過ごす。上手く出来るかと不安もあるが何時も材料は目分量・・・。でもまづは材料を載せました。作り方笹の葉・蕪・人参・人参の葉・菊・唐辛子と重ねていく最後は麹をばらまきその上に酢につけておいた鮭を載せる之を繰り返して重石を載せておくだけです。蕪はすぐに食べれるので夕飯にでも食べれそうですがね。もう相撲が始まっていますよ。どうなるかしらと・・・。貴景勝が勝ちました。貫録のある話に涙しましたよ。明日の朝は鮭の飯寿司が食べれそうです。
January 22, 2023
コメント(16)

何故か大荒れの注意報が出てるのに朝から陽が射していますよ。ゆっくり起きてさて今日は昨日の買い物で鮭の飯寿司を作ろうと。でも10時過ぎてるよ。テレビの放映プレバト3時間物をスペシャル物を見たいと・・・。野菜の切ることから支度は出来たが蕪や人参の水出し鮭の酢漬けしばらく置く。一休みを。サケの皮は身をそぎきりにしたところを焼く。皮煎餅になるのよね。あとはこの次に・・・。
January 22, 2023
コメント(14)

昨日花びら餅って載せましたがTwitterの仲間からどんな餅でしょうとのコメントがありましたよ。自分がお茶を教えてた頃にはもうずいぶん前からありましたが裏千家の新春のお茶会では必ず使いましたのよね。茶室にはまだ残って張っておりますがいつの間にか息子の剣道の道具場になっていますよ。二階にも部屋はあるのにね。この花びら餅は江戸時代から正月用に使われてた菱形の餅や丸餅汁のない包み雑煮が一つになったと言う【花びら餅】は明治に入り茶道裏千家の初釜に利用されてたと言う。ごぼうを甘く煮て白みそ餡で包んでピンクの餅を合わせて作ったよう。ごぼうは土の中でしっかりと根を張り【家の基礎をしっかりと】や【長寿】を願うとかと教えてたと思うが・・・。ごぼうは煮しめなどには必ず使われてたようですね。何故か縁起の良い根菜とか。今日は若いころのことを想いだしていましたよ。でも一緒に話し合える仲間は今はいないしね。段々こうなっていくんでしょうが。ママが帰って来て今晩は外食しようと言って来ましたよ。お寿司かラーメンと言いましたが何故かラーメンが食べたい気がします。何時ものラーメン店へ荒れた天気で人は混んでいませんでしたよ。自分は何時も残してしまうので緬は半玉にしてね。熱々を美味しく食べてきました。帰りはスーパにより鮭寿司を付ける材料を買ってきました。明日漬けられるかな。
January 21, 2023
コメント(14)

大寒中の寒さが夕べからの猛吹雪・・・でも今は晴れて風が少し強いかな。夕べは正月も終わりと雑煮を作りましたよ。改めて支度はしないで材料は有り物で・・・。お花も新鮮な・・・息子は今日は泊りで県北へと出かけました。ママは使用で出かけました。一人のんびりと・・・まもなく昼ですが黄な粉餅でもと思いましたがね~~~。PCを開いたついでにプリントの作成でもと・・・何か良いものかと探すとまた別の事に目が行くのよね。之が老齢者の特権かな。ツイッターに花びら餅の由来はと質問が来ていました。それに答えでもと・・・。
January 21, 2023
コメント(22)

もう正月気分も今日で終わりです。なんだかんだと家の中を歩き回ってるとピンポン茶道の仲間です。暮れころ、ここ三年お茶会も無くなり道具が泣いてるよねと言ってくれたとも。道具屋さんでもある。毎年新年のカタログを持って来てくれますが茶筅や懐紙お抹茶などを買ってあげますが早々使わないの分かってるのよね。それでも顔を出してくれるんですがそれが春に茶会を開きたいとのことでした。客が5人裏方が5人といわれても膝が悪くてはいくら色紋付の着物を着ても様にならないのよね。でも、お包みは渡してあげました。そのお返しと言って【花びら餅】を持って来てくれましたよ。今はどこそこでも売ってないのよね。注文で作ってくれそうですが個数があるでしょうがね。そこで母の形見のお茶碗を出して飲みました。お仕覆も、若いころ母に頂いてた真っ赤ですがね。何十年も出してなかった茶碗でしたが【九谷永楽】の叛が四方盆も秋田杉で出来てたのに出したこともなく使ったこともなく何時求めたのも忘れてるのよね。多分主人が買っててくれたもののようですが。九谷焼の永楽をネットで調べたら一番最初にお茶碗が載ってるのよね。こんなことを想いだしてると昼からの散歩もおぼつかないのよね。息子たちにもお抹茶をふるまてあげましょう。小孫が居ったら喜んだでしょうが・・・。でも小孫が言ってたよ。バータンこの道具売ったら幾らになるかねなんてね。明日は土曜日嫁ちゃんと買い物に行きたいな~っと。でも、明日から荒れそうです未明から猛吹雪になりそうです。
January 20, 2023
コメント(16)

