全46件 (46件中 1-46件目)
1

今日は少しPCを頑張りましたよ。明日からもう7月・8月分のプリントとヒントも一部作成安堵をしてると最近友達になった方から珍しい食品を頂く【梅味噌】之は何にでも使える様だねとまづはダベリングを・・・向かいから今朝頂いた取立てのキュウリで食べてみる何とも言えない味をする作り方を教えていただくが梅が出て来た用だね。・・・山椒のみはどうしたものかとネットで調べてみよう。調べてみると沢山あるうちの一つをやってみる。醤油漬けと味噌漬けがあるのよね。両方を作ってみたが果たして・・・。保存用にと・・・。
June 30, 2025
コメント(8)

何所を通ってもアジサイの花に会いました。雨にも似合いますが夏になったよと言うてるよう。今朝は昨日の草乾かすと口を占めてないがしかとゴミ置き場に於いててくれました自分はのんびりと起きるんですからね。今朝は由利本庄に連れっててもらったよとお花を買って来ましのを手向けました。自分の気持ちですがね・・・。同じグジオラスでも色が変わってるのよね。之から昨日のドライブ模様を此処のハマナスボウリング場は若い時良く来たものです。此処の選手は強くてね・・・想い出の場所なんです。此処の温泉に入ってきました。最近温泉はなぜか怖くなってきてたんですがね。12時昼頃がらんとして貸し切りの温泉のようでした受付にお願いして中を写してきましたよ。薬草風呂に長めに入り・・・。露天風呂はと戸を開けて出たが海が見えないようにブロックで囲まれてるのよね。残念湯上りの飲み物自販機では何故か当たりが出て来たのよね。何とも言えない想い出のラーメンを食べてね。今も変わってないのよね。林檎とサツマイモが入ったソフトクリームを食べて道の駅で買い物をして・・・最後に此処のお花を求めてました。車では眠くもならないのに家に行くと疲れて一休みを・・・それからは思いもよらない草取りなどを薬草のお蔭からかなっと思いました。アジサイの花も変わった色で蕗の葉の影に咲いてるんです。これからは2日のPowerPointをしなければと・・・
June 30, 2025
コメント(8)

天気も良く息子たちとドライブに連れてってもらいました。最初に計画したところが何かのイベントでもあるのか車のラッシュとかと言って変更したようです。それを聞き逃した自分ですが何故か行く道路が違うようでも黙って乗っていました。山また山ばかりで新緑だったら気分もいいのにと独り言。でもだんだん近づいてくると鳥海山が見える場所のよう。さて由利本庄かな・・・すると温泉かな・・・曇り空で山は全然見えなかったがね。もうあと先になりますが帰りには海辺を通ってくれましたよ。でも車は遅くはしてくれないのよね。草林が茂って風雪棚で思うように写せないのよね。右側の遠くには男鹿半島が見えるが映ってなかったわ。穏やかな海でした。魚釣りの船は一隻も浮かんでなかったわ。それでも海を眺めながら帰ったのが良かったのか疲れはしないのよね。かえって30分位休んで明日のゴミの日にとドクダミ抜きをして、要らなくなった葉っぱなどを処分するのよね。腰が疲れましたが頑張りました。何時も45リットルの袋でしたが30リットルにしたら残ってしまいましたよ。明日の朝まで少し枯れてくれるといいがね。明日は何もないので、ゆっくりと起きて今日の加工をしましょう。海の夢でも見て休みます。
June 29, 2025
コメント(11)

暑いから何処へも出ないでと言われるがね~でも家の前には出るわよね。もうバラも終わりかな。先日対外の終わった薔薇を切り取って灰皿へともうそれも終わりかけてるので夕方にでも切り取って水に浮かべてあげようと・・・カメラを持たないのでそのまま家の中へ。でも待てよ知らない花が咲いてるよとそれも映しましょかな。そうだ昨年介護に持って来てくれた人から頂いた切り花のタイマツ草でした。キャンプフアイヤーなどでよく木に布を巻き付けて炊いた記憶がよみがえる。切る花でもよく根付いてくれたものですよ。では先日のカキランもそうあってほしいものです。4時頃こうしてると若夫婦に出かけると言われるよ。買い物ついでに外食かな・・・。買い物ついで外食をして又もかけ持ちの買い物帰りは8時半。土崎という海辺の田丸そば屋へ十割そばを・・・三人三様を帰りは又も買い物を。第一は私の靴でした。でも明日にでも。また明日も出かけるらしいので9時出発とか。何処へとも聞かずに風呂に入り休む。
June 28, 2025
コメント(11)