二十四節季の大寒何時もの大寒はバケツに入ってる水に氷が張ったりしてるのに氷柱も見えないような大寒です。今日で正月も終わり飾りも取り換える日として・・・寒さは厳しいが陽が射していますよ。こんな気候も10年ぶりとか忘れていますよ。昨日は介護の帰り郵便受けに入っていました毎年頂く【なばな】の方は何処かへ・・・代わりに入っていましたよ。【ビタミン菜】色んな替わった野菜が出てきています。今朝は湯がいて頂きました。多分彼女だと思って電話をしました。暫くぶりと言って長話何となくトキメキました。喉が渇き孫の土産のおかきを食べましたやっぱりサツマイモのおかきでした。外は陽が射していますが散歩とはいきません。昼からかな。
January 20, 2023
コメント(16)

お天気も良かったのか休む人もなく二人増えてるようでした。何時もの事をして来ましたよ。マッサージをしていただきながら話を昔はよく【あんま】さんと言ってたようですが同じでしょうかしらと。自分は経験もなく年寄りの話を聞いてて覚えってるのにと。やはり国家試験はあるようですがやり方は違うようなのよね。例えば足のふくらはぎが第二の心臓と言われてるようですが・・・それが、マッサージ師は下から上に。あんまさんは上から下へと揉んでで行くとか・・・。どう違うのかわかりませんでしたがこんな事を聞くには自分位のよう。帰りの夕日がきれいでしたが写せなかった。家に帰ってから眺めるがもう落ちていましたよ。夕飯は旬の稚貝の味噌汁で明日はどんな日かな・・・もう眠くなりましたよ。
January 19, 2023
コメント(16)

もう起きたら日が射していますよ。こんな時代ってあったかしらね~。老齢者にはありがたいのですが夏の水不足にならないのかと思ってしまうが・・・。夕べは早く休みました。二回との散歩数約3000歩・消費カロリー70kcal・脂肪燃焼10g之でいいのかは分からないがまあ歩いたことでしょう。夕飯の支度もしましたし朝につけた蕪漬けも三人で全部平らげました。牛筋の煮つけ、ゼンマイも暫くぶりでしたし美味しく食べました。また蕪漬けを漬けてとママの要望蕪の新しいのがあると本当は鮭寿司を漬けたいのですが之も鮭の半身が欲しくなるのよね。まあ今日は介護機能維持へと行かなければどうにもならないよう。ママが用意をしてくれると助かるがね中々品物選びが出来ないのよね。自分でも言ってるのよ。バータン買ってよとね。まあそのうち気の向いた時にでもね。先ずは介護へ行ってきます。
January 19, 2023
コメント(18)

昨日は小正月の行事の梵天祭りが行われたようです。三吉神社と言って山の神様五穀豊穣を願っての梵天祭りです。コロナで三年ぶりとのことでした。汗を流しての勢い良い祭りですが山の上なので孫とは見学に行ったものですが今は想い出だけです。昼る近くに散歩に出ました歩数は果たして。2500歩・・・。処が公園にも雪はありません。毎年雪捨て場所で山のようになってたのにね。こんな年は珍しいよ。でもだれ一人と歩いてないのよね。歩いた歩数の割には消費カロリーも脂肪燃焼も全然ないのよね。口の悪いこと【腹くそ】っと悪い言葉がでる。昼ご飯を食べてまた出かけてきましたよ。離れを見ながら反対方角を。今朝息子に言われたことがね???。陽が射してくれるのよね。お日様も見てくれてるんだな~と歩く後は一休み、昼寝かな。夕飯は何とかなるでしょう。
January 18, 2023
コメント(9)

今朝起きた時は真っ白な雪が降った後でした。10時頃は陽が射して空は青空雪も解けていきます。何か良い事があると言いな~~~独り言。そんな中、やはり電話があり2年前に辞めた仕事の事でと。何とも移動で此方に来たとの事。何かと知りたいとのことでしたよ。もう何もかも忘れてるんですがまずは居ますと。出会った方はまだ若い職員、同じ県南出身でした。話が話に嬉しいかった。時々寄らせていただくと言って帰られましたがね。息子は出かけに一言黙って此処に横になってると体がなまってしまうよと…。はいはいと言うが洗濯を干してるのにっと独り言其処から又台所に立ち一仕事。蕪があったので塩こうじ漬けを作りましたよ。夕飯の一品が。こうして置くとお昼には食べられそうに。こんな天気は矢張り散歩にでられるよと支度をして見る。青空ですよ。なん歩歩けるかな?。
January 18, 2023
コメント(18)

今日は何もしたくないとテレビを付けるが何とも自分に合ったものが無くラジオに切り変える。ヘルパーさんが来てたのでよもやま話をしながら・・・ラジオで占いが出てるのよね。何座と聞かれて【さそり座】と答えると彼女も同じでした。それが星三つに何か良い事があると言うのよ。この寒いのに家に閉じこもってるのに何も良い事がある筈もないわよねなんてね。そうだ年賀はがきの抽選が昨日の新聞に載ってると出してくる。自分は出さないのに何通か来てたのよね。見たら一枚が切手とあるの。自分はスマホで済ませたので悪いと思い早速その彼女に電話をするがもう出かけたのか出てくれないのよね。その後やはり頭に浮かんで冷蔵庫漁りを。豚肉に人参とエノキを巻いて炒めて一品鶏肉のから揚げを一品冷凍のホタテを解かす。ほうれん草と冷凍してた菊を湯がく等々夕飯の支度はまず仕上げるのよね。ブロ友さんには言われてけれどやっぱり動いてるのよ。夕飯も梅酒で頂く美味しかったと自分に言ってね・・・。外は風が強いよう。
January 17, 2023
コメント(14)

雪の降らない夜とばかりが何ともうっすらと降りましたよ。でもこの時間にはもう消えてなくなりましたが寒さは厳しいのよね。それでも何とも木々の間に山茶花の花は咲き誇っていました。もうおわったとばかりでしたがうっすらとぴんくのつぼみまでも・・・之は咲けるかなとカメラを取りにパチリと。丈が高くてかき分けて写すのも一苦労でも花びらが六枚にもなって咲いてるのよね。可愛いものです。この蕾も咲いてら映したいものです。洗濯も終り朝食もしないけれどもお腹が空かないのよね兼用で食パンを食べましたよ。孫の土産のサツマイモのポタージュとサツマイモのおかきで茨城県はサツマイモの名産地とか。まだいろいろとあるようですがね。今日は寒くて何もする気にならないのよね。テレビと格闘かな・・・。
January 17, 2023
コメント(22)

昨日の小正月【火張りかまくら】が新聞に載っていましたよ。わらでかまくらを作り其処へ正月飾りを収めて焼きその火で俵に火を付けて紐をつけ体の周りを回すようです。雪が無くとも田んぼの中でしょうからね。大孫が6才の時主人と見学してからは見たことないのよね。孫も回したけれども写真がないのよ。消防自動車にも乗ったよう。懐かしいわよ。今晩も雪の降らない夜でしょうかね。こんな調子だと夏には水不足になるのではと話しながらの夕食。
January 16, 2023
コメント(18)

有難い事にお天気は雨でも雪でもなく気温も低くなくてタクシーで出かけてきました。あまり混んでもなくスムースに行ったようです。骨密度も測って頂きました。同年代と比較して150% 3.9SDとかまあ、転ばなければ大丈夫とか・・・!!当たり前よと言いたいけれどね~~~。早く終わっても歩くのは無理と病院の外を見渡す。相変わらずですがね・サツキの囲いはいつも素晴らしいと思ってパチリと。折角外へ出たのだからとタクシーで駅構内を見ようと旧正月の雨っこ祭りの飴っこが掲げていましたよ。無病息災と言って瑞貴の枝に色とりどりの飴を貼り付けて白髭のおじいさんと街を練り歩くんですが・・・いつの日でしたかな。又秋田犬が模様替えしていました。前は立ってたと思いましたがね。目の保養と歩きましたが知った人にも会えなく又タクシーで帰りました。病院の精算は290円・タクシー代が5600円よね~。矢張り歩きましたよ。新聞に目も通さづに疲れて昼休み3時近くでした。
January 16, 2023
コメント(16)