アジサイに雨が似合うのにもう梅雨明け宣言が出ましたね。今朝はのんびりと遅起き蒸し暑いのよね。今ようやく朝食を終えましたがすぐに昼になるわよ。ただ友達が朝の野菜売り場へ行って来たと言って寄ってくれたの。有難いことに自分の何時も買う野菜を買ってくれるのよねトマトのもも太郎の完熟嬉しいよ。冷やして夕飯かな・・・冷やし中華かなと思ってると彼女はまた車に行って忘れてたよと言ってね。保冷バックに湯がいたトウモロコシがあったよと4本だけだのよと二本くれるのよ之も冷やし中華やサラダにも使えるのよね。でも彼女は用事があるといって朝茶一杯で帰られるのよ出した一口羊羹を上げましたよ。旦那と食べますよと言って笑ってね・・・。さて自分はと・・・。そばには自分の好きな黒飴が映ってっるよ今日は何処へも行けないわ。息子は朝練から帰って来たようです。また総体があるのよね。インターハイ予選のよね。
June 28, 2025
コメント(14)

今朝の天気は何処へと。段々と暑くなってきましたよ。2時頃彼女からのラインで話し合いましたよ。先ずは彼女のラインはね。まあ、誰が見ても判るでしょうがよくも書いたものですよ。笑えますよね言ってる言葉も考えさせられるよね。「せねば、 やらねば、 いたさねば~~~・・・・・・・・・・・・・言っときながら延ばさねば。byねばねば君」と言いながらも自分は先日の新聞に県内の女医さんが100歳で現役で今日が誕生日とか一人っ子で家を継がなくてはとなったお医者さん三世代を見てるとか90歳まだまだへこたれていられないという自分がへこたれてるんだからね。二人でこんな話をしながら又も庭の草に移るよね今日は外に出ないでと言われてるこのバーさん先日買った婦人公論でも読もうとするが何とも認知症の事ばかりこれも嫌になりさてっと横になるは。今晩は何を食べようかと・・・。先日と同じくハッシュドビーフに有り物で・・・若者は鰺のお刺身のようですが要らないといって自分流にと。
June 27, 2025
コメント(11)

やっぱり入梅のような今日です。ポツリポツリと雨が降ったり・・・と何故か早起き何時も早起き友にラインで起きたよと・・・。相手は大きな笑い声ァハハハハハっとね。今日も話し相手が出来たなと。どんな話にかと・・・自分も話題があるのよね。そんな所へ向かいの奥様がワカメ巻き美味しかったわよと言いながら彼女も珍しいさつま芋を。早くに買物に行かれればと言って早々にね。干し芋でもなければ似たようなものでも甘味が違うのよね。朝から本当に良い事がありました。二階へ半分分けてやり朝茶で食べました。もうお腹がきつくなると眠くなるのよね。でもね~~~。
June 27, 2025
コメント(15)

やっぱり入梅かなっというようなお天気でした。介護に行ってきましたが。1月から転んで怪我人が多くなってきてるようです自分でも気を付けなければと・・・今日も先日秋田蕗をくれた方が左手を転んで骨折してるのよね。それが自分では何故転んだのかわからないのよと。自分よりまだまだ若いのにね。そんな一日でした。でも多分昨日の方だと思うが珍しい山野草を飾っていました。【カキラン】誰も気にしてないのに自分が言ったので介護人さん達も若いので分からないで居るのよねでも今は高い山ででしか見られないと思うがね。地味な花ですが茶花にはよく使うんのよね。この花の名は解らないのよね。スマホにかざしても別の名前のようなのよね・・・。帰るころには小雨が降ってきましたそれでも庭を見ると半夏生が花芽が付き葉っぱはまだ半夏にはなってないのよ。絶えないで生きててくれてたのよ。まだ向こうの方に赤い花が見えるが明日にでも。今日も疲れて早めのご飯にした休みます。
June 26, 2025
コメント(16)

今朝の思う通りやりました陽が射してきたので又夕方にもと止めましたが残ってるバラを摘んで先日のバラの痛んだところを取り其処へ入れ替えて見た。蕾みが又出てるのでもう一度活けられると思いながらありがとうと言ってね。ワカメ巻【メッパ巻】も作りながらとろ火で・・・汁が無くなるまでそのまま夕方まで置く。4時頃向かいへ分けてあげたのもうご主人は早速一杯始めたよとのラインが一年に一回か二回しか作らないのがね。まだドクダミが取れなくてね。35度となるようなのでと一人語とを言いながら・・・やりました乾いたので袋に詰めて明日のゴミの日にと。たったのこれ位を一日かかってやるんだからね。でも気分爽快です。夕飯は牛肉でハッシュドビーフをこれも又頂いてたのよね。チーズをのせてチンを明日は生協へと・・・と言ってる所へ息子から電話が。何回掛けても出ないといって叱られる。今頃の時間は外へ出てるからスマホも持たないでね。それがニュースで竜巻が起こってると暴風もと。まあ何ともないようだけれど今晩あたりは注意と言ってるニュースです。
June 25, 2025
コメント(7)