小正月小豆粥を供えてご馳走になって床の間の掛け軸をかけ替えました。こんなな事をしてると来年は出来るかな~なんて思ってしまいます。段々動きが鈍くなっていくようですからね。掛け軸は何にしようかな。・・・一文字をかけてみました。どんな意味があるのかは分かりませんがね。何と今日のお天気は朝から陽が射して雪のない年です。まだ1月ですから2月は降るでしょうがね。どんどん焼きは始まってるかな。こころで祈るばかりです。小豆粥で夕飯を無病息災を願ってね。其れなのに明日は日赤の整形ですよ。
January 15, 2023
コメント(15)

年中行事の一つ【小正月】雪のない今年はどんな年になるのかと。毎年此方では田圃で正月飾りを燃やしてその火に炭俵に火をつけて紐を付けて体に回しつける行事もある。【どんどん焼き】とか【火振りかまくら】とか言いますね。ネットからラ借用しました。明日の新聞には載るでしょうがね。今は拝願にも行けないが、見事なものでした。今年は田圃には雪もなくどうなるでしょうかね。たしかこの日は無病息災とかで、小豆粥を食べる風習が・・・日曜日なのになぜか早起きをしました。小豆粥を煮て食べる風習があったようなので早速小豆を煮ていますよ。
January 15, 2023
コメント(24)

今朝出かけてからは外へは出られませんでした。カメラの中身の整理も多く・・・。コメントやラインへの返事が多く嬉しい悲鳴です。孫からは暮れの買い物が出てきました。お酒の買い物が幻のお酒が手に入ったのよね。新政の【№6】どこのお店にもないのにね。ネットでは3000円のお酒ですがもう倍以上とか二万二千円とかネットで調べると出ていますよ。この瓶もラベルも新しくなっていました。前は黒でしたのにね。飲んでみてもお酒のおいしさは解らないのよね。ゲットした孫。スマホには、ストレッチの画像を印刷して送ってやる。少しづつやってはいますがね。月曜日は日赤の整形の予約ですが・・・。
January 14, 2023
コメント(14)

雨ですよ曇り空です。息子、8時前の稽古へのよう起きたら暖房をつけてってくれていましたよ。のんびりと朝支度にご飯もね。9時頃友達から電話が白鳥を見に行かないかと・・・。早速行く行くと言ってしまう。支度をして待っていましたよ。雪のないのが幸いよね。操車場の田圃に羽を休めていました。飛び立つところを写したいのですがね。なかなか動こうとしないのよね。此処にだけのようです。帰ってから見てみると同じようなものばかりでしたよ。近くでラーメンを食べて帰りました。友はまたスキーに行く予定とかで出かけるようなので帰りましたよ。
January 14, 2023
コメント(18)

今朝の起きる時に出てきた口遊む歌何故この歌が出てきたのかわからない。カラオケでも歌ったこともないのにね。でも朝の支度中口遊むんですからね。空は晴れてもう朝日が昇ってるのよ。こんな日は何をと・・・。其処へ電話がなる、固定電話がね。鍋をかけてるのも忘れて電話に出る。何とも友達ですよ。Auのスマホを持ったなんて先日から聞いてくるけれどもAUの器械はあまり知らないのよね。タクシーで行きたいけれどと。支部の同窓会であった友です。今日は一日いるからと・・・でも家にくるよりAUのお店に行ったら私も行くからとすると何と予約が10日も待つそうなのよね。そんなこんなで待ちながら鍋が真っ黒に焦げてるのよ。・・・どうにかラインを入れてあげました。ついでに写真の撮り方もそれをラインの友にあげることも。スタンプの買い方もね。スマホの加工はソフトをログインしなくては後でと。お昼は何時ものグラタンを作って食べましたよ。2時くらいに帰られましたよ。一休みをして3時ですよもう疲れたと言うか幾らか教える事も出来るんだと自負する。テレビをつけてみる相棒がやってるのを見ながら今日は後自分のスマホのコメントなどを・・・
January 13, 2023
コメント(24)

何とも午後からのお天気も良く3月中旬並みとか気温も14度言うニュースまだ1月なのにと訝るがね。今日の買い物は季節のヤリイカと生ワカメヤリイカには卵が二匹にね季節の早いヤリイカ大振りでした。お刺身にしてエンペラと足はタタキに味噌とニンニクとネギでお酒のツマには欠かせないのよねまっ黒い生ワカメ湯がくと青々とショウガと酢醤油で味噌汁にもわかめと豆腐とエノキを入れて梅酒で・・・。介護機能で疲れもあったのか梅酒でほろ酔いでした。明日はゆっくりと出来そうです。今晩荒れなければね。
January 12, 2023
コメント(22)

夕べからの雨も止み今朝は又も陽が射してるお天気です。回覧板を置きに出ると近くの友これから生協へ行くけれどどうと言われるのよね。送迎の車のようなので連れてっていただく。目で見て買い物をするとあれもこれもとメモよりも多く買ってしまいますよね。でも新鮮なヤリイカや生ワカメなどが目につき嬉しくなる。夕飯の支度は介護から帰ってからでも。12時近くに家につくからね。お昼ご飯を食べて出かける支度にかかるが。もっと嬉しことがあるのよね。外で椅子に座って待ってると白鳥が八の字になって飛んでいくのよスマホを取り出して写したくても中々早くて写せないのよ残念。ラインがたくさん来てるようだけれども見られないわ。
January 12, 2023
コメント(9)

午後からは雨で曇ってきました。PC教室大平山は見られないでしょうっと出かける。やっぱり向こうは真っ暗で何も見えませんでしたよ。こんな時ってあったかしらと。其れなのに今日はなぜか全員の出席でした。もうコロナで三分割してたのに、聞きもしませんでしたがね。之は回って歩き自分で写してみました。昨日までおやつの食べ過ぎかなお腹が減ってね帰るとすぐにケーキを食べましたよ。太るのも無理はないですがね。十一日鏡開きです。夕飯にお餅も食べましたよ。小豆を煮てなかったので南瓜の煮てた冷凍に入れてね。今夜は早く休みます。明日は介護機能維持ですからね。
January 11, 2023
コメント(18)

夕べのあの不気味な雲は・・・今朝は雪も降ってなく陽が射しているのよね。PC教室へ・・・。肌寒いけれども何とか気が晴れて行けそうです。朝食は目玉焼きに個もね。茄子の素揚げでご飯もたっぷり出かけてきます。大平山は良く見えそうですよ。
January 11, 2023
コメント(19)

一日中曇り空PCに縋りつき何かと弄繰り回す。孫からのライン暖かくてよいお天気とか運動やったかとね。素早く【うんやったよ】一日でしたがね。すき焼き美味しかったねなんてね。あのお酒の瓶取っておいてねと。それが新政酒造の【6】言うお酒よね。なかなか手に入らない代物よね。写真には撮って置いてるが・・・。その夕飯はすき焼きに鱈のダダミ鍋でした。印刷をしながらラインで返す。5時外へ出て見るとなんとも今でも何かか降りてきそうな雲よね。明日のPC教室どんな日かと?。大平山どころではないようヨ。
January 10, 2023
コメント(18)

小寒に入っても穏やかな日が続きましたが今朝は又も雪が積もっていますよ。三連休も終わり孫もいなくなり息子たちは仕事に出かける。又も一人外を見ると雪だけです。だれ一人歩いてる気配もなくぼんやりと・・・明日の教室の支度にかかろうとするが灯油の配達です何とも使うこと三万5000円からお釣りが少し。自分が一番使うのかななんてね。カランコエが咲き出しました。落ちてた枝を鉢に挿して置いてたのも咲いてくれます。アブチロンの枝が伸びて花芽が付いてきました初めて手掛けた花ですがね。金の生る木の花は中々満開にならないのよね。之から少しwordに手掛け段落の説明をと・・・。
January 10, 2023
コメント(18)