デデーポポー デデーポポーっと山鳩の鳴き声で起きましたよ。何とも7時です。外を見るが姿は見えないのよね。でもアジサイの花が咲き出していましたよ。まだ咲き出したばかりでしたが即切り取って手向けてあげました。今朝の朝食は熱いご飯に載せたたらこで・・・先日頂いたスジコやたらこがまだ残ってるのよね三人で食べてもね。もう一回食べれるがね。塩ワカメがあるので今日は一頑張りしようかな。【メッパ巻】鰊を若芽で撒いて作る一品昆布巻きもありますが自分は若芽が好きなのよね。夕飯ようにと・・・ご飯も沢山食べたからね。その前に庭のドクダミ抜きもしなくてはと・・・早起きもやることが出て来るわよ。
June 25, 2025
コメント(11)

曜日の変わった介護へ行ってきました。ここではスマホを聞きたい方が何人かおられるのよね。暫くぶりですねと言われてね。待ってましたと言わんばかりで歓迎されてきましたよ。暑中見舞いの動画を入れてあげてきました。又変わった色のユリの花を飾っていましたよ。手芸も変わっていましたもうチュウリップは終わってるんですがね矢張り見てきましたよ。大雨の予報は変わって暑くなっては来ましたが半袖になっても何ともなかったわ。やはり疲れて家のバラの整理は出来ませんでした明日にでもやりましょう。今週は木曜日も行けるのでね。今日はまた早めに休みます。
June 24, 2025
コメント(8)

入梅でもお天気も良く暑くもない良いお天気です。庭のバラも雨が降ると終わりと切り取ろうとしてると若夫婦が犬を連れての散歩のよう家の近くの方でもないようですが見かけないのよね。でも可愛いいのですよ。昨日ブロ友さんが色々なワンちゃんを載せてたのを想いだしました。最近は猫も犬も見ることないとコメントしたばかりなのよね。何とも可愛い事一匹は私に近寄ろうとするしもう一匹は人見知りをした用に連れの方へと・・・。もうバラどころではなくなり話し合いをしましたでも忘れてるわよ何方にお住まいですかとね。でも又逢えるでしょうがね。もうバラの花はそのままで暑くなってきたので家へ入る午後から介護へ・・・先週休んでしまったのでね。
June 24, 2025
コメント(18)

一日中蒸し蒸しとした天気は変わらない。今朝のプリントを終えてまもなく昼近くに宅急便が何と小孫からパパ宛なのよね。開くわけにはいかないわと・・・パパが来て開くとお菓子です。何ともどら焼きの数々よ。自分は栗と抹茶と梅の三個をママとパパはカスタードクリームと餡子のよう美味しく食べましたよ。ママと薔薇風呂のお蔭かななんてねパパは知らないのよ。活けてたバラに霧吹きをかけて花びらで文字を書いたつもりがもう花弁は捨てるのが勿体ないけれども小川もないし流せないのよね。仕方なく捨てました。今朝のバラの蕾はもう咲きかけていますよ。昨日に咲いたバラは又切り取って灰皿に交換しようかな・・・さてっと、何ともドクダミが伸びてる事。又それからドクダビ摘みにかかると今度はサツキの伸びたのも切り取りとうとう半日がここから草取りをはじめてしまうがもう腰がね~~~。それでも袋半分くらいに詰めておくお菓子のお蔭かな孫にラインで送るが仕事中でしょうがね・・・。
June 23, 2025
コメント(10)

今日は気温は高くないが蒸し蒸しとして除湿をかけてPCにい向かいました。その前に昨日のバラの後片付けが残ってる分箒で履きながら腰を伸ばすのよね。今度はもう一種のバラが満開なのよ立葵も元気よね、先終わった花殻が雨に濡れて落ちています。ヤナギランももうたくさん咲き出しました。手向けてあげようかな・・・薔薇の蕾が向こう側に沢山ついていますが雨で濡れれてるので入れないわそう言ってる真に咲いてるでしょう。元気なんですね。さて今日はプリントをかけて一休みと。
June 23, 2025
コメント(17)

曇ってるのでこれでは少し散歩でもと出たら小雨なのよね。 真紅のバラは垂れさがってるし花びらも飛んでた跡もあるのよね。そこで切り落としをしました。これ位の雨でもとね。さてと、傷んでる所を取り家へ入る。灰皿探しを二個出てきましたので花びら浮かべをしました。花瓶んも挿しましたが茎が短いのよねまだ木に残ってるのでそれも切り取り花びらを取る又それでいたずらを・・・バラの花びらをと書きたかったがね。気が付いてくれたかしら。薔薇風呂は出来ないが孫の事を思い出しましたアルバムを出してみてるとね~~~もう大学を出て社会人になってるよ。明日のゴミの残骸が・・・。もう部屋中が香り一杯です何日香って居られるかな・・・明日は強い雨のよう横になっても思いをしない分頑張ったよう。明日は来週のPowerPoint少しやってみようかな。あまりに早くやってしまうと又忘れる高齢者っと。
June 22, 2025
コメント(12)