雪のない一日、部屋でPC・目の保養と止めて正月飾りの整理を少し。何とも孫がトトロのオルゴールを出してるのよ。懐かしかったのかね。そこで自分もあちら此方と出してみる片付けも楽でないのも忘れてね。ママは二階のケースにもあるよと言うがね。二階までは行けないのよね。鈴と幌馬車は海外からの物。阿波踊りもあるよ。途中息子が帰る。昼食とするとまた別の事にね。息子がミカンを一箱頂いて来てくれる今年はミカンの豊作よね・ビタミンCが沢山取れそう。御飯前に三個も食べてしまうよ。孫の事を思い出して食べて飲んでとまた後で整理をしてね。
January 9, 2023
コメント(16)

雪のない曇り日です孫もいない寂しさもどうしようもないのに朝起き9時過ぎ良くも布団に入っておられるものと思いながらまもなく昼になりそう。PCを開き皆さんへ訪問コメントを書きながらPC教室の事がまた頭に出てきます。今週のPowerPointのコピーです。この中身を一枚づつのコピーなのよね。一枚にまとめたのが自分用です。wordの方は段組みのついたプリントを今日やりたいと思いながら・・・。
January 9, 2023
コメント(22)

夕べは風呂上り最後のストレッチを。今度帰るまで歩く練習をと言ってね。息子は自分が何回言ってもやらないからねとそばで言うんですがね。其れから夕飯ですよ。夕飯近くに向かいの奥様から鰰寿司の自家製を頂きました。息子も孫も初めてのようです。だって漬けたことないのよね。鰰の水揚げが少なくなってきてたしね。其れも色々とあってね。黄色い白菜も美味しいと言ったらまた大きなのを半分も頂いたお菓子が多くてと言って自分もあったので上げました。楽しい夕餉でした。もう着いた頃でしょう。
January 8, 2023
コメント(19)

孫帰りました。駅の構内のスターバックスで最後の別れを。自分は椅子に座ってスマホで・バカバーさんママと自分は抹茶テラス、ホ~レンソウ入りのケーキ?一休みをして新幹線で帰りました。帰ると同時にもう息子は県南へ初稽古と言って出かける。ママは買い物へもう自分は一休みです。孫が帰った後の寂しさはどうにもならないが又来るからねと言って・・・外は曇っています。雪が降らないのが幸い何時までこんな気候かな。
January 8, 2023
コメント(14)

何とも良く晴れてくれます。息子が稽古帰りに近くの寿司店へランチの予約をしてきたとの電話が1時近くでしたが行って来ましたよ明日孫が朝の飛行機で帰るので今晩はすき焼きとのことでした。ランチの帰りにユニクロに連れてってもらいましたヒートテックの下着とトータルネックが欲しくてね。トータルネックの方は色数が少なくてもあり物でも買いましたよ。ユニクロの計算機・品物を全部入れるとひとりでに計算するのよねそれが品物が重なって入れてもね。もうびっくりです。其あとコジマ電気店へインクやら小間物を何とも福袋を二個も頂いてきました。ママたちは明日の土産を買いに行きましたがもう自分は疲れて帰り一休みです。スーパーで鰰を買おうっと何とぶりっこが入ってるのが一匹1000円弱ですって余りに高いので其処で市場に行ったとの事やはり余り変わらないよう止めてきたようです。酒谷さんに行って秋田のお酒をと・・・。話が続きもう明日にでも。
January 7, 2023
コメント(12)

朝から陽が射しています。今日は七草がゆ七草はないですが矢張り作って食べました。息子は初稽古・孫も最後の親子で練習に行きました。息子は昨日、会議とかでキャッスルホテルへパン屋さんをのぞいたようですバーさんがいつも頂てたと・・・でも時間が時間で食べてた品物が無かったようでも買って来てくれましたよ。何とケーキもね夕べは食後、孫と食べました。ママは明日は晴れるかな~~~なんて言ってた。やっぱり晴れましたよ。これは私の分・・・やっぱり今朝は晴れて今も陽が射していますよ。今日はどんな日かな~~~
January 7, 2023
コメント(20)