夏至の間は暑くて蒸し蒸しとするのが嫌よね。日曜日・寝て曜日にしようと遅起きでも朝食は食べるのよね。熱々のご飯にスジコを載せて味噌汁があると何もいらないわよ。後片付けをしながら新聞の整理を孫達も居ないととんとわすれるスポーツが・・・。何とも8年前の決勝戦で負けてた金足高校が又載ってるのよね又も同じ決勝戦との事又も負けたのが・・・いつの間にやったのかとんと分からないのよね。ママも同じ( ^ω^)・・・パパは朝練へ何とも好きだといっても休みが無いような。帰ったら聞きましょうっと。曜日は違ってないよね。【2025年6月12日】と・・・金足高校の選手は全部県内の生徒それも普通高校なのよね。遣ればできるのに今は県内の選手たちも50人位は県外に出ていくという知事も之を何とかしたいといってるようです。県内の優秀な選手が出て行かれてはね・・・。もう関係ないのよと思いつつ自分もそうよねと。今日は晴れて散歩でもと思ってるが・・・
June 22, 2025
コメント(14)

もう、季節は夏至 夜の時間が最も短くなるというが・・・ママが今晩はラーメンを食べにいかないと。行くことになるのでゆっくりした日に少し遠いがママが好きなパンダラーメン店へと。ママとパパはチャーハンも自分は餃子を二個だけね。自分は少し早く食べ終わり外へ出てみるがね~~~何ともハマナスの花に逢えたのよね最近は海辺へも行ってないしね・・・。それが白とピンクよ白は滅多にないのよね。でもここ何年ハマナスの花にもあってないのよ。もう終わり頃でしょうハマナスの木々の間から見つけたのよねもう終わって枯れてるのばかりでしたがね運が良かったのかもと・・・。そう言えば今朝、新日本の歌で【加藤登紀子が 知床旅情】を歌っていたのよね【知床の岬にハナナスの咲く頃】を歌ってたのよね自分も大声で歌ったのよ。何故か自分に合わせてくれたよう昨日から何処か空しい気分だったのよね。今晩はぐっすりと眠れるだろうと…。
June 21, 2025
コメント(13)

入梅と言ってる今日は風があり暑くとも過ごしやすいわ。のんびり遠きて朝食と昼兼用な・・・大谷の野球を見ながらね。朝連から帰るむすこ今何時のご飯かよと笑うよ。後で出かける用事があるか一緒に行くかと・・・でも自分は行きたいところはミルハシの近くあたりと千秋公園のほとりの睡蓮を見たいとね。冷やし素麺を食べて行ってきました。やはり白の睡蓮には会えないのよね大賀のハスの葉が大きくなってきましたそばで大きなカメラを持った方の言う事今年は睡蓮・ハスも遅いようねと。もう7月になろうとしてるのにね。でも見られるだろうと・・・有難い日のようです。
June 21, 2025
コメント(19)

蒸し暑いですね。家の中でエアコンを付けて何かと何回も見た新聞を開くがね。今は隣近所でもお悔やみが見ないと知らないでいるのよね。之が家族葬なんでしょうね。昨日仲間三人と話し合いしたのに知らないでいるのよね。今朝の新聞で三人とも知って(@_@)。何とも情けない時代になったよねと。熟年の会がコロナで廃止なってから何年になったでしょう。その仲間に自分を入れて三人長老と言われてたのよね。その一番の長老さんは90歳でも運手をして買い物や背筋がピンと伸びてまるで東海林太郎と言われてたのに93歳でお亡くなりにお悔やみ欄にこの周りにはまだ8人がね~~~知らないでいるのよ・・・まだ外へは一歩も出て無いが雨戸の外は立葵がもう満開になってるのよね後で写してから載せましょうとPC問題作りを始める。もういつの間にか咲き誇っていますよ。夕飯は鰺のマリーネ風なんでも入れてね。スナックエンドウの味噌汁を作っていますが・・・
June 20, 2025
コメント(10)
ドラッグストアーへ入ったらこんな立旗が置いていますよ。クーリングシエルダーでも物好きな自分は近くにいる方に聞くが分からないと。その中には薬局もあるのよね待合の椅子はソフアーなのよね。それが談話室のように四角に組んでるのでも誰も座っていないのよね写真を撮ろうとしたが何故か気が引けてね~~~・店員さんが来たので聞いてみたら買物に来なくとも暑いと涼しい所へ休んでという事でしたよ。気温が高く熱中症で亡くなる方が最近多いのよね。有難い仕組みよね感謝感謝と帰ってきましたよ。
June 19, 2025
コメント(16)

整形にかかってても別に注射も無し検査も無しただお薬だけですがねこれでも自分が行かないと貰えないのよね。待つ時間も長いしと自分ながらこの暑さにとでもどうしようもないわ。でも帰ってきたら又宅急便が・・・嬉しいお菓子がねでもどうしてと・・・ただ病院内であることを教えたんですがね今度お伺いしてもと言われてね住所は教えたんですがでも義理がたいことと電話を入れるとご主人さんがこんなに親切に教えていただいてとのこと。自分もスマホで聞いたこともあるけれどもね・・・。帰るとあのブロック塀から出てたホタルブクロ元気に蕾も咲いてくれています良くここまで誰にもいたじらされないでと皆さん見てるんでしょうがねと嬉しくなりましたよ。
June 19, 2025
コメント(12)

暫く見えないと思った彼女は仲間と一緒に東北祭りに行って来てと言ってね。秋田の竿灯は天気が悪く残念だといって・・・でも観客は秋田に行って本物を見たいといってるなんて。話はつきないわよ。私の好物珍しいお菓子を頂く。黒糖の三角パンがケースに入って食べやすいように一口羊羹指で押すと出て来るなんてね。冷やしてたあんみつを出して食べるミカンの缶詰の用意が無いのでキーウイ―をすっぱかったわでも良く来てくれることに感謝です。1人だとね・・・そこら野球の話に何とも大谷選手の姿にやはりすごいといってね。其処で載せてみる。本当にすごいと思うわね。全身がしっかりと使ってるなんて・・・。そう言われればね・自分には・・・。
June 18, 2025
コメント(12)

今日も暑くなりそうとのことですがそれでもまだ30度まで入ってないようです。今朝も涼しい風が雨戸を開けてると入って来るので気持ちがいいのよね。何とも昨日バラの花を全部切り取ったと思ってたのにもう蕾が開いてるんですよ。何とも元気なものです。立ち葵も一輪咲いていました。花に浮かれて素手で草を抜く何とも三寸アヤメが終わって種になっていたわ。小判草も満開に・・・小判は無いのにね咲いてくれますわ。来たわ・来たわ友達が・・・。
June 18, 2025
コメント(21)

入梅と言っても空露のような天気です。今朝は8時半家を出て内科検診へと。どんよりとした空で雨が降るかと・・・帰りは少し風があり暑いほどですのよね。家の前まで来るともうバラの花びらが風で飛ばされ5軒先の家の前までよ。昼ご飯を食べて少し休んで花びら切りをしましたよ。可哀そうでしたが少し手入れが遅すぎて、水盤に活けれないでしまったのよね。真紅のバラもと思ったが、もうこれ以上動けないのよね。草も取ったし枝も少しやり過ぎたのよねもうフラフラですよ。でも今度は真紅のバラもと・・・。でも止めましたよ。本当に弱ったものです。こんなにと、でも汗が流れた分体にはよかったのかも。
June 17, 2025
コメント(12)

入梅と言われてもじめじめしない過ごしやすいです。今朝の宅急便何としたことか多分昨年の秋にも頂いたと思うが肌用化粧品なのよね。従姉妹からなのよね。ライン電話で話したが腕が皺皺よと年の話でねそれが娘さんが薬関係の会社勤めでね入るらしいです。自分はあまりそんなのを使わないしすっぴんなのよと…。でも送ってくれるのよね。今晩から使いましょうと。爪も割れて来てるのよね。ライン電話で長い話を・・・もう口が疲れるほどよという。相手は10歳若いのよ大声で笑うのよ・・・其あと庭の花を写したのを加工チダケサシも白一色だったのに三種類も増えてるのよね。之も花が終わったら少し抜いて上げないと増えるらしいと。ママはスマホを新しくしてきた用。大分使ったらいいしと言ってね。そう言えば自分は3代目かな。今はPCの変え替えで悩んでるのよね。明日は内科検診暑くなりそうです。
June 16, 2025
コメント(12)

入梅と言っても夜中の雨で日中は晴れてから梅雨かなっと。今朝は向かうの奥様に起こされましたよ。何とも朝早い頂き物ですよ。昨日蕨を少し取ってきたので蕨たたきを作ったので朝に食べさせたくてと言ってね。青々として美味しそうです。休んでとも言えないのに塀から花が咲いてるよと知らせてくれるのよね。そう言えばブロック塀から一本の枝が伸びてたのは知ってたがね。まさかほたるぶくろがと・・・もう絶えて無いと思ってたんですが地植えよりも立派に咲いてくれていますよ。まだまだ蕾が・昨日は草を取りをしたのにと見つけなかったのにね朝からよい事ばかり、何か又良い事がありそうと独り言。まだ花あるのよカメラを取りに写してるとね宅急便がほらねさて何かしら・・・
June 16, 2025
コメント(18)

昼前少し草を取りしました。もう見ぬ間の何とかドクダミが30センチにもなって花が咲いてるのよね。幾らか切り取って飾りましたが。夕べの雨で昼咲き月見草は倒れていました。倒れた方は増えるのでもう抜きましたよ。一本だけヤナギランが咲いていました。これから増えたのが咲くでしょうがね。あれれ何処から種が飛んできたのかもう絶えたと思ってたニゲラが咲いてるよ。絶えたと思ってたニゲラの花が、何所からか種が飛んできたのかもう咲いてるのよ。何時の年だったかブロ友さんは鬼の顔に似てるなんて言ってたな~~~。昼にはDAIGOの料理の一つフライパン一つで塩ラーメンを作って食べましたよ。本当は豆苗を入れてたんですが無いので茗荷でね。さて夕飯はと・・・。昼寝が3時ヨ。
June 15, 2025
コメント(8)