二十四節季の小寒一年中で一番寒い日との事・でもまだ大寒もあるよね。。道理で冷えるのよね。車と言うが寒い中の外食江戸ラーメン店へ此処のラーメンが辛味が特徴よね。ニラに辛味が入って独特よ。帰りの川面が光ってるよ。何時もは寒中でも白鳥などがいたようでしたが飛来する鳥はひとつもみえません。孫はジムへ・・・もう自分は帰りPowerPointを仕上げる。明日は印刷と・・・。孫もそろそろ帰るころ、話し合うことも外食もまた少なくなる。之が当たり前と思ってももう寂しさを覚える。
January 6, 2023
コメント(18)

今朝は雪も降らないので過ごしやすいかなと思ってもやはり寒さは厳しいですよ。こんな日は炬燵に入ってぬくぬくしててもと思っても炬燵が無いしね~~~。少し動くと秋のバラの蕾をドライフラワーにして花瓶に挿していたのが花びらが散ってるのよね。まだこうして見せてくれるのよね強いバラに負けないようにと・・・。PowerPointの仕上げをしようかなと思ってる所へ友からの電話。秋にスマホを持ったので正月のラインで送った画像が見れないとの事音楽付きの動画をね。幾ら電話でもわからないようで昨日ドコモへ行って来たとの事。まだ文字も打てないようと言ってるのよ。慣れよなれと言ってやるがね。話はそれて施設に入ってるんですが6階建てにね。入った時には海が見えて夕日がきれいと電話があった友。12月にコロナのクラスターが出て12月一杯部屋からも出られないしお風呂もないし・食事は冷凍食品のお弁当とのことでした。ようやく2日に解放されたとのことでしたが・・・仲間の一人が娘さんが近くなので差し入れをしてあげたようでした。助かったよと。遠くに離れてるのでなかなか行けない場所なのよね。施設向きに作ったのでないのが災いのよう。之からまた出かけるとの事でした元気よね。
January 6, 2023
コメント(15)

冬の星空は見ることがありますが介護が終わって帰ろうと外に出て見ると向こうに月が出てるのよね。3年間介護で午後5時の月は初めてですよ。スマホに映してると誰も気が付かないのよね。何をしてるのと言わんばかりです。送迎の看護師さんはやはり○○さんよねと。遠くで見にくいでしょうがね。空も明るい状態ですが・・・。家に帰ると孫の手作り料理が・4年間の最後の試合が終わり焼き肉店の少しのアルバイトをしたようです。其処で教えていただいた手料理を食べました。もう涙が流れます。息子は剣道今年初めての練習遅くなるので自分が一人で食べました。キーマンカレー鳥団子のスープ この団子も手作り大根・レンコン・白菜が入っていますよ。豚骨の煮込みは焼き肉店からの土産だそうです。其れも和牛すき焼き用のお肉もね。短い期間でしたが気に入られてたようです。帰りには土産を持たせるでしょう。フクロウのお皿は孫が小学生の時の物何故か見つけて使ってるのよね。自分よりも料理が上手いのよ・また涙が流れます。日曜日帰るそうですが又2月に来るとの事。仲間と韓国旅行をするので帰るそうです。
January 5, 2023
コメント(13)

今朝も雪が降った後でした。ゴミの日です。暮れからの初めての収集家でも45リットルの袋4個も出しました。もう収集場所は山のようです。そんな所を見てると息子はに叱られましたよ。転ぶよ~~~っとね。昨日の昼食はネットで食べログを見たようですがね。全国百名店に入ってるお店でした。店につくと3名しか並んでないのねよかッた思いきや何とも40分待ちなのよね。お店の方は電話をかけますから用事でもそれとも車で待てと。ママたちは近くのスーパーへ自分は近くの施設にいる友に電話をして何とも近くには3人の友とよくお邪魔した友の近くでしたヨ。【かつ丼多勝】朝日町お肉店なのにカキフライがあったので注文牡蠣の粒が大きくて食べ応えがあるんですよね。5個は食べきれなかったので孫が特注でカキも注文してたが一個あげるバータンお肉店なのにと言われたがね。何ともこれがお腹にきつくご飯も食べなかったのに夕飯も食べれなかったよ。お店を出るともう完売と出ていました。待ち間にモンブランのケーキを買てたようでそれが夕食にと・・・今朝も雪が積もっていました。2月末頃ではこうでしょうがね。なんとも今日が最初の介護機能維持なのよね。出かけてきますよ。
January 5, 2023
コメント(22)
全54件 (54件中 1-50件目)
![]()