秋田も昨年より9日早いといっています。今朝も曇りがちですが蒸し蒸しはしないのよね。息子は中体連個人戦の審判。ママは車やさんへとまた一人・・・。昨日の蕗をグラニュー糖で煮てみる少し砂糖を入れ過ぎたのかあめ色になったがくっつぎすぎのようさてどうしようかな・・・でもお茶うけには美味しいのよね。1人で飲む茶もよ・・・暑くも無くて外へ出て少し草でもと・・・
June 15, 2025
コメント(14)

パッとしないお天気でしたが、やはり友達が来てくれましたのよ。秋田蕗狩りに誘われてと言って。ラインで送ってくれないで見せたいといってね。そのまま載せてもいいといってブログに載せる所を見ていくのよね。随分立派な蕗を一本置いて行きました。どう処分したらと先日のもまだ冷蔵庫にあるのよね。夕飯はバイ貝の煮付けた汁で切り干し大根を煮て見た蕗は少し置いてからでないとゆでられないのでそのままにしておく。さてどうしたらと・・・。明日は日曜日 PCの買い替えで悩んでいるよ。この年でねまだ10を使えると思ってったのにこんなに早く来るとはね・・・。本当は11になったら教室もやめようとしてたのがね・・・自分のは7年になるのよねだから変える時にはと心がけてたのに自分のPCをお変えるのにはCPUが対応ならないのよね。どうしたものか・・・考えさせられるのよ。
June 14, 2025
コメント(8)

曇りがちな肌寒い日です。息子は中体連の総体で朝早く出かけるママは歯医者と…一人ぼんやりしてると向かいの奥様又も珍しい貝をバイ貝を持って来てくれましたよ。ここ毎年今の季節に頂くが煮てる味は変わらないのよね。分量があるでしょうがこんな貝にバイ貝に出会うこともなく食べています夕飯にでもと。立話でお宅のバラ散って来たねもっと長く咲いててくれるといいのよね花びらが散ってるのを夕べ見てカメラには撮ったがバラ湯にはもう出来ないのよと笑いあう。本当に鮮やかでそのまま散らすのは勿体ないけれどもこの年ではもう見てるだけですよ。また一種のバラも花びらが大きくてね何時までも咲いてくれるのよね。まだほかにも花があるが写しておこうか?秋には又バッサリと枝を切り取ってあげようと・・・。
June 14, 2025
コメント(19)

天気も良くあまり暑くもなく外の空気を吸いながら真紅のバラが満開なのを眺めながらどうしようかなと・・・孫が居った時にはバラ湯を作り貴婦人になったつもりでしたがもうこことんとしなくなったのよ。さて、ドライフラワーにでもと思うが其れも邪魔になったりしてね。年寄ってこんなものかと・・・。そんな所へ来てくれたわよ友達が最近あまり顔を出さないと思ったら何とも車で関東まで行ってるよう娘さんの所ですがね。まだ結婚もしてなくてと言って世話したいのかな・・・今は一人でも生活していけるととね言いながら心配なのよね。之だけは自分も何とも言えないわ・・・。何としたことかお土産が自分がいつも買う市場から高価な塩ものを・・・熱いご飯にたらこを載せて食べたいが・・・お昼は食パンの耳が残ってるのでバッタら焼きを作って食べました。孫が来てた時サンドイッチを作った後の食パンの耳でね。友達には秋田蕗の煮物を上げましたよ。夕飯が助かるといって帰られました。薔薇の写真を取りながら昼寝です。
June 13, 2025
コメント(16)

入梅と言っても今日は寒かったわ気温12度なんてどうなってるかしら。生協へ行ってきました。やはり見るとあれもこれもと買いこむのよね。自分で持たないとついにね。もう一週間分と思って買いこむがね1万円が飛んでいきました。でも綺麗なバラの花に会いました。買い物もメモしてたんで早く終わり花を写したりと・・・帰るとお菓子でお茶する。其れも大振りのシュークリームで新発売のヤマザキ【じゅわもっちカスタード】デニッシュに入れたとの事。昼からは又も問題つくりをして・・・明日から又暑くなるようですが・・・着替えも大変よね。
June 12, 2025
コメント(14)

PC教室曇っていました。気温も低くてね・・・帰りの外の気温が20度でしたよ。先日載せた一本の花の名前がブロ友さんに載っていましたよ【カンパニュラ】とねでも何処から来たんでしょうかしら。今日のPC教室曇りで大平山が全然見えませんでした。でもセンターの玄関前のケヤキの根元に植えてる躑躅が今年は花に逢えましたよ。でもまだ満開とはなりませんでしたがね。向かいが県立図書館です。玄関ではないですがね。明日は暫くぶりで生協へ行こうかと。
June 11, 2025
コメント(14)

南部の方は露に入ったとか・・・此方は暑さが二・三日ころから30度超えて来たようでも暑いとは感じないのよね。夕べは雨が降ったようですが何も知らないで眠っていました。起きる成り【朝靄の風の爽やかさ】なんて起きるんですから。一寸寝坊はしましたが。今日はPC教室・・・どうかな?庭の花たちも夕べの雨が嬉しかったのか生き生きとしています。今日の大平山はと出かけてきます。
June 11, 2025
コメント(14)

外孫がひょっこりと来てくれました。もう何も手付かずに過ごしました。外食ばかりしてね。もう、どうしようもないわ三泊4日今日帰りましたよ。夕方庭を見ると又も植えたことの無い花が塀から咲いてるんですよ。もう濃い紫色よね。たった一本なのよ・・・。またこれは塀の花から出ている蛍袋ころよね。何色かなと咲いてみないと分からないのに何故か庭のホタルブクロは見えないのよね。ついでに少し草を抜きました明日はPC教室PowerPoint果たしてと之から少しやります。
June 10, 2025
コメント(14)

最近は庭の花にも気を使わないでいると忘れてる花が咲いてくれるのよね。夕飯と出かけようとしたら待ったといってパチリと。つゆ草やアヤメがあらここにもあったかしらと。今朝改めて見るのよね。もうバラも散りそうですよ。でも真紅のバラは満開です。もう散りかかけてるバラも変わりバラは何故か一輪・・・オキザリスは今年は増えているよう。天気も良い今日は花に癒されていますよ。
June 9, 2025
コメント(18)

急に新幹線で姪子が出張と言って来てくれたのよね。この時とばかりにスマホの知らないことを聞き同士で昼はお寿司を取って夜は焼き肉店へと今朝の新聞には秋田おばこが秋田蕗の刈り取りが載っていました。随分他県からも来てたようです。今はこの蕗をどうするのか。何年前には蕗羊羹としてそのままでしたがね。とんと見ることも無くなりました。やはりお菓子屋さんに行くでしょうがね。明日は仕事が終わるとどこかへ連れてっていただきます。レンターカ―を借りてるのでね。楽しみです。
June 8, 2025
コメント(20)

もう急に暑くなりました。扇風機を出しながらストーブと並べておくなんてあったかしら。風はうなって吹いていますよ。雨戸を開けておくと風が涼しいが・・・。友達が来てくれました。車の中にはなまだ人が載ってるので休んでと言えないが写真を撮らせていただきました。本物が1メートル52センチ太さが15cmとは葉っぱは2メートル30センチもよ。又も大きいのよおね。もう自分もびっくりさてどうしようかな・・・昨日は自分の家の秋田蕗を刈ったのにね・・・今日が秋田蕗狩りが何時もの場所であったといってわざわざ1本持って来てくれたのよね。さてどうしようかな。囲って植えてるので青々としてるのよね。やっぱり湯がいておこうかな。夕飯時又も向かいからマグロを頂いたのよね。今日は小ぶりだったので漁協へ出した後と言ってね。新鮮なお刺身を頂ける年手ね。有難いですお礼の使用も無いのよね。
June 7, 2025
コメント(20)

昨日は日替わりの介護へ行ってきました。マッサージを受けて一休み色々な手ほどきを受けて休んでいるが何故か金曜日の方たちは農家の人が多く自分には話が合わないのよね。マッサージを受けて気持ちよく家へ帰っても、もう疲れて眠くなるのよね何時もよりもずっと早く休んだのか目がさえて眠れなくて起きてPCへ向かう。次の問題に取りかかっておかなくてはと画像を作りをする。部員募集という題でね・・・。影の作りがPC7の時は楽にできたんですが今のPCは自分で3D書式や3D回転などとを使って作らなくては。ちょっと苦労をしたが説明のヒントも作って又休む。今朝は真夏日のようなお天気です息子は又も審判と言って出かけてるのよ。ママと買い物に出かけて来るがね。今晩の晩菜はと言いながら今要らないものまで買ってしまう。ママも随分重い事と言いながら持ってくれるがね。散歩がてら帰りは少し先におろしてもらい歩くが誰一人と歩いていないのよね。皆さん何をしてるのかと・・・
June 7, 2025
コメント(10)

もう6月なのにパッとしたお天気にはならない何処か肌寒いのよね。息子は動かないからというがね~~~。昨日の朝は頂いた長芋にたっぷりと花カツををかけての朝ご飯を夕飯は長芋のステーキ風にして焼いてね。切れ端はキムチ漬けにして置く。陽はぱっとしないといっても日暮れは遅くなったよう外へ出て庭を眺めると何とも見たことの無い色をした花が見えるのよね早速写して検索をかけるとクレマチスと出る。クレマチスは何回植えても育たない土地と思ってたのにどこからかな・・・今朝も15度とは日中は30度とかになるとは言うが・・・部屋は寒くてストーブを付けるこんな時ってあってかななんて独り言。でも花たちは咲いてくれるのよね。もう秋田蕗も大きくなって蕗畑のようなので切り取った葉っぱは1メートルもあるのよ。三等分にして湯がいておく皮をむいてさてっと今日は昨日の曜日代わりで介護へ行ってきます
June 6, 2025
コメント(16)

芒種と言われてもまだ田植えが遅れてるようです。こうも肌寒いとお米もどうなるでしょう。古古米が出てきましたが今までのお米はどうなってるのかまだちょっと・・・お米は買ったことが無いのでね。今朝も早くから工事やさんが・・・でも之で少し置かないといって帰られました。庭の草花にも目が行くが何ともドクダミの花が咲いて来てるよう草取りもしてやらないとと思うがカメラで花を写しました。もうギボシも咲き出しましたよ。主人が植えたコデマリが消えた後自分で植えたのもいつの間にか咲き終りのようそれもシャリンバイもね。この木も大きくなりバッサリと切ったのに種がこぼれて鉢植えにこんなになるまで知らないでいるんですからね。木でも綺麗な花ですが。昨日頂いた長芋の整理もしなくては今朝は美味しくいただきましたよ。
June 5, 2025
コメント(14)

暦の上では芒種とか。テレビでは県南地方が田植えが遅れてるとか夕べはやはり雨になり風も強かった今朝早くに自宅の前にレスキュウ車が二台も赤々と灯して止まってるの。一軒隣の足場が倒れたといってね。解体工事が手仕事のようで足場が西の方一面だけなのよね。でも良く隣の家に当たらないでよかったと。朝からそんなんでしたが家でも今日から玄関の工事が始まるので息子に起こされるのよ。又また、何時もの友が見えてくれるのよ新玉ねぎの小ぶりでしたが安かったので買ってくれたとか玉ねぎは切らしたことが無いのを知ってるからね。小ぶりで使いやすいよう。昼近くになりグラタンを焼きデコポンの途中を写す工事やさんにはお茶を出したり。このバーさん頭の中がどうかなったようヨ。何を載せようかちぐはぐのよう。
June 4, 2025
コメント(22)

此のところお天気も悪く田植えが始まったといってもまだ80%とか随分遅れてるようです。Pc教室でも大平山の景色の良い所は最近見られないのよね今日こそはと出かけては来ましたが曇りがちなのよね。帰るなり夕飯の支度を少しして横になる。
June 3, 2025
コメント(15)

田植えもそろそろ終わりに近づいたよと友達が云っておりました。今日も外仕事の方たちにはよいお天気でしたでしょう。自分も少し片づけました。袋にはまだ入りそうですがね夕飯のおかずが昨日いただいた鯛のこぶ締めですからね。少し頑張りました。真紅のバラも昨日よりまた咲き出しましたよ。ご褒美かな。蕗も取ってくれと首をもたげてるのよね1回分でも綺麗なのよね湯がいて明日の味噌汁にでも・・・夕飯の鯛の昆布しめは息子が風呂上りもう食べてるのよ写せなかったわ。鯛だけでは足りないとイカサシも用意してたのにね。箸を付けてたのに文句も言えないのよね。お刺身大好きな息子の事とママとね。今度はお店で買って食べようかな・・・
June 2, 2025
コメント(14)

天気も良くあちらこちらで田植えが始まってきました。雨が降らない分仕事もはかどることでしょう。自分はというとね~まだ草取りにもかかれないでいるが部屋は肌寒いのよね。黙ってると暖房が欲しくなるのよ。夕べはラッキョウもつけました。この一瓶では足りないとまた買わなくてはね・・・。ついでに頂いた蕗の佃煮を・・・。夕飯も終わったのにピンポンと・・・向かいの魚釣りの奥さんでした。鯛を釣ったといって食べるばかりに作って持って来てくれましたのよね。手がばね指と知ってて綺麗にさばいてくれましたの。夕べの内に昆布しめにしておきました。之では草取りでもしなくてはと奮い立つが…・・・。
June 2, 2025
コメント(18)

6月に入ると梅雨入りと…・・・でもそんな気配もない天気です。先日頂いた根曲竹のこの皮をむき味噌炒めをしての朝食美味しかったがもう写すのが忘れて食べてしまいましたよ。熱いご飯にその味噌を載せて食べるとお代わりが出来るんですからね今朝は蛍光灯が壊れたようなので電気店に買い直しと出かけました。新しいLEDに器具とも交換するように買いました。相変わらずスマホのの客が多いのよねついでにスーパーへ寄るともうラッキョウが出てるのよね。ラッキョウとラッキョウ酢とともに求めて漬けようと。メロンの美味しそうに熟れてるので買うすぐに冷やしてランチの後で食べましたよ。ラッキョウは夕方につけようと。
June 1, 2025
コメント(14)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


